BOOWY part282at NATSUMELOJ
BOOWY part282 - 暇つぶし2ch18:昔の名無しで出ています
21/09/12 10:48:52.33 KRtRefXFr.net
>>9
帰ってきたメタラースレを読んでたら、CASEの時は
初期2作品を知らない3作品目以降のファン達が大勢いた、いや当時は貸しレコード屋やコピーテープが出回ってたから知らないなんてあり得ない、とのレスバトルがあったもんで・・・

19:昔の名無しで出ています
21/09/12 10:59:34.52 KRtRefXFr.net
>>10
MOJOのビデオインタビューでしたっけ?
あれで初めて語ったのかな?
結婚を通り越して子供の話を突然したらびっくりしただろうねw
高橋まことの息子と氷室長男が同い年も驚いたけど

20:昔の名無しで出ています
21/09/12 11:07:41.34 KRtRefXFr.net
>>12
ミュージシャンはなぜ糟糠の妻を捨てるのか?
って本があるみたいだね
読んでないから分からんけど、売れない頃からの奥さんと続いてる人の代表にはお笑い芸人さんが例に出されているそうだけど、そこは氷室にして欲しかったw

21:昔の名無しで出ています
21/09/12 12:15:19.91 zJeaHnZCa.net
稼ぐようになると価値観も大切にするものも変化する。
慎ましく暮らしてた頃とは違って。外野がどうこういう問題じゃない。

22:昔の名無しで出ています
21/09/12 14:20:55.91 78rrjYS/d.net
>>18
ケイスのときはどうだろうな
ラスギグで初めてボーイを見たファンは多かったと思う
イメージダウンでフッフー言ってる奴なんてそれまでのライヴではほとんどいないのに、モラル+3でイメージダウンを初めて知ったニワカがフッフー言ってる

23:昔の名無しで出ています
21/09/13 12:16:58.62 2gpNROvo0.net
>>22
あのフッフーはバンド後期になると女性ファンが増えて、男性ファンが参加しにくくなったけど、ソロになって復活した男達がやっているのかと勝手に想像してたw

24:昔の名無しで出ています
21/09/13 12:26:26.20 2gpNROvo0.net
最近GIGSの特典映像が上がってたので初めて見たけど、「ライブハウス武道館へようこそ」があるじゃん
テレ東が映像を持ってるから商品化は出来ないってわけじゃなかったのね

25:昔の名無しで出ています
21/09/13 18:08:37.00 WFn5nfRN0.net
同じツアーのボーイビデオがあるし、レコードは全部武道館の音源だっていうことにしてたから出すタイミング逃したんでしょ
土屋氏は武道館は撮影してない、ギグスは武道館ライヴだって晩年まで言い張ってた
あの人が存命ならギグスネイキッドやケイスオリジナルは出なかったと思う

26:昔の名無しで出ています
21/09/13 18:18:34.87 WFn5nfRN0.net
ボーイ商法の元凶は土屋だ!ってアホどもに攻撃されてたけどあの人はスポークスマンとして表に出てただけでそんなに力はない
むしろ止めてた方
土屋氏死後は今度はボーイ商法の元凶は糟谷と布袋だ!って騒いでるけど糟谷氏はボーイのプロデューサーだから名前が出てくるのは当たり前
どう考えても主導してるのはレコード会社だろうに

27:昔の名無しで出ています
21/09/13 20:33:07.15 q1rny9Zo0.net
初武道館の映像は
2007年発売のGIGS BOXでも一部使われてるよ

28:昔の名無しで出ています
21/09/13 20:53:33.24 WFn5nfRN0.net
わざと画質落としてるやつだな

29:昔の名無しで出ています
21/09/14 07:11:44.15 L4bH/o3Ia.net
埼玉会館の最初に注意してるやつか

30:昔の名無しで出ています
21/09/14 10:34:59.88 GpCYxW+B0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
初めて見た
松井の立ち位置が斬新だねw
(deleted an unsolicited ad)

31:昔の名無しで出ています
21/09/14 10:43:07.73 GpCYxW+B0.net
URLリンク(note.com)
フィクションですって保険かけてるけど、かなり事実にそって書いてる方だよね
ゴルチェの衣装は1986年からでしょうし、椅子を破壊したのはオレンジホールでしょって重箱の隅をつついてみるw
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

32:昔の名無しで出ています
21/09/14 15:28:14.84 KxBSkDKK0.net
解散した頃は映像なんてほとんど残ってないと思っていたが、
色々出てくるね。

33:昔の名無しで出ています
21/09/14 17:23:43.85 AlBYtFDt0.net
これだけ伝説化するのが分かってたらもっと映像撮ってただろうに

34:昔の名無しで出ています
21/09/14 19:36:30.85 NdgcKisk0.net
>>30
うむ、それはレア物
大昔からいろんなコレクターのリスト見てきてるけどそれ持ってる奴は少ない
いまだに日付も特定できない
>>31
全部読んできたけどところどころ疑問な記述があるなw
まあでもかなり詳しいしよく調べてて感心

35:昔の名無しで出ています
21/09/15 08:47:18.98 z5KBD7G3r.net
iPhone13
supercolor
pixelistic
XDRidocious

36:昔の名無しで出ています
21/09/15 16:13:56.41 E5fSmGct0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
本当、横顔が綺麗だね
(deleted an unsolicited ad)

37:昔の名無しで出ています
21/09/15 16:18:48.33 E5fSmGct0.net
ごめん、2回書いちゃったw
>>35
URLリンク(mobile.twitter.com)
メリーポピンズ派かBoowy派かとのつぶやきもあるねw
(deleted an unsolicited ad)

38:昔の名無しで出ています
21/09/15 18:10:45.62 /UYf6HAv0.net
>>31
もう一回読んだけど椅子の件は合ってるよ
ゴルチェ以外に重箱の隅をつつくとしたら、5月のプリプロで制作された30曲って書いてるけど布袋がレコーディング始まった頃に先週と先々週はデモテープ作りに励んでましたって言ってるから5月以降に制作した曲もある
あと前歯折れた人への謝罪はメンバー全員で行ったはず

39:昔の名無しで出ています
21/09/16 16:18:52.50 /VGYjY1C0.net
>>38
あれ?ホントだ
最初に見た時はグリーンホールって書いてたと思ったんだけどな。あんまし自信がないw
皆で千葉まで謝りに行ったのは、高橋まことが言ってたんだっけ?なんでクリスマスに吉牛なんだよってw

40:昔の名無しで出ています
21/09/16 17:02:37.37 ilRp0Pln0.net
>>39
まこつはたまに貴重な裏話を聞かせてくれるからありがたい
Twitterでもそういう話をしてくれよw

41:昔の名無しで出ています
21/09/16 22:14:40.03 rYmIjwYt0.net
URLリンク(21st-century-boowy.com)
【アルバム『MORAL』リリースに向けてお披露目ライブ】
1982年02月16日 新宿LOFT ってことで紹介されてる音源が
実は1982年08月23日 渋谷TAKE OFF 7の2部の本編と同じことに気付いていないニワカ
しかも1982年08月23日 渋谷TAKE OFF 7も自分で記事にしている。
URLリンク(21st-century-boowy.com)
書き起こした氷室のMCが全く同じ時点で気付けよ

42:昔の名無しで出ています
21/09/17 00:19:03.21 nwD20ZJb0.net
>>41
81年と82年のは昔から日付が間違ってたのがやたら多かったからしかたないと擁護しとくわw
81/10/9と82/3/24、84/7/11と85/11/9とかよく間違って出回ってたな

43:昔の名無しで出ています
21/09/17 00:33:42.17 nwD20ZJb0.net
90年頃だったか北海道のコレクターがいて、そいつとトレードすると日付が間違いだらけだという声をよく聞いた
日付が間違って出回ってるやつはほとんどそいつが原因なんじゃないか?w

44:昔の名無しで出ています
21/09/17 04:31:56.48 jmxRxo8G0.net
>> 41
公式サイトBOØWY HUNT(会員制)だとどっちもセトリはあってるっぽいんだよなあ。
公式はまこっちゃんの手帳を参考にしてるらしいけど、もしかしてブートも参考にしてるのかw?

45:昔の名無しで出ています
21/09/17 06:21:02.14 nwD20ZJb0.net
>>44
公式は昔から間違い多くて全然あてにならんよ
2000年代になっても83/1/15がずっとぬけてたような杜撰さ
大きなビートも宝島から出た公式本もおかしなこと書いてるしマニアの方が情報が正確w
非会員だからセトリは見れないんだがざっと見ただけでもインスタントラヴのレコーディング開始日間違えてる
まこつの手帳に詳細に記録が残ってる情報はサードのレコーディング前後ぐらいだろ
前橋春祭なんて80年代にコレクターがつけたタイトルだからブートを参考にしてるのは間違いないw
会員になって公式の間違い指摘してやろうかなw

46:昔の名無しで出ています
21/09/17 07:04:38.01 nwD20ZJb0.net
公式は81年のライヴは全部暴威LOFT FIRST LIVEになってるけどなんだありゃ
ニワカ丸出しw
冗談抜きで情報提供してやりたくなってきた

47:昔の名無しで出ています
21/09/17 10:10:53.46 8z7Bx0vE0.net
パッパッチュワッ パッパッパチュゥーワッ
パッパッチュワッ パッパッパチュゥーワッ

48:昔の名無しで出ています
21/09/17 10:13:50.30 8z7Bx0vE0.net
ホンキーって氷室布袋の初めての共作なんだっけ

49:昔の名無しで出ています
21/09/17 14:34:52.97 jmxRxo8G0.net
ここは詳しい人が多そうなので質問。
過去ログみてたら、アルバムMORALのスタッフクレジットにあるメイクアップ「TAMA CHAN」は氷室の奥さんでIMAGE DOWNにでてくる女性の声もこの人って書いてあったんだけどマジ?

50:昔の名無しで出ています
21/09/17 15:30:05.50 IKLRZCJR0.net
ボウイと氷室と嫁さんのことはこちら
URLリンク(reminder.top)

51:昔の名無しで出ています
21/09/17 18:21:22.86 nwD20ZJb0.net
>>48
たしかそう
>>49
メイクアップはたぶんそう
声は古参の間でも意見がわかれてる

52:昔の名無しで出ています
21/09/17 18:24:09.66 nwD20ZJb0.net
>>50
その人のボーイ話は嘘くさいんだよな
85年のオールナイトフジの衣装がゴルチェとかデタラメ言ってる時点で話にならない
氷室嫁がマルイの店員だったと知って創作したんじゃないの
氷室がソロ初期にKSでスキーツアーやったのをヒントにしてエピソードをでっち上げて
親戚が九州から上京してきていっしょにミントに行った話も、佐賀野菜と翌日の小倉の二回だけしかまだライヴやってない84年春にそこまで熱心なJKのファンが九州にいるのか疑問
佐賀野菜の映像見たらわかるだろ?
世はチェッカーズ大ブームだしな
松井がミントの店長になったのもPlayerに小さく数行載ったぐらいでライヴに通ってる東京近郊のファン以外にはほとんど知られてなかったはず
松井に名刺もらったって書いてるから本当の話なら見せてほしい

53:昔の名無しで出ています
21/09/17 18:26:36.94 nwD20ZJb0.net
それから暴威ファーストライヴに行ったと書いてるけど見た目も曲もポップとか本当に見たのかよって感じ
81年の荒々しくて雑な暴威を見てポップだから売れると思うとかあり得ないだろ
どうせ売れてからのボーイしか知らないニワカが注目されたくて創作したんだろうと疑ってる

54:昔の名無しで出ています
21/09/17 20:40:24.77 4ZrVn+3D0.net
ロニーとかいう人のBOOWY関連記事が全て創作だとしたら
それはそれである意味すごい才能だなw
女版紺待人と言っても過言ではない
85年のツアー衣装がゴルチェじゃないとしたら
デザイナーは誰なんだろう?
単に「パープルレイン風の衣装で」ってBOOWY側から発注されて
ステージ衣装制作会社が作っただけの物なんだろうか?

55:昔の名無しで出ています
21/09/17 22:01:12.21 uJp1bOfg0.net
丸井に当時ゴルチェ有ったかなぁ?
思い出せないが、日本のDCブランドしか無かった気がするなぁ
90年代には有ったと思うけど
LASTGIG s位から丸井で買い物してて、高3で赤いカード作ってた丸井贔屓だったが思い出せない
最上階の高そうなフロアにあったなかな…

56:昔の名無しで出ています
21/09/17 22:24:22.79 nwD20ZJb0.net
>>54
レディースの先輩に呼び出されて暴威ファーストライヴをたまたま見て、九州の親戚のJKがたまたまそのボーイの大ファンで、その後自分が働いてたところにたまたまタマがいたとか話ができすぎなんだよな
そこまで奇跡的な偶然は続かんだろ
それにサードが出た数年後にご結婚されたんですねとか言ってるから嘘確定
書いた奴は結婚したのは83年冬だと知らないニワカ
ツアー中の京都から着たあのパープルレイン風の衣装だけどアンビシャスツアーはパンフレットがないからデザイナーは誰か不明
氷室がそれまで手がけてた人の衣装がゴチャゴチャしてたから早川タケジに頼んだと言ってるのでアンビシャスからジャストアヒーローツアーまでは同じ人じゃないかなと思う
ゴルチェ着るのはそのあと

57:昔の名無しで出ています
21/09/17 22:31:06.34 nwD20ZJb0.net
あとフランス人形ちゃんとか言ってるけど、フライデーに妻子撮られたときに氷室ファンはみんな奥さんお人形さんみたいにかわいいって言ってたんだよ
だからこれ書いた奴もフライデー見た印象でフランス人形ちゃんと言ってるにすぎず、実際は会ったことないと思う

58:昔の名無しで出ています
21/09/17 22:55:16.22 nwD20ZJb0.net
>>55
ゴルチェは日本進出しようとしてオンワードと81年から提携してたみたいね
85年始めの時点で日本にどれくらい店舗あったんだろ?
引き続き調査してみる

59:昔の名無しで出ています
21/09/18 06:36:26.77 dyKEe8mKM.net
ロニー田中ってこの人だね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

60:昔の名無しで出ています
21/09/18 06:40:54.40 dyKEe8mKM.net
NO NEW YORK って化粧品(資生堂?)のCMで流れていたよね?
MORAL版かシングル版か忘れたけど。
何となく記憶にあるんだけど詳しく思い出せないんだよなあ。
Youtubeにもなさそう。

61:昔の名無しで出ています
21/09/18 07:21:00.53 99AdO0gR0.net
>>56
月間カドカワの記事だね。早川さんの衣装も結構ゴテゴテしてたけどねw
サーカスの衣装はゴルチェって言われてるけど実際のところどうなんだろ

62:昔の名無しで出ています
21/09/18 07:24:55.33 JuRrNDzF0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(sp.okwave.jp)
CMリストには無いですが、謎ですね

63:昔の名無しで出ています
21/09/18 07:29:33.10 Cp4U8dXRM.net
>>62
そうなんですよ。
ただググったりツイートを検索すると昔CMを見た、という証言が結構出て来るんですよね。

64:昔の名無しで出ています
21/09/18 07:45:51.07 JuRrNDzF0.net
>>63
自分は記憶に無いですね

65:昔の名無しで出ています
21/09/18 08:10:26.33 tr6BeTKu0.net
>>61
ゴテゴテしてたねw
サーカスツアーの衣装はTACO AIDA,AS-WELL-ASとクレジットされてる
ゴルチェはケイスとラスギグだけのはず
まこつがゴルチェがツアーの衣装をやってくれることになって箱が届いて選び放題だったと言ってるけどツアーでは着てないはずだから記憶違いだと思う

66:昔の名無しで出ています
21/09/18 08:16:23.40 tr6BeTKu0.net
>>59
霊脳がどうのとかやっぱり胡散臭いおばはんだな
だれかこの大嘘つきババアに松井さんの名刺見せてって言ってみてよw

67:昔の名無しで出ています
21/09/18 08:32:04.16 tr6BeTKu0.net
87年夏、ケイスを含む各地のイベントに出るのをツアーと言ってる可能性はあるな
いずれにしても仕事中は霊が見えるとか言ってる胡散臭いおばはん、暴威の霊と松井の霊とタマの霊が見えてそれを元に書いたんだろw

68:昔の名無しで出ています
21/09/18 10:55:52.87 3YO43t1B0.net
むかしスバルにJUSTYって車があって
JUSTYをCM曲に使ってもらえないかと売り込んだけど
ダメだったって話を聞いたことがある

69:昔の名無しで出ています
21/09/18 18:43:19.37 99AdO0gR0.net
ロニーなんとかさんは霊感が強いそうだから故土屋氏の霊を呼び出して
彼から聞いたことを記述したのかもw
それと、デビュー前の吉川にも会ったそうな
これも眉唾ものかな

70:昔の名無しで出ています
21/09/18 18:55:11.70 99AdO0gR0.net
>>65
まこつのゴルチェ話は85年のことだと思ってたんだけど
違うのかな
まぁ、あの人の記憶も相当いい加減だからね
歳だからしょうがないか
若い頃はマメに手帳に色々書き込んでたみたいだけど

71:昔の名無しで出ています
21/09/18 20:58:14.36 8CFn1J8C0.net
>>69
ストリートスライダーズのコラムでは蘭丸に会ったと言ってるが、いくらなんでも一般人には無理な気がする。業界関係者ならともかく。

72:昔の名無しで出ています
21/09/18 22:21:53.84 hzd0ilu+d.net
>>21
布袋みたいなのは外野からどうこういいたくなるよね

73:昔の名無しで出ています
21/09/18 23:04:27.28 tr6BeTKu0.net
>>69
なにその大川隆法w
紺待人は脚色多かったけどさすがにこの嘘つきおばはんには負ける
暴威に松井にタマに吉川晃司に蘭丸までw
だから言っただろこのおばはん大嘘つきだって
ちょっと悪質すぎるなこのおばはん
とりあえず掲載元に抗議して公式とKSと松井さんのところに情報提供してやろうぜ

74:昔の名無しで出ています
21/09/18 23:06:01.10 tr6BeTKu0.net
>>70
ゴルチエはケイスとラスギグだけ
タヌキババア!!ミドリババア!!とか言うだけのまこつにはもう何も期待できんw

75:昔の名無しで出ています
21/09/18 23:24:42.22 tr6BeTKu0.net
まこつにこのおばはんのことを教えて、嘘つきババア!!って一喝してもらおうかw

76:昔の名無しで出ています
21/09/19 00:24:01.66 8kS0Sf6ar.net
>>65
BEAT EMOTIONからゴルチェ衣装だと思ってた!!
布袋がゴルチェのロゴを真似したみたいな事を高橋まことが言ってたけど、ゴルチェ風の衣装を用意してくれってスタイリストに依頼したのかな?
わがままジュリエットの衣装がゴルチェでは無いと分かって、ホッとしてますw

77:昔の名無しで出ています
21/09/19 00:38:16.61 8kS0Sf6ar.net
>>51
URLリンク(m.youtube.com)
氷室のメイクしてる女性は奥さんなのかな?

78:昔の名無しで出ています
21/09/19 00:50:02.79 8kS0Sf6ar.net
>>60
それってニコ動とかでファンが作ったのを見ただけって可能性はないの?
本当にあればレコード会社や所属事務所や高橋まことが黙ってないと思うけどなw

79:昔の名無しで出ています
21/09/19 01:04:18.96 qcfB46gj0.net
>>78
いや、資生堂のCMで間違いないかと。
少し検索しただけでもこれだけ証言が出てきた。
1980年代にboowyのNO NEWYORKがCMソングになってた筈・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
『NO. NEW YORK』が化粧品のCMソングだった・・・
URLリンク(twitter.com)
MORALに入ってた「NO N.Y.」が資生堂のCMに使われ・・・
URLリンク(twitter.com)
記憶が曖昧ですが、資生堂だったと思います
URLリンク(twitter.com)
ずっと昔に化粧品のCMでNo.Ny♪が使われてたな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

80:昔の名無しで出ています
21/09/19 01:19:46.29 8kS0Sf6ar.net
>>79
しゅげーありがとう!
関東ローカルかな?
ラジオCMとかかな?

81:昔の名無しで出ています
21/09/19 01:22:55.47 sQchDyIJ0.net
都市伝説になったラピュタの幻のエンディングみたいに噂の元になった何かはあるんだろうね
地方CMが無断で楽曲使うのは当時の著作権意識ではありそうだけど大手メーカーだしなぁ

82:昔の名無しで出ています
21/09/19 01:29:04.93 it5hD/e50.net
>>60
東京育ちだけど、たしかにシャンプーか洗顔ファームのcmで流れてた記憶。

83:昔の名無しで出ています
21/09/19 01:29:36.60 qcfB46gj0.net
このツイートによるとTVのCMっぽいですよ。
(私もうす~く記憶にあるんですよ)
女の人のアップで”SHE HAS A BEAUTY FACE 〜”って
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

84:昔の名無しで出ています
21/09/19 02:03:46.22 +qcqbJHc0.net
>>77
顔も髪型も身長もとてもよく似てる、とだけ言っとくわ
タマさん氷室のライヴ会場で何回か見かけたけどスリムで若々しかったな

85:昔の名無しで出ています
21/09/19 02:08:58.93 +qcqbJHc0.net
スタッフのクレジットとか確認しようと思ってツアーパンフ探してるんだがどこに行ったかわからん
サイコパスツアーのは同じのが二部出てきた
誰かほしい人いる?w

86:昔の名無しで出ています
21/09/19 02:12:11.33 yVqxvBBkd.net
CASE~のゴルチェは布袋だけじゃないの?
氷室のあのペラペラなジャケットパンツがゴルチェとは思えない。        

87:昔の名無しで出ています
21/09/19 11:25:56.71 qcfB46gj0.net
>>84
ネットが出る前から布袋の元カノみたいな噂あったけど、もし本当だとしたらこのシチュはキツいなあ、布袋さん。

88:昔の名無しで出ています
21/09/19 14:54:28.32 +qcqbJHc0.net
>>86
ケイスはゴルチエありきのイベント
もともとオンワードが別のイベントのために神戸ワールドと横浜文体をおさえてた
>>87
布袋は妹、元嫁、現嫁と親しい女性はちゃん付け
解散の危機は何度もあったがインスタントラヴを出した後(83秋から冬)にいよいよ解散となったと平野氏
ジュネに氷室の悪口やボーイをやめると言ってた
親友の彼女を好きになったら俺が取っちゃうに決まってんじゃん
信じるか信じないかはあなた次第

89:昔の名無しで出ています
21/09/19 15:07:02.09 3FqYELNR0.net
平野 「やってたよ。なんとか2枚目のアルバム出そうと思って、レコード会社回ったりしたんだもん。
それなのにある日「解散する」って言い出してさ。なんだなんだってなるじゃん。
それもまた、つまんない理由なんだ。もう馬鹿負けしちゃってさあ。なんなんだお前らと。
結局やつらはそのときは解散しなかったんだけど、つくづく嫌になってさ。
「あー、もう、やだやだ! お前らには興味がない!やめたー!」って完全にBOØWYから手を引いたの。
そしたら、その後で売れちゃってさあ(笑)。」
やっぱ女がらみだったかw

90:昔の名無しで出ています
21/09/19 15:21:35.93 +qcqbJHc0.net
最後のはちょっと違った
同じ女性を好きになったらか
その質問したの紺待人だから本当ならそんなこと聞くはずないという奴もいればあえてわざわざ書いたという奴もいる

91:昔の名無しで出ています
21/09/19 16:08:07.31 +qcqbJHc0.net
わがままジュリエット
きまぐれロメオ
うそつきロニー

92:昔の名無しで出ています
21/09/19 16:14:06.01 GgdLTlMY0.net
うーん、女性誌で氷室が奥さんとのこと詳しく語ってたことがある。友達の彼女だったから知り合いだった。自分も彼女がいた。一年後くらいにお互いフリーで彼女から食事に誘われた。色々書いてあるから読んでみて。布袋の彼女ではないよね。

93:昔の名無しで出ています
21/09/19 16:38:15.91 +qcqbJHc0.net
>>92
解散後にKS会報で久美ちゃんが布袋が1人で氷室家に遊びに行った話をしてたこともあったね
今度うちに来てくれたら手料理ふるまうよみたいな
あの頃は交流復活して仲良かったよな
再結成しなくていいからああいう関係のままいてほしかった
真相はロニーおばはんに語ってもらおうぜ
氷室と氷室の元カノとタマとタマの元彼と布袋と布袋の元カノの全員に会った話をしてくれるはずw

94:昔の名無しで出ています
21/09/19 17:10:51.52 +qcqbJHc0.net
タマが撮られたフライデーひっぱり出して結婚式の写真と中野でメイクしてる人とじっくり見比べてみた
よく似てるけど中野の人よりタマはもっと美人な気もする
フライデーには結婚式挙げていないと書いてあるけど当時結婚式の写真持ってたから嘘書くなと思ってたw

95:昔の名無しで出ています
21/09/19 17:44:34.07 GgdLTlMY0.net
>>91 ロニーさん、マルイのスキー旅行に氷室家が参加した。と書いてるがタマはショップの店員でマルイの職員じゃないなら参加できるかな?慰安旅行は会社から金がでるから外部の人は参加出来なくないか?



97:昔の名無しで出ています
21/09/19 18:17:18.47 +qcqbJHc0.net
>>95
うそつきロニーは頭悪すぎるよな
掲載元にこいつの記事は虚偽だから消せと抗議して謝罪させるように求めようと思ってる
最近忙しいから近いうちにやる

98:昔の名無しで出ています
21/09/19 18:23:48.71 GgdLTlMY0.net
>>93
氷室と布袋の仲は色々言われるけど松井とまこともそんなに仲良く見えないよな。仲が悪いということじゃなくて友達付き合いはない感じ。

99:昔の名無しで出ています
21/09/19 21:22:34.02 3FqYELNR0.net
ロニーはデビューライブ観たそうだが
ノーニューヨーク2回はラスギグ2日目からの思いつきなんだろうか

100:昔の名無しで出ています
21/09/19 23:00:21.56 +xJKYkP60.net
本人が見て嫌がる話題を掲示板でするのは止めようぜ

101:昔の名無しで出ています
21/09/19 23:06:45.46 +xJKYkP60.net
家族だとかモトカノだとか、掲示板でプライベートはやめとこう。2013年のようなことが実際あったし、火種にもなりかねんし。
書き込み者本人も事情を聴取されるかもしれんよ。

102:昔の名無しで出ています
21/09/19 23:34:02.26 +qcqbJHc0.net
うそつきロニーが嫁のプライベートについて事細かにいろいろ書いてるのが嘘くさいと検証してるだけでプライベートをほじくってるわけじゃない
だからメディアに出た話以上のことはいっさい断定的に書いてないのを理解してくれ
うそつきロニーは許せんから関係各所に情報提供するつもりでいる

103:昔の名無しで出ています
21/09/20 09:56:45.24 5ebcOurLr.net
>>22
URLリンク(m.youtube.com)
氷室もフッフーについて語ってるねw
バンド時代にアッアッって言ってましたっけ?

104:昔の名無しで出ています
21/09/20 10:02:30.02 5ebcOurLr.net
>>81
ここまで出てるのは当時の一般人が見たという証言だけで、関係者の発言は一切無いんだね
「探偵ナイトスクープ」にでも依頼しなきゃ真相は分からんかw

105:昔の名無しで出ています
21/09/20 10:15:03.41 xifoFbBU0.net
今も当時もタイアップ絡みのヒットが多かったけど(特にソニー系)
ボウイはタイアップとは無縁だったよな
EMIはそのへん弱かったのかね
ユーミンは別格として

106:昔の名無しで出ています
21/09/20 10:45:49.75 /Mv5ou8F0.net
何かの本で子安が積極的にタイアップはしなかったと言ってた
ミスミスとか化粧品のCMに合ってそうだけどね

107:昔の名無しで出ています
21/09/20 11:58:33.24 xifoFbBU0.net
当時の不良っぽいイメージが企業に嫌われたのかもなw
氷室も布袋も大型タイアップついたのは
ソロになって暫く経って毒気が抜けた頃だったし

108:昔の名無しで出ています
21/09/20 12:14:04.23 N5Uu+GYQ0.net
>>102
Image Down について語ってるけど、
「元々この曲ってのは、ロンドンのxxxxっていうバンドがあって、全然売れてないバンドなんだけど。」
このバンド名が聞き取れない。詳しい人教えてください。

109:昔の名無しで出ています
21/09/20 15:48:53.85 2dDgRiU/0.net
>>102
アッアッはたまに言ってたぐらいという気がするけどw
>>107
Gruppo Sportivo グルッポスポルティボ
ロンドンって言ってるけどオランダのバンド
横浜で東京連呼する氷室だからそこはご愛敬w

110:昔の名無しで出ています
21/09/20 15:58:30.74 2dDgRiU/0.net
オーコネが阿佐ヶ谷のビデオ・カフェ、ミント内に引っ越した記事持ってるんだが84/3/31のけじめロフト後みたいだぞ
おばはんの親戚は東京の大学受かったらミントに行きたいって言ってたんだよな?
受験勉強中はまだ阿佐谷のミント内に移転してないんだが
あれ?おかしいな~(棒

111:昔の名無しで出ています
21/09/20 16:06:32.14 2dDgRiU/0.net
ミント内の描写はけっこう詳しく書いてあるけど何か元ネタがありそうだな
引き続き調査する

112:昔の名無しで出ています
21/09/20 23:25:47.63 O6zYO0420.net
>>88
お前ニワカだろw
CASEの氷室の衣装がゴルチェかどうかは
CASEの写真集見ればわかるけどw

113:昔の名無しで出ています
21/09/20 23:28:28.15 2dDgRiU/0.net
>>111
あとで見てみるわw

114:昔の名無しで出ています
21/09/20 23:38:04.88 2dDgRiU/0.net
何ページか書いといてくれるかな
よろしくコアファン様

115:昔の名無しで出ています
21/09/21 10:34:59.32 6opVHj5t0.net
>>88
CASE OF BOOWYの衣装協力は、
当時原宿にあった「CRAZY CAT」というロックファッションのショップ。
少なくとも氷室のジャケットは「BLACK」(Aは逆さま)というブランドであり、
ゴルチェではない(布袋だけ私物のゴルチェ着ていた可能性はある)。
ちなみにサイコパスツアーのヒョウ柄ジャケットとメンバー全員の黒パンツも
このショップからの提供。
メンバー全員がゴルチェなのはLAST GIGSだけ。

116:昔の名無しで出ています
21/09/21 11:41:49.24 VIa4Q37N0.net
昔のジャンプとかヤンマガの後ろの通販ページに胡散臭いロックショップの広告とか


117:出てたよな CASEで布袋が着てたファスナー付きジャケットとかフリル付きの長袖シャツとか あとよく見たのがマリオネットPVで氷室が着てたボンテージスーツ あれパチモンショップだと思ってたけど意外と本家だったんかな 原宿竹下通りの店の地図とかも載ってたと思ったけど



118:昔の名無しで出ています
21/09/21 12:18:18.71 VIa4Q37N0.net
>>115
よくよく考えたらジャンプとかマンガ雑誌ではなく音楽雑誌の後ろのページだったわ
88~91年頃までアリーナ、パチパチ、フールズメイト、Bパス、バンドやろうぜ、ギグス、色々買ってた
あと、95年創刊のスマートってファッション誌の後ろの広告でも見た気がするんだよな
今さらこんな古臭いBOOWYの衣装を私服で買う奴がいるのか?って思った記憶がある
今思えばコピバンがコスプレするのに需要あったんだろうな

119:昔の名無しで出ています
21/09/21 12:42:48.77 c3eruyYF0.net
>>114
URLリンク(jimmysdream.ldblog.jp)
凄い、どうやらファイナルアンサーみたいだねw

120:昔の名無しで出ています
21/09/21 12:50:12.43 pMjHOXDj0.net
>>114
なるほど
サイコパスツアーがそこなのは把握してたけどケイスの時も協力してたんだな
>>117
ファーストライヴもどうせ嘘に決まってるけど音源がないから攻めるにはちょっと弱い
ゴルチエの記事とミントの件は証拠あるしみんなで掲載元に抗議しよう
特にゴルチエの記事は酷いからKSに通報した方がいい

121:昔の名無しで出ています
21/09/21 12:53:36.65 pMjHOXDj0.net
じゃあまこつがゴルチエが箱に入ってて選び放題ってのはラスギグのことか?
もうジジイだからあてにならんなw

122:昔の名無しで出ています
21/09/21 13:04:37.93 c3eruyYF0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
左端の布袋の足下にPOW・・ってあるけど
DVDを見る限りではあんなのは無かったかと思うんだけど、どうなんでしょう?
(deleted an unsolicited ad)

123:昔の名無しで出ています
21/09/21 18:37:14.07 o+745bNi0.net
>>115
これなんかは当時のコピー商品なんだろうか?
「black tailled gull」とかってブランドになってるけど。
URLリンク(www.mercari.com)

124:昔の名無しで出ています
21/09/21 21:28:15.81 VIa4Q37N0.net
>>121
うーん、真贋は分からないけどこれも当時通販で見たね
1224のヒョウ柄ジャケとかも
ただ、当時は通販広告であからさまなパチモノ売ってる店が多かったのも確か
ピストルズの着てたセディショナリーズのコピー商品とか毎度載ってた
当然現地の竹下通りにも90~95年辺りにはパチモン所品を路上で売ってる店があふれてたし
でも、「CRAZY CAT」という店名と「BLACK」(Aは逆さま)というブランド名には何となく見覚えがあるんだよね
あと、安っぽいチラシみたいな広告ページじゃなく結構きれいな写真で商品を載せてた広告を一度見た記憶がある

125:昔の名無しで出ています
21/09/21 21:41:29.95 o+745bNi0.net
>>122
以前、ヤフオクでcaseの恒松衣装の出品を見たことあるけど
確かに「BL∀CK」だった。
caseの衣装は「BL∀CK」で間違い無いと思う。
布袋の衣装もヤフオクやメルカリで見たことあるけど
どちらも違うブランドだったから「BL∀CK」のコピー商品なんだろうね
いずれにせよゴルチエ では無いことがはっきりした。
BOOWYって伝説のバンドゆえにガゼネタが結構多いのかも

126:昔の名無しで出ています
21/09/21 22:50:09.50 XMvP8gb1r.net
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
TV CM
シンコーミュージックが経営していたのね

127:昔の名無しで出ています
21/09/22 01:30:32.60 RpumU3LI0.net
ボーイって解散後にファンになった人が多いから、解散してしばらくは自分は前から知ってたってマウント取りたがる奴がやたら多かったんだよ
ケイスは持ち歌全曲やったんだぞ!とかライヴハウスで何回も見たけどいつもイントロダクション~イメージダウンで始まってオンマイビートで終わってた!とか実際は見てないくせにライヴ行ったって嘘つく奴は何人もいたし
この嘘つきおばはんもその類かと

128:昔の名無しで出ています
21/09/22 04:39:35.15 YReyANhl0.net
URLリンク(youtu.be)
Dreaminの元ネタ曲?

129:昔の名無しで出ています
21/09/22 06:50:05.28 RpumU3LI0.net
>>126
それ86年
ドリーミンの方が早い
ドリーミンのイントロはセプテンバー、サビはイエスタデイズヒーローに似てるけどネタ元はシュガーベイビーラヴの高音コーラスのとこなんじゃないの
G2前後に久しぶりにドリーミンやってG3の時にルベッツのカヴァーしたのはネタばらしかなと思ってるけど

130:昔の名無しで出ています
21/09/22 07:17:07.29 6/noLfH20.net
ドリーミンの元ネタといえば
やっぱ踊るポンポコリンだろ

131:昔の名無しで出ています
21/09/22 07:57:43.91 mJZZ0/HNa.net
>>125
三枚目で火がついて大人気バンドになったけど「俺はモラルからずっと聴いてて~」みたいな人もいっぱいいたよね当時

132:昔の名無しで出ています
21/09/22 16:10:04.50 W8EbB1VG0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
氷室もモニタースピーカーで転んでたのね
(deleted an unsolicited ad)

133:昔の名無しで出ています
21/09/22 18:17:48.24 6/noLfH20.net
>>119
オンワードが公式スポンサーのラスギグではない。
85年じゃないしジャストでもない。
ケースとサイコパスはクレイジーキャットとなると
残るはサーカスってことになるけどそれも違うみたいだし
さっぱりわからん。
ケースが違うのは前から知ってたけどサーカスはゴルチエだとずっと思ってた。
実はゴルチエとは全然関係ない 記憶違いのエピソードかもしれんな

134:昔の名無しで出ています
21/09/22 19:02:42.14 n2wn4ADD0.net
>>104
タイアップとは無縁じゃないよ!
確か、JUSTYがフジテレビで山田邦子さんが出演した、「いきなりフライデーナイト」という深夜放送の主題歌にタイアップされたよ!

135:昔の名無しで出ています
21/09/22 19:19:18.03 RpumU3LI0.net
>>131
えっと…オンワードとゴルチエの関係はご存知?
金がなかったゴルチエをオンワードのフランスの子会社が支援して以来、ゴルチエはオンワードか育てたようなもん
日本でのライセンス契約も結んでた
つまり当時日本でゴルチエはオンワードが独占販売
ラスギグはゴルチエで間違いないよ
まこつがツアーの衣装が箱から選び放題ってのはラスギグの記憶違いだな

136:昔の名無しで出ています
21/09/22 20:14:45.36 6/noLfH20.net
>>133
あ、ごめんラスギグがゴルチエなのは当然知ってる。
言葉足らずだった。
まこつが「ツアー前に箱を送ってきた。」って言ってたから
ラスギグの時じゃないんじゃないかと。
2日間だけだったし

137:昔の名無しで出ています
21/09/22 22:03:30.42 ofPniCg60.net
ツアーじゃなくて
雑誌とかにのる写真のための衣装のことだったりして。おしゃれな服だったよね。パチパチとか

138:昔の名無しで出ています
21/09/22 22:09:05.86 OLJjy01Bd.net
布袋だけビジュアル面では敏感だった気がする。  
氷室は無頓着というか基本ダサい

139:昔の名無しで出ています
21/09/22 22:36:07.00 6/noLfH20.net
>>136
その布袋がジャストのツアー衣装をよく許容したなという気がする
あんなギターと同じ柄のデザイン 絶対嫌だけど
氷室は基本ストライプ柄大好きな人なので、まぁ勘弁してあげて

140:昔の名無しで出ています
21/09/22 23:03:43.71 +fRygcyS0.net
全然良いと思うけどな、迷路柄
あの柄+高身長+奇妙なダンスが当時の彼のIDと言っても過言では無い訳で
違和感も含めてアレを着こなせるのは彼くらいかと

141:昔の名無しで出ています
21/09/22 23:22:01.20 ofPniCg60.net
>>138
あの衣装好きだけど。それより野菜ギャラの動画がひどい。やはり貧乏な頃だからか?

142:昔の名無しで出ています
21/09/23 08:44:43.56 p77lXbnv0.net
>>135
雑誌の写真撮影用かぁ。その可能性あるよね。
まことが「スタイリストいらねーじゃん」って書いてあるし
85年は違うと思う
ゴルチエってあんなラメ入りメキラキラのゴテゴテしたデザインじゃない

143:昔の名無しで出ています
21/09/23 15:18:01.08 JbnZVPBm0.net
>>105
他にも、唇にジェラシーとかチュルルも資生堂かカネボウの口紅のCMにタイアップして欲しかった。

144:昔の名無しで出ています
21/09/23 15:20:02.04 JbnZVPBm0.net
>>106
そうだったんだ!
今の時代でもイイから、BOΦWYのヒット曲をいろんなCMにタイアップして欲しい!

145:昔の名無しで出ています
21/09/23 21:07:23.45 Y/9MgKz20.net
初のタイアップ曲
氷室 MISTY〜微妙に〜(カネボウ)
布袋 LONELY★WILD(ブティックJOY)

146:昔の名無しで出ています
21/09/23 21:10:07.12 Y/9MgKz20.net
ドラマ主題歌初タイアップ
氷室 JEALOUSYを眠らせて(恋のパラダイス)
布袋 さらば青春の光(課長サンの厄年)

147:昔の名無しで出ています
21/09/23 22:06:31.95 BLhD+hlU0.net
布袋って自分が嫌われてるのってわかっているのかな?

148:昔の名無しで出ています
21/09/24 00:26:41.90 UaNNruOFr.net
布袋はおしゃれだと思うよ
URLリンク(mobile.twitter.com)
ハービー山口さんのこの写真
いつのだろ?って思ってたけど
URLリンク(m.youtube.com)
1:54くらいから一瞬ですけど映ってます
この時だったのね
待ち時間が長くて、高橋まことは弁当を3つも食べたそうなw
(deleted an unsolicited ad)

149:昔の名無しで出ています
21/09/24 00:27:01.23 r99o8k4n0.net
群馬の田舎モンがニューウェイブ風の音楽やってそれが当たっちゃったわけだけど
当時の地方出身の芋臭い若者が憧れる要素としてドンズバだったんだろうな
今でも古臭くないとか言われるけどそもそも氷室が古臭い音楽が好きだし
布袋の王道とは違う芋臭いギターも今となっては80年代でしかない
でもオリジナリティは高かった方だとは思う
やっぱ氷室が地方出身の芋臭い若者の憧れとして格好良かったから当たったバンドだろうな
氷室があれより少しでも外れた人物像/容姿、例えば、
あれよりも都会的だったとしても芋臭かったとしてもまるっきり売れてなかったと思う
日本はBOØWYが売れちゃったからああいうグラムロック的な所を原点とするしかなかったんだろうな
もしかしたらアメリカのポップスやブリティッシュロックを原点とする流れになってたかもしれない
でもBOØWYがメインストリームにのし上がって標しを付けてしまったので
今のガラパゴスロックになってるんだろうけど
なので何が言いたいかって言うと待ってるやつが多いんだから一度4人でやれよって思うw
アイツ等いつまでガキなのか知らんけどいい大人なんだし
アイドルじゃないって自分等で言ってたんだし
今がミュージシャンとして最高なんだから最後に何か残して終われって思う
身体が動かなくなってから集まったんじゃ良いモン残せないんだから

150:昔の名無しで出ています
21/09/24 01:29:25.25 pyIwmsbP0.net
>>147
つまり、布袋と松井とまことでやった新曲はつまらんかった、ライブも不満足なわけ?

151:昔の名無しで出ています
21/09/24 09:25:33.53 0rJMh7zn0.net
3行にまとめてくれ

152:昔の名無しで出ています
21/09/24 10:13:37.35 8+jUIboA0.net
長い駄文

153:昔の名無しで出ています
21/09/24 10:36:32.20 C66anMRHr.net
>>147
絶対こいつ頭悪い

154:昔の名無しで出ています
21/09/24 16:55:56.65 GVVvcaOv0.net
URLリンク(paypayfleamarket.yahoo.co.jp)

155:昔の名無しで出ています
21/09/24 17:41:53.84 kYWEFjRq0.net
ファンが見たいのは氷室と布袋のコラボだけだよ
氷室のアルバムで布袋が数曲ギター弾くとか
布袋のアルバムで氷室が数曲歌うとかそういうの
再結成は望んでない

156:昔の名無しで出ています
21/09/24 21:00:44.76 konEHyiT0.net
>>152
ニワカのリストだと一目でわかる
理由は大量のデモを載せまくってるから
一部のマニアしか興味ない話だろうから詳しく書かないが

157:昔の名無しで出ています
21/09/24 23:24:52.70 +QguGjUJM.net
dreaminのイントロってSeptemberの引用ですか?

158:昔の名無しで出ています
21/09/24 23:49:34.41 konEHyiT0.net
>>155
デモの段階ではそんなに似てない
完成形は似てしまったけど
参考にしたのはコステロのLet them all talkだと思う

159:昔の名無しで出ています
21/09/25 00:08:58.78 HzokxXXWM.net
>>156


160:昔の名無しで出ています
21/09/25 05:16:02.69 TuvrcMwo0.net
>>157


161:昔の名無しで出ています
21/09/25 08:53:38.06 4sO1IQF+0.net
URLリンク(www.youtube.com)

162:昔の名無しで出ています
21/09/25 15:51:56.57 ySLQUvg10.net
>>153
それ、私も是非見たい!

163:昔の名無しで出ています
21/09/25 21:00:34.76 y3UsD78J0.net
出た
いつものオバハン

164:昔の名無しで出ています
21/09/25 21:25:02.30 BdqoAfuWd.net
それ、私も是非見たい!
東京ドームで再結成してほしい
新宿歌舞伎町のホストみたい
つべでこの三つばっかり狂ったようにコメントしてる人かw

165:昔の名無しで出ています
21/09/25 21:39:55.47 v8flZiXca.net
毎回毎回ご苦労様、としか思えないよなw
他に楽しい事もないんだろう

166:昔の名無しで出ています
21/09/25 22:28:19.14 wYYerge1r.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
38年前の今日は「Instant Love」の発売日
CASEで全曲披露して欲しかったね
(deleted an unsolicited ad)

167:昔の名無しで出ています
21/09/25 22:47:27.48 wYYerge1r.net
>>147
これはボウイ博士のようなコピペじゃないのか?w

168:昔の名無しで出ています
21/09/25 23:48:04.98 BdqoAfuWd.net
>>164
オレガイルw
よかったらほろーしてね(ハァト
ボツ曲のレッツシンクやったんだからあと2曲やればよかったのに

169:昔の名無しで出ています
21/09/26 07:43:02.41 3Ypyt4MOH.net
なげーよ

170:昔の名無しで出ています
21/09/26 09:02:16.90 63AFrk2M0.net
ヒムロックがいるな

171:昔の名無しで出ています
21/09/26 09:05:36.76 63AFrk2M0.net
>>165
なんか最後の方とか見覚えがある気がするからコピペだと思うw

172:昔の名無しで出ています
21/09/27 19:55:08.61 vZcWaNxm0.net
>>147
田舎の不良がうまい具合に売れたってのは同意
それだけに意地っ張りで馬鹿なんでもう一緒にはやらないだろうな
特に氷室と布袋は「それが男道」とか思ってるだろうよ

173:昔の名無しで出ています
21/09/27 22:15:14.75 pyRRUkLx0.net
都会的て、たとえば誰や?
なんかみんな、地方出身じゃないか?

174:昔の名無しで出ています
21/09/28 10:42:07.89 MV9GRlsS0.net
>>38
URLリンク(note.com)
修正されてるね、ここを見てるのかな?w
URLリンク(note.com)
スピニッヂパワー →RC野音 → 布袋に電話だと思ってたけど、寺西修&VOICE → RC野音 → スピニッヂパワー → 布袋に電話だったのね。
時間軸を見ればこの検証が合ってると思うけどな

175:昔の名無しで出ています
21/09/28 10:51:29.84 MV9GRlsS0.net
URLリンク(note.com)
URLリンク(note.com)
アマンドに関しては月光さんは絡んでないと、個人的には思ってるんだけどね

176:昔の名無しで出ています
21/09/28 11:23:39.64 KvHu25ro0.net
ボウイスレだから、それ以前のことは自分のブログとか別スレでやれよ
あとな 公表してない過去をほじくり回されて喜ぶやつがいると思うか、自分の胸に聞いてみろ

177:昔の名無しで出ています
21/09/28 13:01:06.29 MV9GRlsS0.net
>>166
ごめん 、やってないんだ。読んでるだけw
URLリンク(youtu.be)
SYMPHONICもやって欲しかったね
コメントにこれの動画を見たってあるけど、ドラムが布袋でベースが氷室で合ってるんだよね?
Wikiでは逆になっちゃってるな
「キミがベースで」って布袋?の言い方にファン達の「キミってw」って反応が何か良いな

178:昔の名無しで出ています
21/09/28 14:09:33.50 s9fxz59b0.net
>>172
メンバーと共にが追加されてるな
他にも修正すべき箇所を書こうか?w
RCの野音のあとすぐ布袋に連絡取ったように紺さんは脚色してるけど、RCの野音はスピニッヂでデビューする前なんだよな
氷室がテレビでキャロルを見てバンドというものを意識、RCを見て自分のバンド結成を決意という流れにして、キャロル、RCに続く日本のロックバンドの王者はボーイだと強調したかったんだろうな

179:昔の名無しで出ています
21/09/28 14:12:35.25 s9fxz59b0.net
>>173
ミスドに一票
紺さんは脚色が多いし、秘密に書いてある2階のティールームもあまり信憑性がないと思う
同書で舌かみきり事件に言及してるけど、ジュネ様が事実と全然違うと言ってるぐらいだからなw
打ち上げじゃなくて阿波踊り大会、刺身じゃなくて砂肝だとか
友森の件は公式本が出た直後からおかしいとおれは言い続けてるよw
月光氏は長年クスリやってた人だから記憶がとんでるんじゃないの
暴威結成時を一番よく知る人ではあるけれど、あまり鵜呑みにしない方がいいと思う
公式本で言ってるMass Ageの曲名に関しても土屋氏の言い分と全然違うし
上の人のは初めて見たけどなかなかマニアックだな
あとで全部読んでくる

180:昔の名無しで出ています
21/09/28 14:15:33.54 s9fxz59b0.net
>>174
布袋スレではファンの年齢層の話になって、いろいろたいへんな年代だ、受験もたいへんだったと思い出を語ると大学行ってない人が学歴自慢するなと反発してる
誰も自慢なんかしてないにもかかわらずだ
一口にファンといってもいろんな人がいるからスレの全員が満足するのは無理な話
ボーイのファンにもライトなファンもいれば、なりきりおじさんもいれば、メンバーが影響受けた音楽を掘る人もいれば、謎が多い結成までの過程を解き明かしたいディープな人もいる
スレの流れに不満があるならあなたがボーイの話題をふってくれたらいい
何もせずに文句言うだけならまこっちゃんの政権批判と変わらんよw

181:昔の名無しで出ています
21/09/28 14:20:27.55 s9fxz59b0.net
>>175
ほろあー数人増えたんだけどここの人達かな?
5ちゃんねらとかこわいんだけどw

182:昔の名無しで出ています
21/09/28 15


183::57:21.61 ID:KvHu25ro0.net



184:昔の名無しで出ています
21/09/28 16:14:12.72 s9fxz59b0.net
>>180
6行しかないのに3行にしろって本とか読まない人かな
被疑事実が何なのかまったくわからないけど心配してくれてるみたいでありがとう
やさしいね

185:昔の名無しで出ています
21/09/28 18:24:49.65 97d9Tpe7M.net
>>177
友森、その時は中学生か高校生だもんなw

186:昔の名無しで出ています
21/09/28 22:03:39.09 srJjkYqD0.net
オートモッドのギタリストだった布袋寅泰を招き、
高橋まことをオーディションで選ぶなどお見合い結婚のような形で結成されたバンドだったが、
事務所を移籍し、大ヒットの後に解散。
月光のトークライブの記事だけどなんか事実と違う部分があるような。。。

187:昔の名無しで出ています
21/09/28 23:45:40.82 s9fxz59b0.net
>>182
すでにプロデビューしてて成人してる氷室が中学生と組むわけないよなw
しかも友森はまだギター始めてないしw
>>183
もうだめだこの人
金取ってトークショーできるレベルじゃない

188:昔の名無しで出ています
21/09/29 18:58:30.72 JeUGfxPt0.net
>>181
本をよく読むであろうあんたなら、他人の事実でも公の場で公表したら名誉毀損になる可能性くらい知ってるよね?
IPもろ出しで書きたいように書いて、なんの恐れもないとは恐れ入るよ。その勇気に。

189:昔の名無しで出ています
21/09/29 19:05:08.03 JeUGfxPt0.net
刑法230条で、名誉毀損は次のように定義されています。
「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」

190:昔の名無しで出ています
21/09/29 19:39:37.68 dmU0j/J70.net
>>185
勿論知ってるけどw
そんな法学部の新入生でも知ってる条文のコピペはいいから名誉毀損にあたる被疑事実が何なのか教えてくれるかな
名誉毀損になるって脅したら脅迫罪成立するから気をつけた方がいいよ素人さん

191:昔の名無しで出ています
21/09/29 19:49:15.53 dmU0j/J70.net
ボウイスレだから関係ないことは自分のブログとか別スレでやれよって言ってた奴が一番関係ないことばっかり書いてるとかどんなギャグだよw

192:昔の名無しで出ています
21/09/29 22:03:03.79 wyBvxOxdr.net
>>179
URLリンク(mobile.twitter.com)
佐賀野菜イベの時はアマチュアバンド数組の後にやったから、松井と布袋の立ち位置が逆だったんじゃないの?というコメントもあったんだけど、どうでしょう?
まぁ特定したって・・・w
(deleted an unsolicited ad)

193:昔の名無しで出ています
21/09/29 22:10:08.80 j/zVfdRv0.net
ロニー田中と月光恵亮は虚偽申告罪だな。
って意味違うかw

194:昔の名無しで出ています
21/09/29 22:19:28.17 j/zVfdRv0.net
>>189
確かに。アンプの入れ替えは手間がかかるし、そのまま布袋上手でやったのかも
しかし けんちってやつのコメントもどうしようもないな。絞り込んで何の意味があるのか

195:昔の名無しで出ています
21/09/29 22:23:06.67 wyBvxOxdr.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
35年前の今日は「B・BLUE」の発売日
前スレにも書いたけど、渋谷陽一が「ロッキングオン・ジャパン」創刊のきっかけの一つになった曲
と増井修の著書にある
個人的には「優しさには照れてばかりで♪」って言葉の乗せ方がかなり好きだわw
(deleted an unsolicited ad)

196:昔の名無しで出ています
21/09/29 22:28:59.80 j/zVfdRv0.net
抱き合って寝たけど♪

197:昔の名無しで出ています
21/09/29 22:54:36.69 wyBvxOxdr.net
>>191
ごめん、「まぁ特定したって」って否定の意味で書いたんじゃないんだ
私も知りたいって思ってるよ
武道館の1987年2月24日はなんで最初から有線マイクなんだろ?とか、くそっどうでも良い事をねw

198:昔の名無しで出ています
21/09/29 23:12:08.49 j/zVfdRv0.net
>>194
そういえばサイコパス武道館もマイクがワイヤレスの時とワイヤードの時があるよね
何でだろ?2daysだから日によって違ってたのかな

199:昔の名無しで出ています
21/09/29 23:13:08.44 j/zVfdRv0.net
あ、ラスギグの初日もそうか

200:昔の名無しで出ています
21/09/30 00:57:50.60 xqrMd39o0.net
>>189
それニワカが知ったかぶってるだけだと思うよw
布袋は6人時代からずっと上手で83年秋に下手に立ち位置変更したのはマニアなら周知の事実

201:昔の名無しで出ています
21/09/30 01:01:41.93 xqrMd39o0.net
>>191
マニアはそういうのが知りたいんだよw

202:昔の名無しで出ています
21/09/30 01:12:07.55 xqrMd39o0.net
>>190
殺人罪の氷室ですってのもあったねw

203:昔の名無しで出ています
21/09/30 02:12:40.24 ThKCk2rSd.net
布袋ツアーやってるのか、いま知ったわw

204:昔の名無しで出ています
21/09/30 05:18:30.81 NQe+YvIB0.net
ソロには興味ないアピールとかいらないから。

205:昔の名無しで出ています
21/09/30 07:50:00.59 HYd08MJo0.net
URLリンク(twitter.com)
この人、なかなかのレアグッズをもっている。
リアタイ世代(50代?)っぽいけど文章が小学生並みなのが気になるがw
(deleted an unsolicited ad)

206:昔の名無しで出ています
21/09/30 08:22:41.89 xqrMd39o0.net
>>202
うん、その人は前から気になってる
ツバキハウスのやつとかかなりレア
説明が全然ないからリアタイの人か後追いでいろいろ集めてる人かは判断が難しいところ

207:昔の名無しで出ています
21/09/30 08:27:18.72 xqrMd39o0.net
>>195
サイコパス武道館は最初はワイヤードだったけど故障かなにかで途中でワイヤレスに代えたのかなと予想してる
11/30と12/1の見分け方もじっくり調べないとな
アンビシャス福岡で氷室がマイク2本持ってる写真があるけどあれもよくわからんw

208:昔の名無しで出ています
21/09/30 09:53:50.63 HYd08MJo0.net
URLリンク(twitter.com)
一方、この人はバーチャルケチャップ2がYOUTUBEにアップした音源をダウンロードして(あたかも自分が所持しているかのように)ツイートしている。
(deleted an unsolicited ad)

209:昔の名無しで出ています
21/09/30 11:22:16.97 xqrMd39o0.net
>>205
ケチャップはたいしたもん持ってないよ
オクかフリマサイトで三流コレクターから質がよくないのをまとめて安く買った後追いのニワカだろう
そんなケチャップの動画を貼るだけでニワカと情弱相手にドヤ顔してるそのバカは下の下

210:昔の名無しで出ています
21/09/30 11:33:23.40 xqrMd39o0.net
本来ブートって熱心なマニアがアンダーグラウンドでひっそりとたしなむものだったのに、ネットが普及して誰でも簡単に見聞きできるようになって価値が下がった
佐賀野菜を苦労して手に入れたマニアが怒る気持ちはよくわかる
おれもTwitterとかでちょっと珍しいもん小出しにしようかなとも思ったけど価値がわかる奴が少なそうだからやらずにいる

211:昔の名無しで出ています
21/09/30 12:28:37.67 hFI40yw10.net
記憶違いかもしれんが、大昔にここで 5月3日 前橋河川敷コンサートのビデオ持ってるやついたような
布袋がキカイダーだかハカイダーの格好してギター弾いてたとか
実家に戻ったら探してみるって言ったきりどうなったんだろ
ずっと待ってる俺がここにいるんだがwww

212:昔の名無しで出ています
21/09/30 16:27:26.13 xqrMd39o0.net
>>208
いたいた、なんか憶えてるわw
まだ一口坂がレアだった頃の話じゃね?
10年、いやもっと前か
結局あれは釣りだったのか?w

213:昔の名無しで出ています
21/09/30 17:11:16.55 HYd08MJo0.net
このビデオ気になる。
内容知っている人このスレにいる?
URLリンク(genka-market.jp)

214:昔の名無しで出ています
21/09/30 17:41:38.21 hFI40yw10.net
一口坂も「一橋デモ」って言われてた時代があったな~懐かしい>>209

215:昔の名無しで出ています
21/09/30 18:42:48.43 xqrMd39o0.net
>>210
誰かが勝手に編集したものにそれらしいタイトルつけてレア物に見せかけてるだけじゃないの
デモテープはそういうの多かったし
どうせデビュー当時は太陽にほえろ、1984はけじめロフトの映像が入ってるだけだと思う
ヘタしたらFilm Special Just A Heroあたりがそのまま入ってたりして
>>211
そうそう、最初は一橋デモだったね
まだ持ってる奴が少なかった頃はたまに誰かが1曲うpすると喜ばれてたのがなつかしい

216:昔の名無しで出ています
21/09/30 21:11:58.51 hFI40yw10.net
季節のデモは結局存在したんだろうか?
ここで持ってるってやつもいたんだがガセなんだろうか

217:昔の名無しで出ています
21/10/01 11:50:23.54 to4IANbO0.net
>>187
お前さんの書き込みを調べ上げるほど暇じゃないんでねw
心当たりがあってビビり上がってるのが手に取るよう。
少しは反省したみたいで良かったね、これからは改心しなよ。

218:昔の名無しで出ています
21/10/01 11:50:56.02 to4IANbO0.net
刑法230条で、名誉毀損は次のように定義されています。
「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」

219:昔の名無しで出ています
21/10/01 11:53:00.37 to4IANbO0.net
当人が告発すれば、お縄だってありえることに気づいて書き込めよ
自称コアファンの、週刊誌崩れの井戸端ババアと同レベルのカスども

220:昔の名無しで出ています
21/10/01 12:14:05.08 6v+GO4Hh0.net
自称コアファンの、週刊誌崩れの井戸端ババアと同レベルのカスども
↑これも名誉棄損だねw

221:昔の名無しで出ています
21/10/01 12:15:22.98 6v+GO4Hh0.net
タイポ。
名誉棄損→名誉毀損な

222:昔の名無しで出ています
21/10/01 12:45:47.72 VhQjNq8d0.net
素人さんまた来たのかw
あれ?書き込み見てないのに警察だ名誉毀損だって脅してたの?w
悔しかったのはわかるけど、構成要件と定義の違いもわかってないど素人ではいくら頑張って調べても条文のコピペが限界で哀れだからもう無理しなくていいよw

223:昔の名無しで出ています
21/10/01 12:52:32.37 VhQjNq8d0.net
>>217
それなw
脅迫の次は名誉毀損w
スピニッヂの話はこのスレでするな!ブログでやれ!とか強要もしとるなw

224:昔の名無しで出ています
21/10/01 13:05:08.65 VhQjNq8d0.net
あと本人がしたら告発じゃなくて告訴な
ど素人に言ってもしかたないがw

225:昔の名無しで出ています
21/10/01 15:40:53.90 4DjoOPu10.net
>>195
>>196
当初バッテリー問題かなって思ってたけど、長時間やってるCASEは白の無線マイクだしな
ちょこまか動きまくる氷室にとって有線はやりにくかったでしょうに
引っ掛かったマイクコードを素早く直す、ローディの職人技を見ることが出来るのも楽しいけどねw

226:昔の名無しで出ています
21/10/01 15:52:20.78 4DjoOPu10.net
>>204
写真を知らないんで言うのもなんだけどw、CASEの時みたいなCCDカメラ?という可能性は?
URLリンク(m.youtube.com)
こういうどうでもいい事を書き込んでいたら、当時の関係者がころっと出て来るってないもんかねぇ
この動画にはディレイにダメ出しのコメントが並んでるけど、関係者が来てるね
ウソは書いてないと信じたいw

227:昔の名無しで出ています
21/10/01 19:47:33.05 mBy6TQIX0.net
近年の高橋まことは井上陽水がドラムを叩いてるようにしか見えない…w

228:昔の名無しで出ています
21/10/02 01:27:22.30 eeB06VG7d.net
>>223
昔のテレビで放送されたときのライブ音源って、市販のものよりもベースの音が聴き取りやすいことが多い気がするんだけど何でやろ

229:昔の名無しで出ています
21/10/02 10:54:50.83 2lpO0W75d.net
だからこのまま…JUST A HERO!!JUST A HERO!!泣かないでBABY

230:昔の名無しで出ています
21/10/02 20:25:22.57 mbd1gCKHr.net
>>213
存在してるよ!歌詞違いでね けど絶対出ることはない
佐賀があんな形で出てしまったから

231:昔の名無しで出ています
21/10/02 23:25:40.35 UtKcmfOdM.net
このスレで話題のロニー氏がBOØWYを語っているぞ。
URLリンク(reminder.top)

232:昔の名無しで出ています
21/10/03 00:14:21.21 ZtAS6sit0.net
>>223
アンビシャス福岡は撮影はしてないだろうからCCDカメラとかじゃないと思う
ちなみにこれ
URLリンク(i.imgur.com)

233:昔の名無しで出ています
21/10/03 00:23:27.21 ZtAS6sit0.net
>>228
81~84年頃に高校生ってもう還暦近い婆さんか
リマインダーのフォレストガンプ的存在ねえw
リマインダーに苦情入れても聞く耳持たんかもな
これまだ続くみたいだからまたボロが出そう

234:昔の名無しで出ています
21/10/03 08:12:40.65 6EAfSgi/0.net
>>229
布袋のコーラスマイクだね。
マイクスタンドが倒れたのかな?
氷室がマイクを拾ってフォローしてる感じっぽい

235:昔の名無しで出ています
21/10/03 08:47:57.78 ZtAS6sit0.net
>>231
やっぱりそういうことか
ローディは何をやってるんだ仕事しろw
この状態で1曲やったのかな?

236:昔の名無しで出ています
21/10/03 10:43:33.77 a1EmJWkSr.net
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
10月3日の「関ジャム」でちょこっとやるみたいだね
まるっと特集とか組んでくれないかね

237:昔の名無しで出ています
21/10/03 10:48:41.94 6EAfSgi/0.net
>>230
虚言癖ロニー もしかしてここ見てたりして
記事の信憑性 出そうとして対談企画したのかも

238:昔の名無しで出ています
21/10/03 10:58:16.78 a1EmJWkSr.net
>>229
お手数をお掛けします、ありがとう
本当だね、マイク2本だわw
布袋がマイクスタンドを倒すってあったのかな?
URLリンク(m.youtube.com)
こちらは倒したスタンドを立ててくれたのに、再び倒して歌い続けるカートですw
彼らの音楽が分かるギリギリの世代で良かった、みたいな発言を氷室がしていたね

239:昔の名無しで出ています
21/10/03 11:19:00.96 a1EmJWkSr.net
>>225
「夜ヒット」でテレビではバックの音がきちんと放送されたけど、スタジオでは一部の楽器が聞こえてなかったという様な事故があったそうな
ライブ会場、テレビ放送、DVDとそれぞれいじくってる人が何かやらかしているんでしょうねw

240:昔の名無しで出ています
21/10/03 11:29:10.96 ZtAS6sit0.net
>>234
ファーストライヴは曲が足らないから入浴を何回かやったってまた言ってるけど81年5月ならモラルの全曲できてるしレイズアウトもあるしピストルズのカヴァーもある
デフスクールやってたのもたぶんこの時期だろうし曲が足らないとかありえない
入浴2回やったことは84年に1回あるけど、それかラスギグ2日目のどっちかから思いついた創作の可能性が高いと思う

241:昔の名無しで出ています
21/10/03 15:09:37.29 6EAfSgi/0.net
そういえば確か布袋の本の中で初ライブはクロコダイルで
デフスクールのカバー(オーブロウ?)やったとか書いてなかったっけ?
記憶違いならスマン

242:昔の名無しで出ています
21/10/03 16:33:09.19 ZtAS6sit0.net
>>238
ロフト初ライヴより前にクロコダイルでやってる説は根強いな
クロコダイルの詳細な記録が残ってれば真相がわかるんだが
月光氏が言ってる氷室諸星松井コイソでやったライヴのことも
氷室もオーブロウは幾度となくやったと言ってるけど音源がないところを見ると81年の結成当初にやってたんじゃないかと思う

243:昔の名無しで出ています
21/10/03 19:47:59.42 6EAfSgi/0.net
ライブハウス時代のライブ日程もまこつの手帳が元になってるんじゃなかったっけ?
抜けてるのも多いけど

244:昔の名無しで出ています
21/10/03 20:21:51.74 ZtAS6sit0.net
>>240
まこつの手帳に詳細に記録が残ってる情報はサードのレコーディング前後ぐらいじゃないの
スネアにはそのあたりのメモしか載ってないし

245:昔の名無しで出ています
21/10/03 21:35:22.04 O9ESXXH60.net
関ジャムでやるのはラストギグスかね。
ビートチャイルドもあるけど、尾崎豊かな。

246:昔の名無しで出ています
21/10/03 22:12:02.19 6EAfSgi/0.net
サイコパス沖縄公演では客が少なくて盛り上がらず氷室はステージを下りて観客を煽った
ってwikiに書いてあるけど本当なのかな?
音源持ってる人教えて。

247:昔の名無しで出ています
21/10/03 22:21:27.79 bW0Rrl8b0.net
>>243
音源持ってるけど音質悪過ぎて聴く気になれん。

248:昔の名無しで出ています
21/10/03 22:22:00.65 O9ESXXH60.net
>>225
ミックスでベース音が大きいとか。
公式は多分布袋が監修してるから、ギター音大きめなんじゃない?

249:昔の名無しで出ています
21/10/03 22:54:39.73 oI02XM660.net
あれだけ人気あったのに沖縄でだけ客少ないとかあり得るんかw
SNSもない時代だから地方まで人気浸透するのに時差があったとはいえ
サイコパスの頃なら十分伝わってるだろうし

250:昔の名無しで出ています
21/10/03 22:58:51.52 jTJs9yt/r.net
URLリンク(reminder.top)
第2回が来てるよ
フォレスト・ガンプ的な存在とか、今の時代にコミットするとか・・・私には難解ですわw

251:昔の名無しで出ています
21/10/04 05:08:33.75 nAYapmAf0.net
沖縄では客が少ないので2階席を黒い幕で隠した、とまこっちゃんが昔ツイートしていたな。

252:昔の名無しで出ています
21/10/04 14:40:48.13 6s2680/U0.net
>>243
B-PASSの87年12月号に
記者が氷室の言葉を引用してる部分があって
「沖縄は初めてだったから、最初のうちはお客さんもノリ方をつかめなくてね。
でも後半は向こうもこっちもブッとんでしまって、ひさしぶりに客席を走った」
だそうな

253:昔の名無しで出ています
21/10/04 18:00:31.49 ryq0Oe6Z0.net
氷室も布袋も沖縄では一度もライブやったことないんだっけ

254:昔の名無しで出ています
21/10/04 18:37:50.48 JRT4mVMF0.net
モダンドールズって名前がよく出てるけどBOOWYと似てるか?
むしろ同じ福岡のアップビートじゃないの?
つうか動きは吉川晃司っぽいのは分かるけど

255:昔の名無しで出ています
21/10/04 19:40:51.04 01Z9ItwUr.net
第3回
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(m.youtube.com)
ぶっちゃけ佐久間さんは話を盛ったり、脚色しない数少ない関係者の1人だと思ってるw
(deleted an unsolicited ad)

256:昔の名無しで出ています
21/10/04 19:49:31.34 01Z9ItwUr.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
今の歌手がライブでこんなMCをやったら、炎上して謝罪まで追い詰められるんだろうな
大変な時代になったもんだねぇ
(deleted an unsolicited ad)

257:昔の名無しで出ています
21/10/04 19:59:58.51 JRT4mVMF0.net
布袋と土屋でユイに押しかけて契約を迫ったとかないだろ
ロニーって適当すぎる。
本田ってのもホンキーのリズムは「浮気なジャングルビート」の影響受けてるって
言ってるけど、この曲ってシャッフルじゃないと思うけど。

258:昔の名無しで出ています
21/10/04 22:06:26.33 Jcv7UYdB0.net
>>251
・布袋が84年に気になるバンドとしてアレルギーとモダンドールズを挙げてる
・中期の氷室は佐谷さんと似てる
・どちらにもインスタントラブとジャストアヒーローという曲がある
氷室と佐谷が似てるのはどちらもボウイさんの影響だからボーイがドールズの真似をしたというのは違うと思う
ボーイがスーツ着るのはボウイとロキシーミュージック好きの布袋の趣味だし
ボーイのインスタントラブは82年からあった曲
ドールズのインスタントラブはスタジオ録音は84年2月、ライヴでは83年11月にやってるのは確認できたがいつ頃からある曲かは不明
ジャストアヒーローはドールズの方がだいぶ早いのでこれは真似したと言われても仕方あるまい

259:昔の名無しで出ています
21/10/04 22:08:41.77 Jcv7UYdB0.net
>>252
同意
お話させてもらったことがあるが誠実な方だと感じた

260:昔の名無しで出ています
21/10/04 22:11:48.63 Jcv7UYdB0.net
>>253
会場によって多少の違いはあるけどOSMツアーは毎回それ言ってるw
氷室はボーイの頃から今だと炎上するようなことけっこう言ってるよねw

261:昔の名無しで出ています
21/10/04 22:21:12.43 Jcv7UYdB0.net
>>254
音楽的な方向性やファッションは布袋がイニシアチブをとってたがバンドの運営に関しては決定権はなかったはず
決めるのはバンド創設者でありリーダーでもある氷室
氷室の誕生日に契約したのがそれを物語ってる

262:昔の名無しで出ています
21/10/04 22:29:40.35 Jcv7UYdB0.net
だから布袋が解散切り出したときは氷室は内心ショックだったはず
氷室があっさり受け入れて意外だったみたいなことを布袋は言ってるけど
意地でも再結成しなかった氷室はいい根性してると思う

263:昔の名無しで出ています
21/10/04 22:33:19.62 JRT4mVMF0.net
「Dreamin’の歌詞にも「ボルト&ナットのしくみで組みこまれる街で 爆弾にはなれない」みたいなメッセージがあって、
この部分もヤンキーが好むものではないですよね。」
作詞が布袋と松井五郎だから そりゃそうだろ

264:昔の名無しで出ています
21/10/05 07:06:36.31 Q+LI8Lxa0.net
・モダンドールズがナベプロ
・吉川晃司が山下久美子の弟分
どちらも初耳
・大手音楽事務所所属なのにレコード会社は聞いたことのないレーベル
・アンルイスの弟分って感じ

265:昔の名無しで出ています
21/10/05 12:10:15.16 x+3x+ZJU0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
雑誌「ギャルズライフ」って何ぞや?って思ってたらこれか、深沢さんの年齢がえらいことになってるヤツ
記事が読めないけど氷室の前バンドには触れてないみたいだね
(deleted an unsolicited ad)

266:昔の名無しで出ています
21/10/05 12:24:13.12 x+3x+ZJU0.net
>>256
凄い!どんな会話をなさったんですか?
まこっちゃんも佐久間さんと知り合いだってのを、黙ってるのが面白いねw
フレッドペリーのポロシャツは「blur」で知りました
さらっと着こなしておしゃれだね

267:昔の名無しで出ています
21/10/05 12:36:22.05 x+3x+ZJU0.net
>>257
そもそも歌詞が言葉狩りになるでしょうw
今、生き残ってる動画でしか知らないんだけど、ラジオでも結構な発言をしているね
底抜けに明るく喋っていて、素直な性格を表してるんでしょうけど、これが後に修行僧みたいになっていくとは感慨深いね

268:昔の名無しで出ています
21/10/05 12:47:11.67 PmMbA2/G0.net
>>261
ナベプロだったらSMSからリリースするはずなのにね

269:昔の名無しで出ています
21/10/05 12:49:52.07 PmMbA2/G0.net
>>262
写真の下にはこう書いてある
<売り込み>オレたちはしょせんたりない人間�


270:セから、ライブハウスに来るようなたりない人間に、アナーキーのように説教することなんかできやしない。ただ、見にきているコたちとさわげれば、それでいいと思っている。それに、オレたちは不良たちの逃げ道を歌で作り、それで人気をかせごうとしているんじゃないことはわかってほしい。理解できるヤツだけがついてきてくれりゃ、それでいいよ。



271:昔の名無しで出ています
21/10/05 12:52:09.35 PmMbA2/G0.net
>>263
佐久間さんがキーボード弾いた中野サンプラザの話とかしましたよ
あんまり憶えてらっしゃらないようでしたけどw
解散宣言の日に布袋さんと電話でどんな話をしたのか聞くのを忘れてしまったのを後悔してます

272:昔の名無しで出ています
21/10/05 12:55:01.48 PmMbA2/G0.net
>>264
ポッドキャストでいじめ問題を語ったときも「いじめる奴が死ねよ」とか過激なこと言ってたねw

273:昔の名無しで出ています
21/10/05 16:32:24.60 9ZwrXuuC0.net
氷室って全くカメラ目線がないよね。唯一あったのが1224のホンキートンキーぐらいか。

274:昔の名無しで出ています
21/10/05 17:53:32.06 pdSQuWug0.net
>>269
URLリンク(youtu.be)
3:27頃
ここのカメラに向かって叫ぶヒムロックはかっこいいと思う

275:昔の名無しで出ています
21/10/05 22:04:10.94 Nx2Zasghd.net
ドリーミンのサビって、歌うの凄いムズいよな
地味にキーが高いし

276:昔の名無しで出ています
21/10/05 22:14:42.49 Y/mcBNv70.net
プラスティックオーシャンの作詞
ポールジェンソンって誰?

277:昔の名無しで出ています
21/10/06 11:15:09.09 bIaRU8hJ0.net
>>266
お手数をおかけします、ありがとう
>>267
URLリンク(m.youtube.com)
キーが高いテンポ速いってヤツですねw
氷室がファルセット部分を生歌披露したのは、この時で最初で最後らしいね

278:昔の名無しで出ています
21/10/06 11:47:06.97 bIaRU8hJ0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
バイクの免許は松井とまこっちゃんとで地元で取ってるよね?
URLリンク(youtu.be)
命より大事な教習券が入った財布を落としたってMCがあるから、この時なのかなって思ってる
(deleted an unsolicited ad)

279:昔の名無しで出ています
21/10/06 15:01:15.96 DRnVxGpF0.net
>>273
コメント欄にもあるけどかなりの高音質
きっとコアファン様にちがいないw

280:昔の名無しで出ています
21/10/06 15:37:07.15 DRnVxGpF0.net
>>274
この時だろうな
前後のライヴと間隔が空いてるし

281:昔の名無しで出ています
21/10/06 16:32:22.96 DRnVxGpF0.net
某雑誌に毎月いくつかのライブハウスの出演者が載ってるんだけど、その中に渋谷クロコダイルが含まれてる
ボーイの公式記録では原宿クロコダイルとなってるし氷室もMCで原宿と言ってるがどうやらこの渋谷クロコダイルと同一のようだ
氷室諸星松井コイソのバンドが本当に出たのか、ロフトデビューより前に暴威が出たのか、81年5月11日以前の出演者を調べてみたいと思っている
氷室諸星松井コイソのバンド名が不明なのが難点だが
とりあえず80年7月前半にはそれらしきバンドは出ていないのを確認したが、スピニッヂのデビュー前だからまだ出てないわな

282:昔の名無しで出ています
21/10/06 17:56:25.40 XeXOnqdCM.net
URLリンク(reminder.top)
ほんまかいなw

283:昔の名無しで出ています
21/10/06 20:40:35.83 kyzr9drV0.net
URLリンク(reminder.top)
16は元々「TEDDY BOYS MEMORIES」ってタイトルじゃないし
わがままジュリエットの頃はベストテンにも出ていない
ニワカ同士の対談
日本ではじめてハイブランドを着たロックバンドってタイトルだから
お得意のゴルチェにもっと言及するのかと思ったら全然だった
中身スカスカ

284:昔の名無しで出ています
21/10/06 21:13:05.11 DRnVxGpF0.net
>>278
あーまた始まったよとしか言いようがないw
>>279
何でもかんでもモダンドールズの真似とか浅すぎる
Twitterでこの対談を引用リツイして偶然似たんだろうと言ってるモダンドールズのファンの方がよっぽど冷静に見てる
男の方はライヴ通ってたのは本当だろうだけどコアファンぶるならTEDDY BOYS MEMORIESの最初の部分が16に、サビはわがままジュリエットに流用されたと言わないとな
ゴルチエの話はさらっと流してるところを見ると嘘つき婆さんはここ見てデタラメがバレてるの知ってるのかも

285:昔の名無しで出ています
21/10/06 21:29:11.80 DRnVxGpF0.net
TEDDY BOY MEMORIESな
>>279のレスをコピペしたからおれが間違えたんじゃないぞw

286:昔の名無しで出ています
21/10/06 21:47:53.91 kyzr9drV0.net
>>281
「TEDDY BOYS MEMORIES」って対談に書いてあるしw

287:昔の名無しで出ています
21/10/06 22:24:46.72 9KXfAyrer.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
↑これについて
URLリンク(note.com)
こちらでは著作権がコンテスト主催社に帰属していることが分かり、デビューが保留になったとある
甲斐よしひろさんのwikiによると
「ポプコン」の全国大会には受賞曲の版権委譲を拒否したため、出場を辞退したとある
「ポプコン」も「EAST WEST」も同じYAMAHA主催だから、同じかと思いきや
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
1979年グランプリの「子供ばんど」のアルバムにはYAMAHAへのスペシャルサンクスの記述しかないとある
どう思いますか?w
(deleted an unsolicited ad)

288:昔の名無しで出ています
21/10/06 23:33:51.24 DRnVxGpF0.net
>>282
それは失礼w

289:昔の名無しで出ています
21/10/06 23:38:45.08 DRnVxGpF0.net
>>283
ポプコンはグランプリ獲ったら即レコードデビューの大会だから参加楽曲の著作権と原盤権はヤマハが持つけど、イーストウエストはもともとアマチュアのコンテストでデビューまでは想定してなかったから著作権の譲渡は求めてなかったということでしょ
アナーキーの2曲もファーストアルバムに入ってるしね
寺西のチュルルのレコードが出たのか出なかったのかは不明だけど出なかったんだとしたら理由は著作権の問題ではなく、売れなさそうだからやめとこうと社内で反対意見があったかスピニッヂ加入を優先させて中止になったとかじゃないの
知り合いにメジャーデビュー直前まで行ったアマチュアミュージシャンがいるけど、その人もレコーディングは終わってたって言ってたから業界ではよくあることなのかも
小さなビートの人は自分で言ってるとおり想像に基づくフィクションでしょ

290:昔の名無しで出ています
21/10/07 00:31:06.65 RiJptCKy0.net
小さなビートの人はここ見てるだろうから著作権がヤマハに帰属してるソースがあるならご教示くださると幸いです
その場合はヤマハに著作権使用料を支払わないといけないので、レコードをリリースしても採算が取れないとなって発売中止になった可能性が出てくる

291:昔の名無しで出ています
21/10/07 17:33:51.38 swWPwYG60.net
【音楽】「BOØWY」人気アルバムランキングTOP6 2位の「BEAT EMOTION」を僅差で上回った1位は… [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

292:昔の名無しで出ています
21/10/07 18:38:38.79 u64RR6jTr.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
今日は氷室の誕生日でトム・ヨークも同じ日なのね
URLリンク(m.youtube.com)
これを初めて聞いた時は「radiohead」も歌えるんじゃね?って思ってしまったw
(deleted an unsolicited ad)

293:昔の名無しで出ています
21/10/07 19:33:24.63 u64RR6jTr.net
URLリンク(m.youtube.com)
25歳
URLリンク(m.youtube.com)
27歳
24歳でユイに事務所を決めて28歳はもう解散後か
26歳は知らんw

294:昔の名無しで出ています
21/10/07 23:15:19.77 vswPtfTa0.net
今日は氷室とトムヨークとプーチンの誕生日

295:昔の名無しで出ています
21/10/08 00:48:55.01 fw8thLNK0.net
ドントアスクミー好きなんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch