20/12/06 18:00:09.10 aoFGUz3UP
日本は民主国家であり法治国家です。
【大都市地域における特別区の設置に関する法律 】
この法律がある限り大阪都構想は不滅です。
法的拘束力があるので住民投票で1回だけ賛成多数で可決すれば実現できます。
住民投票は、賛成多数で可決するまで無制限に実施できます。
大阪は希望に満ちてます。夢があります。
大阪都構想は今後100年以内に実現しておく事が理想だと思います。
この法律を国会で可決して下さった共産社民以外の皆さんに感謝です。
180:名無しさん@15周年
20/12/06 18:32:57.12 NSfhYmwE2
説明してみ。 by 学術会議
181:名無しさん@15周年
20/12/08 14:38:16.94 GXbUKIwiH
都構想どころじゃないだろ.
大阪は人口減少をくいとめなさい.
182:名無しさん@15周年
20/12/08 15:13:56.43 PjkCBb0Eb
iPS細胞 で、 人体錬成 だ。
大阪も、錬成する。
183:名無しさん@15周年
20/12/13 22:24:35.66 +p8FVMD5u
来年、自民党大阪府連が通常国会で大都市地域特別区設置法の効果を一時停止する新法案を提出するみたいだね。
コロナにのに…
大阪自民の国会議員は仕事もしないで地方自治体の批判に終始している。
衆院選では落選かな。
184:名無しさん@15周年
20/12/14 17:06:37.01 9Db/D47y/
大阪都構想一色にしていこう!
185:名無しさん@15周年
20/12/14 17:42:06.64 5/TVugIoy
大阪府を、 兵庫県に吸収してもらえばいい。
兵庫といえば、、、、野々村竜太郎議員と、、ダウンタウン。
2014年 伝説の四大会見
野々村竜太郎議員 - インパクト会見。。 「この世の中ああぁぁぁ~、 うぁぁぁ~、」
佐村河内守 - インパクト会見。 「絶対に、訴える」(絶対音感はないが。)
小保方晴子 - インパクト会見。。 「STAP細胞は あります」
2014年
民主・枝野、政治資金収支報告書に243万円収入、、不記載。
「ちょっとしたミス」会見。
「ちょっとしたミス」で 会見終了。 マスゴミ沈黙。
2014年
流行語大賞 「ダメよ~ダメダメ」、「集団的自衛権」
186:名無しさん@15周年
21/01/04 23:31:41.81 R0gq/eQ7x
大阪府や大阪市24行政区は、今のままでもコストカットや効率化は出来るはずだ。
事業の民営化や民間委託、職員や議員定数の削減など。
外郭団体の廃止や民営化も。
「バッティングしてる事業の一元化 」
大阪府が、大阪市内で実施している住民サービス事業を大阪市へ権限と財源を移譲して一元化。
大阪市が、大阪府内で実施している広域事業を大阪府へ権限と財源を移譲して一元化。
一元化できない事業は、大阪府市で一体化して事業を実施できるはず。
187:名無しさん@15周年
21/01/05 09:14:30.64 8j2Zyjt80
大阪ではカレーライスを混ぜてから食べないとバカにされる.
188:名無しさん@15周年
21/02/13 09:34:01.14 wp0ekb4ng
ナチの反対は、「多民族・多文化・多宗教」だろ。
日本語を強要し、日本文化を押し付け、テンノー教団を押し付けた時点で、戦前の日本のはナチだ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで多民族・他宗教にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで多民族・多宗教にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを多民族・多宗教にしてくれ。
それで治るだろ。
189:名無しさん@15周年
21/07/07 16:41:19.53 /Bw/qUoDu
菅さんは勘が悪い。
昨年の10月後半から11月前半に衆院選を実施すれば、公明党や二階さんに依存せず自民党は圧勝だったのに。
190:名無しさん@15周年
21/10/07 17:14:41.27 HHjYem6HS
二階さんも失脚しちゃった
191:名無しさん@15周年
21/10/25 01:31:34.43 gKy7+h607
橋下氏が政界引退、住民投票否決。
維新に対するアレルギーが無くなり、大阪で右肩上がりで票を伸ばしていってます。
維新は10月31日(日)の衆院選でも議席を伸ばしそうです。
昨年、住民投票と衆院選の同日開催じゃなくて良かった。
菅義偉前総理、ありがとうございました。
192:名無しさん@15周年
21/11/01 23:00:27.39 OlWrma9kF
大阪自民
自民党大阪府連の会長が渡嘉敷奈緒美さんだった時、大阪都構想を容認し公明や維新との関係改善を訴えていた。
この時、維新や公明や自民の3党で都構想を実現してたら、今回の衆院選大阪小選挙区全敗は無かっただろうに。
193:名無しさん@15周年
21/11/02 21:13:12.41 v+6Uw3Aw2
11議席→41議席
今 回 の
選 挙 は
維 新 の 大 躍 進 だ な
さすがに驚いた
194:名無しさん@15周年
21/11/04 21:19:40.77 nqzBtZfEM
立憲民主党や共産党や社民党やれいわ新撰組の支持者の特徴
自分達の意にそぐわない人達に平気でバカと言ってしまう。
民意を認めない。
多様性を認めない。
他者の意見を聞かない。
全体主義 。
スピード感が無い。
ツイッターの使い方が下手すぎる 。
大阪で野党の維新が全勝して、与党の自民が全敗したのに、大阪の人達をひとくくりにしてバカと言ってしまう。
195:大阪都構想
21/11/20 16:27:27.67 gZsUJsxys
自民党大阪府連が主導して特別区設置案を実現して欲しい。
万博とIRの後、大阪都構想を実現して副首都誘致しましょう。
そしてリニアと北陸新幹線の実現。
大阪の経済界ガンバレ!
196:名無しさん@15周年
21/11/22 22:23:26.05 jKB/S7UM/
今回の大勝利で再びわかんなくなってきたな
このまま維新が着実に勢力を伸ばすようなら府民の意識が変化するかも
197:名無しさん@15周年
21/11/29 14:42:08.25 HkqjlRXRl
政令指定都市大阪市役所を存続させるため、次は公明党の総合化案ですね。
市会議員の人数も減らせますし。
堺市や京都市や横浜市のように財政が無茶苦茶になる前に食い止めなければならい。
198:名無しさん@15周年
21/11/30 22:20:23.24 eJnqxMhPT
せっかく大躍進したのに選挙運動関連で問題発覚か
199:名無しさん@15周年
21/12/05 00:05:14.61 3ztH3RfA+
テレビ局も企業も国会議事堂も中央取引証券所も移転する気無いだろう。
主要三平野街灯要らないような…ソーラーLED引っ込んだ家多くなった?