伊勢正三 (6)at NATSUMELOJ
伊勢正三 (6) - 暇つぶし2ch484:昔の名無しで出ています
23/02/28 00:08:48.06 CkvQiVfo.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

485:昔の名無しで出ています
23/03/06 11:20:14.73 ps9P677E.net
風 ファーストとセカンドがなんだかんだ言って一番好きだな。
自分はこうせつファンだけど・・・・・

486:昔の名無しで出ています
23/03/06 17:58:45.60 .net
元猫のメンバーでユーミンのバックバンドに参加した人がいると思うんだけど、
ライブ中、ユーミンから「ハンサムだから、猫の時代はモテモテだったそうですね」と言われて、
「大久保くんには負けましたけどね」と答えていたな。

487:昔の名無しで出ています
23/03/14 02:24:55.83 .net
久保やんも風で彼が出しゃばらなければ人気者になれたよね

488:昔の名無しで出ています
23/03/16 13:05:54.94 h1rCa/+4.net
久保やんは風で凄い人気者でしたよ。

489:昔の名無しで出ています
23/03/17 01:29:36.39 .net
フォークデュオなのだからシングル出す時は交互にA面にすべきだと思う
あとシングルの最初の一枚目がかぐや姫のときにヒットした「22才の別れ」でしょ?
最初から自分中心でやりたいというのが見え見えだよね?

490:昔の名無しで出ています
23/03/17 03:48:08.18 .net
正やんなら暦の上では と夜汽車は南へ が好きだ

491:昔の名無しで出ています
23/03/17 19:01:28.31 UC7p9wQf.net
22才の別れはレコード会社がリリースを強く推して
正やんが、この曲はかぐや姫の曲だからとずっと拒んでいたけど
レコード会社に押し切られ、せめてファーストアルバムでは
大ヒットしたこの曲をあえて正やんの希望でいれなかったのですよ。
シングルリリースのAサイドが正やんの曲と言うのは
レコード会社との話し合いで決まったんじゃないの?
会社からみても、世間からみても
人気だったかぐや姫からの正やんの人気と
ソングライティングのスキルから
当然、会社もその方針で進めるんじゃない?
殆どの人がそれを認識しているのに
正やんがでしゃばってとか言っていると
よけい久保やんを貶めている形になっちゃうと思うよ?
風は二人の頑張りで実績を残したのだから
それでいいじゃない。
そのあと、それぞれソロでやれたのだし。

492:昔の名無しで出ています
23/03/18 04:15:23.52 .net
レコード会社から強く押仕切られて仕方なくって
モノは言いようだよね
心機一転してフォークデュオを始めたのだからレコード会社がなんと言おうと自分の意思で断ればよかったのにねw
だから初めから断る気はなかったのでしょう
A面の件も久保やんと交互にしたいと自らレコード会社に説得すればよかったのにねw

493:昔の名無しで出ています
23/03/18 18:05:45.34 8zTrppd0.net
普通に考えて、久保やんの曲でヒット曲を作れると誰も思わなかったでしょう?www
パンダだって、結局、拓郎の作曲したドラマの曲しかヒットしなかったしね。
レコード会社「遊びじゃねーんだよ

494:昔の名無しで出ています
23/03/19 00:43:11.79 .net
そんな利己的な考えならフォークディオなんて結成せずにソロでデビューすれば良かっただろ?
ちたぁ、あたま使えや
マジで鈍いヤツだなぁ

495:昔の名無しで出ています
23/03/19 17:03:11.99 U98fX8ci.net
ビジネスの世界での事で
大人の人との仕事だったら
全然利己的じゃないでしょう?
フォーク デュオなどのグループで
あらゆるものが均一じゃなくても
他にメリットがあると思って組むことだって大いに意味があるでしょう?
風を組むことによって、久保やんも売れっ子ミュージシャンになって
武道館にたてて、風で何枚も自分の作品が入ってアルバムを発表出来て
久保やんも、その正やんと組むことによって大いに意味があったでしょう。
サイモン&ガーファンクルのアート・ガーファンクルにしても。
全然、利己的じゃないし、ある意味、恩恵を与えたんじゃないの?
久保やんも感謝していたと思うよ。
じゃなければ、再結成ツアーの話しも出なかったんじゃないかな?

496:昔の名無しで出ています
23/03/19 17:26:52.08 U98fX8ci.net
あ、ごめん。
アート・ガーファンクルは基本的に曲つくりはしていなかったっけ?
S&Gを例に出すのは違いますね。
すみません。

497:昔の名無しで出ています
23/03/19 22:31:05.66 .net
紫門ふみがアート・ガーファンクルのことぼろくそ言ってたよね
いくらコロンビア大学卒でも自分で曲を書けないのは駄目だって
ちなみに紫門ふみのペンネームはポール・サイモンから来ている

498:昔の名無しで出ています
23/03/19 23:09:55.20 U98fX8ci.net
でも、アーティーの美声の歌唱力は一級品だった。
年取ってしまってからも
ハスキーでより唄声に深さが増して個人的には好きだった。

499:昔の名無しで出ています
23/03/19 23:22:10.52 U98fX8ci.net
考えてみれば、
風って 二人のハーモニーをあまり前面に出していなかったよね?
ファースト セカンドの頃は結構ハモっていたけど
サードあたりからあまりハモりの曲って少なくない?
楽曲がそういう感じだったし
風のコンセプト自体が
もしかしたら
二人の別個性の曲を競演するっていうものだったのかな?
正やんの風時代って凄く良かったな。
とても好きでした。
再結成実現してほしかったな。

500:昔の名無しで出ています
23/03/20 00:39:19.67 .net
競演という感じじゃなかった
久保やんはA面で勝負したかったんだろうけどヤツがプロデューサーやスタッフにうまく取り入って全てA面を我が物にしたんじゃないかな?
もしヤツに良心があればA面は俺ばかりじゃなくて久保やんと交互にしてもらえないか?とプロデューサーなどの関係者に言っていたはず
そんな簡単なことすらしてくれないなら久保やんがA面になることはないよね

501:昔の名無しで出ています
23/03/20 02:39:21.31 EiFjHLST.net
>>482
マジ?上村香子さんは理想の奥さんですな

502:昔の名無しで出ています
23/03/20 10:39:12.97 6U5WU/3o.net
事務所に所属している以上はその事務所とレコード会社の方針に従うのが当然。
正やんA面というのも会社が決めたことだろ。まあ普通にそう考えるだろうけどね。
ある程度の期間干されるの覚悟で独立でもすれば本人たちの好きに出来るだろうけど。

503:昔の名無しで出ています
23/03/20 11:09:46.77 bWdhzy9P.net
プロデューサーやスタッフに取り入れなくても
普通に正やんの作品と人気の事を考えたら
正やんメインに会社はするだろうな。
そういえばチャゲアスも同じようだったけど
ブームの頃、一曲、チャゲの曲をA面にしたけど
当時のチャゲアスの売り上げでは微妙過ぎてしまったことが
あったよね。
それ以降ってチャゲの曲がA面になったことってあったっけ?
まあ、現実は厳しいよね。
でも、いいじゃない。
久保やんもチャゲも取り合えず
ソロで活動をすることが出来たのだし。

504:昔の名無しで出ています
23/03/20 14:38:33.58 .net
ふきのとうだって山木さんの曲だけA面化されていたけど、
アルバムには同数の作品が収められることで次第に細坪さんの評価が高まっていった。

505:昔の名無しで出ています
23/03/21 13:51:31.97 .net
山木さんとツボの間の葛藤を知らないのか?
山木さんは作詞作曲は上手いが歌がへた
ツボは作詞作曲は下手だがハイトーンボイスを持っていた
ただ、ふきのとうが売れていくにつれ二人の間の憎しみは留まらなくなる
結句、ふたりは解散へと向かって行った
その後おのおの曲を出すもヒットすることはなかった
正やんはBSの音楽番組の中でふきのとうの「白い冬」がヒットしたのは瀬尾一三のアレンジのおかげとツボの前でふきのとうを切って捨てたけどね

506:昔の名無しで出ています
23/03/25 19:41:23.33 vLbITabI.net
今、「伊勢正三の世界~PANAMレーベルの時代~」を聴いています。
若い頃の正やんのピュアな唄声がとてもいい。
そして風の時代の素朴な作品たち
「海岸通り」「お前だけが」「忘れゆく歴史」を
一緒にくちずさむと
なんだか涙が出てきてしまいます。
なんだか青春の頃の胸の想いがまだ続いている気がします。

507:昔の名無しで出ています
23/03/31 10:34:18.92 .net
「忘れゆく歴史」もいいよね~ 
淡いオレンジ色の口紅に憧れました(笑)

508:昔の名無しで出ています
23/04/01 19:21:27.83 .net
正やんが『正やん美容外科』始めるらしいけど詳しいこと知ってる人いますか?

509:さいたまんぞー
23/04/11 23:08:59.90 cwguShB3.net
土曜日の浦和楽しみ!

510:昔の名無しで出ています
23/04/12 19:32:56.85 .net
>>509
なぜかさいたま乙!

511:昔の名無しで出ています
23/04/15 19:54:47.31 cJm5m0Zr.net
今日の正やん
割と声出てたな!

512:昔の名無しで出ています
23/04/16 01:30:42.48 .net
ボイストレーニングの効果出てたね

513:昔の名無しで出ています
23/04/16 08:29:37.43 .net
ボイトレしてるの?

514:昔の名無しで出ています
23/04/16 17:43:23.61 .net
そもそもなぜ、若いのに声が出なくなったの?

515:昔の名無しで出ています
23/04/17 02:25:47.05 .net
不摂生じゃないかな?
声出てる人たちは日頃から鍛錬している
小田和正、八神純子、稲葉浩志とか走り込んだりしてトレーニングを欠かしていない
当然、ボイトレもやってきただろう
稲葉浩志が加湿器で喉が乾燥しないように部屋の湿度にも気を配ってた姿を映していた
プロの歌手なら自己鍛錬するものと思うけどね
それができない人は若いうちからうわずったような変な歌い方になる

516:昔の名無しで出ています
23/04/20 17:23:36.84 .net
で、今はボイトレしてるの?

517:昔の名無しで出ています
23/06/16 23:57:47.88 cO0G5uT7.net
2014年にポニーキャニオンからリリースされた
Light Mellowシリーズが6/20に復刻再販されるみたいですね
Amazonだとメガジャケも特典でついてくるみたいです

518:昔の名無しで出ています
23/06/17 17:09:11.81 hSZat8ee.net
正やんの旧作がちゃんと復刻再販されるのはいい事だ。
うれしいね。

519:昔の名無しで出ています
23/06/23 00:08:23.25 +bvBjk5n.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

520:↑
23/06/23 11:04:51.75 QcWPYSHM.net


ウイルス関連


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch