【滋賀】7月1日は「びわ湖の日」 記念商品…滋賀の平和堂やローソンなどに登場・近江牛やイチゴなどat NEWSALPHA
【滋賀】7月1日は「びわ湖の日」 記念商品…滋賀の平和堂やローソンなどに登場・近江牛やイチゴなど - 暇つぶし2ch1:つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
24/06/23 04:44:05.15
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
●びわ湖の日の記念商品を紹介する、ローソンと平和堂の関係者・県庁で
URLリンク(kyoto-np.ismcdn.jp)

「びわ湖の日」(7月1日)にちなみ、滋賀県産食材を生かした
「記念商品」を、コンビニやスーパーが6月下旬から売り出す。
人気の近江牛や、昨年度に本格生産を始めたイチゴの新品種「みおしずく」
などを使った商品が期間限定で登場し、湖国の食の魅力をアピールする。

県が呼びかけるびわ湖の日のPRに事業者が協力する形で、
近年は地元食材を生かした記念商品が販売されている。

■関連リンク

 ◆滋賀県

 【マザーレイクゴールズ】「びわ湖の日」PR動画
 URLリンク(mlgs.shiga.jp)
 #びわ湖の日があるから PR動画<本編>
 URLリンク(www.youtube.com) 【2分43秒】

 ◆平和堂

 【2024年6月21日】平和堂は7月1日の「びわ湖の日」を盛り上げます!
 びわ湖の日のための特別な商品やイベントが盛りだくさん
 URLリンク(prtimes.jp)

・近江牛入りキーマカレー(美人玄米使用)       URLリンク(prcdn.freetls.fastly.net)
・2層仕立てのこだわりクリームパン(びわこ牛乳使用)  URLリンク(prcdn.freetls.fastly.net)
・びわ湖の魚を探そう!(滋賀県内全74店舗・~7/1月曜) URLリンク(prcdn.freetls.fastly.net)
・鮎のつかみどり(ビバシティ平和堂で・6/29土曜)   URLリンク(prcdn.freetls.fastly.net)

 ◆ローソン

 【2024年6月18日】<近畿地区>「近江牛」など滋賀県産食材を使用した商品を4品発売
 URLリンク(www.lawson.co.jp)

・近江牛すき焼きおにぎり URLリンク(www.lawson.co.jp)
・近江牛コロッケサンド  URLリンク(www.lawson.co.jp)
・近江牛カレーパン    URLリンク(www.lawson.co.jp)
・苺のエクレア      URLリンク(www.lawson.co.jp)
 (滋賀県産苺「みおしずく」のジュレ使用)

(次へ続く)

2:つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
24/06/23 04:44:26.90
(>>1からの続き)

2019年から記念商品を手がけるローソンは今年、

 いずれも近江牛入りの「すき焼きおにぎり」(268円)、
 「コロッケサンド」(354円)、「カレーパン」(203円)と、
 みおしずくのジュレを使った「苺(いちご)のエクレア」(225円)

の計4商品を、25日から近畿地区の約2500店舗で販売する。
期間は4週間程度を見込み、商品がなくなり次第終了する。
同じく19年からびわ湖の日にちなんだ商品を取り扱う平和堂は、

 近江牛入りの「キーマカレー」(646円)と、
 地場産の小麦、牛乳を使った「2層仕立てのこだわりクリームパン」(139円)

を、27日~7月1日に県内69店舗で販売する。

商品には、びわ湖の日を知らせるマークなどがあしらわれ、店頭に並ぶ。
両社の関係者がこのほど大津市の県庁で商品の記者発表を行い、「地元食材を使う
ことで地域に貢献するとともに、びわ湖の日の取り組みを広げていきたい」などと語った。

(終わり)

3:公務員
24/06/23 04:55:25.59 6G4MjjFiF
琵琶と言ったら6月15日ころが食べ頃

琵琶湖の日は7月1日では遅すぎ。他の

海開き、山開きと重なりまずい

4:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch