【朝日批判】 メディアで飛び交う「売国・国賊」 田原総一朗さん「言論人が使うのまずい」 渡辺治さん「右翼が攻撃に使った用語」at NEWSALPHA
【朝日批判】 メディアで飛び交う「売国・国賊」 田原総一朗さん「言論人が使うのまずい」 渡辺治さん「右翼が攻撃に使った用語」 - 暇つぶし2ch3:擬古牛φ ★
14/10/18 14:49:54.73
>>2の続き

 この言葉を振り回したのは戦前同様、過激な右翼団体だ。
記者が殺害されるなどした朝日新聞襲撃事件(87~88年)や長崎市長銃撃事件(90年)、
河野洋平元衆院議長らが脅迫された建国義勇軍事件(2002~03年)、
加藤紘一元自民党幹事長宅放火事件(06年)などの政治・言論テロの犯行声明や脅迫文、裁判陳述で頻出する。

 「そんな言葉を大手メディアが使い出したのは驚くべき事態です。考えてみてください。
『オレは売国奴だ、国賊だ』と思っている人がどこにいますか?
 『改憲に賛成か反対か』という議論と違い、『売国か愛国か』という議論など成り立ちません。
つまりこうした言葉は自由な言論を生むのではなく、言論封殺のための暴力でしかない。
朝日の誤報問題とは別次元の深刻な問題です」と渡辺さんはショックを隠さない。

 田原さんも「売国とか国賊という言葉は相手を問答無用でたたきつぶし、致命的な打撃を与える言葉です。
このような言葉を吐くことで、何か自分が『正しい側にいる』『勝った』ような気になるのでしょう。
本当に自分の主張や考えが正しい自信があるのなら、こんな言葉は決して使いません。
特に自由で多様な言論によって立つメディアが使う言葉ではない。
メディアの自殺でもあるし、民主主義の否定につながりかねません」と目を怒らせた。

 批判と罵倒は異なる。メディアやジャーナリスト、作家らが、
「言論を封殺する罵倒語」を使えば、それは当然市民にも広がっていく。

◇高橋源一郎さん「容認こそ問題」

 作家、高橋源一郎さん(63)は「批判とレッテル貼りは違う」と指摘する。
「『国家の敵』は世界共通のレッテルで、みんなでたたくいじめと同じです。
昔はこんなことをやっていいのかという意識があったが、今は一線を越えてしまっている」。
さらに「売国とか国賊とか反日とかいう言葉へのメディアの批判が少ないことに驚いています。
批判しないことは容認することと同じだからです。僕ははっきり言ってこっちの方が重大な問題だと思う。
かつてナチスについて、ドイツの知識人はまともに相手せず批判しなかった。
そのナチスは政権を取ってしまった。日本だって、言論を圧殺するような連中が政権を取らないとは限りません」。

続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch