【復活】西城秀樹【祈願】at NATSUMELOJ
【復活】西城秀樹【祈願】 - 暇つぶし2ch300:昔の名無しで出ています
18/05/26 13:50:23.88 h27n42qg.net
>287
ハウス関係の業者だろうか

301:昔の名無しで出ています
18/05/26 14:01:37.57 .net
カレーだけならともかく御礼のハガキやらお清めの塩まで一式セット売りにしてるところが
なんだかなぁって感じ。

302:昔の名無しで出ています
18/05/26 14:04:13.04 .net
ハウス関係もどうだろう
関係者が貰ったものではなくて余ったものだとは思う
参列者へ渡す品物は余分に用意しておくものだから、きっとその余った分なんだろうな

303:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:00:01.28 .net
出棺の写真に写ってる女の子って秀樹の長女?
長男次男二人はちゃんとしたスーツ着てるのにもろJK風の着こなしで萎えたわ
てか学生の女の子って葬式でも制服着たがるのかね

304:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:21:17.95 BhPCy/zY.net
>>292
画像確認したけど長女は制服じゃなくきちんとした喪服を着てるよ。

305:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:22:22.82 .net
>>292
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

306:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:23:33.78 .net
親戚なのかな
あの制服姿はカジュアルすぎる

307:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:02:04.51 .net
五郎もご家族と一緒に並んでるのね

308:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:04:57.45 .net
五朗が一番仲良かったからね
火葬場まで行っただろう
ひろみはリハーサルの為に火葬場は断念しただろうな

309:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:08:36.41 .net
>>280
ホントにそうなら女のアイドルたちと同じくらい、



310:日頃から映像や復刻アルバムが何度も発売されてると思う   訃報を受けてから秀樹の良さを再認識する人や、 過去にファンだった人がまたファンになる例も相次いでいるから、 今後過去の映像や復刻が進むはずだが訃報がきっかけというのは切ない



311:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:14:12.60 .net
親友と呼べるほどの仲で出棺も先頭にいた五郎に感謝
ひろみはスタッフに頼んで参加できるようにしたとの情報もあった
親の死に目にも会えないことが珍しくない業界で
予定をキャンセルして来て弔辞を読んでくれたことに感謝
新御三家全員素敵だ

312:昔の名無しで出ています
18/05/26 18:31:53.17 .net
BSフジの「永遠のヤングマン」見た
ヒデキに健康を祈られてしまった

313:昔の名無しで出ています
18/05/26 22:13:19.74 IeA0xSiT.net
涙がとまりません。
今50歳ですけど、
多感な時期は彼からいつも元気を貰っていた事を今さらながら感じています。
本当に有難うございました。感謝の言葉しか無いです。
ご冥福をお祈りいたします。

314:昔の名無しで出ています
18/05/26 22:42:26.72 .net
>>301
泣かないで
今日お別れに行ってきたけど、雨男なのに雨を降らせず
時折涼しい風が吹いて長時間立ってる私達に最後まで秀樹は優しかったです
参列してる方々もとてもマナーが良く、秀樹を好きな人は秀樹に似るんだなと思いました
いつかまた秀樹に会う日まで、一生懸命生きていきましょう

315:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:11:14.47 IeA0xSiT.net
>>302
>>参列してる方々もとてもマナーが良く、秀樹を好きな人は秀樹に似るんだなと思いました
>>いつかまた秀樹に会う日まで、一生懸命生きていきましょう
まだ涙が頬をつたってますが、本当に感謝で一杯です。
秀樹にまた会う日まで、彼に負けない様、常に清く生きたいと思います。
ありがとうございます。

316:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:12:34.57 .net
あの頃、テレビをつければ毎日のように秀樹が出て歌ってた。
ラジオをつければベストテンからは毎日秀樹の歌が流れてきてた。
当たり前のように過ぎ去った70年代の日々。
おじいさんもおばあさんもおじさんもおばさんも
今は天国にいる人達がまだみんな生きてた幸せな時代だった。
秀樹どうか安らかに眠って下さい。

317:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:15:00.13 .net
あの頃、テレビをつければ毎日のように秀樹が出て歌ってた。
ラジオをつければベストテンからは毎日秀樹の歌が流れてきてた。
当たり前のように過ぎ去った70年代の日々。
おじいさんもおばあさんもおじさんもおばさんも
今は天国にいる人達がまだみんな生きてた幸せな時代だった。
秀樹どうか安らかに眠って下さい。

318:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:20:59.90 .net
自分がこの世を去る時に、死ぬ前の夢や幻として出てきてくれたらこの上なく幸せ
秀樹ありがとう
これからも忘れない

319:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:24:24.11 .net
>>305
>今は天国にいる人達がまだみんな生きてた幸せな時代だった。
泣ける

320:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:32:05.03 IeA0xSiT.net
>>307
そうなんですよね。
すでに亡くなったけど、もう一度会いたい人たち。
そんな彼らもみんな秀樹の事が本当に大好きだった。
誰も彼の事を悪く言わなかった。
そんな時代が本当に懐かしい。

321:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:49:47.61 .net
今はお年寄りもほとんどが昭和生まれ
70年代は明治大正生まれのお年寄りが多くて、みんな秀樹、
そして五郎ひろみジュリーなどを見ていたのだなあと感慨深い

322:昔の名無しで出ています
18/05/27 07:31:13.84 E4ahFFdy.net
参列者に配られるメッセージカード高値で数枚転売してる輩がいる。悲しいわ。

323:昔の名無しで出ています
18/05/27 09:35:03.02 YJ33ql0P.net
西城秀樹のおかげですっていう小説知ってるかな?
芥川賞にノミネートされた?という

324:昔の名無しで出ています
18/05/27 10:14:02.94 ZtLtMCY7.net
別にファンではなかったけど、、、、
なぜか夢に出てきた、、
真っ黒に日焼けした18歳くらいの、まるで「恋の暴走」のジャケット写真のような
風貌して、、、
「紫外線浴びると危険だよ、浜で日焼けする時代じゃあないんだよ。」
と言ったら
「ハハハハ、そんなの関係ないよ」と言って
走って消えちゃった。 <


325:昔の名無しで出ています
18/05/27 12:12:29.36 .net
>>312
いいな
でも夢に出てきてくれるなら、末期の夢でここぞというときに出てきて欲しいかも

326:昔の名無しで出ています
18/05/27 12:33:13.10 1EztxJAi.net
>>312
なんか凄いな時系列を無視しているのが
平成がまさに終わろうとしている今昭和40年代少女今どう見てもおば(あ)さんが青山葬儀所前でヒデキと叫んだ阿鼻叫喚
?の昨日の様子を彷彿とさせるようなw

327:昔の名無しで出ています
18/05/27 13:04:23.62 .net
ヤングマンは40年前の曲だからね
当時10~20代前半だったファンもその分年を重ねているわけで
今ジャニーズとかEXILEとかに夢中になってる人たちも40年経ったらおばあさんなんだよ

328:昔の名無しで出ています
18/05/27 13:18:18.13 .net
10代の学生時代の10年間は40年くらいの長さに感じるけど20歳から60歳の40年間は
スピードが速くて10年くらいしか経ってないような感じであっという間に過ぎるんだよね。

329:昔の名無しで出ています
18/05/27 13:57:59.89 .net
自分の両親は歌謡曲絶対聞かせない&歌番組絶対見せないマンだったが、婆ちゃんがこっそりベストテンとか見せてくれた。
おかげで今になってある曲の時代性を感じることができているし、思い出に浸れる。
当時は無駄な甘やかしと一緒に怒られたが、それでも見せてくれた婆ちゃんに感謝。

330:昔の名無しで出ています
18/05/27 14:01:29.65 .net
>>316
生まれてからはたちまでの時間と、はたちから死ぬまでの時間がそれぞれ同じに感じてるという説を聞いた。
たしかに学校に通ってた時間はすごく長かったが、社会人になってからはあっと言う間。

331:昔の名無しで出ています
18/05/27 14:37:27.68 QxbzSJwO.net
>316
そう思う。
若い10代の10年間の長さと20代からの年月のスピードは速く感じられる。
あの70年代に、新御三家は輝いていた。
「寺内貫太郎一家」で西城秀樹を、リアルタイムで
家族と一緒に楽しく見れた時代。
同居していた祖母は、明治生まれで普段着が和服だった。
一緒にテレビ見ていた。
懐かしい思い出。
ドラマの中の秀樹も歌番組の秀樹も格好良かった。
10代の頃の古い日記帳が手元にあり、
堺正章司会の紅白歌のベスト10で共演していた新御三家の評を書いていたのを読み返しりして。
西城秀樹は絶叫型、野口五郎は歌が上手い。
郷ひろみは可愛い型。
新御三家は10年後、30歳過ぎたら芸能界に誰が生き残っているのかな?って。
3人とも生き残っていた。
なのに、西城秀樹が亡くなるなんて。
同じ時代を共有した気分だから、寂しい。

332:昔の名無しで出ています
18/05/27 15:59:43.61 .net
>>315
好きな歌手が多様化してスターは不在の今だから、40年後訃報であんなに多くの人が駆け付けるスターは皆無だと思う
秀樹の告別式でそのことも寂しいと思った
まだまだ五郎ひろみジュリーなどがいても、
葬儀の場に一般客を参列させてくれるかはわからないから、
あんなに多くの人が来るスターの葬儀は秀樹で最後の可能性もある
秀樹の主なファン層は50代と60代、
通夜告別式では、当時アラサーぐらいと思われる70代くらいの方もそれなりにいて、
ファンのほうも死去する人がいたり体を悪くしたり、
仕事や家のことで大変だったりする年代で時間の流れの儚さを感じる

333:昔の名無しで出ています
18/05/27 18:05:55.45 .net
秀樹さんCD&DVD永久保存盤、今秋発売!ファンから望む声殺到
5/27(日) 5:00 サンケイスポーツ
 秀樹さんの歌声よ、永遠に--。歌手、西城秀樹さんをしのび、CDやDVDの追悼盤発売に向け、所属事務所やレコード会社など関係者の企画会議が週明けにも動き出すことが26日、分かった。
 複数の関係者の話を総合すると、秀樹さんの死去後、所属していたレコード会社などにファンからCDやDVDの発売を望む声が殺到。
名曲で大スターをしのびたい、という願いを受け取った関係者の1人は「選曲や装丁、中身も含め、ファンの皆さんに喜んでもらえる永久保存盤にしたい」と追悼作品の制作に前向き。
「完全な永久保存盤にするためには時間がかかるかも…」と話しており、早くても今秋発売になりそうだ。
 秀樹さんの死去後、28日付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングでは、葬儀・告別式のラスト葬送曲となったバラード「ブルースカイ ブルー」の8位を筆頭に、
21位の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など5曲が圏外からTOP100入り。大ヒットした名曲の数々が再び人気急上昇中だ。
 情熱的でワイルドな歌謡ロック、哀愁を帯びたバラードなど生涯に出した楽曲は86曲に及び、唯一無二の張りのあるハスキーボイスと楽曲の魅力が再認識されている。
 世代を超えたヒット曲が“凝縮”された永久保存盤は、ファンならずとも注目を集めそうだ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

334:昔の名無しで出ています
18/05/27 19:26:29.69 .net
まずはベスト盤になるのか
全盛期のアルバム復刻も希望

335:昔の名無しで出ています
18/05/27 20:31:29.10 42HQ9oWk.net
やっと秀樹のゴールデンベストが届いた。今ずっと秀樹の曲に浸ってるけど、つくづく歌の上手い人。強弱、歌詞に込めた感情、キーが高かろうと低かろうとちゃんとわかる音程、ビブラート、何を聴いても名曲にするのも天賦の才能だな。
それで脚が長くて、優しくて、カッコいいってどんだけスターなんだ。一生の憧れだ。

336:昔の名無しで出ています
18/05/27 20:55:12.54 .net
カラオケがまだ無かった時代
学校の休み時間、みんな箒をマイクに秀樹さんのモノマネしてましたねぇ
ぼくの十八番は一曲だけ「青春に賭けよう」でした。

337:昔の名無しで出ています
18/05/27 21:21:39.29 OVI1OLC6.net
CSの歌謡ポップスチャンネルでクリスの番組で生前の秀樹出てる
こんな特集やってたんだなあ

338:昔の名無しで出ています
18/05/27 21:24:13.39 ZQ/zq5GA.net
西城秀樹、西野監督、アメフトの内田政人 みんな昭和30年生まれ
今年は厄年なんだな

339:昔の名無しで出ています
18/05/27 21:50:04.29 hHDE65hX.net
40年前の1978年の5月に
あんた40年後に生きてないよと
秀樹に言ったらこいつ何言ってんだ?
と笑うだろうな
ジュリーは葬儀に参列しなかったの?

340:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:11:21.07 .net
ジュリーはそういう場には来ないそうですよ昔から
シンソウやっと観たけど長男より次男のほうが秀樹そのものって印象持った
話し方そっくりだし口元が秀樹だった
出棺の時に五郎と先頭で棺持ってたね
五郎に「大丈夫?」って聞かれて「はい」ってうなづいて何とも可愛らしい

341:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:23:18.85 .net
>>327
若いときは「太く短く生きてやる。60まで生きられたら万々歳」と思ってたんじゃないの?
家族ができて考えがかわった

342:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:25:23.35 1EztxJAi.net
>>329
なるほどね(>_<)
正にやめろと言われても今では遅すぎた結婚した時既に体壊してたんだな(>_<)

343:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:30:14.91 .net
若いうちから健康に気を使ってる健康オタクの方が稀だと思う 
大病した人の大半が、まさか自分が大病を患うなんて、夢にも思わなかっただろうし

344:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:42:35.43 tNHdPpAM.net
子供の頃から持病あるような人は健康オタクになる傾向があるよ
変に体が丈夫な人の方が危ない
好き放題やって体を壊してもポックリ逝くとは限らない
秀樹は闘病、リハビリ苦しかっただろうけど、まわりにあれだけ支えてもらえてラッキーな方だと思う

345:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:58:32.44 .net
>>332
確かに持病がある人なら年齢問わず人一倍健康に気を使ってるね

346:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:09:52.91 4+GoB64M.net
岩崎宏美と
「ヒデキ」「宏美ちゃん」
と呼び合う仲だったらしいが
お前秀樹の後輩だろうがw
ヒデキて呼ぶな
それに秀樹と付き合ってたのは
無かった事になってるからな
ダウンタウンなうで芸能人とは
付き合った事はないって言ってたのを
観て嫌いになった
百恵ちゃんと結婚してればなあ

347:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:14:35.87 .net
>>1
2014年に立ったスレだからこういうスレタイだけど、まだ残りしばらく続くから
ちょっと黒魔術的に蘇りを祈願しているようだ

348:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:25:17.99 .net
>>334
宏美さんにも何か事情があるんじゃないかな
付き合ってたときのことは美しい思い出としてしまっておきたいとか
百恵ちゃんが相手でもお似合いのビッグカップルだっただろうな
友和さんには悪いけど、秀樹百恵カップルは是非とも見てみたかった
現実にはそれぞれ良い伴侶を得て幸せになったから、
喜ばしいことではあるんだけど

349:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:42:35.46 .net
テリーの百恵からのラブレターの話だけど
あれは3年くらい前に週刊ポストだか現代だかの対談での話で
「ラブレター」とは言わずに「手紙をもらった」と秀樹は言ってる
しかも読まなかったとw
若かったから手紙をもらって喜ぶのがかっこ悪いと思ってたと(意味わからんけど)
それをテリーが勝手にラブレターに変換して公表したんだけど
一部の百恵ファンが怒っててテリーじゃなく秀樹に怒りの矛先を向けてて残念だ
しかし自分も百恵と結婚してたらもっと早く健康的な生活が出来て
長生きできたかなと思ったりする
百恵も秀樹も犬好きだから子供も犬もいて賑やかな家庭だったかなとかw

350:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:43:46.01 4+GoB64M.net
呼び方
淳子「ヒデキくん」
宏美「ヒデキ」
美代子「ヒデキ」
百恵「ヒデキさん」
昌子「ヒデキさん」
百恵ちゃんは秀樹の好みのタイプ
ではないんだよね
過去噂になった女性のタイプからして

351:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:44:52.72 mEgZl65p.net
ちょうど40年前の今頃は「あなたと愛のために」がヒットしていたが「微笑がえし」と「サウスポー」の熾烈な首位争いに加え、「サムライ」や「バイブレーション」もトップ5に君臨していて豪華なものだった。
そして6月に入るといよいよ「炎」がチャートインしてきた。
この時は五郎が「泣き上手」、ひろみが「林檎殺人事件」をヒットさせていたが、トップに君臨していたのが「宿無し」と「ダーリング」だった。
1978年の夏はとにかく最高にエキサイティングだった。

352:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:52:04.50 mEgZl65p.net
そしてこの時は、「プレイバックPart2」と「時間よ止まれ」も絡んで大いに盛り上がったものだった。

353:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:52:15.74 .net
>>339
秀樹ファンだから当たり前なんだけどパッと曲の出だしが出てくるのは炎だけだ

354:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:13:08.13 ZGWAqYdh.net
今年のレコ大
最優秀歌唱賞
秀樹�


355:ェ貰えるといいな 特例で



356:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:43:47.45 .net
>>338
さん付けくん付けより気軽に呼び捨てにする性格の方がよかったのかもね
百恵秀樹は百恵側が秀樹ファンというのもあって、偶然付き合うようなことになってたら、二人の性格的にはうまくいってそうな感じだけどな
今思えば寺貫の頃の秀樹美代子も付き合ってれば、
とても可愛いお似合いカップルだったかもなんて考えたりもする
でもその頃は女の子に興味なかったみたいだし、
美代子や中3トリオと付き合うのは相手方のスタッフなどが許さないだろうから、どちらにせよ無理だったろうな
岩崎宏美はもっと後になるし
同期や後輩アイドルや長く交際した年上女優でもなく、
歳を経て出会った奥様が運命の相手だったというのが面白いね

357:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:50:21.28 .net
>>337
百恵ファンの秀樹への怒りは、秀樹がもらった手紙を読まなかったことに大しての怒りなのかな?
気恥ずかしさや照れもあったんじゃないかと思うけど、読まなかったのはちょっとひどい気がする

358:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:51:44.90 .net
あとは今さら暴露するなみたいな怒りとか

359:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:08:10.41 sB6bmZFO.net
>>344
何が書いてあったのか気になる

360:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:15:02.90 sB6bmZFO.net
>>343
岩崎宏美と付き合ってたの??
意外なんだけど。ヒデキはひろみや五郎と違って全くていうほど恋愛スキャンダルなかった
ような。あるとしたら唯一年上の大女優とだけだけど、相手の行動が大胆すぎてバレてた印象。アイドル時代はたくさん付き合っていたと
トーク番組で言ってたけどワキが硬かったからバレなかったのね、誰なんだろう。

361:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:24:02.60 .net
>>344
百恵はずっと友和だけが好きって叙伝にも書いてたのに秀樹も好きだったなんて!!
嘘書いたのか!って言う人がいて百恵ファンはそれが悔しいそうです
ファンのイメージしてる「一途な百恵ちゃん」を汚された気分なんじゃないかなw
だからテリーに話した秀樹に腹が立つんでしょう
百恵が秀樹のファンだったことは事実なんだし
男は友和しか知らないのは本当なんだろうし
どこまで百恵に完璧を求めるのかね
しかも引退してもうじき40年だよ?
秀樹とは結ばれない運命だったんだねーで済む話だと思うんですけどw

362:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:30:20.97 sB6bmZFO.net
>>348
テリーとの対談で秀樹は、アイドル時代は誰と付き合ってみたかった?と聞かれて
百恵ちゃんと付き合ってみたかったですねーでも当時は女の子と付き合うとか
かっこ悪い!と思ってたから…語ってたけど
そうなの??って感じだった。

363:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:37:36.52 .net
ある意味相思相愛だったんだね秀樹と百恵
百恵から本借りて読んだとか、お弁当作ってもらったとか言ってたもんね
お弁当はゲームで負けた百恵が罰として作ったって話だったけど
妹コンテストで石川秀美を推したのは百恵に雰囲気が似てたからとも言ってたし
手紙読めばよかったのにー

364:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:40:57.72 .net
>>350
付き合ってたら破局したとしても二度と出てこないほどの
世紀のビッグカップルだったでしょう

365:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:44:38.62 .net
記事見つけてきた
私が読んだのとちょっと違う気が…
でも好きだったんだねやっぱり
URLリンク(www.asagei.com)

366:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:46:01.89 .net
>>348
むしろ百恵ちゃんが秀樹のファンになったのが先で、友和さんはずっと後なのにね 
それに百恵ちゃんの方がより秀樹を好ましく思ってたように思えてならないわ
秀樹も好ましく思ってたのなら、
付き合うのがかっこ悪いとか思わずに付き合っちゃえばよかったのにねw

367:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:49:41.22 sB6bmZFO.net
>>352
ありがとう。
芸能人と付き合ったことはないって
書いてあるけど…そんなことはないよね?
フジの僕らの音楽で�


368:ソ光と五郎と秀樹の3人の対談で芸能人と付き合ったことある?って聞かれて、あるって答えててた。でも名前は言えないって。



369:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:50:16.51 .net
石川秀美は百恵とは全然違うと思うけど…顔も雰囲気も正反対では?
独眼竜で三浦友和が配役されてたけど、秀樹が百恵と付き合ってた訳じゃないなら構わなかったのかな

370:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:52:34.29 .net
>>351
うーん。でも、やはり百恵ちゃんは友和さんとが一番合ってたし、これで良かった気がする。
意外と百恵ちゃんは気がきつい一面あるから、喧嘩なんかしたら二人とも一歩も引かずに破局しそうだし
秀樹もワガママな一面があるから一般人で良かったよ。
あざとい郷と聖子よりは祝福されただろうけどさ
多分、続かなかった気がするなぁ

371:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:58:48.86 .net
>>355
オーディションの時に明るく振る舞っててもちょっと寂しそうに見えたんだってさ

372:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:00:08.43 T9htjV6a.net
前に読んだ当時の業界のことが書いてある本(タイトル失念)では、
一時期だけ五郎百恵も互いに意識して、接近しかけていたのではとの話もあった
ひろみは百恵ちゃんをナンパして断られた話をしてる(ひろみは百恵ちゃんを好きだったのか、からかい半分だったのかわからんけどw)
新御三家はみんな百恵ちゃんとちょっとした縁があったんだな
百恵ちゃんがファンで好きだったのは秀樹のように思えるし、二人が付き合ってたらどんなだったか考えるとおもし

373:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:05:54.93 .net
途中で切れたので
どんなだったのか考えると面白い
最終的に素敵な方と結婚して幸せになってるけど、全盛期のもし○○だったら話は楽しいな
まだ秀樹の死がショックだけど、全盛期のことをあれこれ考えたり、元気なときの映像を見てるとちょっとずつ元気が出てくる

374:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:06:54.07 .net
まぁ百恵は男を見る目はあるよね
デビュー前から秀樹のファンで実際に会ってみても変わらなかったんだから
やっぱり秀樹は良い奴だったのよ

375:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:13:47.21 .net
秀樹は男だろうと女だろうと、芸能人一般人の区別もなくいい人だったみたいだからね 
悲しいことに、なぜか人格者ほど早く逝ってしまうんだよね
それだけ神様に近いということか

376:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:20:55.73 .net
自分の身の回りでもいい人は皆早く病気したり、急死したりで死んでしまってる 

377:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:22:57.05 .net
>>359
現実が辛すぎるから妄想で幸せな気分になるのもアリ
一番キラキラしてた頃の秀樹が百恵ちゃんとなんて想像するとニヤける
岩崎宏美はあまり想像したくないw

378:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:42:18.07 .net
80年代半ばかな、ラジオ日本の洋楽番組というマイナーな枠で
DJの若い女評論家がヒデキファンでゲストで出た時
凄くフレンドリーだったのビックリした。
大スターなのにこんなマイナーな女にもこんな親しい態度とるんだって。

379:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:43:34.09 .net
>>363
うん
宏美さんはちょっと
付き合ってるといわれてるとき、秀樹と並んだときの姿が外見的にお似合いとは思えなかった
百恵ちゃんや他の当時のアイドル(美代子さん、麻丘めぐみさんとか)で妄想するととっても可愛いんだけどな

380:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:49:10.17 ZGWAqYdh.net
1975年がターニングポイントだね
百恵ちゃんは友和と映画やドラマで
共演が多くなるし
秀樹は宏美ちゃんがデビューするしね
あこがれ共同隊の淳子の役が
百恵ちゃんだったらなあとは思う

381:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:51:31.22 .net
>>364
このあたりは王貞治と共通してるよね。
下の立場の人にも誠実に接するタイプのスーパースター。

382:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:55:54.55 .net
あの役は確かに百恵ちゃん�


383:ナも良さげ 淳子ちゃん昌子ちゃんも秀樹と並ぶと可愛いけどね 秀樹と中3トリオの全盛期はほぼ同じだし、共演してる映像を今見るとただただ微笑ましい 早くに亡くなるなんて夢にも思えないよ



384:昔の名無しで出ています
18/05/28 04:27:26.91 .net
考えてみりゃアイドル歌手と言われた人でずっと第一線で活動してる
人なんてわずかなもんだよ
ヒデキ、五郎、ひろみ
岩崎宏美、太田裕美ぐらいのものだろう

385:昔の名無しで出ています
18/05/28 08:27:52.50 .net
「アイドルでスターだった人は、その後、幸せになっている姿をあまり想像できない。
チャーミングな奥さんと、秀樹より、もっときれいな顔をした子供たちに見送られたのは幸せだったと思う。
せめて70歳まで生きてほしかったし、本人は無念だったかもしれない。
でもそれなりに人生を全うできた。
人生って、こういうものではないでしょうか。」
希林嫌いだけどまあいいこと言ってた。
人の寿命伸びたからスターと言えど老いていく。誰しもどんな最後を迎えることになるかはわからないのだから

386:昔の名無しで出ています
18/05/28 09:01:19.14 .net
>>366
百恵友和共演が増えたから一緒にいる時間も
秀樹より友和のほうが多くなっちゃったしね
友和はデビュー前から百恵のファンだったから…う~ん運命のいたずらだね
あこがれ共同体は子供だったのであまり覚えてないんだけど
淳子じゃなく百恵だったら伝説のドラマになってただろうなー

387:昔の名無しで出ています
18/05/28 09:16:55.90 .net
夜のヒットスタジオにも新曲が出るたびに出演していただろうから70年代の映像は情熱の嵐以降は全てあると思うんだけどな
沢田研二みたく夜ヒット総集編出さないのかね

388:昔の名無しで出ています
18/05/28 09:21:43.92 .net
>>370
尾崎豊の息子のようにデビューするんじゃないかな
父親の意志を継いで
でも山口百恵の息子みたく親の歌ばかりを唄うのもなんだかなあと思うけど、とりあえず話題にしてもらわないと河合奈保子の娘みたくすぐ消えちゃうしな

389:昔の名無しで出ています
18/05/28 11:05:07.75 HipeC0iU.net
秀樹の息子や娘がデビューしても
一茂やカツノリみたいになるのは
目に見えてる
親父は超えられないよ

390:昔の名無しで出ています
18/05/28 11:27:12.28 MfrEDc/7.net
>>117
釣りかな?
官報に貴課報告が載ってるよ

391:昔の名無しで出ています
18/05/28 12:36:29.23 .net
>>375
そんなことーどうでもいいじゃないー

392:昔の名無しで出ています
18/05/28 13:00:57.94 .net
友和氏だから百恵さんの旦那が務まってると思うw玉置は周りから薬師丸の旦那と見られるのが相当なプレッシャーになって病んじゃったらしいからなw

393:昔の名無しで出ています
18/05/28 13:18:08.98 .net
百恵の相手役 百恵の彼氏 百恵の旦那と言われ続けて40年

394:昔の名無しで出ています
18/05/28 13:29:00.41 nrUtfYCx.net
友和も大変だよな
山口百恵は伝説になってしまったから劣化しないし
友和もあれだけ長く第一線で俳優業を続けてるんだから十分評価に値するのに何故かずっと百恵の旦那が代名詞
息子の祐太郎も貴大も今後も百恵の息子が代名詞

395:昔の名無しで出ています
18/05/28 13:29:10.17 .net
>>374
ひろ子は玉置との婚姻中は仕事セーブしてたと思ったけどなあ
「ひろ子を家庭に閉じ込めるな」という方面でのプレッシャーなのかね

396:昔の名無しで出ています
18/05/28 13:31:25.89 .net
>>378
「百恵の旦那」と揶揄される三浦友和を見てみようと思って見た独眼竜政宗での演技は好評だったよ

397:昔の名無しで出ています
18/05/28 13:56:15.22 .net
友和は百恵の旦那呼ばわりを承知で、
百恵が秀樹ファンで秀樹を好きだったのも受け入れて結婚してると思う
若いときの精悍な体格も秀樹と少し似てる
秀樹と同じように懐の広い人に見えるから
百恵の旦那と揶揄されることがあっても気にしないんじゃない

398:昔の名無しで出ています
18/05/28 14:33:22.71 .net
百恵の秀樹への想


399:いはあこがれ 友和への想いは恋愛なんだよ



400:昔の名無しで出ています
18/05/28 14:53:52.51 .net
>>380
玉置は薬師丸の戸籍に入ったんだよね
子供がすごくほしかったのにどちらかといえば
薬師丸の親が娘に仕事をしてほしかったみたいで
薬師丸の親と同居だったから家の中で音楽をかけることもセーブさせられたり
かなりストレスためてたそうですよ
だから離婚して玉置ファンは安心したそうだ

401:昔の名無しで出ています
18/05/28 14:58:35.03 .net
>>379
百恵の画像はちょいちょい週刊誌に出てるけどな
小太りの中年のオバハンでしかない現在

402:昔の名無しで出ています
18/05/28 15:03:22.67 .net
>>385
年齢のわりには綺麗に写ってる写真もあったけど、やっぱり歳は取るよね
秀樹もファンもみんな歳を取ったように

403:昔の名無しで出ています
18/05/28 15:06:31.91 .net
>>386
二十台でルックスもまだまだ行ける状況で引退からの~ベテラン専業主婦
という段階が無いのが、やはりチョッと厳しい現実を晒されたな
まあその辺でレジ打ってるオバハンより全然小奇麗だけど(流石に当たり前かw)

404:昔の名無しで出ています
18/05/28 15:09:00.02 .net
最初の頃は「百恵の夫」と言われたけど、数年経ったら「百恵を現役復帰させずに養えてるんだから大したものじゃないか」と言われ、
かれこれ20年はもはや「百恵の」枕詞は聞かないなあ

405:昔の名無しで出ています
18/05/28 15:20:02.74 .net
百恵のお母さんがステージママで引退なんてさせないような人だったら
結婚なんて出来なかったね
娘の幸せを最優先に考えたお母さんで良かった
しかし百恵の息子二人は微妙すぎるので秀樹の子供達も
安易に芸能界に入ってほしくないのが本音
でも周囲が放っておかないだろうなー

406:昔の名無しで出ています
18/05/28 15:23:10.90 .net
しかも莉子ちゃんが一番芸能界に興味持ってるとか
叩かれそうで嫌だなー
キムタクのお嬢さんと同い年じゃない?

407:昔の名無しで出ています
18/05/28 15:25:38.93 .net
秀樹の子供たちが芸能界デビューしても売れなければ、他の大物二世同様自然と引退状態になるんじゃないかな
百恵の次男は主演ではなく助演、脇役専門俳優で、地味ながらも地道にやっていって残りそうな気がする
そういう手堅い道を選ぶなら芸能人もありだと思うけど、
デビューは大々的に売り出されそうね

408:昔の名無しで出ています
18/05/28 15:51:46.33 .net
ミュージシャンじゃなくて俳優でも脇役ならコネあればなんとかなるんじゃ…三浦息子も俳優の次男の方はまあまあ評判いいし
鶴瓶の息子も古舘伊知郎の息子もミュージシャン諦めて俳優になった。脇役だけど

409:昔の名無しで出ています
18/05/28 16:01:03.37 .net
主演を張る俳優より地味な脇役の方が長く残れる
また脇役の需要も常にある
地味な脇役や個性派がいないとドラマも映画も成り立たない
主演クラスでは人気が下がったり、新しい俳優に世代交代すると、
過去の人扱いを払拭するのが大変そう
アイドルとミュージシャンもそうだから、手堅いのは助演俳優や芸能界でも裏方の仕事だろうけど、
秀樹長女はダンサーやアイドル希望なのかなあ

410:昔の名無しで出ています
18/05/28 16:09:32.97 .net
秀樹が歌謡界のプリンス的な存在だった時期があったのと同じに
友和も嘗ての裕次郎みたく、主演映画連発でプリンス扱いだった時代があったな
友和は中年になってから、敵役もグイグイやるようになったよな
「沈まぬ太陽」「アウトレイジシリーズ」なんか昔のポジから
ガッツリ脱皮してたが、これも俳優で長く飯食ってく覚悟なんだろうな

411:昔の名無しで出ています
18/05/28 16:41:19.89 .net
秀樹五郎ひろみが生き残ったのも凄いことだよ
爆発的に売れてもかつての人気は影も形もなくなるか
人�


412:mれず消えていく人が多すぎる



413:昔の名無しで出ています
18/05/28 17:03:58.58 ymdv9nAr.net
この先秀樹を超えるスターは
現れそうもないな
キムタクなんて足元にも及ばない

414:昔の名無しで出ています
18/05/28 17:29:11.75 .net
嵐やキスマイのメンバー全員合わせてもかなわないよね 
秀樹は単体で、売り方もジャニーズとは異なるから比較しようもないけど

415:昔の名無しで出ています
18/05/28 17:46:45.59 .net
芸スポなんかでそれ書くとくいつかれるけど事実だよね
グループはグループなりに苦労はあるだろうけど
ひとりで何もかも背負ってた秀樹は本当に凄いと思う
家族は昔の秀樹を知らないけど、私たちはリアルで観てきたから
何度も倒れながらも立ち上がって私たちの前に出てきて…
体ボロボロだったんじゃないかな

416:昔の名無しで出ています
18/05/28 17:54:20.65 .net
>>384
玉置の話に便乗して
ヒデキって安全地帯歌ったことありますか?
ヒデキからハスキー成分抜いてより甘くしたのが玉置って感じなんだけど
安全地帯の歌も雰囲気そのまま歌えそうですよね

417:昔の名無しで出ています
18/05/28 18:00:40.24 0Aqy/RUV.net
>>362
うーん
バチが当たって早死にしてる人もいるが

418:昔の名無しで出ています
18/05/28 18:07:58.25 .net
>>399
安全地帯似合いそう
ハスキーボイスのボーカルということで、
テンプターズ(ショーケン)と甲斐バンドの曲も似合いそう
秀樹はカバー曲も素晴らしいからもっと聞きたかった

419:昔の名無しで出ています
18/05/28 19:12:36.84 QC/VaQl5.net
玉置の歌は唄ってもらいたくない。
石原真理子の腰椎骨折させた極悪人だし。

420:昔の名無しで出ています
18/05/28 19:20:04.46 .net
もう歌えないから大丈夫(涙)

421:昔の名無しで出ています
18/05/28 21:14:18.85 .net
俳優だったら
才能を問われることは(あまり)ない
事務所や、電通力で仕事もらえるからな。
そういう利権のなかにいればな。
ミュージシャンだと才能が問われるから
売れなければ 露骨に七光りパワーに頼るしかない
矢沢の娘 谷村しんじの娘 さだの息子 坂本龍一の娘 陽水の娘
甲斐よしひろの娘 みんな一応デビューしたが

422:昔の名無しで出ています
18/05/28 21:43:24.17 .net
>>401
安全地帯より、ジュリーの歌の方が合ってそう。
ス・ト・リ・ッ・パーとか、憎みきれないろくでなしとかw
反対に、もしジュリーが秀樹の歌をカバーするなら
恋の暴走とか歌ってほしいなぁ
あの歌は、よく聴くと危険なふたりと似た曲調なんだよなぁw

423:昔の名無しで出ています
18/05/28 22:14:50.05 .net
>>405
ストリッパーと憎みきれないろくでなしは、この上なく似合いそう!
ダーリングや危険なふたりも秀樹が歌うと、ジュリーとは違った魅力がありそうだし

424:昔の名無しで出ています
18/05/28 23:14:38.55 .net
ひろみの曲のカバーも似合いそうなのがあるな
秀樹はどのジャンルでも歌える稀有な歌手だから基本的には何でも合う
演歌も似合いそう
反対に秀樹が苦手な歌唱ジャンルがあるのかと思えるくらい

425:昔の名無しで出ています
18/05/28 23:23:54.57 z7gEtH6T.net
秀樹の後に出てきた男性アイドルはマッチやトシちゃんで、急に個性が薄くなった印象がある
事務所のゴリ押し感も凄かったし
たのきん以降は、それこそ男は束売りしか出ていない
ソロの歌い手っていうのは、本当、天才レベルの才能が必要なんだと思う
でも何故か、世間では歌手より役者の方が知的だという風潮があるよね
これは百恵さんも言ってたことだけど

426:昔の名無しで出ています
18/05/28 23:47:02.14 .net
あれだけシャウトして歌の上手いアイドル歌手って今もいないよね。あのパフォーマンスの数々は本家のロックヴォーカリストすらも
一目置かざる負えないだろう。秀樹の前に秀樹なく秀樹の後に秀樹なし。唯一無二の存在。
たのきんもジャニーズも足元に及ばない。

427:昔の名無しで出ています
18/05/28 23:52:28.49 .net
>>408
束売りのアイドルが苦手だから秀樹たち新御三家までの時代が一番いいや
一人で一曲を歌い上げるタイプの歌手が好きだけど、
今のアイドルにはそれがない
たまにソロ曲があっても基本は束売りで、声の個性も弱い
それでも束売りの方が売れるのかな

428:昔の名無しで出ています
18/05/28 23:55:30.56 .net
>>409
秀樹はもし今なら絶対アイドルではなくロックバンドのボーカルになってるはず
五郎もミュージシャン系かな
ひろみもとんでもなく可愛くて一人で通用するアイドルだった
新御三家はアイドルとしてのレベルが高すぎたんだよ

429:昔の名無しで出ています
18/05/28 23:58:32.77 .net
ソロで勝負できる人は、アイドルにはならないのかな
徳永英明、稲垣潤一みたいに

430:昔の名無しで出ています
18/05/29 00:03:34.33 .net
>>412
秀樹の頃は、若いしとりあえずアイドルでみたいな感じだったのかもしれない
ロックボーカリストの資質、特異な声や才能を認める人はいたんだろうけど
、日本のロックバンドが増えてくるのは、
秀樹が出てきた頃より後になるし

431:昔の名無しで出ています
18/05/29 00:08:20.14 .net
秀樹が出てくるのが五年ほど遅かったら、最初からツイストや甲斐バンドのようなバンド路線でデビューしたように思えてならない
アイドルとしてデビューしたことで、名だたる作詞家や作曲家に名曲を書いてもらえたのもあるから、
アイドルとしてデビューしたのが駄目だとは全然思わないけどね

432:昔の名無しで出ています
18/05/29 00:16:29.95 .net
秀樹ロスが治らない 

433:昔の名無しで出ています
18/05/29 00:34:42.41 .net
>>415
私もです。こんなに歌が上手くて表現力豊かで人間もできててパフォーマンスも素晴らしい人っていない。
唯一無二の存在。
秀樹の人生は、多くのファンやスタッフに支えられ彼もそれに答えて素晴らしかった
でも、木本辰雄としての人生はどうだったんだろう?
彼は最後、秀樹として生きたのか
木本辰雄として生きたのか
郷ひろみが、あるときから原武ひろみを諦めて郷ひろみとして生きてるように
秀樹も辞めたとしたら、犠牲にしてきたものが大きい。
唯一の家族との触れ合いが、木本辰雄としての終わりだったのかも知れない。
しかし死ぬのが早すぎたよ。
カラオケで歌う曲が増えていくのが、ファンとしては嬉しくもあり寂しくもある。

434:昔の名無しで出ています
18/05/29 00:49:01.51 UXYkI3v9.net
MBS1179きけ
西城秀樹特集

435:昔の名無しで出ています
18/05/29 00:54:13.77 O5vrE59W.net
>>416
家庭や近所付き合いでは西城秀樹ではなかったと思う
ファンの前では常に西城秀樹、それでいいと思う
曲も功績も思い出も残るのに、現世で肉体が存在しなくなったことを思うと寂しい
追悼盤ではアルバム復刻があったらいいな
五郎

436:昔の名無しで出ています
18/05/29 00:56:03.28 O5vrE59W.net
五郎ひろみは近年になってアルバム復刻が進んだから、秀樹も進むと思ってる
ましてや訃報でベスト盤がバカ売れしてるみたいだから、
販売元もやっと出してくれるはず

437:昔の名無しで出ています
18/05/29 01:07:55.18 .net
自分は特に秀樹のファンだった訳でもないのにミヤネも言ってたけどこの喪失感はなんなんだろう。
これほど日本中が悲しみに暮れ別れを惜しんだ芸能人って他にいただろうか。

438:昔の名無しで出ています
18/05/29 01:08:27.62 .net
CDも勿論いいけど
歌っている姿がかっこいいから
DVDも沢山出してほしい

439:昔の名無しで出ています
18/05/29 01:11:09.02 .net
改めて見ると、どれも一曲を全力で歌ってるんだよね
消費カロリーが凄そう

440:昔の名無しで出ています
18/05/29 01:22:11.67 .net
>>421
そうそう
NHKコレクションはこれまでに出た中では一番よかったけど、NHKよりもフジとTBSの映像が欲しい
コンサートに通うほどではないけど、全盛期の楽曲が大好きで見たり聞いたりしてた 
いなくなった喪失感が大きすぎる
知らず知らずのうちにかなり心の支えになっていた

441:昔の名無しで出ています
18/05/29 01:26:52.49 .net
>>420
葬儀の参列者数は近年ではZARD、忌野清志郎の方が多かったみたいだけど
テレビ、新聞、ネットがこれほど騒然となったのは秀樹が一番のように思える
ファン、ファンでないに関係なく幅広い年齢層に親しまれてたからかな
若年層もちびまる子ちゃんやガンダムで知ってる
YouTubeもあるし

442:昔の名無しで出ています
18/05/29 01:27:35.01 .net
>>423
うんうん、やっぱりフジとTBSだよね
お宝映像沢山あるはず~

443:昔の名無しで出ています
18/05/29 01:32:35.23 .net
全員集合のゲストとか見たいよ

444:昔の名無しで出ています
18/05/29 02:05:20.42 ivDhAB08.net
秀樹が出演していた
1987年の恋に恋して恋気分という
TBSで放送されていたドラマ が見たい
ピンクレディのミーがヒロインで
布施明が恋人役でそこに秀樹が絡んでくるやつ。結構面白かった記憶がある。
キャッツアイも見たい。

445:昔の名無しで出ています
18/05/29 02:09:43.33 ivDhAB08.net
>>418
身内、家族、故郷の友人たちには木本龍雄だったんだろうね
今の奥さんに出会った当初なぜだか彼女の前では、西城秀樹としてではなく木本龍雄になれたと言ってたし。

446:昔の名無しで出ています
18/05/29 04:26:49.36 UXYkI3v9.net
茂木健一郎って大嫌いだったが
西城秀樹について素晴らしい追悼論文を書いてる
西城秀樹 茂木で検索してみてくれ

447:昔の名無しで出ています
18/05/29 04:48:29.75 .net
秀樹論は同時に歌謡曲論でもある
なんか散見する
ロック(バンド)>歌謡曲みたいな価値観なレスがあるが
それでは何も見えてこない。歌謡曲だからこその優位性
それに気づかなければならない

448:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:14:20.25 .net
ロック(バンド)に転換できてたら80年代以降ミュージシャンとしての居場所があったのに、ということではない?

449:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:23:43.19 .net
いやそういうようなことはみんなやってんのよ言われなくとも

450:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:37:06.40 .net
80年代末期、本田美奈子が「アーチストと呼ばれたい」と痛々しいロックバンドを組んだ。アイドルと呼ばれたくない気持ちはわかるが如何せん声が細くてロック向きじゃなかった
本人が上手く歌うつもりはなくても石川秀美の方が声の太さ、割れ加減からもロック向きだったな…という話を本田美奈子の訃報スレでしたことがあったな。秀樹の妹分絡みもあって思い出した

451:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:44:52.01 .net
>>424
清志郎の葬儀は、甲本は置いといて
大竹しのぶと竹中直人の弔辞でぶっ壊れて残念な物だったな
竹中が普段自分の得意のネタとして嘘泣きしてたが
この弔辞の時の号泣が普段のネタとそっくりだった上に
「清志郎と親交が厚くて弔辞まで読んでる俺をみてみて」感が溢れて
清志郎を自分の承認欲求の道具に使ってたの見えみえだった
大竹もまさにそれ
それに比べて五郎の弔辞は秀樹同様に本物だった

452:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:50:08.28 .net
>>433
本田美奈子のれいを出そうと思ったんだが
本田美奈子もテンプテーションと1986マリリんぐらいしかヒットが
続かなくて迷走してたんだよ
それぐらい1986年ごろってアイドル歌手冬の時代だったし
歌謡曲全体が消滅しようとしていた。
そんな迷走の一環としての本田美奈子&ワイルドキャッツ
そんな"ロックバンド志向"も空回りするしかなかった時代

453:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:51:50.26 .net
菊池桃子もやったじゃんか
伝説のラ・ムーな
あれも失敗するだろうなと思ったがやっぱり短命だっただろ
(ただアルバムはマニアに再評価されている)

454:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:53:28.97 .net
その本田美奈子&ワイルドキャッツの曲を書いたのが清志郎
「あなたと熱帯」
これじゃ売れんわとサムい目で見てたよ俺は

455:昔の名無しで出ています
18/05/29 07:59:24.43 .net
本田美奈子のアイドルソング殺意のバカンスは好きだったけどロック志向は痛々しすぎて学校給食の時間だったかにかかるとこっちが恥ずかしかったのを思い出す
ロックは誰がやってもかっこよくなる訳じゃなくてセンスが必要。秀樹はロックのセンスはあっただろうにそっちに行かなかったんだね、という話
美奈子disだけじゃアレなので、彼女はミュージカル方面に居場所を見つけていたようだった

456:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:03:23.87 .net
>>438
ロック(バンド)路線はやりたくてやったわけじゃなく
アイドルポップス(あるいは歌謡曲)じゃなかなかもうヒットが出なくなってて
窮余の策な、本田美奈子&ワイルドキャッツは。
そういう厳しい時代だったんよ1987年ごろ
だから西城秀樹だけが寒風の中にいたわけじゃないんだよ
「歌謡曲歌手」みんな困ってたんだよ

457:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:03:45.04 .net
本田美奈子は「つばさ」が好きだった
ユーミンにボロカス言われてたが、あのオバハン他人を腐すのが好きだよな

458:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:06:39.36 .net
河合奈保子だってそうじゃんヒット曲が出なくなってたろ
シンガーソングライター路線に活路を求めたが・・・・・・・

459:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:15:54.41 .net
>>439
本田美奈子は歌うまで売り出したからおにゃんこと同じアイドルで括られて、アーチスト路線で売り出した渡辺美里らが羨ましかったんだと思うよ
ロックでもクラシックでもよかった、歌が上手い括りになれるのなら。そしてロックは声質が向いていなかった

460:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:17:44.98 .net
>>441
奈保子は元々シンガーソングライター志望でしょ
長山洋子も元々演歌志望

461:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:19:19.74 .net
歌うまで → 歌ウマで 
ちょっと見辛い

462:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:19:34.64 .net
>>443
市井沙耶香もシンガーソングライターになりたいとか言ってたが

463:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:20:30.82 .net
いやだからさ
そういう話じゃないでしょw
そうじゃなくて西城秀樹のヒット曲が無くなっていった時代性を
他のアーティストを参照しながら
歌謡曲全体の消長を語ってるんだが。
わかってくれよ

464:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:20:59.63 .net
>>445
言うだけならタダ

465:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:22:18.16 .net
>>443
だからそんな話してねえっての
全レス読んでから来い

466:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:23:33.18 .net
駄目だこりゃ

467:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:24:13.78 .net
ぶぱぱブパパブパ

468:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:24:57.95 .net
ロックを名乗れば実力派のような勘違いのもと、ロック適性がない人たちがロック転向してたという話
鳥羽一郎とかは向いていると思った

469:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:25:11.25 .net
つぎいってみよ~

470:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:25:36.33 .net
>>451
そんな話じゃない

471:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:27:19.48 .net
こんな馬鹿ばっかでヒデキさんかわいそう

472:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:28:53.48 .net
>>453
あんたの話なんか知らんがな
自分の話が無視されたならその程度のこと。持論を話が合う人と続ければいいじゃない

473:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:30:24.08 .net
>>455
お前か
頭悪いバカは

474:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:32:20.11 .net
掲示板の意味がわからない老人がいる

475:昔の名無しで出ています
18/05/29 08:44:34.33 LjtO29pL.net
誰かリセットボタン押してくれ

476:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:18:42.65 fXEcnII2.net
ポチっとニャ

477:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:29:09.92 .net
お前ら喪中だぞ。ケンカすんなバカタレ。

478:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:31:18.08 .net
URLリンク(i.ytimg.com)

西城秀樹のギャランドゥのジャケットや!!
近藤真彦そっくりや!!

479:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:31:48.92 .net
URLリンク(www.nikkansports.com)
歌手の西城秀樹さん(享年63)が16日に急性心不全で亡くなり、訃報から一夜明けた18日、以前から親交の深かった近藤真彦(53)が所属事務所を通じてコメントを発表した。
近藤は「若い頃に、良いことも悪いことも教わり、いろいろな所に連れて行ってもらいました。楽しい思い出ばかりです」と懐かしんだ。この日、西城さんの自宅を弔問したという。「直接お会いして、しっかりとお別れができました。
秀樹さん、最後の最後まで格好良かったです」とつづった。近く海外での仕事を控えており、今月26日の葬儀・告別式に出席できないため、スケジュールの合間を縫って弔問したという。
近藤は、西城さんのデビューから8年後の80年に「スニーカーぶる~す」で歌手デビュー。関係者によると、当時からスター同士で、仕事だけではなく、一緒に食事をするなどプライベートでの交流も多かった。
悩みなどがあれば、西城さんに相談することもあったという。
前日17日に西城さんの訃報を受けた際、近藤はショックのあまり「今は何も話すことができません」と周囲に漏らしていたという。

480:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:39:13.10 Xldc3IMj.net
自分かなりのロック好きだけど、西城秀樹は正統にロックを受け継いでると思ってたよ。
本田美奈子はロック転向どうこう以前に「あたしたちは本気でやってんだよ!なめんな!」みたいな態度やMCが痛かった。
あまり知られていないけど三原順子は80年代半ばにハードロックのアルバムをJunko名義で出してる。
歌謡曲の世界にもロック好きの人材が増えて来たことによる、自然な流れだったと思う。

481:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:45:01.27 .net
アイドルからロッカーに転向して成功した例は吉川晃司ぐらいしか思い浮ばない。吉川は世のバンドブームというのが切欠になったが秀樹は当時のアイドル全盛時代・芸能界や格その他もろもろイメチェンは難しかったろ。

482:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:47:52.08 .net
ロッカーw

483:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:52:28.94 t59z3WFX.net
付け加えるなら、野口五郎と野村義男のツインギターでボーカルが西城秀樹と言うバンドを聴いて見たかった。

484:昔の名無しで出ています
18/05/29 09:53:38.50 .net
付け加えなくていい

485:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:02:21.62 .net
>>433
菊池桃子もバンド組んでたな
南野陽子も歌が売れなくなったらジャージ着て変な歌歌ってアイドル末期は迷走してた

486:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:04:40.74 .net
>>468
あの時代みんなシングルが売れなくてな
レコードが売れないからバラエティタレントで稼ごうというやり方
が出てきた。井森とか。その路線を踏襲したのがスマップ。

487:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:07:39.78 .net
芸映だって石川秀美は売れないし芳本美代子は売れないし
国実百合は売れないし池田政典は売れないし

488:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:11:10.34 .net
石川秀美なんかオリコンTOP10に入った曲何曲あるよ?2曲ぐらいじゃね?

489:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:22:32.12 .net
ロッカーってあれだろ。TVで笑顔は見せず校舎の窓ガラス壊して回ったり人の不幸は大好きさと歌ったり国会議事堂へ小便かけに行こう訴えたり


490:する反国家反社会的なやつだろw熱くていい人で爽やかで売っていた秀樹には無理だわなw



491:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:27:22.58 .net
>>470
全員名前知ってるわw
石川秀美以外みんなどうしているのか…
そういえば秀実って名前、秀樹の妹だかでデビューしたからなのかな

492:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:30:17.41 n3ILxCup.net
>>472
ww

493:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:50:38.53 .net
>>472
それは1950年代から続く80年代ロックンローラーだw
グラムロック・パンクロックとかジャンルが出来てからは違うだろ
釣られてやるのは今回だけだぞ、欲張りさんめw

494:昔の名無しで出ています
18/05/29 10:58:27.96 .net
秀樹は交差点で百円拾ったら、すぐに交番に届けるような正直者だから>>472みたいのは無理

495:昔の名無しで出ています
18/05/29 11:07:03.79 kxzG6/5O.net
お別れの会で頂いた品をヤフオクに大量出品した鉄オタグッズの店に天罰が下って潰れますよーに。
URLリンク(goo.gl)

496:昔の名無しで出ています
18/05/29 11:07:56.64 .net
>>473
石川秀美は本名ですよ

497:昔の名無しで出ています
18/05/29 11:20:08.94 .net
壊れた窓ガラスを直したりバイクを盗んだ奴を怒って泥を被って自分がやったと持ち主に返しに行くのが秀樹ですよ

498:昔の名無しで出ています
18/05/29 11:44:40.29 .net
>>477
今朝のスッキリで取り上げてたな。仲介業者がインタビュー受けてて何点かは売れてしまったみたいだけど
抗議が殺到したのか今はもうお断りしてるみたい。

499:昔の名無しで出ています
18/05/29 18:19:55.87 .net
>>477
この店だけじゃないよね

500:昔の名無しで出ています
18/05/29 18:50:53.54 .net
福山雅治がマツコ・デラックスにサプライズ弔辞!?
テレビ東京で29日放送の「マツコ、昨日死んだってよ。」にサプライズで弔文を送った福山雅治(C)テレビ東京
URLリンク(i.imgur.com)
テレ東に無理矢理やらされちゃったのよ~」の第4弾として、同系で29日深夜0時12分から放送の「マツコ、昨日死んだってよ。」で、福山雅治(49)がサプライズでマツコに弔文を送る。
 「マツコ、昨日死んだってよ。」は、「もし、マツコが死んでしまったら…」という架空の設定のフィクションドラマで、マツコと親交のあるYOU、ふかわりょう、ミッツ・マングローブらがVTR出演し、
マツコにとってテレビとは? テレビにとってマツコとは? など、マツコへの思いやマツコの知られざる一面を語り、追悼番組風にマツコをしのぶ。
 そしてサプライズで、福山からの弔文が届き、ナビゲーターの滝藤賢一が読み上げる。
マツコと福山は、テレビ朝日系で16年9月28日に放送された「夜の巷を徘徊する」で初めて対面し、それをきっかけに、福山がマツコの番組に、たびたびゲスト出演する関係性になった。福山は
 「もう一度お酒を呑みながら、語り合いたかった。」
と自らのヒット曲の歌詞も交え、弔文をつづった。福山がマツコへ語った思いは、番組で明らかになる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

501:昔の名無しで出ています
18/05/29 19:06:55.28 .net
>>482
福山のスレじゃないですし、悪趣味な番組の宣伝しないでください

502:昔の名無しで出ています
18/05/29 19:58:28.83 .net
郷ひろみさん装い、母親から200万円詐欺容疑 男6人逮捕
URLリンク(www.sankei.com)

503:昔の名無しで出ています
18/05/29 20:27:45.24 .net
【東京】郷ひろみの母親が200万円をだまし取られた事件 少年2人を含む6人を逮捕
スレリンク(newsplus板)

504:昔の名無しで出ています
18/05/29 20:36:43.49 +Msm8gO3.net
>>481
メルカリにもあった。メッセージカード
10000円で。
今は出品されてないよ。

505:昔の名無しで出ています
18/05/29 20:57:13.33 .net
秀樹と百恵ちゃんが並んで座ってます
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

506:昔の名無しで出ています
18/05/29 21:06:01.21 .net
あかん。ユーチューブ観てるといつまで経っても悲しみから抜け出せない。と思いつつまた観てしまう。

507:昔の名無しで出ています
18/05/29 21:13:29.17 .net
>>488
同じく
他の情報遮ってYouTubeばかり観てる
果てしなく終わらない悲しみ

508:昔の名無しで出ています
18/05/29 21:36:15.03 .net
>>488
同じく
そしてNHK DVD届くの待ち中
ブローアップヒデキ買っちゃった
延々20歳のヒデキはひたすら美しい

509:昔の名無しで出ています
18/05/29 21:50:56.17 .net
>>490
2週間待ちって言われたよ、NHKのDVD
6月中旬かなぁ
ブローアップヒデキ良いよね
舞台裏とかも見れて

510:昔の名無しで出ています
18/05/29 21:53:32.38 .net
>>488
完全に同意!
まだ立ち直れない。

511:昔の名無しで出ています
18/05/29 22:09:48.50 .net
世間一般的に代表曲はヤングマンなんだろうけどお前ら的にはどうよ?自分は「激しい恋」が秀樹の代表作なイメージ。

512:昔の名無しで出ています
18/05/29 22:30:42.05 .net
代表作何だろうねえ…ローラ?
個人的に一番好きなのは「若き獅子たち」

513:昔の名無しで出ています
18/05/29 22:33:09.46 .net
自分は、初めて秀樹を知ったのが、激しい恋
幼い自分の心を鷲掴みにされた
それから秀樹ファンになったけど小さかったから記憶が曖昧で、YouTubeで思い出し中
一番好きな曲は毎日変動してて、今日は ブーツを脱いで朝食を の気分

514:昔の名無しで出ています
18/05/29 22:41:11.34 .net
自分も好きな曲は若き獅子たちだけど
秀樹の代表曲となると傷だらけのローラかなぁ…

515:昔の名無しで出ています
18/05/29 23:06:31.54 +Msm8gO3.net
情熱の嵐

516:昔の名無しで出ています
18/05/29 23:18:14.16 .net
一度目の脳梗塞の記者会見の時に引退発表するつもりだったって五郎さん言ってたけど
引退して何するつもりだったんだろう

517:昔の名無しで出ています
18/05/29 23:29:29.81 .net
農家

518:昔の名無しで出ています
18/05/30 00:41:08.40 .net
>>498
リハビリに専念じゃなかろうか
昭和のスターだから大ヒット曲の印税など、収入と暮らしには困らなかったと思う
申請をすれば障害年金も受給できただろう(芸能人でも年金は払ってると思うんで)
引退せずに人前に出ることで大幅に余命が伸びたかもしれない
引退がなくてよかったよ
秀樹の晩年は普通の人だったら寝たきりになりそうな状態なのに、秀樹は舞台に立ち続けた
人前に出ることで奮い立たされるだけじゃなく、
精神力気力基礎体力が並外れてたんだろうな
リハビリ内容は賛否あるが、リハビリの努力も

519:昔の名無しで出ています
18/05/30 00:43:30.61 .net
>>487
二人とも可愛いが見に行ったら終わってた

520:昔の名無しで出ています
18/05/30 00:46:08.26 .net
>>501
百恵ちゃんと秀樹全く同じ姿勢でカメラ目線で可愛かった

521:昔の名無しで出ています
18/05/30 00:50:29.02 .net
秀樹百恵可愛いね、今になって見ると中3トリオと新御三家の組み合わせは、少女と、少女より少しお兄さんでどれも可愛い
でも秀樹は年上の女性との組み合わせも似合うね
ビッグショーの森光子さんとか
十朱さんとの付き合いが長かったのも納得する色気がある

522:昔の名無しで出ています
18/05/30 01:19:50.53 .net
森さん秀樹にぞっこんだったもんね
後にヒガシに乗り換えちゃったけどw
秀樹には森さんはあくまで東京のお母さんだったけど
ヒガシは女性として接してたから仕方ない

523:昔の名無しで出ています
18/05/30 02:02:24.06 .net
当時の森さんはまだまだ女盛り
お母さん扱いはきつかったのかなw
若いときの秀樹は年下より年上好みそうな印象がある
十朱さんも歳離れてるしね
結婚したのはだいぶ年下のお相手
品があって落ち着いた方だから、結婚式の映像でもそんなに年下には見えなかったけど

524:昔の名無しで出ています
18/05/30 02:05:07.00 .net
岩崎宏美との交際はよくわからんけど短期間だったのかなー

525:昔の名無しで出ています
18/05/30 03:23:20.78 paym5dYr.net
なんで岩崎ひろみみたいな麗子像みたいなやつとなあ

526:昔の名無しで出ています
18/05/30 06:18:57.07 b9BnOILx.net
若い頃の秀樹は母性本能くすぐるね
自分の年齢が上がって初めて気づいたわw
可愛くて癒される

527:昔の名無しで出ています
18/05/30 06:47:32.96 .net
【芸能】氷川きよし「西城秀樹さんと初めて会った時、すごく緊張した。変なピースサインしちゃった」 ・
スレリンク(mnewsplus板)

528:昔の名無しで出ています
18/05/30 07:51:29.98 1BgfHfdW.net
5月30日(水) 11:55~13:45
バイキング▽野口五郎生出演で語る西城秀樹さん
▽野口五郎生出演「盟友」西城秀樹さんのエピソード語る
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

529:昔の名無しで出ています
18/05/30 09:02:28.48 .net
>>500
作詞、作曲やってないから印税はそんなに入らないだろ。
なんかしら動かないとそれなりの収入は入らない状況でしょ。
もちろん、大スターには変わりないんでつてはいくらでもあるだろうけど。
たしか、副業は絶対に手を出さないとか言ってたな。
今思えば少しでもやっとけばて気はする。

530:昔の名無しで出ています
18/05/30 09:24:50.89 .net
暇な五郎が秀樹特需で仕事増えるね(=^ェ^=)

531:昔の名無しで出ています
18/05/30 10:29:01.38 .net
>>511
秀樹ぐらいヒットを連発してたらカラオケ印税、
ベスト盤などの印税と、引退してても贅沢しなきゃ食えたと思うよ
誰だったか、音楽業界が賑やかだったころの歌手は、
一曲ヒットがあるだけでも食いつなげると言ってるのを聞いたことがあるし

532:昔の名無しで出ています
18/05/30 11:01:16.76 .net
>>513
演歌は一発大ヒットが出れば10年は食えると聞いた事はある。

533:昔の名無しで出ています
18/05/30 11:37:29.83 .net
昔のヒット曲出した歌手は強い
人口が多くて、歌謡曲やCD全盛時代の、40代から70代あたりにカラオケで歌われる曲があったりすると特に
今の音楽は多様化して大ヒットが出にくくて、テレビも娯楽の王道ではない
からたしょ

534:昔の名無しで出ています
18/05/30 11:40:47.42 .net
>>511
バブルで大損こいた芸能人いっぱいいたからね。秀樹は無事だったのだろうか

535:昔の名無しで出ています
18/05/30 11:41:20.21 .net
昔のヒット曲出した歌手は強い
人口が多くて、歌謡曲やCD全盛時代の、40代から70代あたりにカラオケで歌われる曲があったりすると特に
今の音楽は多様化して大ヒットが出にくくて、テレビも娯楽の王道ではないから、
多少売れても十年後二十年後にはわからないね
秀樹の出てきた時代は、戦後数十年で国民が豊かになってきて、
テレビの黄金時代と重なったのも奇跡的、
家族皆で一台のテレビを楽しむといった、もう二度と来ないような時代だったの幸いしてる

536:昔の名無しで出ています
18/05/30 12:17:49.70 .net
カラオケ1回の再生で2~7円
作曲家、作詞家、編曲家に分配
ヤングマンがどれだけカラオケで歌われようが、秀樹には印税は入らない

537:昔の名無しで出ています
18/05/30 12:29:26.75 .net
>>518
歌唱印税があったはず
一銭も入らないことはないと思うよ

538:昔の名無しで出ています
18/05/30 12:37:42.63 .net
引退しても生活はどうにかなったと思うんだけど、表に出て闘病姿を見せてくれた
人間見栄があるから、そんなの誰にでもできることではない
真に偉大な歌手だった

539:昔の名無しで出ています
18/05/30 12:41:31.54 qOY+SnBN.net
>>516
大金知人に貸して戻ってこなかったり金を持ち逃げされて
1時期金銭的に苦労したという記事があったよ。でも付き人の
みっちーの話によるととんでもなく高い食事を毎回してた
らしいから脳梗塞前は結構稼いでたと思う

540:昔の名無しで出ています
18/05/30 13:07:03.73 .net
番組やコンサートのギャラ、歌唱や売上の一部印税など出ないはずはないから、やっぱり稼ぎは多かったんだ
全盛期の人気にはグループアイドルたちでもかなうはずがないもの
さほど人気がなくたまに見かける芸能人も細々と食ってるみたいだし、
全盛期の稼ぎは他と比較にならないほどだったと思う
秀樹はお人好しなのが災いして出ていった金や、食事や住居にかかる金が多かったんだね

541:昔の名無しで出ています
18/05/30 13:34:37.56 .net
バイキングで野口が語ってる

542:昔の名無しで出ています
18/05/30 13:43:22.00 .net
見れないや、残念

543:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:10:46.74 .net
夜ヒットのYMCA観てたら泣けて来た。あまりにも秀樹の元気が良すぎて。
こんな元気だった人がもういないかと思うとほんとに寂しい。

544:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:20:10.26 .net
>>519
カラオケは歌唱印税入らない
作詞作曲編曲になんか絡んでないと儲からないと武田鉄矢がワイドナショーで言ってた
堀江淳は作詞作曲したメモリーグラス一曲で、年間200万円のカラオケ印税と言っとった
秀樹、ヤングマンの作詞したら良かったのになぁ

545:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:30:59.62 .net
>>526
そうなるとテレビ番組、コンサート、講演、CD売上の一部印税などのギャラが主な収入ということか
ヤングマンの作詞、せめて秀樹とマネージャー連名にしておけばよかったかもね

546:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:38:58.28 .net
アイドル歌手なんて労働者だからな
働き続けないとすぐ食えなくなるよ
売れてる時に、こういうのは一生続かないから贅沢しないで貯金しておかないと、
って気付けるかどうか
でも、そんなチマチマしたこと考えてるとスターの魅力なくなる

547:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:48:40.82 .net
>>521
昭和のスターは金遣いが荒くて晩年はスッカラカンとかよくある話
実家や嫁さんが裕福らしいけど、困窮しない限り頼るもんじゃないしねえ
まさか病気するとは思ってなかっただろうし
子供を私立にやってるから大変とか、仕事は何でも欲しかったとか聞く

548:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:51:25.63 .net
実家が桁違いの金持ちらしいからね
庶民の想像とは違うよ

549:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:56:24.41 .net
女性アイドルは富裕層と結婚して半ば引退も珍しくないな
男性アイドルや男性ミュージシャンのほうが残っていくのは難しそう
トップアイドルだった新御三家が例外なだけで
他の同期の男性アイドルで芸能界に残った人はめったにいないようだし
やっぱり秀樹もあとの二人も凄いとしか言いようがない

550:昔の名無しで出ています
18/05/30 14:58:34.19 .net
>>530
桁ちがいの金持ち?
それは噂のレベルでは。
不動産少しで手持ちキャッシュはそれほどないかもね。

551:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:02:38.34 .net
>>532
奥さんの実家
マジでそうみたい

552:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:03:04.41 .net
>>530
かといって簡単に頼ることもしなかったのだろう
引退を考えたとはいえ表に出続けて生涯現役を貫いた
それでも下流中流生活の庶民よりは生活や仕事に困ることはなかったと思う

553:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:04:01.20 .net
アイドルも年取るとファンも人生経験豊富になるから、
経済状態まで詮索されて大変だなw

554:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:05:04


555:.75 ID:???.net



556:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:06:09.84 .net
>>535
浅ましいと思いながらも気になってしまうんだよ

557:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:11:08.16 .net
下世話ですけど通夜告別式は赤字ギリギリかな
生花だけでも結構かかったよね。

558:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:12:21.91 .net
お金の事情があったなら無理して働いてたのも仕方ないしね
自分は一回目の時に引退してればよかったのにと思ってしまうから

559:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:14:09.10 .net
主催にバーニングがついてた分大丈夫では
近年の有名人の葬儀としてはかなりお金かかってそうだけど

560:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:16:30.99 .net
>>539
歌手を続けて欲しい五郎さんの希望もあったみたいだけど、
引退を望むファンがいたこと、実際引退しても誰も責められやしないよね
脳梗塞になる前に十分働いて、大勢の人を楽しませてくれたから

561:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:17:09.43 .net
先輩芸能人の弔問客が少ないと香典が少ないよね。
芸能界はそういうとこでしょ。

562:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:19:41.82 .net
建前「歌うことが生きがい!病気なんかに負けないで、リハビリ頑張ってまたステージに立つよ!」
本音「無理してでも歌わないと高額医療費払えないんよ…」
( ;∀;)

563:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:22:28.02 .net
>>527
そうやね
歌手は生きててステージやテレビで謳ってなんぼみたい
大ヒット曲のある歌手でも引退したら焼き鳥屋でバイトとかあるもんね
秀樹のご遺族を応援するにはCDやらDVD買うのが一番良さげ
他の歌手の方が追悼でコンサでヤングマン歌ってくれても、ラジオで流してくれても、収入的には秀樹にはあんまりいかなそう
それでも追悼してほしいけど
URLリンク(meigen.keiziban-jp.com)
世の中には楽曲が使われる場面は膨大にあります。例えばドラマや映画のテーマ曲、主題歌、広告、有線放送、カラオケ…。挙げればキリがありませんが歌唱印税はそういった場合には全く収入を得ることはできませんのが現実です。
場合によってですが、歌手自身が登場したりすれば出演料、肖像権やパブリシティ権に絡んだ収入を得ることはあります。
ただこれは印税ではなく出演料、契約料となり、仮にテレビドラマのテーマ曲に採用され、その際にご自身出演の映像が流れていた場合には、その期間の契約料として収入を得ることができます。

564:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:25:16.07 .net
遺族の心配はしていない
でも新しいCDやDVDが出たら、欲しいと思えるものなら買うわ

565:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:28:00.33 .net
貸しビル経営してるし株でも儲かったんでしょ
平民のお前らが心配することなんて全くないよ

566:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:32:48.32 .net
確かにねえ
庶民より稼ぐ手段も稼いだ額も段違いだw

567:昔の名無しで出ています
18/05/30 15:53:20.84 .net
現実厳しいと思うよ
これから事務所をたたんでスタッフに退職金だしたりさ。
家族だけじゃない。
自分の身内で似たパターン、都内貸しビル有、あったけど今までどおりには
いかないのよ。

568:昔の名無しで出ています
18/05/30 19:03:55.23 NdmReHpje
結婚して病気になって
家族のために病身に鞭打って働いて
死亡。
結婚しなかった方が良かったかもね。

569:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:05:43.80 .net
>>548
おまいみたいな平民の一家と秀樹一族を比べるなよw
ゲスの勘繰りのBBAだな

570:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:08:33.74 .net
本当にめちゃくちゃ金持ちなら川崎売らずに貸すわ


571:。 こども3人いるんだぞ。



572:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:10:12.65 .net
>>550
そこまで言わんでもw
秀樹のご遺族や関係者、少なくとも庶民の我々よりはどうにでもなるさ
w

573:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:10:54.92 .net
金の話はほどほどに(笑)

574:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:22:35.20 .net
ペンライトの特許を取ってなかったことを笑いながら悔やんでたことがあったよ

575:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:23:39.83 .net
他人の家庭の財布をネタにするとか
下品じゃない?

576:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:24:16.53 .net
ペンライトは画期的だもんな

577:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:27:49.54 .net
921 名前:NO MUSIC NO NAME :2018/05/30(水) 15:48:13.80 ID:6Z4DazgX
数年前の本田美奈子や田中好子のときよりも明らかに扱いが小さい。
あの時はワイドショーでも1時間くらい取っていたし、本田美奈子は
追悼番組が数個は放送された。
何となくだけど大物過ぎて秀樹再ブレイクを恐れているんじゃないかな?って気がする
若い子が今のアイドルのレベルの低さに気付いて興味を持たなくなったら
業界は困るからね
だから肝心の歌は殆ど流さず闘病中画像やヤフオクニュースとかで誤魔化してるんじゃないかと

578:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:34:37.44 AQlnd80q.net
秀樹の追悼番組も数個あったけど…

579:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:35:06.60 .net
「秀樹の大事な遺族が困らないように貢献したいし、自分もほしいから追悼作品出してー」って話に繋げるならわかるけど
お金に困ってこれから大変だねーって哀れむだけなのは感じ悪いかも

580:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:49:44.64 .net
>>557
それはちょっと、落ち着け
初めて見て世代の差をものともせず、秀樹ファンになる若者もいるだろうけど、
世代の違うアイドルよりも(我々にとってはレベルが低く見えようとも)
リアルタイムの同世代アイドルを好む若者の方が多い
それは仕方のないこと
新御三家世代が初代御三家の、
たのきん世代が新御三家の熱烈ファンになるのは一部だったようにね

581:昔の名無しで出ています
18/05/30 16:52:57.32 .net
追記
しかし追悼番組というか追悼盤、いまはテレビ離れも進んでるから、
ネットで追悼動画配信で全盛期をこれでもかと流して欲しい
女のアイドルの方が過去映像に恵まれてて、扱いが大きいんだよな

582:昔の名無しで出ています
18/05/30 17:08:43.46 .net
逆に昔は秀樹ファン、現在はジャニーズや韓流やフィギュアスケート選手や若手アーティストファンのおばさまも多い

583:昔の名無しで出ています
18/05/30 17:23:37.66 .net
本田美奈子は三十代で亡くなってるんだよね…
さすがに、還暦過ぎての死とは悲劇の度合いが違うかと

584:昔の名無しで出ています
18/05/30 17:40:36.17 .net
本田美奈子は発症・公表から1年足らずで亡くなっているから急死イメージ強いしね
秀樹も長い闘病生活を見守ってきてるファンにはだんだん悪くなっていく様子がわかっただろうけど
一般人としては長島さんが意外と長持ちしてるから秀樹は大丈夫だろうみたいに思ってたから、そういう意味では予見しなかった死だけど

585:昔の名無しで出ています
18/05/30 17:47:35.72 qOY+SnBN.net
嫁さん秀樹の姉の紹介らしいがどういう関係だったんだろう?
姉って姐だよね

586:昔の名無しで出ています
18/05/30 17:56:06.86 .net
本田美奈子の追悼報道も若い頃のアイドル時代より、歳を取ってからや晩年の映像が多かった

587:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:01:43.19 .net
>>566
彼女はアイドル時代を黒歴史扱いとまでは言わないけどアーティストと呼ばれたがってたから
後年のミュージカル方面の活動を取り上げる方が故人の意に沿ってそう
秀樹はアイドル時代を封印してないしね

588:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:05:45.11 .net
本田美奈子が亡くなって20年くらい経つよね
あの頃と今のテレビ業界は事情が違ってるような気もする

589:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:11:00


590:.54 ID:???.net



591:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:16:07.19 .net
>>568
2005年だから13年前だな。存命なら50歳くらいか
バーモントカレーのCMに出演してた子供世代だな

592:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:16:45.08 .net
>>568
芸能ネタを取り上げるワイドショーも昔ほど予算がなさそう
バラエティもドラマも歌番組も低予算のものばかりになってしまってるから

593:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:31:30.86 .net
>>562
ジャニーズや韓流?引くわーww
どうぞ今すぐ戻っていって下さいとお願いしたい気分
ないわー

594:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:37:34.45 .net
庶民が心配する必要ないと思う
子供抱えた未亡人なら実家に頼ったって恥じゃないし

595:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:40:35.34 .net
今の時代は追悼番組よりも追悼商品のが確実
企業も分かってる

596:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:41:26.92 .net
奥さんは全く心配してないけど闘病記出版するのだけは止めてね

597:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:45:20.18 vEBHu1Fs.net
>>524
ユーチューブにアップされてるよ

598:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:46:11.21 vEBHu1Fs.net
>>522
天真爛漫すぎて人を疑うこと知らなそう。

599:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:47:27.19 .net
>>575
ファンは読みたくないだろう
全盛期の映像パッケージがいい

600:昔の名無しで出ています
18/05/30 18:52:18.35 vEBHu1Fs.net
>>508
10代20代前半までは、よくはにかんでる笑顔とか可愛いかった。30代になってからぐっと色気増したよね、十朱さんとの恋愛報道の時ものすごいアダルティな印象あった。

601:昔の名無しで出ています
18/05/30 20:06:22.31 .net
>>572
今はジャニや韓流とか好きでも、昔好きだったと死後にベスト盤買った元ファン、秀樹世代の人多いんじゃないかな
ちびまる子ちゃんで知ってた若い人も
でなきゃあそこまで売れない

602:昔の名無しで出ています
18/05/30 20:16:16.91 2v7bvHIq.net
>>554
ペンライトは別に秀樹が開発したわけじゃないのにどうやって
特許申請すんだよw

603:昔の名無しで出ています
18/05/30 20:24:41.88 .net
>>575
読みたくないけど出そう
出版社やマスコミがあの手この手で出させようとするはず

604:昔の名無しで出ています
18/05/30 20:54:51.58 .net
URLリンク(yuk717.com)
一応JASRACはきちんと還元してるらしい
衛星放送であってもドラマの再放送なんかは肖像権が切れて収入が入らないこともあるらしいな
杉田かおるがインタビューで語っていた

605:昔の名無しで出ています
18/05/30 21:23:16.85 PGpojZP3.net
>>575
読んでみたいけど
ただ美談ばかりは嫌だけどね

606:昔の名無しで出ています
18/05/30 22:10:19.64 .net
秋頃には何か出るからワクワクしながら待つわ
それが無事に入手出来たら秀樹ロスから立ち直れそうな気がする
逆に飢えるかもしれないけど

607:昔の名無しで出ています
18/05/30 22:36:28.30 .net
CDベスト盤は結構出てるから映像のベスト盤が欲しいな

608:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:00:30.17 YicM0veL.net
追悼番組を希望される方は各テレビ局へ要望を出してください
よろしくお願いします
日本テレビ要望受付
URLリンク(www.ytv.co.jp)
NHK要望受付
URLリンク(www.nhk.or.jp)
フジテレビ要望受付
URLリンク(wwws.fujitv.co.jp)
TBS要望受付URLリンク(www.tbs.co.jp)

609:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:03:34.18 .net
本は読みたくないなぁ
トイレの介助も実は必要だったとか体が大きいから大変だったとか…
介護生活の厳しい現状を包み隠さず書きそうで嫌だ
亡くなるころの秀樹はすっかり細くなって老いてしまってて
そういう写真も載せそう

610:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:11:22.28 .net
>>588
未公開秘蔵写真とかいって出してきたら嫌だね
本人が生前病気の姿を見せたがっていても、死後に遺族やマスコミが出してくるのは抵抗がある
死んでからはやっと病苦から解放されただろうに蒸し返されるみたいで。
出すなら元気なときの姿のほうが幸せな気分になれる

611:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:14:29.25 .net
最後まで頑張った晩年の秀樹も立派だったけど個人的には若くて元気だった頃の秀樹だけを記憶に焼き付けておきたい。

612:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:29:46.47 .net
蜃気楼も好きだな
歌詞がいちいちハマり過ぎてあれだけど
曲がいい

613:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:40:12.29 .net
>>573
心配しなくても蓄えはあったと思うわw
2003年に一度は引退を決意してたんだから

614:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:41:59.62 .net
>>590
うん。立派だったけど気の毒で辛かった
なんでこんなに素敵な歌手が重い病に苦しまなくてはならないのかって。
病は本当に不公平だ
元気な頃、若い頃の姿を見ていたい

615:昔の名無しで出ています
18/05/30 23:47:23.65 Eskgqe/D.net
>>579
そうそう
末っ子で可愛がられてたってのがそのまま出てる
当時自分は幼かったから今になってその魅力に気がついて
改めて素敵な人だったんだなーと思います
歌唱力や表現力も含めて

616:昔の名無しで出ています
18/05/31 00:04:05.00 .net
こっちが望む秀樹ではなく病魔で苦しんでる姿ばかり出す傾向が嫌だから
追悼番組の類はいらない
脳梗塞になってからのヤングマンばっかりなんだもの

617:昔の名無しで出ています
18/05/31 00:20:48.62 .net
>>595
フジの坂上の番組だったっけ。あれの最後のヤングマンの編集はひどかった。
全盛期と最近のものがごちゃ混ぜになってて。病気以降の映像は観ていてかわいそうで辛いから勘弁して欲しい。
元気な頃の色んなバージョンでの編集だけでいい。

618:昔の名無しで出ています
18/05/31 00:59:50.72 .net
貴重な映像ってTBSが一杯もってそう
岩崎ヒロミだかが綺麗な時を流してっていうのは全く同意
綺麗な時代を流して新たなファンを獲得してるんだし

619:昔の名無しで出ています
18/05/31 01:30:33.25 .net
ザベストテンの時かな?星条旗模様の衣装
あんなのが似合ってしまう秀樹さんはやっぱり凄い

620:昔の名無しで出ています
18/05/31 01:33:15.04 77bKyaeD.net
60代より上の年代の人だと体がどこかしら悪かったりして、晩年の秀樹を見てファンになったとか、
励まされた人もいそうだけどそれより下の年代は若いときが見たいね

621:昔の名無しで出ています
18/05/31 01:54:15.85 R8NuX+h9.net
90年代のJ-POP黄金期に思春期を過ごした世代の者ですが、
訃報に触れてなんとなくYouTubeの西城秀樹の昔の動画を観ていたら一瞬で虜になってしまいました。
曲の良さ自体よりも(もちろん曲は良いですが)、歌っている「西城秀樹」そのものの魅力がとてつもないですね。
90年代も名曲の宝庫ですがB'zやミスチルですら魅力では彼に及びません。
当時皆さんが熱狂したのもわかります。
なんで今さらその偉大さに気付いちゃったんだろう、もう生で聴ける機会は永遠にないのに。
芸能人の訃報でここまで悲しいのは初めてです、そして全盛期を同時代に生きた皆さんが羨ましい

622:昔の名無しで出ています
18/05/31 02:04:16.26 .net
うちの旦那はB'zの大ファンだった
秀樹のYMCAが高校生でローラは小学校とかだったのかな
泣くほどの事は無いけど追悼番組しっかりしたの見たいみたい
国民的歌手だったからみんなが曲知ってたしやれば凄い数の人が見そうだと思うな

623:昔の名無しで出ています
18/05/31 02:12:38.48 .net
>>600
70年代であのパフォーマンスは最早歌謡曲の枠には収


624:まりきらない凄さを感じますよね。 秀樹はもういないけど彼が残した音楽や映像は生き続けます。同時代を共にした人間もこの先 順次消えていく事になりますから若い人達がどうか秀樹の凄さを次世代へと伝えて行って下さい。



625:昔の名無しで出ています
18/05/31 03:34:24.66 poVeMdJT.net
90年代がJPOP黄金期?
そりゃセールス的にはそうだが

626:昔の名無しで出ています
18/05/31 06:32:50.67 .net
JPOPってのが90年代発祥で以降衰退なんだから別に間違ってないだろ?

627:昔の名無しで出ています
18/05/31 06:45:36.86 .net
告別式の時に隣にいた30代の男性も秀樹と一緒の時を過ごせた私達が本当に羨ましいって言ってた
彼は後追いファンだけどバラモスライブは行ったんですって
秀樹喜んでるだろうなって思って聞いてたわ彼の話

628:昔の名無しで出ています
18/05/31 08:04:48.27 R8NuX+h9.net
>>602
いわゆる歌謡曲の時代を終わらせてJ-POP、J-ROCKの原型を作ったのが秀樹と言われてますね。
色んなことの先駆者だったけどどんだけすごいんだ
周りにもぜひ伝えて行きたいです
>>603
いわゆるJ-POPは90年代ですが自分の青春時代の音楽シーンが各々の一番の黄金期ですよね

629:昔の名無しで出ています
18/05/31 08:12:03.81 .net
>>606
80年代に入ってのヒットがないのがホントに残念なんだけど
歌謡曲の時代を終わらせた男なんて祭り上げていいのかな?

630:昔の名無しで出ています
18/05/31 08:18:13.00 RvvERRBV.net
郷ひろみや野口五郎が後年評価されることはないだろうけど
秀樹の歌唱力は当時は他にも歌が上手い歌手が多すぎて
気づかなかったがアイドルのレベルを超越してる。懐メロ番組で
ジュリーやテレサテンが出ると実況が絶賛の嵐になるが本物は
いつの時代も心に響く。永遠に

631:昔の名無しで出ています
18/05/31 08:20:44.25 .net
後追いファンの私が追悼番組(ザ・スター、ビッグショー)見てたら
隣に座っていた野口五郎ファンだった母が「今さらファンになってもいいのかしら」と歌唱力と大人っぽさに感激してた
こんなに上手だったのねって
胸がつまる

632:昔の名無しで出ています
18/05/31 08:23:02.58 91RcLAzc.net
>>607
彼を聞いて影響を受けた世代が80年代から90年代で活躍し出すからね
本人が売れ続けたと言うより、演出やプロデュース手法が模倣されて後に与えた影響がでかいのかも

633:昔の名無しで出ています
18/05/31 08:41:02.69 .net
>>607
80年代もヒットありますよ
ジルバ までは普通にベストテン番組にも入ってたし
愛の園 、眠れぬ夜、聖・少女、ギャランドゥあたりは特に、ヒデキファンじゃなくてもソラで歌えるくらいしょっちゅう流れてたって言ってましたよ

634:昔の名無しで出ています
18/05/31 09:05:30.55 .net
>>607
自分は80年代の秀樹からしか記憶になくて
秀樹といえば短髪で大人っぽくて
ジルバとかギャランドゥとかなイメージ
存在感はちゃんとあったよ
ヤングマンは歌は知ってるけど歌ってる姿はうっすら
70年代知らないから訃報ニュースでローラとかロン毛時代見てぶっ飛んだ
絶唱系言われたことも知らなかった
今つべでも70年代秀樹見まくって感動してる

635:昔の名無しで出ています
18/05/31 09:16:20.80 .net
後追いファンが出てくるなんて
秀樹幸せだね
時代を振り返りながら涙出るわ

636:昔の名無しで出ています
18/05/31 09:53:34.61 .net
岩崎良美さんのあなた色のマノン
1:45からカッコいい秀樹登場しますよ~
URLリンク(www.youtube.com)

637:昔の名無しで出ています
18/05/31 10:08:43.22 .net
後追いではないがブルースカイブルーは今回初めて知ったからマジウルッと来た
広島出身の秀樹でもあるわけなのでぜひJR西日本には広島駅の発車メロディーまたは山陽新幹線の到着メロディーに、JR東海例の山口メンバーで物議醸したTOKIOの様に到着メロに採用して

638:昔の名無しで出ています
18/05/31 10:43:21.82 .net
>>608
郷ひろみ、野口五郎も十分評価に値するし、評価されると思う
秀樹と同じく過小評価されていい人達ではない
秀樹と声や歌唱タイプは違うが、新御三家は三人ともアイドルの枠を外れてるような功績がある
五十年近く絶えず活動してきて、そんなに長く活動してる男性アイドルは、新御三家、御三家、ジュリーぐらいではないか

639:昔の名無しで出ています
18/05/31 10:57:46.64 .net
五郎とひろみも歌謡史にとって非常に重要だよ
わかってる人はわかってる

640:昔の名無しで出ています
18/05/31 10:57:54.61 .net
秀樹のボーカルについては、単純な上手い下手よりもフォロワーを生んだ歌唱法で再評価されているのでは?

641:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:03:28.66 .net
SMAPは解散させられたので別でも、嵐なども五十年続けていけるとはとても思えない
アイドルから落ち着いた一人前の歌手に脱皮するよりは、40代でも現役アイドルと、
男性アイドルのアイドルとしての活動が長期化した現在であってもそう思える
音楽シーンの変化と楽曲の変化を考えてもね

642:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:04:11.57 poVeMdJT.net
>>618
そうではない フォロワーがいるといないとかじゃない
確かに「フォロワーがいるから」という理由はアリだが
フォロワーがいようがいなかろうが
ヒデキの本質、そのものの実体 について
まずそれありき だから

643:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:09:28.33 .net
>>619
そのあたりのジャニーズタレントは比較の対象にならない
なぜなら90年代以降のジャニーズタレントのビジネスモデルは
テレビ局と広告代理店と事務所と、癒着一体化して テレビタレント
として常時テレビ出演して長期生き長らえていくということが
確立されてしまったからな。だからいつまでもテレビに出てるわけ。
(逆に言えば光ゲンジ以前は確立されてなかった癒着)

644:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:11:26.19 .net
なんというか秀樹の時代のアイドルはそこそこの年齢になったら、
後輩アイドルと世代交代して、
その後歌手、役者などでやっていくか引退するかだったけど
今の男のアイドル(ジャニ)はそうではない
そうでもなくても半世紀はやっぱり続かないのでは
束売りで声や楽曲の個性が薄い
合唱や交互に歌う楽曲やメンバーソロでも、
秀樹の頃の作詞家や作曲家のような楽曲ではないから、
後世に残るのだろうかと考えてしまう

645:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:14:42.44 .net
>>622
いやだからそれはジャニーズタレント、AKB、EXILE見ればわかるように
とにかく「テレビに出続ける利権」を得ているから
延々テレビに出てる。だから「人気」か続くわけで まず利権が先なんだよ

646:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:16:31.17 .net
人気があるからテレビに出てるんじゃなくて
テレビに出続けられる(利権がある)から
人気が維持できるわけ

647:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:20:18.98 .net
だから吉本なんかは電通やフジテレビと
株式の持ち合いをして癒着一体化に急いでるんだよ
こういう例は目に見えるわかりやすい例だ

648:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:22:50.64 .net
>>623
>>624
それもあるんだろうね
それで同じような顔ぶれ、番組が多い
しかしただ単に楽曲に評価を絞ったとしても、秀樹たちの時代ほど残る楽曲はないように思えるんだけど
若い頃はよくても老いて聞くとどうなんだという歌詞や曲が多い
歌謡曲時代の曲は大人でも聞ける曲が基準だったようで、
秀樹の楽曲にも若さだけではない普遍的なよさや、 
ブルースカイブルーのように人生を振り返ることができるような心を打つ楽曲が多い

649:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:27:32.52 .net
楽曲のクオリ


650:ティの話は まあ いろいろあるが ヒットチャートの形骸化はすでに80年代後半から始まっていたからなあ。 すでにその時代から「みんな知ってるヒット曲」は無くなっていった。 =歌謡曲の時代の終焉。 聖子や明菜でさえヒット曲はもう出せなくなっていたのだ



651:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:35:19.03 .net
>>625
それを考えると今のアイドルは企業やTV局や力のある事務所に意図的に観たくもないものと言ったら語弊が
あるが限られた選択肢の中で限られたものだけ見せられてるといった感じなのか。
そう考えると昔のアイドルはTVを観る側が自由に好きなものを選択し結果支持された本物の
アイドルだったんだな。

652:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:45:12.93 .net
>>628
昔のアイドル歌手が(最高位)オリコン10位以内ヒットを出せていた期間は
せいぜい3年ぐらいのもので アイドル歌手ってのは儚いものだった。
南沙織、天地真理、ピンクレディー、桜田淳子、石野真子、岩崎宏美、
太田裕美・・・みんなそうだよ
太田裕美なんかザ・ベストテンにランクインしたこともない

653:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:50:33.46 .net
「アイドル歌手」=そういう儚い産業
それでいかに長期的に儲けるにはどうすりゃいいか
そうだ「テレビに出続ければいい」
そのためにはテレビ局と広告代理店を巻き込んで
「テレビ出演利権」を頑強なものにすればいい
それが今

654:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:54:15.16 .net
新御三家はアイドルというよりミュージシャンだからねえ
後からアイドルという概念が生まれたんじゃない?
だから御三家とかなんか武家っぽい呼び名でひとくくりw
自分はリアルタイムじゃないけど、別スレで秀樹と五郎の方が当時スター感があったとあって
後追いしている自分もそれを感じてる
ヒロミが兄弟呼ばわりして自分を末っ子扱いしたのもわかるような
秀樹と五郎の方が大人びていて堂々としていた
ひろみは少年のまま子供っぽくて、庶民的でコメディ路線入ってたなと

655:昔の名無しで出ています
18/05/31 11:57:01.62 .net
今のジャニーズなんてTOKIO然りV6然り中学生くらいでデビューして40過ぎの中年の
おっさんになってもアイドルを名乗ってるのが普通だもんなぁ。
昔ならアイドルを名乗れたのはせいぜい10代までで20歳も過ぎたら大人の歌手への
イメチェンを図ってた気がする。

656:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:00:21.01 .net
今のジャニーズの在り方を批判してもしょうがない
悪いのはテレビ局と広告代理店と
いつまでもテレビがすべての世界だと思ってる視聴者

657:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:02:43.17 .net
ヒットっていっても、コアなファンに同じCD何枚も買わせることで作るしな

658:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:05:58.62 .net
芸能界と癒着しているヤクザが
昭和の日本古来のヤクザから
支那系朝鮮系ヤクザへ変わっていった。
転換期はバブル崩壊時。
諸悪の根源は特亜専門政治家と電通及び旧郵政省の総務省ですわ。

659:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:08:57.35 .net
>>631
三者三様ではあるけれど。五郎は演歌からポップスに方向転換した経緯もあるので
大人の落ち着いたバラードを聞かせるタイプ。秀樹は洋楽のロックやブルースの影響を
受けていてどちらかというとロックヴォーカリストに近い。ヒロミはデビュー当時は女のコみたいな
愛らしいルックスと声で3人の中では一番アイドルしているイメージがあった。

660:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:34:16.11 .net
>>624
オスカーとかそうだよね
武井咲とかごり押しが酷くてすっかり嫌われてしまいそれでもゴリゴリ押し続ける
本人が気の毒になるくらいだよね
妊娠してやっと逃げれたみたいだし
人気や需�


661:vがあるからテレビに出れるんじゃないんだよね 利権があるところ押しが露出あるだけ



662:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:35:07.40 .net
楽曲の質も今と違いすぎる
特に歌詞がいい
歌う秀樹に、言葉に力がある
阿久悠、安井かずみ、なかにし礼など、素晴らしい作詞家に恵まれたのも幸運だよね
秀樹はロックボーカリスト的な歌唱で、洋楽のカバーもやったけど、
日本語を大事に歌える歌手でもあった

663:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:41:17.50 oLC+xGze.net
癒着癒着って、質の高いエンターテイメントを提供してくれて視聴者が楽しめれば裏事情はどうでもいいんじゃないの?報道部門はまた別として。
どこかの誰かの思惑でゴリ押しした結果、その歌手がウケてヒットしたならそれでいいじゃん、質が低くて誰も受け入れないなら勝手に消えるでしょ。公明正大である必要もない

664:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:41:23.03 .net
SOSの若い娘に対する普遍的な説教とか歌詞の中身そのもののレベル違うからねと言うか阿久悠明治大学文学部国文科卒国語の教員免許も持っていたはずだから教育実習で男は狼なのよ気をつけなさい年頃になったなら慎みなさい説教かもw
ブルースカイブルーの歌詞もだけども、昔の歌謡曲の歌詞の問題は中身だから、今の歌謡曲は全然話にならないだろう。阿久悠、岩谷時子、安井かずみのこの、3氏にはまあれだ、それこそ生き返って今の音楽関係者に説教してほしい(>_<)

665:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:42:12.39 .net
発声が良いことに加えて、歌謡曲以降の、何を言ってるかよくわからない歌唱法や曲調ではないから
より言葉の一字一句が美しく聞こえる

666:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:42:27.52 .net
もう視聴者もテレビ出てる人は人気ある人じゃなく
業界から押されてる人達ってわかってるよね
音楽好きはライブに行ってるんじゃないかな
そしてコンサートグッズ買い漁って支える
テレビだと変に芸人にいじられるからファンもテレビ出演そんなに喜ばない風潮もあるような

667:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:43:58.03 oLC+xGze.net
そんなことより秀樹の全盛期時代を生きた方の秀樹にまつわる思い出を聞きたいな。
学校のクラスでの御三家派閥争いとかコンサートで出待ちしたとか

668:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:44:55.36 .net
>>639
勝手に消えないところが問題なんじゃ
ごり押しする側も自分達が押そうと決めた芸能人がイマイチ人気でないとわかっても
自分達の否を認めることになるからやめないで続ける

669:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:45:33.74 .net
>>640
あの頃の作詞家は文学の素養がある
阿久悠さんたちもそうだし、寺内貫太郎一家の脚本を書いた向田さんも、プロデューサーの久世さんも作家になった
言葉の重みや文学の素養が桁違いだとは思う
寺内貫太郎で秀樹が演じた周平のセリフまで見事だった

670:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:47:43.38 .net
>>639
いやあくまでヒット曲が無くなってしまったことの
考察を書いてるだけだよ。別にいいとか悪いとかの話はしてないでしょ。
まず文章をよく読む訓練から始めましょう そして
レスは少なくとも20はさかのぼって読みましょうね
あとは処方箋は隣の薬局に提出してください

671:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:48:50.35 oLC+xGze.net
>>644
それはあなたの妄想でしょ
例えば私はジャニタレは嫌いだから消えてもいいと思ってるけど、好きな人も大勢いるから活躍してることは理解してる
誰からも需要がないゴリ押しさんで引くに引けない人って例えば誰?

672:↑
18/05/31 12:50:54.95 .net
この婆さんは無視で

673:昔の名無しで出ています
18/05/31 12:52:11.27 .net
>>624
テレビから締め



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch