24/05/23 23:35:48.42
(>>1からの続き)
「最初はたあいもない会話のやり取りなのですが、そのうち相手は『どうして下着なんて売ってるの?』
と質問してきます。そこでシングルマザーでお金に困っていること、病気がちで働けないことを伝えるんです。
まあ、全部ウソなんですけど、同情して下着を10万円で買ってくれたりします。
デートの約束を取りつけたら『会いたいけど、今のみすぼらしい私じゃあなたと歩けない』
なんて伝えると、向こうは早く会いたいという下心もあって、エステ代で何十万円も振り込んでくれます」
◆フリマアプリの相手は「そこそこカネがある弱者男性」
亜美さんはメルカリでの下着販売について「騙すおじを選別しやすい」と続ける。
「女に騙されたりしない強者男性はまずフリマアプリで下着なんか買いません。
一方、弱者男性のなかでも貯金がない人は、私の下着すら購入できない。
つまり、フリマアプリで下着を購入するのは、そこそこカネがある弱者男性なんです。
彼らは、ほぼ趣味がなく、かつ生身の女性と接するのに慣れていないシャイな人たち。
一度こちらにハマったら、どこまでもピュアに尽くしてくれます」
◆得たカネはどこへ?
そうして得たカネのほとんどは、ブランド品、夫の車、そしてホストクラブへの支払いに消えていく。
「夫とはタダでする、ホストにはお金を払って抱かれる、そしてフリマアプリの
客には800万円もらっても手?ぎすら許してません。男性の世界もシビアですね」
と、自身の詐欺行為については罪悪感を抱く様子はない。
(終わり)
3:名無しさん@15周年
24/05/24 00:23:47.06 Fg/KPQMR9
詐欺というより
作ったストーリーでお金を儲けているだけなんじゃないか
少なくとも払う時点では漢は納得しているわけだ
4:平承谷大
24/05/24 00:40:06.99 ExuFSGuWy
>>1
つくびはエロビデオ宣伝販売の悪業
因果応報、当局の逮捕即死刑
5:名無しさん@15周年
24/05/24 00:49:59.90 1vOzwflG7
やはり赤線を復活すべきかもなー
6:名無しさん@15周年
24/06/16 03:30:00.21 P/REcE/Uy
億万長者も夢じゃない
7:名無しさん@15周年
24/06/16 04:56:14.17 z+KIs8Fs8
糞の
へ張り着いた臭いなバンッに金出すなんて 病気だろ。
8:つくび& ◆mFBi5POYR.U3
24/06/16 08:15:09.85 FmTpnumPC
>>7
人間馬鹿と気違いしかいないぞ
うちの婆ちゃんからの教えだった
そいつは馬鹿?気違い?どっちだ
9:名無しさん@15周年
24/12/19 06:40:43.71 0G1nzxAQy
男やブスにはできない