80年代アイドルポップスを語ろう Part.10at NATSUMELOJ
80年代アイドルポップスを語ろう Part.10 - 暇つぶし2ch258:昔の名無しで出ています
19/08/26 01:09:54.16 .net
>>242
まんま君の瞳はトシちゃんのラブ・シュプールだろ
4536なんかいくらでもあるわ。シーズンインザサンとか
そして君の瞳の最高傑作は少女隊

259:昔の名無しで出ています
19/08/26 01:18:56.00 .net
少女隊 君の瞳に恋してる -Can't take my eyes off of you-
URLリンク(www.youtube.com)
確かに傑作だ

260:昔の名無しで出ています
19/08/26 01:30:01.23 .net
>>254
良く思いついたねw
岡田奈々もライブ盤で歌ってる
70年代だけど
歌詞として成り立つのは15~ハタチまでだよね
14じゃやべえし,21以降じゃハァって感じだし

261:昔の名無しで出ています
19/08/26 01:43:32.27 .net
>>249
この曲もあてはまるかも
URLリンク(www.youtube.com) プロフィール 倉沢淳美

262:昔の名無しで出ています
19/08/26 01:54:24.78 .net
山口百恵「としごろ-人にめざめる14才-」
正式なタイトルはこれ?

263:昔の名無しで出ています
19/08/26 02:38:59.26 .net
内海和子の「20歳」とかもあったな

264:昔の名無しで出ています
19/08/26 04:02:10.53 .net
>>258見て思い出した
松本ちえこ「ぼく」
ぼく 高校の今二年生
70年代だけど
面白い考査だよね<年齢
実年齢と違うのとかあるかな?

265:昔の名無しで出ています
19/08/26 04:25:56.37 .net
聖子「野ばらのエチュード」「レモネードの夏」もかな

266:昔の名無しで出ています
19/08/26 04:50:54.03 .net
>>252
リアルタイムで聴いていた頃は宮沢りえだったけど
今聴いてみたら小川範子の方がいいな~

267:昔の名無しで出ています
19/08/26 05:25:55.37 .net
宮沢牧瀬観月は歌が下手すぎたし
小室哲哉の曲が輪をかけて聴き辛い
あ、牧瀬は竹内か…
牧瀬がぶっちぎりで音痴だったな

268:昔の名無しで出ています
19/08/26 06:02:27.95 .net
>>264
観月は結構上手かったじゃん
アルバムもなかなかイイ曲が多かった

269:昔の名無しで出ています
19/08/26 06:23:34.91 .net
ベイビーズ・ロック 少女隊 セリフ部分
あたしトモっていうんだ 13年間も生きてきたんだぜ バカにすんなよ
13才あったわw

270:昔の名無しで出ています
19/08/26 06:38:13.77 .net
薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」
20年も生きてきたのにね~♪

271:昔の名無しで出ています
19/08/26 11:21:30.06 .net
>>241
キテレツ大百科のエンディングで聞いたけど良い曲だと思った。
坂上香織は声も好き。

272:昔の名無しで出ています
19/08/26 13:35:24.45 .net
竹内まりやの今度のアルバムに
ユッコ「ファーストデイト」「憧れ」のセルフカバーは分かるが
福永「夏のイントロ」も収録されてるんだな

273:昔の名無しで出ています
19/08/26 14:05:45.63 .net
Disc 2は「Mariya’s Rarities」と題し、これまでアイドルに提供してきた楽曲のセルフ・カバーなどが収録されるレア・トラック集。
Disc.2 Mariya’s Rarities
01. 戻っておいで・私の時間 (2011 Ver.) 竹内まりや
02. 悲しきハート 弘田三枝子
03. 悲しきあしおと (On The Street Ver.) ダニー飯田とパラダイス・キング
04. 君のために 加山雄三
05. Hey!Baby 森下恵理
06. 夜景 竹内まりや
07. 約束 中森明菜
08. ミラクル・ラブ 牧瀬里穂
09. 真冬のデイト 森下恵理
10. トライアングル 薬師丸ひろ子
11. ファースト・デイト 岡田有希子
12. 恋、はじめまして 岡田有希子
13. 憧れ 岡田有希子
14. 夏のイントロ 福永恵規
15. アップル・パップル・プリンセス (2008 Ver.) 竹内まりや
16. MajiでKoiする5秒前 広末涼子
17. 声だけ聞かせて 松田聖子
18. シャンプー アン・ルイス
19. You & Night & Whisky ~ウイスキーが、お好きでしょ (English Ver.) 石川さゆり
20. Where The Boys Are ~ボーイ・ハント (English Ver.) コニー・フランシス

間違ってたら修正頼みます

274:昔の名無しで出ています
19/08/26 14:12:20.86 .net
>>269
デモ版がすでにCD化されてる
福永本人よりアイドルっぽい歌唱
声は太いけど

275:昔の名無しで出ています
19/08/26 14:13:56.96 .net
>>271
前に出てたか…すまそ

276:昔の名無しで出ています
19/08/26 16:26:59.87 .net
竹内が歌うと粘っこくなるからなあ
元のアイドルさんの歌唱がジャストだと

277:昔の名無しで出ています
19/08/26 16:52:01.03 .net
>>273
わかる
竹内まりやは歌が上手いぶんよけい目立つ
昭和のエロ本的というか、バカ殿の由紀さおりというか

278:昔の名無しで出ています
19/08/26 16:58:58.46 .net
年齢出るやつ
淳子 17の夏
郁恵 私の先生
明菜 少女A
演歌だと小川順子 夜の訪問者
70年代ばっかですまんw

279:昔の名無しで出ています
19/08/26 17:05:36.29 .net
竹内まりやがアイドルに提供した作品では森下恵理の、hey? babyが好き
アイドルっぽくはつらつとしてるのに細部までていねいに歌ってる
もとから歌がうまいのかも

280:昔の名無しで出ています
19/08/26 17:06:42.19 .net
>>271
Mariya's Songbook [初回限定盤]だね?
あれの通常盤は見かけた事ないけど…

281:昔の名無しで出ています
19/08/26 17:26:46.06 .net
> 275
古い曲に年齢がついてるのは60年代の洋楽の影響かも
恋と涙の17才
弘田三枝子、中尾ミエ、つちやかおり

282:昔の名無しで出ています
19/08/26 17:34:08.23 .net
>>277
そそ、60年代っぽい曲がおおい

283:昔の名無しで出ています
19/08/26 17:34:41.32 .net
ミラクルラブは牧瀬より竹内だし
終楽章は薬師丸の方が好きだな

284:昔の名無しで出ています
19/08/26 17:52:24.42 .net
駅は明菜のほうが好き

285:昔の名無しで出ています
19/08/26 17:57:20.91 .net
駅はまりやに取られちゃったね
あの歌唱では仕方ないけど

286:昔の名無しで出ています
19/08/26 18:01:06.07 .net
ライブだと明らかに明菜のほうが上

287:昔の名無しで出ています
19/08/26 18:01:29.14 .net
竹内まりやのはゴージャスすぎる

288:昔の名無しで出ています
19/08/26 18:02:21.10 .net
明菜のは貧相すぎる

289:昔の名無しで出ています
19/08/26 18:05:19.88 .net
飾りじゃないのよ涙も陽水のセルフカバーのが絶品

290:昔の名無しで出ています
19/08/26 18:20:34.63 .net
薬師丸ひろ子の言えば時代のカバーもいいなぁ
本家中島みゆきよりも好き

291:昔の名無しで出ています
19/08/26 18:23:47.39 .net
薬師丸ひろ子の声は唯一無二だね

292:昔の名無しで出ています
19/08/26 18:24:27.96 .net
けんかをやめての竹内まりやバージョンはウォール・オブ・サウンドな感じで好き。

293:昔の名無しで出ています
19/08/26 19:07:59.03 .net
>>278
伊代のアルバム曲
恋と涙のセブンティーンはそこから来てるんだな

294:昔の名無しで出ています
19/08/26 19:32:04.73 .net
>>288
せやな
探偵物語とか少しだけやさしく、とか聞けば妙な既視感に襲われる
80年代の今は亡き東急文化会館でのベストテン中継はタマランチ会長
胸がえぐられる

295:昔の名無しで出ています
19/08/26 19:49:02.70 .net
>>290
松本伊代はデビュー曲から強烈
魔女っ子セブンティーンもある

296:昔の名無しで出ています
19/08/26 19:55:44.66 .net
>>284
ひとりウォールサウンド

297:昔の名無しで出ています
19/08/26 20:17:14.46 .net
>>89
新幹線そんなに好きなのか

298:昔の名無しで出ています
19/08/26 20:50:55.36 v6Qrybpx.net
>>288
声はいいけど、歌い方はポップスに向いてない
あれは合唱の歌い方

299:昔の名無しで出ています
19/08/26 20:54:34.72 .net
中島みゆきが明菜に提供したやつは
明菜の歌唱音源はないのか?

300:昔の名無しで出ています
19/08/26 21:25:48.36 .net
STAR LIGHTのチャゲアス版は素晴らしい

301:昔の名無しで出ています
19/08/27 15:48:55.73 .net
>>273
わかる
後からセルフカバー出すくらいなら提供するなと
最初から自分で出せと何度思ったことか
これが異性への曲提供→セルフカバーなら、
味が出るから逆に良いのだけど

302:昔の名無しで出ています
19/08/27 15:55:18.99 .net
みんなのハッピーバースデイ
のセルフカバーやんないかな

303:昔の名無しで出ています
19/08/27 15:58:46.57 .net
>>295
実際に歌ってる姿をよく見ればわかるけど、合唱の歌い方とは全然違うよ
声が異常に透き通ってるから、普通に歌ってるのに合唱団のように聴こえるだけ
かなり貴重な存在だよ

304:昔の名無しで出ています
19/08/27 16:08:07.89 .net
セルフカバーの見本市
大瀧詠一 風立ちぬ
URLリンク(youtu.be)

305:昔の名無しで出ています
19/08/27 16:48:37.45 .net
セルフカバーは尾崎亜美だな
ステサンSACD買った

306:昔の名無しで出ています
19/08/27 17:21:12.02 .net
来生たかおのセルフカバーは全部良い
あなたのポートレート
楽園のドア
あたりはオリジナルより好き
ぜひ「見えてますか、夢」「夢色のメッセージ」もセルフカバーしてほしい
西村の曲はなぜ歌ってくれないのか

307:昔の名無しで出ています
19/08/27 17:44:27.35 .net
ユーミンのまちぶせ(三木聖子・石川ひとみ)とALFEEの木枯らしに抱かれて(小泉今日子)とMAY (斉藤由貴)谷山浩子のセルフカバー好き!

308:昔の名無しで出ています
19/08/27 17:45:15.94 .net
ストロータッチもいいね

309:昔の名無しで出ています
19/08/27 18:24:10.99 .net
え?ストロータッチて奈保子ちゃん?
誰がカバーしとんの??

310:昔の名無しで出ています
19/08/27 18:50:26.15 .net
おめえ今はセルフの話してるんやで

311:昔の名無しで出ています
19/08/27 19:51:19.62 .net
>>295
でもそこがいい

312:昔の名無しで出ています
19/08/27 19:55:58.55 .net
セルフカバーの方がいいなと思ったのは、今パッと思いついたのはALFEEの木枯らしに抱かれてと中島みゆきのかもめはかもめ

313:昔の名無しで出ています
19/08/27 22:34:59.05 .net
アコースティック系なら玉置浩二の悲しみよこんにちは
陽水との飾りじゃないのよ涙はのセッションもいいなぁ

314:昔の名無しで出ています
19/08/27 22:44:55.92 sykdfClF.net
大滝詠一の快盗ルビイはしびれた

315:昔の名無しで出ています
19/08/28 06:27:02.89 .net
風立ちぬ、さらばシベリア鉄道、探偵物語、怪盗ルビイ
アイドル以外なら熱き心に、冬のリヴィエラ、夢で逢えたら
大瀧詠一は王道だな

316:昔の名無しで出ています
19/08/28 13:10:03.05 .net
はっぴいえんどを過大評価する老害どもはウザいけど、
大瀧詠一の曲は好きだわ

317:昔の名無しで出ています
19/08/28 13:15:54.72 .net
まさかの河上幸恵ちゃん復帰

318:昔の名無しで出ています
19/08/28 13:18:49.91 .net
内田裕也さん乙

319:昔の名無しで出ています
19/08/28 13:21:44.70 .net
知らない

320:昔の名無しで出ています
19/08/28 13:46:41.89 .net
>>314
ナンノと同郷で同級生なんやねー
つうかナンノよか遥かに歌うまいなw

321:昔の名無しで出ています
19/08/28 13:56:48.87 .net
直近でこれ
凄い美しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

322:昔の名無しで出ています
19/08/28 17:26:53.32 .net
ブルー・エトランゼ歌ってくれるかな

323:昔の名無しで出ています
19/08/28 17:31:10.84 .net
さすがにヘッドホンの左右間違ってないな

324:昔の名無しで出ています
19/08/28 18:35:49.26 .net
河上幸恵は大沢逸美とホリプロの同期になるのかな
ホリプロは色んな形でアイドルをリサイクルしている

325:昔の名無しで出ています
19/08/28 18:58:14.52 .net
野々村真の嫁じゃないのか

326:昔の名無しで出ています
19/08/28 19:29:34.57 .net
>>322
それ坂上とし恵な

327:昔の名無しで出ています
19/08/28 19:52:57.24 .net
>>323
そして聖子の取巻きの一員でもある。

328:昔の名無しで出ています
19/08/28 21:18:42.45 .net
竹内まりやによる岡田有希子カバーの一部が聞ける
声、ひとりウォールサウンドの高音が出なくなってる

329:昔の名無しで出ています
19/08/28 21:39:10.03 .net
セルフだろ

330:懐メロマン
19/08/29 00:54:14.32 .net
河上幸恵+HP-25/DO-KI DO-KI(1984)
URLリンク(youtu.be)
説明しよう
HP-25とはホリプロ25周年記念ロボットなのである
おまけ
URLリンク(youtu.be)

331:昔の名無しで出ています
19/08/29 21:19:28.79 .net
80年代アイドルは深い
知らない曲がいっぱい

332:昔の名無しで出ています
19/08/29 21:42:22.63 oIerNYb2.net
>>328
シングル2枚で終わったアイドルがいっぱいるからね

333:昔の名無しで出ています
19/08/30 14:27:07.79 .net
スカウトを断る少女たち…もはや芸能界は夢の世界ではない
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

334:昔の名無しで出ています
19/08/30 14:49:00.63 .net
百恵とか明菜のyoutube動画見たら私には無理ってなるだろうな
壇蜜が明菜を見て思ったように

335:昔の名無しで出ています
19/08/30 18:10:19.52 .net
URLリンク(www.youtube.com) Last Kissは頬にして 松本伊代 この曲のイントロやっぱりかっこいい 関口誠人(C-C-B)なんだな作曲

336:昔の名無しで出ています
19/08/30 18:33:15.43 .net
伊代ちゃん夜ヒットだとさすがに気合い入ってるな
ドリフで歌うときと全然違う

337:昔の名無しで出ています
19/08/30 18:40:01.43 .net
松本伊代は86~87年くらいの曲が好きだな
川村真澄×林哲司のサヨナラ三部作とか

338:昔の名無しで出ています
19/08/30 18:49:14.78 .net
新川博のアイドル編曲仕事ぶりも素晴らしいな…
1986年のマリリン
チェック・ポイント
碧いうさぎ


339:昔の名無しで出ています
19/08/30 19:33:48.14 .net
のちにribbonや中嶋美智代ほか乙女塾系ポニキャンで
相当数のいい仕事こなすんだけどあまり記述がない

340:昔の名無しで出ています
19/08/31 01:25:52.55 .net
新川博編曲のロンサム・シーズンはじめて聴いた

341:昔の名無しで出ています
19/08/31 02:11:20.14 .net
昔誰だったかアイドルが
新川先生の自宅スタジオでキー合わせしてきました!!とか書いてて
見た目おたくっぽいのに楽しいだろうな新川と思った

342:昔の名無しで出ています
19/08/31 19:14:37.05 .net
>>330
入ってしまえば、こっちのもの!
by よっきゅん

343:懐メロマン
19/09/01 01:55:24.28 .net
9月になりました
原真祐美/Bye,Bye,September(1983.09.01)
URLリンク(youtu.be)

344:昔の名無しで出ています
19/09/01 02:20:32.66 .net
多くのアイドルに曲を提供した東大出のインテリ作曲家・松宮恭子だけど
個人的なベスト曲は映画パトレイバーのイメージソング「約束の土地へ」だ
例のごとく聖書の引用による押井世界観を表現しきった詩もいい

345:昔の名無しで出ています
19/09/01 08:27:21.73 .net
横田早苗

346:昔の名無しで出ています
19/09/01 10:15:42.96 zZRB80Rp.net
>>341
石川秀美「ヘイミスターポリスマン」「ミステリーウーマン」「愛の呪文」
みんないい曲じゃないですかー

347:昔の名無しで出ています
19/09/01 10:28:09.05 .net
9月に聴きたい曲
菊池桃子「もう逢えないかもしれない」

348:昔の名無しで出ています
19/09/01 10:32:19.19 .net
どうもサンデーズ出身は声優になってしまう謎がある?
日高のり子
URLリンク(youtu.be)
倉田まり子
URLリンク(youtu.be)
佐久間レイ
URLリンク(youtu.be)

349:昔の名無しで出ています
19/09/01 10:36:44.15 .net
>>343
ミステリーウーマンはボン・ジョヴィだろ!

350:昔の名無しで出ています
19/09/01 11:08:46.80 zZRB80Rp.net
>>346
それは椎名和夫のアレンジの責任
あと衣装がいいな

351:昔の名無しで出ています
19/09/01 11:47:13.87 .net
アレンジじゃねーよ

352:昔の名無しで出ています
19/09/01 13:40:53.11 .net
>>342
横田早苗元気かな?

353:昔の名無しで出ています
19/09/01 13:45:21.49 .net
>>349
昨日CSで見た横田早苗は可愛かった

354:懐メロマン
19/09/01 15:22:24.82 .net
ふあん~ふあん~ふあん~
不安タジー・ナイト♪

355:昔の名無しで出ています
19/09/01 15:44:17.40 .net
>>347
マジで松宮恭子が作曲したと信じてるバカ発見w

356:昔の名無しで出ています
19/09/01 16:04:39.04 zZRB80Rp.net
>>352
そうなんか 良かったなお前

357:昔の名無しで出ています
19/09/01 16:15:37.07 .net
URLリンク(middle-edge.jp)

358:昔の名無しで出ています
19/09/02 06:26:49.17 .net
竹内まりやへの遠慮

359:昔の名無しで出ています
19/09/02 19:11:47.12 .net
長山洋子、初期の乳がんを報告

360:昔の名無しで出ています
19/09/03 10:36:33.39 .net
URLリンク(youtu.be)

361:昔の名無しで出ています
19/09/03 11:31:11.62 .net
瞳の中のファーラウェイ好きだった
後でパートⅡの方も聴いたけど
どっちもいいな

362:昔の名無しで出ています
19/09/03 18:06:43.16 .net
>>357
曲はこっちにしろよ
URLリンク(www.youtube.com)

363:昔の名無しで出ています
19/09/03 20:17:21.09 .net
クィーンの映画みたいに西城秀樹の映画作ったら見に行く

364:昔の名無しで出ています
19/09/03 21:15:54.73 .net
(´・ω・) ヤンメンッ

365:昔の名無しで出ています
19/09/04 11:07:06.22 .net
>>360
奈美悦子とやったってマネージャーに話して説教されるシーンもあるの?

366:懐メロマン
19/09/04 17:09:33.68 .net
北原佐和子/土曜日のシンデレラ(1982)
URLリンク(youtu.be)
「さわやか恋人一年生」キター!
パンジーでは一番人気だったね

367:昔の名無しで出ています
19/09/04 18:29:55.81 .net
全然下手じゃないな

368:昔の名無しで出ています
19/09/04 18:44:32.42 .net
◆菊池桃子 ADVENTURE 30183-28 LP 2,000円
さっきウニオンから邦楽買取リストのメールきたけどなんやこれ
桃ちゃんいつからこんなんなったんや。。

369:昔の名無しで出ています
19/09/04 18:47:05.80 .net
>>365
菊池桃子は海外でレコードが再発売されるほど人気
ラ・ムーのはすごいプレミア

370:昔の名無しで出ています
19/09/04 18:52:46.78 .net
それ発売直後から茶水の中古屋で山積みになってた
いろいろ工作したんだろうな

371:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:15:03.23 .net
菊池桃子はOCEAN SIDEが名盤
でも外人さんはADVENTUREの方が好きみたいだね

372:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:16:40.31 .net
>>368
外人ってヨーロッパとかアメリカ?
それとも香港台湾?

373:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:21:54.29 .net
>>369
youtubeでコメントしてる外人がどこの国の人かはわからないよ

374:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:30:55.01 .net
>>370
URLリンク(www.youtube.com)
英語圏だね

375:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:34:49.39 .net
ならこっちの方が嵌るんじゃない?
URLリンク(youtu.be)

376:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:34:55.80 .net
聖子スレのこの話本当なんか
>海外のシティポップブームもあってか <


377:br> >たったの数ヶ月で聖子のビニール盤が >都内の中古ショップから大量に消えてること知ってる? >マスターサウンド盤もあんなに出回ってたのになあ >見かけたら買わないとダメな



378:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:38:04.32 .net
>>368
林哲司か

379:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:38:46.56 .net
>>372
似すぎ、わろたwwww

380:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:55:21.84 .net
>>368
禿げ上がるほど同意

381:昔の名無しで出ています
19/09/04 19:58:38.48 .net
>>376
血尿出るほど同意
で、桃子ってだれ?

382:懐メロマン
19/09/04 21:18:39.51 .net
菊池桃子/ガラスの草原(1987)
URLリンク(youtu.be)
このSgを最後に以降はラ・ムーとしてのリリースとなる

383:昔の名無しで出ています
19/09/04 22:12:38.41 .net
>>368
バンドやってたヤツもOCEAN SIDEだけは隠れて買ってた記憶

384:昔の名無しで出ています
19/09/04 23:09:45.06 .net
ジャニーズ史上最大の事件 !? 「中森明菜自殺未遂騒動」と近藤真彦も同席した「金屏風会見」
URLリンク(biz-journal.jp)

385:昔の名無しで出ています
19/09/04 23:17:06.35 .net
>>380
マッチ、中森明菜から借金踏み倒し事件、メリーのパワハラは今も続く

386:昔の名無しで出ています
19/09/04 23:29:18.17 .net
>>378
この曲だいすき😆💕

387:昔の名無しで出ています
19/09/05 00:14:23.42 .net
桃子のシングルの歴史は打ち込みや録音機材の進化の歴史でもある
初期から後期へ曲調は一貫してるが音質がどんどん変化する

388:昔の名無しで出ています
19/09/05 00:38:53.65 .net
いや、OCEAN SIDEは聴けばわかるけど別格

389:昔の名無しで出ています
19/09/05 01:03:58.81 .net
桃子の声が楽器だからな
スクエアの笛のようなもの

390:昔の名無しで出ています
19/09/05 01:38:12.14 .net
サンクスギビングは良いよね
シングルの配置もぴったりだし
駄曲が全くない完璧な仕上がり
今だに聴くし桃子のアルバムで
若い世代に再評価されるならコレでしょ

391:昔の名無しで出ています
19/09/05 01:40:38.52 .net
まあ林哲司の盤ももちろん良いよ

392:昔の名無しで出ています
19/09/05 03:21:49.79 .net
>>380
いきなりマッチの当時の年齢間違ってる糞記事

393:昔の名無しで出ています
19/09/05 11:28:03.42 .net
>>386
どうだろう、個人的には今聴いても良いとは思えないな
やっぱり和泉常寛ではなく林哲司か新川博を中心に据えるべきだったかと

394:懐メロマン
19/09/06 23:25:27.21 .net
岡村有希子/雨上がりのサンジェルマン(1984)
URLリンク(youtu.be)
岡田有希子とはクラスメイトで仲も良かった
リリース直後にユピテルレコードが倒産してしまう・・・

395:昔の名無しで出ています
19/09/06 23:43:04.48 .net
>>390
曲も良いし歌も上手いしパフォーマンスも良い。
でも、この顔じゃアイドルとして売れないだろうと思ったのは自分だけじゃないはずだ。

396:昔の名無しで出ています
19/09/07 00:12:01.27 .net
セイントフォーの青い人とかぶる

397:昔の名無しで出ています
19/09/07 01:45:36.76 .net
>>390
例の堀越のあのクラスの人

398:昔の名無しで出ています
19/09/07 10:55:07.99 .net
友達からCDを借りて知ったPSY・Sは良かったなぁ。
お、いいねと思っていて、その後TVKあたりでライブのParachute Limitを目にして、その凄さにビビりました。

399:昔の名無しで出ています
19/09/07 13:27:23.46 .net
>>394
スレタイを見てから、レスしましょう。

400:昔の名無しで出ています
19/09/07 13:40:43.69 .net
サイズはシティーハンターの曲しか知らん
ギターが死ぬほどかっこよかった

401:昔の名無しで出ています
19/09/07 13:49:25.88 .net
>>391
どうしても岡田との比較になっちゃうからね。
でもももクロの中にいたら最下位は免れるのでは?

402:昔の名無しで出ています
19/09/07 17:31:38.83 .net
>>395
三里枠ですらないしな

403:昔の名無しで出ています
19/09/07 20:21:35.36 .net
>>390
初めて見た
曲、歌唱力、ルックス、全てが微妙

404:昔の名無しで出ています
19/09/07 20:35:35.98 .net
>>399
ちょっとマニアックなファンに人気なんだよ。レコードもなかなか売ってない(>_<)

405:昔の名無しで出ています
19/09/07 20:36:55.40 .net
>>394
若い頃の天童よしみがボーカルだぞ

406:昔の名無しで出ています
19/09/07 21:34:05.14 .net
ちょいブスのほうがリアルで良いんだよ
これがわかんないんだよ素人には

407:昔の名無しで出ています
19/09/07 22:09:24.31 .net
>>399
岡田有希子と一字違い、ってことだけで
80sアイドル好きには有名なのだよ

408:昔の名無しで出ています
19/09/07 22:15:39.70 .net
この人もちょいブスの部類? 桑田靖子 「脱・プラトニック」 URLリンク(www.youtube.com)

409:懐メロマン
19/09/07 22:24:56.33 .net
>>404
歌唱力で補ってるたるからセーフ
URLリンク(youtu.be)
徳丸純子はがんばって水着になったのに桑田靖子はなってないw

410:昔の名無しで出ています
19/09/07 22:27:18.84 .net
>>405
唱力で補ってるからセーフ
訂正

411:昔の名無しで出ています
19/09/07 23:17:37.37 .net
>>404
この人は知ってる
女子に人気だった
歌がうまいので今も歌手

412:昔の名無しで出ています
19/09/07 23:22:55.82 .net
動画もあった
URLリンク(youtu.be)

413:昔の名無しで出ています
19/09/08 10:54:39.42 .net
>>


414:406 もちつけw



415:昔の名無しで出ています
19/09/08 10:59:04.46 .net
松本伊代のアルバムがいいらしいな

416:昔の名無しで出ています
19/09/08 11:03:24.85 .net
松本伊代は声が無理
あんな感じの声が好きな人はいいかもね
つかどのアルバムか書かないとわからないよ

417:昔の名無しで出ています
19/09/08 11:33:37.05 .net
本放送を見逃したNHK竹内まりやの番組を昨晩のBSで見たんだが
奈保子とユッコを流してくれたり見応えある番組だったな
録画しとけば良かった

418:昔の名無しで出ています
19/09/08 12:31:36.86 OPEXPeAP.net
これが最新桑田靖子 
URLリンク(www.youtube.com)

419:昔の名無しで出ています
19/09/08 14:23:41.80 .net
>>410
後期のアルバムが評価されています

420:昔の名無しで出ています
19/09/08 14:27:50.41 .net
デビュー曲はだいじ

421:昔の名無しで出ています
19/09/08 18:25:32.11 .net
今回の関ジャム 完全燃SHOWは…
スキマスイッチ常田真太郎、本間昭光、松尾潔をゲストに迎え、トーク&セッション!
プロが見たらすごいアイドルソングを特集!
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

422:昔の名無しで出ています
19/09/09 02:09:16.38 .net
>>247
88年組は美少女多かったけど、坂上香織と吉田真里子が双璧だったな。坂上は中学生、真里子は高校生の。坂上のライバルは藤谷、真里子のライバルは百合って感じだったな。

423:昔の名無しで出ています
19/09/09 03:07:38.62 .net
相川恵里や中山忍も
高岡早紀や西田ひかるもこの世代だよな

424:昔の名無しで出ています
19/09/09 07:04:22.87 .net
だが冬の時代の序章なんだよな

425:昔の名無しで出ています
19/09/09 09:36:59.48 .net
88年組でオリコンベスト10にもベストテンやトップテンにもランクされた女性アイドルって坂上香織だけかな

426:昔の名無しで出ています
19/09/09 09:47:21.75 .net
ウィンク、西田ひかる、生稲晃子?

427:昔の名無しで出ています
19/09/09 10:30:40.78 .net
小室系アイドル&伊秩系アイドル→つんく♂系アイドル→そしてまた秋元系アイドル
アイドルの形が変わっただけで、アイドルにとって冬の時代というわけでは無いと思う

428:昔の名無しで出ています
19/09/09 11:16:03.43 .net
それ以外に目立った勢力が居なければ冬でしょう

429:昔の名無しで出ています
19/09/09 12:30:49.11 .net
他の勢力にとっては冬だ、と言うならわかるけど、
アイドルにとって冬の時代と言うのは理解不能

430:昔の名無しで出ています
19/09/09 12:58:11.29 .net
ライバルがいないのは売れてるアイドルにとってもそのファンにとっても不幸な事なんだよ

431:昔の名無しで出ています
19/09/09 18:59:14.02 .net
相田翔子という大正義がいるではないか
超かわいいかったぞ
この髪型は工藤より翔子の方が数倍似合う
URLリンク(i.imgur.com)

432:昔の名無しで出ています
19/09/09 20:01:47.95 .net
山口由子も(´ω`)

433:昔の名無しで出ています
19/09/09 20:17:20.44 .net
でかダンク

434:昔の名無しで出ています
19/09/09 20:44:10.04 .net
>>427
声すき

435:懐メロマン
19/09/09 21:47:07.26 .net
>>427
A-Cha/OITAな15歳(フィフティーン)(1987)
URLリンク(youtu.be)
山口由子、木村由美子、鈴木亜希の3人組
後に山口由子がソロでブレイクするとは・・・w

436:昔の名無しで出ています
19/09/09 22:08:31.92 .net
渡瀬マキやYOUみたいに違った形で有名になるという例もある

437:昔の名無しで出ています
19/09/09 23:23:28.64 .net
>>430
これって筒美京平だっけ?
まあアイドル冬の時代とは
つまり筒美京平が売れなくなったってことを意味してんだよ
90年前後もアイドル自体はいたし、人気もあったね

438:昔の名無しで出ています
19/09/09 23:50:13.34 .net
>>430
木村もソロでデビューしなかったっけ?

439:昔の名無しで出ています
19/09/09 23:52:21.58 .net
>>431
うまく、時代に乗ったって印象。バンドやろうぜみたいなw

440:昔の名無しで出ています
19/09/10 01:31:07.81 .net
赤坂小町もアイドル色を消して本格派バンドになったからな

441:昔の名無しで出ています
19/09/10 01:40:02.66 .net
>>431
フェアチャとリンドバーグか

442:昔の名無しで出ています
19/09/10 10:01:38.59 .net
>>435
充分アイドルだろw

443:昔の名無しで出ています
19/09/10 11:59:22.69 .net
アイドルかどうか微妙なのは
早瀬優香子だろう
初期はまあアイドルかな

444:昔の名無しで出ています
19/09/10 12:07:13.06 .net
渡辺美奈代、松本伊代ら80年代アイドル4ショット公開「超豪華」「お綺麗」など反響
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

445:昔の名無しで出ています
19/09/10 12:44:39.15 .net
小林亜星が語る現代の音楽シーン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

446:昔の名無しで出ています
19/09/10 14:29:18.82 .net
アイドルかどうかの判断は作曲が鍵かな
歌うだけ、もしくは歌と作詞だけならアイドル

447:昔の名無しで出ています
19/09/10 14:32:24.70 .net
>>440
肥満キャラのまま87歳まで長生きしてるってすごい

448:昔の名無しで出ています
19/09/10 14:43:48.00 .net
常に健康状態をチェックしてる人は肥満でも長生きだよね
糖尿病患者でも血糖値コントロールしてる人は健康的だし、
コントロールできてない人は肥満じゃなくても早死してる

449:昔の名無しで出ています
19/09/10 16:23:39.89 .net
コントロールされてぇ~心はセンチメンタルぅ~
コントロールされたぁ~涙で口づけしたぁ~
嘘とあなた ひどい人だわぁああああああああ

450:昔の名無しで出ています
19/09/10 16:35:54.89 .net
>>441


451:昔の名無しで出ています
19/09/10 16:39:55.06 .net
河合奈保子と河合その子と南野陽子は
アイドルじゃなかったのか

452:昔の名無しで出ています
19/09/10 16:42:11.13 .net
URLリンク(youtu.be)

453:昔の名無しで出ています
19/09/10 17:24:29.95 .net
>>420
デビュー年にベスト10にランクされたのは坂上香織だけで
翌年にランクインしたのがWink
西田ひかるは3年後だったな

454:昔の名無しで出ています
19/09/10 17:28:35.21 .net
スレチw

455:昔の名無しで出ています
19/09/10 17:31:52.45 .net
松田聖子のハードルがキツすぎたな

456:昔の名無しで出ています
19/09/10 17:33:17.58 .net
てかファーストから今まで廃盤がない80年代の人って松田聖子以外いるんか?

457:昔の名無しで出ています
19/09/10 17:36:54.93 .net
生田智子 18歳で亡くなった岡田有希子さんを偲ぶ…トリビュート番組に出演
URLリンク(article.auone.jp)

458:昔の名無しで出ています
19/09/10 18:34:50.44 .net
>>438
知らない
奥が深いな

459:昔の名無しで出ています
19/09/10 18:36:01.90 .net
>>442
生きてるだけですごい

460:昔の名無しで出ています
19/09/10 19:54:40.10 .net
>>446
松本伊代さんも名曲「FOR YOU CHRISTMAS」を作曲してるんやで

461:昔の名無しで出ています
19/09/10 20:28:20.45 .net
>>438
椿姫の夏だっけ。CMソングで知ってる(´ω`)

462:昔の名無しで出ています
19/09/10 20:32:33.00 .net
>>428
本田理沙って可愛かったよな(´ω`)

463:昔の名無しで出ています
19/09/10 20:44:59.26 .net
いちごがポロリ

464:昔の名無しで出ています
19/09/10 20:49:45.55 .net
>>451
YMOとか、、、

465:昔の名無しで出ています
19/09/10 20:58:47.65 .net
何でこんな高画質で残ってるだよwwww
URLリンク(youtu.be)

466:昔の名無しで出ています
19/09/10 22:08:38.12 .net
バラエティのオープニングでカラオケでも
フルコーラスなんだよな、この時代

467:昔の名無しで出ています
19/09/10 22:39:08.19 XuJ40KYW.net
>>459
アイドルの話してるんだけどな

468:昔の名無しで出ています
19/09/10 22:43:39.73 XuJ40KYW.net
>>460
肘ついて見てる土居まさるが途中からノリノリにw

469:昔の名無しで出ています
19/09/10 22:56:42.91 .net
>>451
聖子00年代はリイシューないし廃盤あるやろ

470:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:00:28.57 .net
>>460
1981年なら家庭用VTRでない限りその程度の画質で残ってるのは普通

471:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:20:42.76 .net
>>460
輝きオーラっぱねぇーな

472:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:25:39.76 .net
>>465
それがなぜ出てきたんだ


473:?



474:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:35:21.95 .net
マックロードとかのビデオデッキはもっと後か

475:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:39:05.91 cCaTsihZ.net
80年代後半になるとかなり画像良いから
見てると変な気分になる

476:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:43:58.62 .net
>>468
シャープのマイビデオ
勿論モノラル

477:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:47:01.70 .net
駒村多江と若林志穂って同じ曲歌ってたよね

478:昔の名無しで出ています
19/09/10 23:49:23.58 .net
80年代前半だとまず家庭用はモノラルだね。
ステレオで残せるやつはちょっと買える値段でなかった。

479:昔の名無しで出ています
19/09/11 00:15:34.02 .net
だから映像はモノラルビデオに録って音はステレオテレビチューナー付きのラジカセで録音。
それが出来る環境でもかなり裕福。

480:昔の名無しで出ています
19/09/11 00:17:47.93 .net
>>467
動画共有サイトの躍進

481:昔の名無しで出ています
19/09/11 00:24:17.01 .net
>>461
フルコーラスじゃねーしw

482:昔の名無しで出ています
19/09/11 00:25:34.50 .net
レッツヤン最終回
URLリンク(youtu.be)

483:懐メロマン
19/09/11 00:48:26.89 .net
>>433
してたね
ここの人はみんな詳しいねえ

484:昔の名無しで出ています
19/09/11 02:05:06.16 .net
>>460
後ろにいるほかのゲスト誰だろ?
嶋大輔?っぽい人と着物着てるのは岩崎宏美かな?

485:昔の名無しで出ています
19/09/11 02:06:45.78 .net
全盛期の松田聖子やっぱり半端ないな

486:昔の名無しで出ています
19/09/11 03:17:58.18 .net
>>460
大昔に「画箱」に高画質聖子動画を上げていた人かもしれない
1/2inテープのVHS・ベータでなくUマチックと言っていたな

487:昔の名無しで出ています
19/09/11 07:30:42.30 .net
電波受信した画質を超えてる
もはや放送局流出レベル

488:昔の名無しで出ています
19/09/11 07:52:12.65 .net
そりゃぶりっ子言われるわw

489:昔の名無しで出ています
19/09/11 08:09:21.12 Xw/Tf2TF.net
そもそも当時はステレオ放送自体少なかった

490:昔の名無しで出ています
19/09/11 08:52:26.68 .net
78年から始まってるから81年にはそれなりに増えてるはず

491:昔の名無しで出ています
19/09/11 09:03:27.07 .net
>>460
コメント欄に「アナウンサー可愛い」って相本久美子だろw

492:昔の名無しで出ています
19/09/11 09:14:13.40 .net
>>460
凄えな!そりゃ売れるわ

493:昔の名無しで出ています
19/09/11 09:38:05.62 .net
>>468
マックロード自体は77年からある

494:昔の名無しで出ています
19/09/11 09:42:42.03 .net
>>484
↑訂正 テレビジョッキー自体が78年10月から音声多重放送開始してるね。

495:昔の名無しで出ています
19/09/11 09:46:11.74 .net
70年代家庭用ビデオはまだ高嶺の花だったな
80年代で一気に普及した。
それまではビデオなんてないから本放送時に録音するくらいしか出来なかった

496:昔の名無しで出ています
19/09/11 11:34:39.28 .net
>>460
見たら全然高画質じゃない件

497:昔の名無しで出ています
19/09/11 11:36:58.83 .net
>>460
加工してんだろ

498:昔の名無しで出ています
19/09/11 11:39:12.24 .net
表示されてるCCって文字はクローズドキャプションのこと?

499:昔の名無しで出ています
19/09/11 11:43:46.38 .net
>>460
の人気に嫉妬

500:昔の名無しで出ています
19/09/11 11:56:18.05 .net
↑バカ

501:昔の名無しで出ています
19/09/11 11:58:17.44 .net
81年だともう天下とってる時だよな
青い珊瑚礁でとったから

502:昔の名無しで出ています
19/09/11 12:00:49.87 .net
>>495
連続ヒット出してるけど方向性で悩んでた時期だね。しっとり路線に向かうまであと数曲

503:昔の名無しで出ています
19/09/11 12:30:08.23 .net
>>495
薬師丸ひろ子にあっさりと追い抜かれたから、しいて言えば「3日天下」だね
その後は中森明菜が天下取ったから、実は売り上げに関して松田聖子の天下は短い

504:昔の名無しで出ています
19/09/11 13:38:58.32 .net
と嫉妬しても意味はない

505:昔の名無しで出ています
19/09/11 13:46:32.54 .net
それらを全部まとめてぶっこ抜いたのが中山美穂

506:昔の名無しで出ています
19/09/11 13:52:42.89 .net
おニャン子クラブを抜かさないで

507:昔の名無しで出ています
19/09/11 13:56:40.97 .net
菊池桃子もな

508:昔の名無しで出ています
19/09/11 13:58:07.98 .net
でも作り手がガチだったのは松田聖子と薬師丸ひろ子くらいか?

509:昔の名無しで出ています
19/09/11 13:58:59.62 .net
>>502
え?

510:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:00:36.94 .net
>>492
cherry cherryって聖子動画うぷしてくる人の画面には必ずccって入ってるな
460の動画はcherry cherryのコピーだと思う
某アイドルの動画でも今リアルのテレビ見てんのか!ってくらい超絶きれいに加工してくる神がいてビックリする

511:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:02:37.07 .net
ハイビジョンと比較したらさすがに汚いよw
スマホのちっちゃい画面で見てるの?

512:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:03:10.76 .net
>>505
ハイビジョンなんてなかったからな

513:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:04:21.14 .net
「今リアルのテレビ見てんのか!ってくらい超絶きれい」
今すぐ眼科へGo

514:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:04:44.61 .net
35ミリフイルムとかで残してくれたらハイビジョンなんで目じゃなかったのになぁ

515:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:05:59.87 .net
こうして見るとアイドルに不遇の時代なんてほとんど無かったよね
せいぜい1995年が該当するかどうか
それでもたった1年だから時代とは言えないかも

516:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:07:09.90 .net
>>509
実力不足だった?
いや実力ない方の方が受けたからね

517:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:10:01.93 .net
アイドルも時代のニーズに合わせて変化してきたからなあ
「アイドル不遇の時代」とか勝手に作っちゃうのは、
時代の変化に対応できない人たちなのでしょう
もしくは自分が愛したアイドル以外は認めたくない人

518:昔の名無しで出ています
19/09/11 14:22:23.34 .net
手の決して届かない大スターからちょっと背伸びすれば届きそうなところまで落としてきた感じやね

519:昔の名無しで出ています
19/09/11 15:29:51.85 .net
西村知美、口パクを正直に告白「声出してない」 松本伊代、早見優、渡辺美奈代は驚き
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

520:昔の名無しで出ています
19/09/11 15:35:26.30 R5HsuK9b.net
>>511
冬の時代と言っておいて
誰かが何かを売ろうとしてたのかもねー
所詮はそんなもん
80年代的な感覚で言えは坂井泉水なんてもろにアイドルだし
南野陽子とか河合その子の延長線上に居るのはあきらか

521:昔の名無しで出ています
19/09/11 15:40:11.64 R5HsuK9b.net
>>499
唐突に中山とかw
でもマインドゲームからの3作は
アイドルの中でも傑出してたな
あそこで脱アイドルできた

522:昔の名無しで出ています
19/09/11 15:58:59.27 .net
ダンサブル路線から今井美樹ばりのバラーディスト路線にシフトチェンジしたのは巧い
歌唱力の劣る中山を上手く操った音楽スタッフはかなり有能

523:昔の名無しで出ています
19/09/11 16:36:57.41 .net
>>506
さすがに80年代にはなかったが30年近く前にはあったんだよな
NHKで古い紅白とか流すときHDで残ってびっくりする

524:昔の名無しで出ています
19/09/11 18:02:08.00 .net
>>513
西村知美は「光の海の中へ」が好きだ 88年12月発売にしてはちょっと古い曲調で
80年代前半アニメブーム期の劇場作品やスペシャルのED曲にハマりそうな感じ
だからこそゲームのOPに使われて印象に残っているんだろうけど

525:昔の名無しで出ています
19/09/11 18:03:05.36 .net
↑訂正 ○89年12月発売

526:昔の名無しで出ています
19/09/11 18:03:33.03 .net
西村知美ってアイドルのイメージないなあ
バラドルとしか

527:昔の名無しで出ています
19/09/11 18:09:44.54 .net
トップテンとかベストテン観てない人もいるんだな

528:昔の名無しで出ています
19/09/11 18:41:43.71 .net
>>520
バラドルもアイドルだし

529:昔の名無しで出ています
19/09/11 18:52:42.95 .net
>>521 ランクインしたことあるのかあ



531:昔の名無しで出ています
19/09/11 18:58:39.06 .net
ランクインしてたよ
デビューから5曲くらい連続でランクインしてたじゃん

532:昔の名無しで出ています
19/09/11 19:18:29.58 .net
そもそもモモコクラブだし
杉浦幸も島田奈美もベストテン出てたよね

533:昔の名無しで出ています
19/09/11 19:55:37.65 .net
ベストテンにランクされた最後の80年代アイドルは田村英里子かな
CoCoとribbonは間に合わなかったか

534:昔の名無しで出ています
19/09/11 20:04:10.40 .net
>>524
とんねるず見てたw

535:昔の名無しで出ています
19/09/11 20:11:43.62 .net
宮沢りえはランクインしたが
裏に配慮して出演せず
西村は86~87くらいだろ入ってたのは
サクラが咲いたがランクインしたかどうかくらい

536:昔の名無しで出ています
19/09/11 20:14:15.81 .net
聖子は両方出てたな
ベストテンもとんねるずも

537:昔の名無しで出ています
19/09/11 20:15:32.36 .net
義理堅い明菜は初期の特番の時だけ出てベストテンと同時間帯になったら出なかったな

538:昔の名無しで出ています
19/09/11 20:56:56.79 .net
88年くらいからトップテンもベストテンも見なくなったな

539:昔の名無しで出ています
19/09/11 20:58:09.96 .net
マジレスすると85年くらいがピーク

540:昔の名無しで出ています
19/09/11 21:02:58.97 .net
抱きしめてTONIGHT、TATTOO、Diamondハリケーン、人魚姫
ここらがヒットしていた頃まではベストテン見ていたよ
それからすぐとんねるずに切り替えたけど

541:昔の名無しで出ています
19/09/11 21:06:45.02 .net
最近、島田奈美は島田奈央子が選曲したアルバムを出してた

542:昔の名無しで出ています
19/09/11 21:27:31.02 saDkM5Te.net
>>497
聖子が薬師丸に抜かれたことってあったっけ?

543:昔の名無しで出ています
19/09/11 21:43:15.53 .net
>>535
ない
あるわけない
オレは聖子は好きでも嫌いでもないけど、
80sアイドルポップスの象徴は間違いなく聖子
明菜という対抗馬がいたおかげで余計に輝いてる
でも、オレの心のNo1はキミー (´・ω・)

544:昔の名無しで出ています
19/09/11 21:46:30.58 .net
>>516
角松敏生の存在が大きかったな
CATCH MEくらいからクオリティが上がった感じ

545:昔の名無しで出ています
19/09/11 21:59:23.02 .net
これもなかなかの高画質よ
URLリンク(youtu.be)

546:昔の名無しで出ています
19/09/11 22:04:20.27 R5HsuK9b.net
>>537
角松以降の参加メンバーがね
杏里 CINDY 久保田利伸 中西圭三
あの頃世間じゃドリカムと今井美樹と中山美穂
ほんと受けてた
逆に工藤以外のおニャン子と南野陽子が脱落したね
明菜は粘ってたけど例の事件がね
聖子もあの頃はパッとしなかった印象
メイクはどぎつかった

547:昔の名無しで出ています
19/09/11 22:54:07.47 Xw/Tf2TF.net
>>532
聖子の結婚・休業とおニャン子の台頭が大きな理由だと思う

548:昔の名無しで出ています
19/09/11 23:02:31.36 .net
>>538
これカックラキンかなんかのステージソデって感じ?
そのわりに音もめちゃ良い
楽器一本ずつの分離が抜群

549:昔の名無しで出ています
19/09/11 23:14:13.68 .net
>>539
工藤静香は後藤次利だろうな
中島みゆきがバックに付いたのも大きかった

550:昔の名無しで出ています
19/09/12 01:37:00.39 Z4J5+yLo.net
>>539
平成一けた台当時の聖子さんと静香さんのファッションが再評価されつつある
昨今、学生層に濃いめの口紅と暗めな色のアイシャドウが流行って来ているし
メイク系ユーチューバーが若い人に提唱するヘアメイクが平成一けた当時の聖子さんのWe Are Love収録アルバムジャケットや黄砂に吹かれてのジャケットに似ている
静香さんは平成前のMUGOん色っぽいの頃から既に平成顔だったw 

551:昔の名無しで出ています
19/09/12 05:04:13.90 .net
>>538
これCSの再放送じゃないの?

552:昔の名無しで出ています
19/09/12 08:00:04.36 .net
早見優、松本伊代、渡辺美奈代、西村知美で
イベント?やるみたいだが
西村じゃなくて、おニャン子でふさわしい人が居たら
バランス的にマシになりそうなんだがな…

553:昔の名無しで出ています
19/09/12 08:44:03.50 .net
ふさわしいとは?

554:昔の名無しで出ています
19/09/12 08:47:54.96 .net
黄昏は

555:昔の名無しで出ています
19/09/12 08:55:02.80 .net
>>546
呼べそうな人

556:昔の名無しで出ています
19/09/12 09:32:48.84 .net
高井麻巳子

557:昔の名無しで出ています
19/09/12 09:47:48.25 .net
>>545
松田聖子は1人でアリーナ、武道館クラスを完売出来るのにね。つまり当時からこれくらいの差はあったんだよね。旬過ぎて差が明らかになるな!

558:昔の名無しで出ています
19/09/12 10:16:28.56 .net
当時アリーナなんてねーんだよw
やっぱり聖子ヲタはバカばっかw

559:昔の名無しで出ています
19/09/12 10:23:32.87 .net
>>551
武道館はあったろ間抜け

560:昔の名無しで出ています
19/09/12 10:26:48.48 .net
武道館ないなんて言ってねーしw
聖子ヲタバカ丸出しwwww

561:昔の名無しで出ています
19/09/12 13:02:06.74 .net
岡田有希子「最後のファンミーティング」で流された「未公開テープ」に涙が止まらない
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

562:昔の名無しで出ています
19/09/12 13:10:21.24 .net
「~が~過ぎて驚き!」とか「~に涙が止まらない」等の記事は、
気持ち悪いから検索結果に表示されないようフィルターかけてるよ

563:昔の名無しで出ています
19/09/12 14:14:38.36 .net
あと、私、アイドルの方に提供した曲いっぱいあるんですけども
一番残念だったのは、岡田有希子ちゃんっていうアイドルに一番
書いてるんですけど、彼女が居なくなって急に・・ね
で、書き続けれなくなったんだけれども、
有希子ちゃんに書いた曲いつか自分でセルフカバーで・・
まぁ有希子ちゃんに捧げる意味でね、歌いたいなーと思って、
彼女・多分来年が33回忌だと思うんですけど、
有希子ちゃんに追悼の意味も込めて私は彼女のデビュー曲
『ファースト・デイト』って言うんだけども還暦になった私が歌うって言うのもちょっと
イイですねー
天国で喜んでくれるかもしれない
彼女も喜こぶし
彼女、応援してた・・
ファンの方が手紙下さって
“有希子ちゃんのこの曲をいつか必ず歌って下さい”ってもらってたんで
それをやるのはいつなのかなーって思ってたんだすけど
もうこんな話しながら
僕もう鳥肌立ってますよ
ホントに彼女に捧げる意味で・・
僕は同世代ですからね、彼女たちと!!

564:昔の名無しで出ています
19/09/12 17:10:02.96 .net
懐かし芸能人板の岡田有希子スレッドは勢い凄いけどわけのわからない話してるだけだ

565:昔の名無しで出ています
19/09/12 20:41:17.44 dEYTWet9.net
>>547
花の色

566:昔の名無しで出ています
19/09/12 21:39:43.56 .net
オレンジライム

567:懐メロマン
19/09/12 21:44:15.35 .net
木元ゆうこ/チェリーガーデン(桜の園)(1983)
URLリンク(youtu.be)
ポリドール30周年記念アイドル
結構いい感じなんだが・・・今一つ売れなかった

568:昔の名無しで出ています
19/09/12 23:46:43.98 .net
>>560
この人レツヤンメンバー?

569:昔の名無しで出ています
19/09/13 00:22:45.03 .net
>>561
ちがうよ (´・ω・)

570:昔の名無しで出ています
19/09/13 06:25:31.71 .net
>>560
この子、親衛隊の隊長と初体験ってマジ?

571:昔の名無しで出ています
19/09/13 06:35:42.58 .net
木元ゆうこは夏体験物語ではレズの役だったな
その相手役が少女隊のミホ

572:昔の名無しで出ています
19/09/13 07:14:41.82 .net
>>560
太い!

573:昔の名無しで出ています
19/09/13 09:37:48.69 .net
網浜直子は歌うまかったよね
夏体験


574:メンバーだと



575:昔の名無しで出ています
19/09/13 09:49:28.70 .net
ミホは美女というよりもイケメンって感じだったな
レイコといると美男美女のカップルみたいだった

576:昔の名無しで出ています
19/09/13 10:10:29.17 .net
麗人って感じ

577:昔の名無しで出ています
19/09/13 11:13:21.27 .net
>>550
ライバルでない格下と意味のない比較をして喜んじゃうのが、みみっちい聖子ファンらしいよwww

578:昔の名無しで出ています
19/09/13 13:43:56.14 .net
少女隊のデビューの時のメディア戦略とかの金のかけ方はまさにバブリーを象徴してたな!!

579:昔の名無しで出ています
19/09/13 20:12:15.68 n6pqNO7u.net
>>569
ライバルいないからな。YAZAWAくらい?
武道館は利益をあげるハードルが高いから、
80sのアイドル黄金期でも毎年開催していたのは聖子くらいじゃん?

580:昔の名無しで出ています
19/09/13 20:21:46.60 .net
伊代in武道館なめんなよ

581:昔の名無しで出ています
19/09/13 20:30:09.60 .net
>>560
教えてアイドルで知った(´ω`)

582:昔の名無しで出ています
19/09/13 20:31:50.20 .net
今日もシブヤで5時♪(´ω`)

583:昔の名無しで出ています
19/09/13 20:56:18.06 .net
二人でサボタージュ~(死ね!)

584:昔の名無しで出ています
19/09/13 21:08:42.33 .net
我妻の姉ってなんで人気出なかったんだろう

585:昔の名無しで出ています
19/09/13 21:15:30.95 .net
バージン番外地が売れなかった(;´д`)

586:昔の名無しで出ています
19/09/13 21:17:50.36 .net
>>576
けっこうファンいたと思ったけどね。

587:昔の名無しで出ています
19/09/13 21:25:50.88 .net
芹沢直美は夏体験物語2では一番人気だったよ

588:昔の名無しで出ています
19/09/13 21:29:55.36 .net
自慢したり罵倒する場所じゃないのに

589:昔の名無しで出ています
19/09/13 22:26:25.00 .net
レイコのちっぱいは、何度でも抜ける (´・ω・)

590:昔の名無しで出ています
19/09/14 00:10:23.18 .net
少女対のアルバム、スーパーバリオ?だっけが好きだった。そのあと韓国って曲歌ってたのは何故だか忘れた

591:昔の名無しで出ています
19/09/14 00:11:47.40 .net
>>579
仙台じゃ美人姉妹って有名だったってほんまかいな(;´д`)

592:昔の名無しで出ています
19/09/14 00:14:18.17 .net
岡本南の ゆらゆら 最高!
CDで売ってないかな

593:昔の名無しで出ています
19/09/14 00:41:46.92 wLzGC7Ns.net
若林加奈のピラピラもいいじゃない

594:昔の名無しで出ています
19/09/14 01:07:54.24 .net
そろそろスレタイを思い出そうか
曲について語ろうぜ

595:昔の名無しで出ています
19/09/14 01:08:08.84 .net
cool あなたに会いたいだっけ
カナッペとか言われてた

596:昔の名無しで出ています
19/09/14 01:10:03.05 .net
うしろゆび ふ、わ、ふ、らの1曲目
あれスキスキ♪(´ω`)

597:昔の名無しで出ています
19/09/14 02:51:39.17 .net
うしろゆび1stCD初版リリースから33年経過
いまでも現役バリバリやけど10年後も聴けるんやろか
いや死んどるかも知らんけどさw
輸入盤は浸食して聴けやんくなる話とかよー見聞するけどさ
国内盤も聴けやんくなったりするん?

598:昔の名無しで出ています
19/09/14 04:59:46.11 .net
うちの小泉今日子「清く楽しく~」(86年盤)は最後の2曲に激しくノイズが乗る
レコード盤や針の劣化で出る音割れの酷いバージョンって感じに
音が飛ぶとか読み込めないとかでなく妙にアナログチックな症状で驚いた
ただ、中古で買ったから初期不良という可能性もゼロではない

599:昔の名無しで出ています
19/09/14 05:17:05.36 .net
浅倉南っていたなぁ

600:昔の名無しで出ています
19/09/14 05:22:00.31 .net
>>588
らーら赤裸っ々ー
こーいに赤裸っ々ー
でーきなくて
なーやんでる愛に地味めな君に告げーたいー

601:昔の名無しで出ています
19/09/14 05:34:04.90 .net
>>591
浅倉亜季だた

602:昔の名無しで出ています
19/09/14 05:44:07.67 1w9iNNZs.net
CDが聴けないはないなあ
レコードがひん曲がったはあるけど

603:昔の名無しで出ています
19/09/14 09:02:11.90 .net
CDはケースにビニール袋で保護してる。30年たってもちゃんと聴ける(´ω`)

604:昔の名無しで出ています
19/09/14 09:05:30.82 .net
>>593
曲が全然思い出せない。渡辺典子の曲も思い出せない(;´д`)

605:昔の名無しで出ています
19/09/14 09:27:06.90 .net
>>571
売れてるんだからそれ位やって当たり前
美里より下だけどw

606:昔の名無しで出ています
19/09/14 09:29:52.67 .net
>>596
これは覚えてるだろ?
URLリンク(youtu.be)

607:昔の名無しで出ています
19/09/14 09:33:17.81 .net
見事な芹澤節

608:昔の名無しで出ています
19/09/14 10:02:47.32 .net
>>596
URLリンク(youtu.be)

609:昔の名無しで出ています
19/09/14 10:43:53.25 x5nYzMuw.net
>>597
美里は球場だろ。
武道館のほうが利益を上げるのは難しいんだがな。

610:昔の名無しで出ています
19/09/14 11:24:51.84 .net
聖子には難しいんだろなw

611:昔の名無しで出ています
19/09/14 11:41:05.58 .net
同規模会場でツアーを組める人は儲けてるよ
今時、アーティストは物販が主な収入だろ

612:昔の名無しで出ています
19/09/14 12:05:51.90 .net
パンフの原価っていくら位?

613:昔の名無しで出ています
19/09/14 12:43:49.50 .net
CDは読み込み不良になっても歯磨き粉で表面磨けばOKだよ
DVDも同じ

614:昔の名無しで出ています
19/09/14 12:45:32.39 .net
>>604
インク代と紙代のこと?
10円以下だけど

615:昔の名無しで出ています
19/09/14 12:55:36.80 .net
生稲っておニャン子前に南ちゃんコンテスト出てたんだろ?
ほんとおニャン子の素人詐欺には騙されたわ
満里奈もセブンティーンだろ
おまえ工藤の後輩だったかもかよw
もうAVの素人です並みに全て信じてないぞ

616:昔の名無しで出ています
19/09/14 13:30:38.08 .net
605ってバカなの?
CDの経年劣化の話なのに読み込み不良とか研磨の話しだしてさw
それともあれか?経年劣化で読み込み不良になっても歯磨き粉wで研磨すれば改善すると思ってるってことか?w

617:昔の名無しで出ています
19/09/14 13:32:19.10 .net
>>607
当初おニャン子はブスが多いから入りたくなかったけど、トシちゃんのレコード目当で入ったとか

618:昔の名無しで出ています
19/09/14 16:56:42.02 .net
>>606
さすがにそれはない
5万部として50万でつくれるわけない

619:昔の名無しで出ています
19/09/14 17:14:34.49 .net
韓国人はキレやすいので注意

620:昔の名無しで出ています
19/09/14 18:24:20.59 .net
>>610
そもそも写真にかかる費用が入ってないw

621:昔の名無しで出ています
19/09/14 22:07:04.25 .net
けけけ
元 印刷工を舐めんじゃねーよ

622:昔の名無しで出ています
19/09/15 01:08:49.11 US3FMDpN.net
>>596
朝倉亜季は、「南の風・夏少女」 「オータム・リップス」が好きって言うか
その2曲と「陽あたり良好」しか知らない。

623:昔の名無しで出ています
19/09/15 01:42:45.28 .net
フューチャーファンクブーム、ロサンゼルスのクラブでWInkや杏里をノリノリで踊るビデオを見た
タイムスリップしたい

624:昔の名無しで出ています
19/09/15 04:23:35.15 .net
意外な人が楽曲提供したアイドルの曲
タイニー・メモリー/柏原芳恵
松山千春作詞・作曲
松山千春が他人に提供するイメージが無いだけに意外だった

625:昔の名無しで出ています
19/09/15 08:18:27.39 .net
>>616
-既知とは思ふが日野皓正が聖子に書いた
難曲過ぎて泡吹いた

626:昔の名無しで出ています
19/09/15 10:49:02.95 PcuIWWxo.net
URLリンク(www.youtube.com)
光GENJIのスターライトをあの人が遂にカバー!!
すげええええ

627:昔の名無しで出ています
19/09/15 15:26:26.04 .net
>>615
外人ってすぐ踊るよな(;´д`)

628:昔の名無しで出ています
19/09/15 18:07:04.80 .net
日本の80年代は欧米からみたらパラレ


629:ルワールド



630:昔の名無しで出ています
19/09/15 18:49:41.58 .net
>>615
レコードコレクターの本(AOR特集?)に
その2枚のアレンジャーのページが載ってる

631:昔の名無しで出ています
19/09/15 18:50:41.41 .net
>>620
ノスタルジーの映し鏡

632:昔の名無しで出ています
19/09/15 20:30:25.28 .net
プラスティック・ラヴはオーパーツ

633:昔の名無しで出ています
19/09/15 20:47:58.37 .net
>>617
日野皓正は菊池桃子もあるな
あれなんなんだろう
>>621
船山基紀とか門倉聡か?
ウィンクは寺田創一ミックスも数曲あるから
海外の日本マニアの入門編としはありかもね

634:昔の名無しで出ています
19/09/15 21:13:42.53 .net
>>624
Night Tempoっていう人のリミックスアルバム

635:昔の名無しで出ています
19/09/15 21:21:36.64 .net
AORじゃなくてCITY POPだった

636:懐メロマン
19/09/15 22:52:22.12 .net
ユーロビートでディスコナイト!
真弓倫子/アイ・ハード・ア・ルーマー(1987)
URLリンク(youtu.be)
ご存知バナナラマのカバー
レコード音源よりBPMが速くなっております(昔はよくあったw)

637:昔の名無しで出ています
19/09/15 23:37:29.24 .net
>>627
サビ前が、BaBeのGIVE ME UP!に似てるな。

638:懐メロマン
19/09/15 23:53:13.71 .net
>>628
当時のユーロビートはよく似てる
「Into The Night」もほぼ同じ曲w

639:昔の名無しで出ています
19/09/15 23:59:01.61 .net
あの頃はなんでもユーロビートにしたからな
ヤオヤカウベルがいい味出してる珍曲
田中美奈子 - Be My Baby
URLリンク(www.youtube.com)

640:昔の名無しで出ています
19/09/16 01:40:38.96 .net
ユーロビートのカバーの王道といえばコレ
早見優 ハートは戻らない
URLリンク(www.youtube.com)
ラップはDJKOO
早見優にはバンドを組んでほしかった
菊池桃子よりも絶対に似合う

641:昔の名無しで出ています
19/09/16 03:14:23.73 .net
ユーロビートのカバーはKAYOKOのTOY BOYだなぁ URLリンク(stat.ameba.jp)

642:昔の名無しで出ています
19/09/16 04:23:16.57 .net
ロリpop
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
 

643:昔の名無しで出ています
19/09/16 04:37:02.34 .net
石野陽子 Kissまで待てない
URLリンク(youtu.be)

644:昔の名無しで出ています
19/09/16 05:05:48.34 .net
TPD 木原さとみ
ブギウギ・ダンシング・シューズ
誘惑のブギー
URLリンク(open.spotify.com)

645:昔の名無しで出ています
19/09/16 06:51:44.88 .net
国生の星屑の狙撃手はあれハイエナジーだよな
B面がエイスワンダーのカバーだから
あれけっこう攻めてるシングルだったんだな

646:昔の名無しで出ています
19/09/16 07:50:00.46 .net
>>632
スレ違い
>>633
全然あり
>>635
90年代

647:昔の名無しで出ています
19/09/16 14:26:08.33 .net
>>625
Night Tempoって朝鮮人だろ

648:昔の名無しで出ています
19/09/16 14:52:31.00 .net
このての話題なら
まずは島田奈美だろ
URLリンク(m.youtube.com)

649:昔の名無しで出ています
19/09/16 14:56:16.52 .net
ジャケ写の問題で再評価したくないのかなあ
URLリンク(m.youtube.com)

650:昔の名無しで出ています
19/09/16 15:23:26.96 .net
>>638
そうなんだ…

651:昔の名無しで出ています
19/09/16 15:47:22.97 .net
>>638
あいつ俺らより詳しい
よっぽど掘りまくったんだろうな

652:昔の名無しで出ています
19/09/16 15:49:56.79 .net
>>640
島田奈美を買うためにやってくる外国人、youはなにしに日本へで見た

653:昔の名無しで出ています
19/09/16 15:53:04.39 .net
>>637
すまん、TPDは90年デビューだった
だが80年代のダンスカバーの延長

654:昔の名無しで出ています
19/09/16 21:58:23.25 .net
>>642
日本のヲタクの方がかなり詳しいぞ
やっぱり日本語を理解できなと限界があるんだろう

655:昔の名無しで出ています
19/09/16 23:17:34.73 .net
奈美の終盤の曲手がけた杉山洋介って人が
チェッカーズの劣化コピーみたいだったサリーのvoで
その曲作ったのがこのスレでもおなじみのキサブローというのはびっくり

656:昔の名無しで出ています
19/09/17 01:28:42.03 .net
サリーには高杢に似たヤツとかサックスやってるヤツとかいたからなw

657:昔の名無しで出ています
19/09/17 06:31:22.42 .net
劣化コピーは言い過ぎだった
二匹目のドジョウに訂正する
アーチスト系のしかもあれほどの曲を作れる杉山洋介も
職業作家が担当するパターン多かったよね

658:昔の名無しで出ています
19/09/17 06:49:16.91 .net
バージンブルーとか愛しのマリアとか名曲だからな
愛しのマリアが主題歌だったパンツの穴2には志村香と奥田圭子が出演している
まだアイドルだった中山秀ちゃんも出てた

659:昔の名無しで出ています
19/09/17 08:14:51.45 .net
サリーのボーカルの当時を振り返ったブログ面白いよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

660:昔の名無しで出ています
19/09/17 12:11:25.29 .net
奥田圭子って氷室の曲もらってるよね

661:昔の名無しで出ています
19/09/17 13:16:48.39 .net
竹内まりやオリコン1位おめでとう

662:昔の名無しで出ています
19/09/17 16:48:50.67 .net
あと仲村知夏とかも氷室からもらっている
氷室がアイドルに提供するのは珍しい

663:昔の名無しで出ています
19/09/17 16:57:49.67 .net
仲村知夏 好きさ!
キサブロー恐るべき
URLリンク(www.youtube.com)

664:昔の名無しで出ています
19/09/17 17:30:45.03 .net
キサブロー人気だな

665:昔の名無しで出ています
19/09/17 18:05:01.66 .net
>>654
アイドルとしては無理な顔だと思いました

666:昔の名無しで出ています
19/09/17 18:31:52.33 .net
仲村知夏はピンクサファイアみたいなバンド路線の方が向いていたかも

667:昔の名無しで出ています
19/09/17 19:34:58.09 .net
歌はうまいよね
で、boys and girlsの発音が大沢逸美のboy or girlに匹敵する

668:昔の名無しで出ています
19/09/17 19:48:37.61 .net
>>657
ピンクサファイア?
あの大陰唇晒してテレビに登場した徒花Tフロントグループ ?

669:昔の名無しで出ています
19/09/17 20:04:09.27 .net
ピンクサターンなら知ってる(´ω`)

670:昔の名無しで出ています
19/09/17 21:05:56.19 .net
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


671:昔の名無しで出ています
19/09/18 04:14:23.76 .net
>>654
ケバくさせたら寺田恵子っぽくなりそう
ロック系に進んだら良かったかもな

672:昔の名無しで出ています
19/09/18 08:05:11.73 .net
>>634
石野陽子「KISSまで待てない‐MY WORLD」1989年(ソフィーのカバー)って
本家も含めて紛らわしい邦題だねw
ビル・ワイマン


673:(元ストーンズ)の元妻(34歳差婚w)のマンディ・スミスが1988年に「キスまで待てない‐I Just Can’t Wait」という別曲を先にリリースしてる。 因みにビルの先妻との息子とマンディの母親もまさかの逆パターン年の差婚をしているw どっちが親でどっちが子供なんだか… http://blog.livedoor.jp/kunisan1957-k.unit/archives/48068770.html



674:昔の名無しで出ています
19/09/18 08:09:27.65 .net
岡田有希子さん×竹内まりやコンピ盤10・16発売「心から嬉しく思います」
URLリンク(www.oricon.co.jp)

675:昔の名無しで出ています
19/09/18 08:21:08.20 .net
商魂たくましい
新出があるわけでもなくわざわざこんなもん出さんでも過去に良い盤がいくらでもあるだろうに

676:昔の名無しで出ています
19/09/18 08:53:28.66 .net
哀しい予感は
特に編曲面が他の岡田曲には無い感じで良いな…

677:昔の名無しで出ています
19/09/18 09:37:03.11 .net
>>664
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

678:昔の名無しで出ています
19/09/18 10:45:18.98 .net
>>664
Mariya’s Songbookとして出すなら初回盤とかにまりや歌唱バージョンも入れてやれよケチらないでw

679:昔の名無しで出ています
19/09/18 15:19:14.07 .net
>>665
竹内まりやのベスト盤にぽっかり空いた大きな穴が岡田有希子
ちいさい穴は伊藤つかさ

680:昔の名無しで出ています
19/09/18 17:00:02.24 .net
ゆっこもかなりちっちゃいけど竹内、顔ちっさいな

681:昔の名無しで出ています
19/09/18 18:09:53.01 .net
>>640
4曲入りのまでは買ったけどこれ知らなかった
92年当時から知ってたの?
で、今でも入手できるのは驚きだわ
しかもちょっとしたサプライズつきで

682:昔の名無しで出ています
19/09/18 19:57:57.80 VUS0PyVW.net
URLリンク(www.youtube.com)
光GENJIのパラダイス銀河を飛鳥が遂にカバーか!!
プロが歌うとこんなに良い曲だったんだな。
目を閉じて聞け。 ものすごく上手い。

683:昔の名無しで出ています
19/09/18 20:03:45.28 .net
>>672
なんで素人の唄ってみた動画貼ったのかわからんけど、チャゲアスのライブでパラダイス銀河唄ってるよ

684:昔の名無しで出ています
19/09/19 03:45:26.27 .net
そよ風はペパーミントは作曲も大村雅朗なんだ

685:昔の名無しで出ています
19/09/19 03:52:52.73 .net
>>668
セルフカバーがなければ売れない
岡田有希子のベスト盤は色々出てるし
それにspotifiで聴ける
URLリンク(open.spotify.com)

686:昔の名無しで出ています
19/09/19 07:46:52.85 3rFQt9UQ.net
>>673
え? 知らないの? ASKAさんも知ってる人だよ。
教えてあげられてよかった。似てるし上手いと思わない?

687:昔の名無しで出ています
19/09/19 07:51:20.64 .net
知らんがな

688:昔の名無しで出ています
19/09/19 08:08:49.34 .net
竹内セルフなら奈保子の「砂の傷あと」が聴いてみたい

689:昔の名無しで出ています
19/09/19 08:32:14.20 .net
>>676
気持ち悪いと思いました。

690:昔の名無しで出ています
19/09/19 08:33:21.15 .net
オリジナル貶すのは受け入れられない

691:昔の名無しで出ています
19/09/19 09:19:33.70 .net
これ、本人がドヤ顔でyoutube貼り付けてるんだとしたらヘコんでるんじゃない?

692:昔の名無しで出ています
19/09/19 19:45:59.98 .net
>>678
おれも

693:昔の名無しで出ています
19/09/19 23:36:07.26 .net
乳がんに注意、おっぱいを揉んで早期発見

694:昔の名無しで出ています
19/09/21 23:28:40.42 .net
>>657
吉田真里子、姫乃樹リカあたりの楽器できたり作曲できるアイドルとバンドやったら面白かったかも。

695:昔の名無しで出ています
19/09/22 00:18:24.05 .net
竹内まりや〝


696:ラスボス中のラスボス〟ついに紅白初出場へ! http://news.matomemato.me/16135



697:懐メロマン
19/09/22 01:11:56.13 .net
紘川淳/失恋ライブラリー(1986)
URLリンク(youtu.be)
引退は早かった
その後大学教授に転身
おまけ
URLリンク(youtu.be)

698:昔の名無しで出ています
19/09/22 04:40:12.27 UsT7YWNm.net
藤原かわええ

699:昔の名無しで出ています
19/09/22 16:13:09.85 .net
>>686
この曲は人前で披露したのかな
見たことないや(´ω`)

700:昔の名無しで出ています
19/09/22 17:34:46.70 .net
春デビューが多いせいか、クリスマス以外の冬ソングって少ないね

701:昔の名無しで出ています
19/09/22 17:44:36.29 .net
雪の帰り道

702:昔の名無しで出ています
19/09/22 18:19:10.96 .net
パウダー・スノーの妖精
思い出の冬休み

703:昔の名無しで出ています
19/09/22 18:19:12.78 .net
ウィンターガーデン

704:昔の名無しで出ています
19/09/22 18:23:52.56 .net
>>691
パウダー・スノーの妖精はクリスマス絡みか
あと北風のキャロルとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch