23/11/16 02:01:24.44
(>>1からの続き)
というのも、昨年11月に初めて「男性専用車両」の運行を企画した際には、
趣旨が十分に伝わらないままメディアで大きく取り上げられて、
「男性優位社会を助長する」「女性をないがしろにしている」といった批判を浴びたからだ。
「『男性は電車内で性被害に遭わない』『男性が不安を抱えているはずはない』
といった思い込みが社会に根強いことを痛感しました」と同センターの広報担当は振り返る。
(中略)
イベント参加希望者は18日午後12時45分までに、三ノ輪橋駅(東京都荒川区)に集合。
乗車人数は約30人。希望者多数の場合は先着順。
三ノ輪橋駅午後1時発、終点の早稲田駅(東京都新宿区)午後1時50分着の車両が対象。
(以下略)
(終わり)
3:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています