24/08/21 14:13:52.91
★ 名古屋 トヨペット元社員 1億円だまし取った疑いで逮捕
08月20日 12時46分
トヨタ自動車の車を販売する会社の元社員が、取引先の中古車販売会社にうその取り引きを持ちかけて
現金およそ1億円をだましとったとして、詐欺の疑いで逮捕されました。
架空の取り引きを繰り返すいわゆる「循環取引」を行い、総額は14億円余りにのぼるとみられるということで、
警察が詳しく調べています。
逮捕されたのはトヨタ自動車の車を販売する「NTP名古屋トヨペット」元社員の渡邊昌彦容疑者(47)です。
警察によりますと、渡邊容疑者は去年11月、名古屋市にある取り引き先の社長に
「別の取り引き先の会社に現金を振り込んでくれれば、1000万円ほどが上乗せされて返ってくる」などと
うその取り引きを持ちかけて、現金およそ1億円をだまし取ったとして、詐欺の疑いがもたれています。
調べに対し容疑を認めているということです。
警察のこれまでの調べによりますと、渡邊容疑者は3年ほど前から複数の会社と架空の取り引きを繰り返し、
利益が出たように装ういわゆる「循環取引」を行い、総額は14億円余りにのぼるとみられるということで、
警察が詳しく調べています。
NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)
★詐欺容疑のトヨペット元社員 コロナ禍で「循環取引」始めたか
08月21日 13時05分
トヨタ自動車の車を販売する会社の元社員が架空の取り引きを繰り返すいわゆる「循環取引」を行う中で
取引先から現金およそ1億円をだましとったとして逮捕された事件で、警察の調べに対し元社員が
「コロナ禍や半導体不足で車の生産が止まり架空の取り引きを始めた」などと供述していることがわかりました。
トヨタ自動車の車を販売する「NTP名古屋トヨペット」元社員の渡邊昌彦容疑者(47)は、
令和5年11月、名古屋市にある中古車販売会社の社長に「自動車の購入代金として
別の取り引き先の会社に現金を振り込んでくれれば、1000万円ほどが上乗せされて返ってくる」などと
うその取り引きを持ちかけ現金およそ1億円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕され、
21日検察庁に送られました。
その後の警察への取材で渡邊容疑者が調べに対し、「コロナ禍や半導体不足で車の生産が止まり
架空の取り引きを始めた」などと供述していることがわかりました。
架空の取り引きは100億円を超えましたが、関係する会社の一部に支払いができなくなり、
被害の総額は14億円余りにのぼるとみられるということで、警察が実態を詳しく調べています。
NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)