24/02/26 22:23:41.52
(>>1からの続き)
◆誰にも相談できない“孤独” 胸に刺さる保護者の心ない言葉
優子さんは23歳のとき、樹さんを出産。
(中略)
一部の保護者からは心ない言葉が投げかけられた。
「カミングアウトが“4歳”だったこともあり、
『子どもが遊びで話したことを、親が本気にして大ごとにしている』
『男の子、女の子の違いが4歳にわかるわけない』と言われた。
かたくなに『樹くん』と呼び続ける保護者もいた」
優子さんはぶれなかった。
「今はもう、そういう世の中じゃない。ただでさえ本人は苦しい思いを
しているはずだから親や周りの大人がその思いを増やしちゃいけない」
◆トイレは? プールの着替えは? 学校側も試行錯誤の連続
母・優子さんは小学校入学の2年前から学校側と相談を重ねてきた。学校にとっても
初めてのことばかり。トイレは? プール授業はどこで着替える? 次々と課題が浮かんだ。
それでも当時の校長は樹さんに「自分の好きな格好で来ていいんだよ」と声をかけた。
かつて「障害者用」と呼ばれていた「だれでもトイレ」を使えるようにし、
プール授業の着替えは女子更衣室で最後に着替えるか、担任教諭と別室に行くことにした。
(中略)
◆"10人に1人はLGBTQ+" 9割が孤立「保護者や教師に言えず」
(中略)
樹さんもこれまでに子ども同士で目立ったトラブルは起きていないが、大人は時折、暴走する。
2023年12月、保護者会で一部が紛糾した。無理解や嫉妬のような声が飛び交った。
「男なの? それとも女なの?」 「特別扱いだ」 (いずれも保護者)
(中略)
(次へ続く)
3:つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
24/02/26 22:24:09.41
(>>2からの続き)
◆カミングアウトから5年 小学3年生になったいま
2023年6月。樹さんは3歳から伸ばし続けた髪を切った。
医療用ウィッグの素材として提供するためだ。
(中略)
そして、自分自身がトランスジェンダーだと明かすことに迷いは感じられない。
「トランスジェンダーが周りにたくさんいることを
知ってほしい。一人じゃないよって伝えたい」(樹さん)
優子さんも同じ思いだ。LGBTQ+の子どもを持つ親の相談に応じ始めた。
2か月に1度、人づてに優子さんを知った親たちが集まる。
「自分の子どもがLGBTQ+だと知ったら悩むのは当たり前。
一人じゃない。不安に思っているのはあなただけじゃない」(優子さん)
LGBTQ+は特別ではない。だが、配慮が必要なこともある。
親子の思いは、子どものLGBTQ+がいることを知ってもらうこと。
すべての子どもたちが、自分らしく生きられる世の中になることを願っている。
(以下略)
(終わり)
4:名無しさん@15周年
24/02/27 03:16:38.89 rcZ52yDax
樹ちゃん可愛い
5:してな
24/02/27 10:08:01.65 OsVFffYX0
あんたは男や
頑張れ
男や男
6:名無しさん@15周年
24/02/27 12:08:05.04 YPcO91Zdg
スコットランドのケルトのスカート履いた騎士団のパレードが戻ってきたかな
7:名無しさん@15周年
24/03/12 05:43:02.89 R2Z3wp/5x
どんどんはいていいんだよ^^
8:名無しさん@15周年
24/04/03 06:46:50.34 cSQmIl471
スカート姿可愛いね
9:名無しさん@15周年
24/05/07 03:21:27.70 hvE1ExyNg
オッサンだってスカートはいていいんだよ
10:名無しさん@15周年
24/06/22 04:30:21.22 lX97N1HAl
ブスもはいていいよ
11:つくび& ◆mFBi5POYR.U3
24/06/22 04:40:58.98 yTzWs7w23
腰掛便器ではスカートでよし
12:丸 美恵子
24/06/22 06:00:39.38 yTzWs7w23
ノーパンスカート 推奨高校
13:名無しさん@15周年
24/06/22 13:46:33.40 TcZIYYNHH
長野には、みやこ、といって、幼児用の男女兼用の寝巻スカートが
あるらしい。小学校低学年の頃まで祖母に毎晩はかされてたなw
14:名無しさん@15周年
24/06/22 14:21:49.04 e+QyhaOt4
寧ろシャンプーハットみたいに被れよ
15:丸 美恵子
24/06/22 15:36:52.86 yTzWs7w23
ノーパンパブ
16:丸 美恵子
24/06/22 15:38:26.85 yTzWs7w23
ケツふくの、ウオッシュレットも
酔っていて忘れた 御免匂??
17:名無しさん@15周年
24/06/22 16:17:30.76 ooWasi9VN
子供の頃ならいいだろうが
成長するとホルモンの関係で
男と女の基本的な体型や顔立ちが違ってくる
洋楽のミュージックビデオで
下半身がパンツ一枚の大人たちが
間抜けに見えるパロディ音楽
18:名無しさん@15周年
24/06/22 16:21:13.94 ooWasi9VN
機械生命体なら性別は無いのかもしれないが
宇宙空母ギャラクティカ/サイロン・アタック
19:名無しさん@15周年
24/06/22 19:13:49.66 e+QyhaOt4
機械生命体ならナニの長さや振動機能までカスタマイズ可能になるだけだ
20:丸 美恵子
24/06/22 19:48:52.14 yTzWs7w23
おとこにスカート、男女平等
21:名無しさん@15周年
24/12/21 08:11:03.44 Ag9/7VDFV
いいんだよスカートでも^^