【復活】西城秀樹【祈願】at NATSUMELOJ
【復活】西城秀樹【祈願】 - 暇つぶし2ch2:昔の名無しで出ています
14/09/05 11:15:55.88 .net
2ゲット

3:昔の名無しで出ています
14/09/05 17:34:59.68 .net
秀樹が紅白に初出場して「ボタンを外せ」を歌ったとき、
会場で目を閉じて歌を聴いていた東京在住のおばさんのことをご存知の方はいますか?

4:昔の名無しで出ています
14/09/05 18:08:56.57 .net
あっ、四回目の出場でした。

5:昔の名無しで出ています
14/09/07 17:35:28.36 tlaakT+N.net
ヤフオクにTHE STAGES OF LEGEND ~栄光の軌跡~とブロウアップヒデキ
が上がってるね

6:昔の名無しで出ています
14/09/07 22:49:39.74 cGOwHKCp.net
>>3
映像で映って司会者から紹介があったのは紅白じゃなくレコード大賞
曲名は忘れました
お父さんから紹介された同居してたお手伝いさんのおばさん
朝から沢山食べるということで和食をたくさん作ってたんだよね
結婚する前かした後か忘れましたがそのくらいの時に御亡くなりになられたそうです

今さらだけど、なんか秀樹の本当の親かと思ってしまう…なんか似てたんだよね…

7:昔の名無しで出ています
14/09/07 22:56:03.20 cGOwHKCp.net
>>5
見てきました
13万だって

8:昔の名無しで出ています
14/09/07 22:58:16.58 cGOwHKCp.net
14万だった

9:昔の名無しで出ています
14/09/07 23:08:51.63 mlNpzSYn.net
>>6
あのおばさん
確かにお母さんに似てたね

10:昔の名無しで出ています
14/09/07 23:33:11.40 cGOwHKCp.net
>>9
お母さんの顔は雑誌で並んで笑ってるとこみたことあるけど、忘れた

わたしの予想だと生みの親じゃないかなーなんてねw

11:昔の名無しで出ています
14/09/08 10:17:00.88 .net
東京でお世話になったおばさんって言ってたけど、親族かと思ってた。
10年前、川崎の動物病院へタクシーに乗って行ったとき、運転手さんが秀樹の二十代の頃の家を知っててね、
この辺にあるって言ってぐるぐる回ったけど、結局わからなかった。
全然豪邸じゃなくて、普通の家で、お手伝いさんがいて「今、本人は出かけています」って言ったんだって。
そっかあ、その人があの人だったんだね。
時が流れた…。 
仕事終わったら、動画で秀樹見よ。

12:昔の名無しで出ています
14/09/17 02:13:45.67 DjgzqHAU.net
もうすぐ色んな動画とか出るんじゃないかな

13:昔の名無しで出ています
14/09/19 00:53:56.00 .net
暇つぶしにYouTube漁ってて、たまたま西城秀樹の動画見つけて今ハマってる
ブルースカイブルーと若き獅子たちが今気に入っててよく聴いてる

国内の音楽ではイカ天以前の歌謡曲が、最近結構気に入ってる
本当歌うまいし表現力豊かだな歌謡曲の歌手は
バンドブームはそれはそれで悪くなかったが、どうしても曲が単調なイメージがする、
歌謡曲は、作詞・作曲・歌手とそれぞれが自分の持ち場で己の才能を最大限ぶつけて、最終的に一つの作品を作り上げていく、あたかも浮世絵の製作過程を彷彿とさせる
歌謡曲は今聴いても聴き応えたっぷりな感じだ、バリエーション豊かで面白い
歌番組が衰退してしまったのは、本当に残念だね

14:昔の名無しで出ています
14/09/22 05:44:19.04 .net


15:昔の名無しで出ています
14/09/22 05:46:17.38 .net


16:昔の名無しで出ています
14/09/22 05:49:30.56 .net


17:昔の名無しで出ています
14/09/22 05:52:48.06 .net


18:昔の名無しで出ています
14/09/22 05:55:11.25 .net


19:昔の名無しで出ています
14/09/22 06:45:54.01 .net
ここには土曜日の大宮行った人いないのかな
選曲含め凄くよかったらしいんだけど

20:昔の名無しで出ています
14/09/22 10:30:17.80 V74YPRVK.net
>>19
ここ二年ほど同じ選曲だったから
また同じ感じかなと思っていたけど結構選曲を変えていて驚いたよ

21:昔の名無しで出ています
14/09/23 20:26:28.06 .net
本スレ誘導

>>スレリンク(musicjm板)

22:昔の名無しで出ています
14/09/29 08:56:50.55 .net
傷だらけのローラの動画を観てすごく感動した
独特のハスキーな声で歌い出しの「ロ~ラ♪」がバシッと決まってる、西城秀樹19歳くらいだと思う
同曲ははGacktも歌ってるみたいだが、良くも悪くも声質が優しい感じがする
西城秀樹の声質が曲のイメージに合っている
なんていうか、ギターに例えるとナチュラルなディストーションがかかっているよいな、麺に例えると細い揖保の糸じゃなく太麺の縮れ麺みたいな感じ
迫力十分だ

23:昔の名無しで出ています
14/10/03 00:40:47.30 1emhTxWJ.net
大阪コン行ったよ!
すっごい良かった。
ネタばれしない�


24:ッど、懐かしい洋楽やってくれました。 歌詞が今の状況と合っていて、泣けました…



25:昔の名無しで出ています
14/10/26 21:13:30.23 86E/+Tyb.net
今じゃお笑い芸人
ホーキング青山やZ武とユニット組んだらいいのに。

26:昔の名無しで出ています
14/10/28 23:14:37.60 82ysCuMY.net
同じ芸映だからか岩崎宏美とコンサートで
カバーする曲が被ること多かったね

心の旅、Without you、歌の贈り物、コパカバーナ
loving you baby、あなたしか見えない、ラブ、愛は限りなく
what i did for love、素直になれなくて、アイアムチェンジング

27:昔の名無しで出ています
14/10/30 15:54:00.17 zhNUwao8.net
横浜の放送ライブラリーに行ってみたけど
凄いお宝映像があってビックリしたよ

・「コント55号のなんでそうなるの」
 『ちぎれた愛』黒い衣装verフル
・「紅白歌のベストテン」
 『セクシーロックンローラー』
・「全員集合」
 『あなたと愛のために』手鏡verフル

28:昔の名無しで出ています
14/11/17 18:42:17.93 1YIWV2Cu.net
>>26
お宝でも何でもないじゃん

29:昔の名無しで出ています
14/11/17 23:52:33.62 2kd7OEBX.net
>>25
夜のヒットスタジオの映像で秀樹君よ抱かれて熱くなれの歌い終わりで後ろに戻る時
端に座ってた岩崎宏美がなんかメモわたしたのが見切ってた
やーな感じw

30:昔の名無しで出ています
14/11/17 23:56:40.30 2kd7OEBX.net
>>22
秀樹のロ-ラは誰にも歌えん最高に上手いよ
言葉のひとつひとつも歌も表現がセリフみたいに演技なんだよね

31:昔の名無しで出ています
14/11/18 00:04:09.95 +8LAqR4z.net
>>27
『ちぎれた愛』黒い衣装verフルはお宝でしょ
TBSの30分アイドル番組で秀樹特集のちぎれた愛のレコーディングの様子で
ファンになったようなもんだけど
(出だしをもっとはっきり歌うように注意されてて何回も「ふたりだけにふたりだけに」って歌ってた
あの番組はどこにも無いよね~

32:昔の名無しで出ています
14/11/19 16:21:19.78 Xg7URSkp.net
>>30
「ふたりだけに」の部分を「ふぅたぁり」みたいな感じで
歌うように指導されてた記事を見たことあるわ

33:昔の名無しで出ています
14/12/03 00:22:47.48 9EX/pMDV.net
石野真子さんのファンなんですが、この人の曲では、「聖少女」というのが好きだ。
確か、俺が、中三の時だったと思う

34:昔の名無しで出ています
14/12/31 18:12:32.06 jKoS/Pto.net
西城さんはどうして紅白に出ないんだろう。

35:昔の名無しで出ています
15/01/03 21:21:17.72 b7gTqalu.net
小学生の頃、恋の暴走が 好きで よく聞いてたな。最初、曲名がわからなく、ガラスの夜という曲だと、勝手に思っていたが…

36:昔の名無しで出ています
15/01/30 20:20:01.13 +us/o2dWI
>>30
私もその場面観たのがファンになった瞬間です。

もう一度観てみたい!

37:昔の名無しで出ています
15/02/20 07:43:01.38 hJgAEAtG.net
ご冥福を祈ります

38:昔の名無しで出ています
15/03/29 22:17:31.83 PHZP4vIH.net
つくば科学博覧開会式の映像がyoutubeにアップされてるね
URLリンク(www.)


39:youtube.com/watch?v=Fx1_d_Nfla8



40:昔の名無しで出ています
15/03/30 07:04:55.06 vYQn90GL.net
>>37
ありがとうございました。
きれいな映像で当時の様子も秀樹も堪能させてもらいました。

41:昔の名無しで出ています
15/04/02 17:26:09.81 YyZCiddp.net
来月TBSチャンネル1で
1977年「トップスターショー」が再放送されるけど
君よ抱かれて熱くなれを歌っているみたい
URLリンク(www.tbs.co.jp)

42:昔の名無しで出ています
15/04/14 12:40:09.46 +jyKwrjF.net
とくダネであったけど
七月にブロウアップヒデキDVD化するんだね!!
豪華版もあるらしいから楽しみ

43:昔の名無しで出ています
15/04/14 14:41:50.94 eUHDOeT7.net
秀樹の子供たち
長女・莉子(12歳)
URLリンク(s.jlab2.net)
長男・慎之介(11歳)
URLリンク(s.jlab2.net)
次男・悠天(10歳)
URLリンク(s.jlab2.net)

44:昔の名無しで出ています
15/04/16 01:07:18.19 +uyrP3l4.net
秀樹のように病に倒れたり、出自を詮索されるわけでもなく、
ジュリーのように醜く太り、アッチがわの思想に染まり観客を罵倒するわけでもなく、
ひろみ郷のようにいつまでも若々しくいることをまわりから求められるわけでもなく、
忘れられない程度にメディアに出て、ちょっとした特許で収入があり、
東にAORとしての評価があればタワレコから再発アルバムを出し、、
西にフュージョンギタリストとしての評価があればインストアルバムを出し、
南に昭和歌謡の番組があれば行って私鉄沿線を歌い、
北にモノマネ特番があればコロッケの後ろから登場し、
家に帰って三井ゆりに中出しをして子宝に恵まれる、
そんな野口五郎に私はなりたい。

45:昔の名無しで出ています
15/04/16 02:12:39.95 v0rhVPvL.net
細く長く、普通が野口五郎。

46:昔の名無しで出ています
15/04/16 18:01:33.28 .net
70年代の秀樹の映像見てると、つくづく格好いいなあと思う
歌唱力もだけど、ステージで自分を魅せることを知ってるね
そして、とっても強い人だと思う つくづく凄いスターだと思う 

47:昔の名無しで出ています
15/04/16 18:29:38.84 .net
傷だらけのローラ
ブーメランストリート

ブルースカイブルー
このあたりは西城秀樹の真骨頂じゃないか?

48:昔の名無しで出ています
15/04/19 20:45:36.75 UFUusmoM.net
「愛の十字架」と「薔薇の鎖」もなかなかだよな?

49:昔の名無しで出ています
15/04/26 01:04:35.01 Azoc1fbi.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
「第1回ヤング歌の祭典」がNHKアーカイブで公開されたらしいね
丁度骨折した時期で「この愛のときめき」を歌ってる

50:昔の名無しで出ています
15/05/11 23:56:11.35 RM0K0Utx.net
>>39
・トップスターショー(1977年2月3日放送)
「君よ抱かれて熱くなれ」間に近況報告
「尾道の女」
「ラストシーン」
「哀しみのソレアード」布施明と

51:昔の名無しで出ています
15/05/19 21:14:36.16 OwasVNwH.net
6月6日(土)25:00〜25:55 BSフジ
「西城秀樹『ヒデキカンレキ!』スペシャル〜全盛期ライヴ映像大特集〜」

52:昔の名無しで出ています
15/05/20 08:27:59.81 .net
おいっ!ここに密入国の在チョンゴキブリ白丁はいるん�


53:ゥ? あと10日しかねぇ~ぞ! ちゃんと申告しねぇ~と、おまエラの同胞が先に密告するかもなww ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 韓国の税務当局は18日、全ての韓国国民に対して6月1日までに、 海外で持つ資産を申告するよう義務付けると発表した。 対象は投資や不動産などを含む全ての資産としている。 韓国当局が個人が海外に持つ資産の申告を強制するのは初めて。 中国・新華社が19日伝えた。 新華通信社によると、資産を隠したり、条件どおり期日までに申告しないといった違反があった場合には、 罰金300万ウォン(約33万円)を科される。 また違反者は税務調査を受ける可能性もあるという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000040-xinhua-cn ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 宗主国の国営報道機関からのいきなりのご案内とは、 おまエラの女酋長クネクネも粋な計らいするねぇ~w おまエラ、兵役も忘れんなよ!WWW



54:昔の名無しで出ています
15/06/04 13:41:34.46 .net
ヤングマン効果すごかったんだね
1979年の音楽
年間売上金額トップ10
1.ゴダイゴ
2.松山千春
3.西城秀樹
4.山口百恵
5.ツイスト
6.さだまさし
7.アリス
8.ピンク・レディー
9.沢田研二
10.サザンオールスターズ

55:昔の名無しで出ています
15/06/12 20:33:11.15 .net
RainbowのLost in Hollywoodのカヴァーをもう一度聞きたい

56:昔の名無しで出ています
15/10/05 05:04:50.94 yujqCzu1.net
\(^0^)/わーい((^_^))えむ((^_^)/し~ /(^-^)\え!

57:昔の名無しで出ています
15/11/11 18:53:13.18 .net
「腕の中へ」の12インチシングル盤の、「腕の中へ」と「愛の翼」は7インチシングル盤と同じテイク?

58:昔の名無しで出ています
16/02/06 19:41:18.75 cWlPkbGS.net
西城さんは覚醒剤とか大丈夫なんだろうか。
(o^∀^o)

59:昔の名無しで出ています
16/03/07 17:27:01.78 .net
本名、寺西勇だっけ?

60:昔の名無しで出ています
16/03/26 10:45:20.63 WUYVCERh.net
木本龍雄じゃね

61:昔の名無しで出ています
16/03/26 10:48:36.07 WUYVCERh.net
若き獅子たちとジャガーが好きだった

62:昔の名無しで出ています
16/04/13 12:24:18.52 .net
4/13(喫茶店の日・決闘の日・石川啄木忌・東海大学安楽死事件)生まれの有名人
1743年 トーマス・ジェファーソン   1924年 吉行淳之介
1926年 宮尾登美子          1933年 藤田まこと
1955年 上沼恵美子          1955年 西城秀樹
1958年 萬田久子           1960年 なかいま強
1961年 牛島和彦           1964年 西崎幸広
1980年 萩原智子           1984年 水嶋ヒロ
1985年 祥子              1992年 橋本大地
1996年 中元日芽香          1998年 アグネスタキオン

63:昔の名無しで出ています
16/06/11 20:50:26.34 u/O4p8VX.net
あまり無理せず頑張らないことが大事!

64:昔の名無しで出ています
16/07/13 09:38:39.93 .net
全員集合や寺内貫太郎のDVDを見てると悲しくなる。
むかしはあんなに元気良かったのに、と。
それは自分にも言えることだけど。

65:昔の名無しで出ています
16/07/14 23:06:06.42 HtJ9ZCUF.net
『ブーツを脱いで朝食を』が出たのがちょうど小学3年の頃だったかな
出だしの「帰らなきゃいけないと♪」の部分を「金がなきゃいけないと♪」と勘違いしてて、大人になってから間違ってたのに気が付いた
まぁ、「金がなきゃ~」でも通じなくもないかなと思ったり
あと、この曲は大野克夫さん作曲だからか、メロオケにしてみると「太陽にほえろ」のBGMっぽくなるのに気付いた
聞き込み中のBGMに合いそうだw

66:昔の名無しで出ています
16/08/11 12:35:04.59 H/SNFBdV.net
ようつべに投稿されている81年の香港コンサート
一曲目が香港だからか「Love Is a Many Splendored Thing」なんだけど
喉の調子が良いのもあるけど凄い合ってるね

67:昔の名無しで出ています
16/08/20 18:33:48.98 .net
URLリンク(www.youtube.com)

68:昔の名無しで出ています
16/12/08 13:20:50.37 aKW6uJwE.net
FNS歌謡祭でヒデキ見たお。あんなヒデキ見たくなかったお…

69:藤並
16/12/08 17:57:40.59 TzAZWmWA.net
脳の病気はほんと怖いね
長嶋は中華が好物で油っこいものばかり食べてて血管
詰まったんだと思うけど秀樹もそうかな?

70:昔の名無しで出ています
17/04/02 23:48:13.66 o/P/EHXM.net
ニンニキ人形劇で西城店長がマグマに飲まれる話は今見ても泣ける

71:昔の名無しで出ています
17/05/28 23:36:56.47 o8SGbhYt.net
20世紀中の西城秀樹さん

72:昔の名無しで出ています
17/06/06 12:36:45.05 0k5JZWBP.net
一世を風靡したあのYMCAの振り付け
当の本人も間違えた正式名称で振り付けポーズを考えてみましょう!
キリスト!(キリスト!) 教!(教!) 青年!(青年!) 会!(会!)
キリストは十字のポーズだけど他の3つが・・・・・・

73:昔の名無しで出ています
17/06/13 14:48:07.73 2eNDspsU.net
最近は、エンドレスサマーに嵌ってます。余りヒットしなかたったし、秀樹としては地味な曲かも知れないけど、これが入ってるベスト盤ってありますか?

74:昔の名無しで出ています
17/10/07 13:23:55.31 .net
>>66
長嶋さんも秀樹も
サウナ好きで汗で
血管の水分量が減って
脳梗塞に

75:昔の名無しで出ています
17/12/08 19:39:12.70 W7JUiLB+.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
大ニュース!!
「愛の十字架」を歌った回のレッツゴーヤングの映像が見つかった!!
これがDVDに間に合っていたらとんでもないことになってたのに勿体無い!!

76:昔の名無しで出ています
18/01/26 19:59:13.02 LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
Y8ZXR

77:昔の名無しで出ています
18/01/27 07:38:12.31 NEshoR0v.net
TBSサワコ 小林亜星

78:昔の名無しで出ています
18/03/21 22:36:19.50 1IX6b+SV.net
今ビッグショー見てるけど髪の量スゴイw

79:昔の名無しで出ています
18/04/13 11:01:45.17 .net
ちょっと伸びすぎるともっさもさのモッフモフになってたな、髪の毛

80:昔の名無しで出ています
18/05/15 16:40:51.89 5+3uk9Ch.net
♪ハウスバーモントカレーだよ~

81:昔の名無しで出ています
18/05/16 03:25:08.51 i5jPP9rw.net
年相応のズラに変えるべき

82:昔の名無しで出ています
18/05/17 12:33:27.31 rVKFtagT.net
m(__)m

83:昔の名無しで出ています
18/05/17 12:34:05.65 .net
合掌

84:昔の名無しで出ています
18/05/17 12:34:16.59 k8fQHyt/.net
心からご冥福をお祈りいたします
ありがとう

85:昔の名無しで出ています
18/05/17 12:46:20.41 .net
ありがとうヒデキ!
ご冥福をお祈りします。

86:昔の名無しで出ています
18/05/17 12:54:05.41 0ev/G1ns.net
【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★3
スレリンク(mnewsplus板)

87:昔の名無しで出ています
18/05/17 13:31:07.96 .net
ガノタな俺は家帰ったらターンAターン聞こう。
寂しい気分だ。

88:昔の名無しで出ています
18/05/17 13:45:55.83 qFcQgYw7.net
亡くなられましたね。。。。
ご冥福をお祈りします。

89:昔の名無しで出ています
18/05/17 13:47:11.17 83t3m4d1.net
まだ御三家と三田明がご存命なのに・・・。

90:昔の名無しで出ています
18/05/17 13:50:34.84 d97VFvu9.net
他所のスレで見たけど菅井きんがまだ生きているのにビックリ

91:昔の名無しで出ています
18/05/17 13:56:11.26 or5g1lRF.net
まさか小林亜星や樹木希林よりも先に逝くとは・・・

92:昔の名無しで出ています
18/05/17 14:46:20.92 xkXsQGAJ.net
【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★5
URLリンク(itest.5ch.net)

93:昔の名無しで出ています
18/05/17 15:50:34.15 BCoa/vq2.net
西城秀樹さんへ、慎んでご冥福をお祈りします。合掌。

94:昔の名無しで出ています
18/05/17 18:20:03.11 i9aJfHot.net
【食】ハウスが期間限定で「ヒデキ感激!特製バーモントカレー」発売決定…西城秀樹さん訃報受け
URLリンク(matsuri.2ch.sc)

95:昔の名無しで出ています
18/05/17 19:08:07.21 .net
おれジャニ大嫌いだけど
秀樹は大好き
今までもこれからも

96:昔の名無しで出ています
18/05/17 20:21:00.30 ewP8qV/0.net
あまり騒ぎたくなかったけど
やっぱり寂しいね。
でも、みんな元気出そうね。
秀樹のすばらしさをいつまでも心において。
みんな元気を出してね。

60近いおっさんの俺がこんな事書くの恥ずかしかったけど、
ニュースを見てたら書き込みたくなっちゃっだ。
五郎も優しいし、
裕美もやっぱりいい奴だったんだね。
私たちはいい時代を生きてきましたね。
ありがとう、秀樹。

97:昔の名無しで出ています
18/05/17 20:22:28.60 .net
あ、裕美って書いちゃった。
ひろみファン、ごめんね。

98:昔の名無しで出ています
18/05/17 20:52:17.60 .net
秀樹さん何してたの?

99:昔の名無しで出ています
18/05/17 23:06:30.87 .net
>>92
ジャニと西城となんの関係があんだ

100:
18/05/18 00:06:18.97 .net
ご苦労様でした、おやすみなさい

101:昔の名無しで出ています
18/05/18 01:05:56.86 OZVY9K4I.net
【速報】
NHKラジオ深夜便 午前2時台
ロマンチックコンサート
追悼 西城秀樹特集に急きょ変更

102:昔の名無しで出ています
18/05/18 01:12:23.60 jO64SWyL.net
全員集合で加トちゃんとやったドラムセッション
神回だったね
オチも良かったしw

103:昔の名無しで出ています
18/05/18 01:29:02.23 .net
秀樹の曲を作ってくれた先生方が天国に入るから寂しくないよね秀樹

104:昔の名無しで出ています
18/05/18 01:56:50.56 .net
加藤治子さん、伴淳三郎さん、由利徹さん、谷啓さん、左とん平さんも驚くだろうな。「しゅうちゃん…早すぎだよ…」って。

105:昔の名無しで出ています
18/05/18 06:00:41.08 .net
在日によくある後ろ暗さがぜんぜんなかった
ネトウヨもこの人だけは悪く言わなかった

106:昔の名無しで出ています
18/05/18 09:01:47.20 5nBukcyp.net
芸スポやニュー速ではパヨ対ウヨ対決みたいになってるのもかなりあったけどね
在チョンと年齢詐称はファンじゃない人は当たり前の認識なんだね
民主党の歌も歌ってたのは芸スポスレで知ったわw

107:昔の名無しで出ています
18/05/18 10:03:35.54 .net
後は流れゆく時のままにまかせ波間にゆれている舟のように 

108:
18/05/18 12:35:07.42 .net
秀樹、還暦って
やっていた時が最後かな…
長い間ありがとう

109:昔の名無しで出ています
18/05/18 21:52:18.47 crYbqSju.net
この人達以降、芸能人が素人同然になったと思う。
同性でホモじゃないけど好きな芸能人だった。合掌。

110:昔の名無しで出ています
18/05/19 04:22:35.39 BCiLOLHX.net
在日どうあれ日本人通り越して欧米の男並みに格好良かった
薔薇の鎖は衝撃的だったな

111:昔の名無しで出ています
18/05/19 04:34:21.56 ogXKnP9a.net
在日 在日って騒いでいる人がいるけど
日本の芸能人なんてほとんど在日じゃないの?
在日だから何だって言うの?
日本人も 韓国人も 中国人も 何が違うの?
そのほかの国の人からみたら
黄色人種なんてみんな同じじゃない?
芸能人だって子供がいるのに
だれだれが在日だなんて言ったら
子供が学校でいじめられるかもしれないじゃん。
自分が同じ立場で子供がいたら
どう思うの?
もういい加減にそんなくだらない事書くのをやめようよ。
もう、大人なんだから。
俺は多分、日本人。
でも 中国人も 韓国人も アメリカ人も みんな嫌いじゃない。
みんなと仲良くしたい。
秀樹は子供の頃から憧れていた。
俺にとって、スターだった。
朝から長文ごめんなさい。

112:昔の名無しで出ています
18/05/19 05:50:42.74 POi6cxOg.net
まだ幼稚園の頃、おばあちゃん家にあった傷だらけのローラのレコードのジャケを見て一目惚れした。
そのくらい、秀樹のオーラはすごかったし、幼稚園児にも色気が伝わるほどのスター、まだ当時は十代だったと思うと、今の若者たちは幼過ぎる…
あー、かっこよかった。
合掌

113:昔の名無しで出ています
18/05/19 08:39:19.74 tP5gZc+v.net
>>108
キムチ悪い

114:昔の名無しで出ています
18/05/19 09:04:59.57 oKnQHjuY.net
>>108
政治ニュースも見ずに頭悪くなったのなら無理に語るなお花畑が
別に西城秀樹は嫌いではないし亡くなった人を悪く言う気もないから西城秀樹スレで在日云々は自分は書き込んだことはないが韓国人から故郷福島の震災をお祝いされたことは一生忘れない
しかも日韓合意破棄などもう個人レベルの話ではなく国家間の問題にもなっているのを知っているか?
黙って冥福祈ってろよ糞野郎が
どうせBBAヲタなんだろうが

115:昔の名無しで出ています
18/05/19 09:37:44.57 JmZsSqfk.net
朝鮮人がくたばっただけで騒ぎすぎだろ
それだけ日本のメディアは朝鮮人に汚染されてる証拠だな
日本人ならこんなクソ朝鮮人の死などなんとも思わないのに

116:昔の名無しで出ています
18/05/19 09:40:45.16 quhcnUVM.net
秀樹が亡くなったのと同じ時間に寝る前にラジオ体操をやっていたら
何の知らせか、嫁がYMCAを踊ってくれと言うんで真似をしていた。
その後、水を飲むのにキッチンへ行きコップ取ったら
家の中にいるはずがない、何十年も見たことがないゾウムシが中で動いていた。
虫の知らせだったのか?
とても元気なゾウムシさんをそっと外に解放してあげました。
秀樹、会いに来てくれてありがとう。
どうか安らかにお眠り下さい。
合掌。

117:昔の名無しで出ています
18/05/19 10:55:21.90 tP5gZc+v.net
>>108

623 名前:


118:名無しさん@1周年 :2018/05/19(土) 10:22:03.00 ID:8dpOo/sq0 >>594 >日本人も 韓国人も 中国人も 何が違うの? >そのほかの国の人からみたら >黄色人種なんてみんな同じじゃない? チョンだけはマジ違うぞ。遺伝子がウニで多くが悪魔の洞窟の遺伝子を引き継いでて、 火病癇癪狂情持ちで、サイコパスで、手癖が悪く、都合の悪い事は極力力ずくでも黙らせ 朝鮮人に悪い事を隠そうとして来て、乗っ取りやでマスコミから芸能界まで 日本の敗戦時にアメリカをそそのかして制圧してきたヤクザどもだ。 嘘を100回言えば本当になる、溺れている犬は棒で叩けという精神文化を多く持っていて、 酷い奴が多い。日本の犯罪の殆どは在日朝鮮韓国&帰化人で、 日教組で日本人の学力能力低下を謀ってきた屑どもだ。 西城秀樹の歌も、日本人を貶める為の歌がいくらかある。 有名所では8.6秒バズーカーとか奥田民雄とか在日芸能人の歌詞や内容には 裏に日本人を貶めバカにしている内容が含まれている。 それとは知らずに、在日チョンが特別なレールで人生を歩んできて、努力さえ作られたもので それを知らずにがんばった努力した苦しんだといって称えるバカさ加減に いい加減きずかなければいけない



119:昔の名無しで出ています
18/05/19 11:13:32.35 ew7JMhMJ.net
>>113
なんでヒデキがゾウムシやねん

120:昔の名無しで出ています
18/05/19 11:51:53.44 pEdQGoFL.net
>>108
まあ叩かれてもあまり気にするな
イデオロギーの話と個人の話は別だよね

121:昔の名無しで出ています
18/05/19 14:30:47.22 5mqBsUEL.net
在日といっぱいネットで書かれてるが、証拠は一個もないな
嘘だったら風評被害だわ

122:昔の名無しで出ています
18/05/19 16:31:12.01 .net
>>111
誰も日韓の政治の話なんかしてないのに、突然政治の話を始める
これがネトウヨか

123:昔の名無しで出ています
18/05/19 16:39:53.61 tP5gZc+v.net
>>118
文章読めないんだったら黙ってろよレトロ婆w秀樹棺桶~って泣いてろwww

124:昔の名無しで出ています
18/05/19 16:57:53.76 bybV5USU.net
>>108と同じ思い
出自を中傷する人やそういう思想の持ち主とは相容れない
世代ではないが親と同年代で何となく親しみがあって、
過去のスターぶりを知って、曲を聞くようになってからは大好きだった
親世代は若かった頃の幸せな記憶と結び付いてるようで、ファンだった人もそうじゃなかった人も訃報にショックを受けてると思う
日本が一番豊かだった時代、さらに多くの人を元気にしてくれたスターだったんだなあ

125:昔の名無しで出ています
18/05/19 17:13:22.00 CpzWIBm9.net
デフレパードっていう英国のロックバンドのビデオ見たとき
「ここのボーカル、ヒデキのまねしてないか」って思った
気になる人はyoutubeでも見てみな

126:昔の名無しで出ています
18/05/19 17:50:24.52 ogXKnP9a.net
心が貧しい人もいるのね。
人種も何も関係なく
人として最低ですな。
かわいそうに。
>>118 >>112 >>111 >>110

127:昔の名無しで出ています
18/05/19 17:54:14.02 ogXKnP9a.net
>>118 >>112 >>111 >>110
それならば
あなたが本当に日本人なら、
同じ日本人として恥ずかしいです。
っ人の事をお花畑脳とか言う前に
己の未熟さを恥じなさい。
と、言っても理解できないだろうけど。
なんでもいいけどここに書き込むのはやめなさい。
恥をさらすだけですよ。

128:昔の名無しで出ています
18/05/19 18:07


129::36.81 ID:EyYJ0d9O.net



130:昔の名無しで出ています
18/05/19 20:00:29.75 .net
若い世代のためにヒデキのことを今で言う誰々と説明したいところだけど全然挙げられない
演技もするソロシンガーで探したら星野源や菅田将暉が該当するけど似ても似つかない
良くも悪くも過去のスターなんだな

131:昔の名無しで出ています
18/05/19 20:25:01.04 .net
しかしヒデキ
みんなに愛されてるのね(′・ω・`)

132:昔の名無しで出ています
18/05/19 21:20:13.93 .net
HIDEKIシングル売上トップ40
1.YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(80.8万枚)
2.激しい恋(58.4万枚)
3.ちぎれた愛(47.5万枚)
4.ホップ、ステップ、ジャンプ(36.9万枚)
5.愛の十字架(35.2万枚)
6.恋の暴走(34.1万枚)
7.傷だらけのローラ(34.0万枚)
8.君よ抱かれて熱くなれ(33.6万枚)
9.薔薇の鎖(33.4万枚)
10.勇気があれば(30.8万枚)
11.ブルースカイブルー(29.3万枚)
12.この愛のときめき(27.7万枚)
13.悲しき友情(27.4万枚)
13.涙と友情(27.4万枚)
15.眠れぬ夜(27.1万枚)
16.炎(25.7万枚)
17.情熱の嵐(24.6万枚)
18.愛の園(AI NO SONO)(23.8万枚)
19.ジャガー(23.7万枚)
20.若き獅子たち(23.0万枚)
21.南十字星(22.9万枚)
22.ラスト・シーン(22.6万枚)
22.白い教会(22.6万枚)
24.ブーツをぬいで朝食を(21.7万枚)
25.あなたと愛のために(21.4万枚)
26.ブーメラン・ストリート(21.2万枚)
27.リトルガール(19.5万枚)
28.遥かなる恋人へ(19.3万枚)
29.至上の愛(18.5万枚)
30.聖・少女(17.4万枚)
31.抱きしめてジルバ(15.4万枚)
32.俺たちの時代(15.2万枚)
33.セクシー・ガール(14.2万枚)
34.恋の約束(14.0万枚)
34.ボタンを外せ(14.0万枚)
36.セクシーロックンローラー(13.8万枚)
37.ギャランドゥ(13.7万枚)
38.ジプシー(13.6万枚)
39.青春に賭けよう(12.1万枚)
39.エンドレスサマー(12.1万枚)
次点:走れ正直者(11.4万枚)

133:昔の名無しで出ています
18/05/19 22:17:50.49 .net
ミリオンの数字を見慣れた今の人達からすると
大した枚数売れてないように見えるんだろうな
世間への浸透度は数字では測れないレベルだったんだが

134:昔の名無しで出ています
18/05/19 22:56:41.94 .net
通夜・葬儀告別式のお知らせ
弊社所属 西城秀樹が、平成30年5月16日午後11時53分、急性心不全のため逝去いたしました(享年63)
これまで温かい応援をしてくださったファンの皆様、お世話になりました共演者、スタッフ関係者の皆様に生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、ここに謹んでお知らせ申し上げます。
西城秀樹の通夜・葬儀告別式は下記の日程で執り行います。
〔通 夜〕5月25日(金)午後18時00分
〔告別式〕5月26日(土)午前11時00分~13時00分
青山葬儀所
多数のご参列が予想されるため、お車でのご参列はご遠慮いただき、電車等の公共交通機関をご利用ください。
ファンの皆様へは、別途焼香台のご用意がございます。
ご来場いただければ幸いです。
平成30年5月18日株式会社アースコーポレーション

135:昔の名無しで出ています
18/05/20 00:11:19.94 XqBPFglM.net
お葬式は朝鮮式?日本式?


136:



137:昔の名無しで出ています
18/05/20 00:1


138:2:48.77 ID:XqBPFglM.net



139:
18/05/20 00:59:13.36 .net
お疲れさま。

140:昔の名無しで出ています
18/05/20 01:27:47.26 .net
ラスト・シーン という曲が好きでした。。。合掌

141:昔の名無しで出ています
18/05/20 09:45:24.38 .net
>>129の通夜、告別式
通夜の日の方が都合がいいんだけど、一般の焼香、献花は告別式だけ?
特に記載がないからどちらも大丈夫なのかな

142:昔の名無しで出ています
18/05/20 13:35:43.76 R4KWkpR5.net
ローラは別として、ヤングマンブーメランギャランドゥといった一連の報道で流されがちな曲が苦手
ラストシーン、ブルースカイ、勇気、獅子あたりをじっくり聴きたい

143:昔の名無しで出ています
18/05/20 13:54:28.30 9Y0hGu5f.net
大きく分けて「YOUNG MAN」以前と以降ならば
圧倒的に以前の楽曲群が好みだ。
「YOUNG MAN」の特大ヒットにより何かが秀樹から去って行った。

144:昔の名無しで出ています
18/05/20 15:00:27.53 .net
同じく
ヤングマンやギャランドゥはあんまり好きじゃない
阿久悠、安井かずみ、三木たかしらが作詞作曲していた頃の曲が一番好き

145:昔の名無しで出ています
18/05/20 15:35:21.37 .net
青山葬儀所なら火葬場は桐ケ谷か落合だよね。
自宅に近いほうだと桐ケ谷かな。辛いなあ。

146:昔の名無しで出ています
18/05/20 15:42:38.22 .net
お通夜には行きたい
どんな花を持っていけばいいのだろう

147:昔の名無しで出ています
18/05/20 15:45:13.78 .net
>>138
自己レス
代々幡もあったね。青山から一番近いのは代々幡か。

148:昔の名無しで出ています
18/05/20 19:19:21.49 .net
>>131
結局自分が言い詰められると
そんな返ししかできないクズさが笑える。
失せろ、クズ。

149:昔の名無しで出ています
18/05/20 19:52:43.20 9Y0hGu5f.net
「YOUNG MAN」以降はどの曲も以前に比べて小粒になってしまったのは否めない。
70年代最後のシングル「勇気があれば」と80年代幕開けの「悲しき友情」では
筒美京平を以ってしても如何ともし難かった。
81年のガール三連作の軽さと来たら。嗚呼。
馬飼野、三木マジックをもっと聴きたかった。
88年のシングル「33才」の歌詞を63才に脳内変換して涙する。

150:昔の名無しで出ています。
18/05/20 20:01:27.50 /SIPtxSq.net
大ヒットしたヤングマンとか傷だらけのローラ以外にも名曲がたくさん。
ブルースカイブルー
眠れぬ夜(オフコースの小田和正さんのカバー)
君よ抱かれて熱くなれ
青春に賭けよう
亡くなられて動画を見るとあまりの歌唱力とカッコよさに驚く。
二度の脳梗塞のあとの壮絶なリハビリ、本当にお疲れ様でした。
天国でゆっくり休んでください。

151:昔の名無しで出ています
18/05/20 20:08:06.42 .net
>>112
こういうの日本人の感覚とは思えないなあ

152:昔の名前で出ています
18/05/20 20:17:47.24 /SIPtxSq.net
必ず在日だと書き込む人っているけど
自分が子どもの時にそんな事考えたかな。
在日だとか関係なく日本中を熱狂させた
トップアイドルだよ。
日本人に喜びを与えて、たくさんお金を稼いで
納税してくれてありがとう。
リアルタイムではあまり関心なかったけど、
超絶歌が上手いのとあまりの色気に驚く。
秀樹の動画を見ながら昭和の思い出にどっぷり
浸かってます。
本当にありがとうございました。

153:昔の名無しで出ています
18/05/20 21:23:31.20 .net
>>144
残念ながら排他的ですぐに誹謗中傷したり、差別意識の強い日本人は多いと思う
日本人に限ったことではないけど
しかもネットの悪しき影響でその手のネトウヨは増え続けてる
秀樹は他のアジア圏、中国や韓国の人からも大人気だったというから、
中韓のファンもきっと悲しんでるだろうに、ひどい事を書いてる奴がいることが恥ずかしい

154:昔の名無しで出ています
18/05/20 21:50:21.82 /gVlkVk4.net
有名人の訃報でこんなに悲しい気持ちになったのは初めて。
小学生の自分にとって、異性への目覚め?のキッカケとなった人でした。
男っぽくてセクシーで、まばゆい陽のオーラを放っていた。
動画見だしたら、もう歌声すべてが良すぎて止まりません。
CD買ってこよう・・
本当にお疲れ様でした。
安らかにお眠りください。

155:昔の名無しで出ています
18/05/20 22:02:53.67 Ar1nB3GM.net
排他的な人っているね。
身内にこんな人がいたら恥ずかしい。
西城秀樹は、改めて若い時の動画見たら、歌も上手いし、文句なく格好いい。
性格もよかったし、運動神経もスタイルも良かった。
2回目の脳梗塞に倒れる前に、
NHKのEテレだったかで、
西城秀樹が薔薇を栽培する番組をやっていた。
薔薇の鎖を歌って派手なマイクスタンドパフォーマンスから
薔薇の苗を植えるのにスコップ持っているのが、なぜか可愛く思えた。
西城秀樹で好きな曲は、
ヤングマン、ラストシーン、ブルースカイブルー、ギャランドゥ、情熱の嵐、薔薇の鎖かな。
脳梗塞にさえならなければ、ファンの前で、
パワフルなコンサート開いたり、
年末は、ホテルでディナーショーで歌っていただろうね。
残念です。

156:昔の名無しで出ています
18/05/20 22:18:43.29 .net
好きな曲
君よ抱かれて熱くなれ、ラストシーン、若き獅子たち、ブルースカイブルー、
至上の愛、この愛のときめき、激しい恋が特に好きだ

157:昔の名無しで出ています
18/05/20 22:52:45.50 AvI93yu4.net
二十数年前放送していたウゴウゴルーガって番組でトマトちゃんというCGキャラが秀樹の曲を歌いながら登場していたのを思い出した
声当てていた人は結婚してイギリス移住してるんだよね
この訃報聞いて悲しがっているだろうな

158:昔の名無しで出ています
18/05/20 23:58:04.17 .net
情熱の嵐 激しい恋 LOLA かな 小坊の時だったからインパクト強かったわ
俺の一つ下のいとこなんてテレ東のちびっ子のど自慢で激しい恋で出演したしな 
放送時にはそいつの家で近所の親戚と一緒に見たの思い出したわぁ なんか良い時代だったな
西城秀樹さん有難うございました ご冥福をお祈りいたします 

159:昔の名無しで出ています
18/05/21 00:07:19.60 .net
ひろみファンだったので秀樹の動画はあまり見てなかったけど、
あらてめて見たら、足長くてスタイルいいわ、歌うまいわ、カッコイイわで次々に見ちゃったわ

160:昔の名無しで出ています
18/05/21 00:35:21.02 lJP28S9+.net
俺のベスト5
愛の十字架
激しい恋
ローラ
ちぎれた愛


161:昔の名無しで出ています
18/05/21 01:08:31.88 .net
今日の宮根の「Mr.サンデー」で、「男には、その人なりの『西城秀樹』がいる」って言うのがツボったなw
それにしても、細木和子の「ズバリ言うわよ!」2007年の回、西城秀樹が出演したのを誰かがツベにup、それをたまたま見たけど、中々意味深だったわ
西城最初の梗塞から4年後の出演だったけど、梗塞起こす前にも診て貰ったようで、だから言ったでしょ!みたいなノリで西城も恐縮仕切りだったが、問題はこれから先を占った時、
判定ペーパーを見ながら3年は好調、その後3年は休みなさい…とペーパー持つ手がいきなり震えながら細木が言ったわ
まさに二回目(2011年)を予感したような感じで言葉を選んでいた風だったな
60歳では頑固になるって言い方していた

162:昔の名無しで出ています
18/05/21 04:02:38.41 FWs5Aawh.net
レコード売り上げ枚数なんて関係ないね。今の曲は本当にわからないし、歌えないけど、秀樹の曲はかなり歌える。
昭和のスターは偉大、エンタメなんて言葉がない時代だったけど、70年代なんて最高に楽しかった。茶の間を一番エンターテインしてた時代だった。幸せな記憶と共にある時代だったからかな。

163:昔の名無しで出ています
18/05/21 06:28:02.16 uuH3zgvF.net
ヤングマンは秀樹のピンクレディ化にあたるのかしら?
で、以降の曲はなんかつまらなくなっちゃったわ

164:昔の名無しで出ています
18/05/21 07:52:42.38 .net
俺の好きなシングルベスト10 50代後半男

恋の暴走
激しい恋
この愛のときめき
至上の愛
情熱の嵐
セクシーロックローラ
ボタンを外せ
ジプシー
ホップステップジャンプ
ブルースカイブルー

165:昔の名無しで出ています
18/05/21 08:30:42.93 .net
>>146
スレチで恐縮ですが、
「ネトウヨ」という言葉は日本を分断させるためのキーワードとして
2000年代から主に北系朝鮮人が好んでネットで使用したものです。
いまでもネトウヨ連呼しているのは朝鮮系の人達が多いですからお気をつけください。

166:昔の名無しで出ています
18/05/21 08:46:09.04 .net
>>158
これがネトウヨwww

167:昔の名無しで出ています
18/05/21 09:14:23.11 .net
>>156
トンチンカン
そしてバカ

セクシーロックローラ?マジか…

168:昔の名無しで出ています
18/05/21 09:40:36.25 lJP28S9+.net
当時、Y.M.C.A.を先にヴィレッジ・ピープルでガンガン聴いてた俺は
秀樹バージョンを聞いて脱力感に襲われた。
バックに子供達を従えて嬉々として歌い踊ってる秀樹に大きな違和感を覚えた。
サウンドもVPに比べて重厚感に欠け若干テンポアップでやけに軽く感じたものだ。
秀樹がカバーに走ってしまった。カバーに手を出した。
大いに売れ、毎日お茶の間に溢れ、電波に乗って日本中の空を飛び交った。
しかし、それを境に俺が好きだった秀樹は二度と戻って来なかったのだ。

169:昔の名無しで出ています
18/05/21 09:41:25.05 eqB6X8DM.net
ブルースカイブルー
何人か、カバーで歌ってるけど、小細工したり、一本調子
西城秀樹は、捻らずストレートに、一音毎に表情を変えて歌っている
何より発声が良い
ただ、あの歌唱法と激しい振りは、高齢ではやるべきではなかった

170:昔の名無しで出ています
18/05/21 10:11:13.04 .net
秀樹、お疲れさまでした
ゆっくり休んでください

171:昔の名無しで出ています
18/05/21 10:23:05.61 .net
>>160
セクシーロックンローラー
歌詞がベタ過ぎだけど
大音量で大きな声で唄ってみてください。
かなり難易度があって
そしてカッコいい曲ですよ。
DAMにないのが残念。

172:昔の名無しで出ています
18/05/21 10:38:15.46 .net
URLリンク(www.youtube.com)

西城秀樹の1975年作品「この愛のときめき」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
どんなふうに~×4 愛したら~ わかって くれるだ~ろ~~♪ 
のメロディーから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に47秒過ぎと2分2過ぎの
ふれ られるの~に~~♪
みつ められた~い~~♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
Aメロで入るスチールギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

173:昔の名無しで出ています
18/05/21 11:08:20.59 .net
6月12日トランプが米朝首脳会談に臨んで半島の行方が確定し、
拉致被害者帰国情報、総連捜査の流れでメディアが大きく変わる直前だった。
あと半年生きれたらメディアの扱いもちがったかもしれない。残念至極。運がない。
これ読んだ人、何を書いてんだ!だろうけど、
そのうち納得してくれると思う。

174:昔の名無しで出ています
18/05/21 21:42:00.53 .net
熱くて健康美で1番元気そうだった人が1番先に逝くってどういうこと�


175:諱H



176:昔の名無しで出ています
18/05/21 22:40:39.71 .net
若い頃過労で何度も入院して入院先から撮影に向かった話や、髄液の病気(難病?)の話もしていたという話だから
無理を重ねて頑張りすぎたのかもしれない。
フィンガー5なんかもそうだけど、今の芸能界以上にスターに人権がなく、絶頂期に過労死しかねないほど、
過酷な働かせ方だったみたいだから。
そんな状態であれだけの歌唱やパフォーマンスができたことが何より凄い
やっと体が楽になっただろうからゆっくり眠って欲しいな。

177:昔の名無しで出ています
18/05/21 22:48:44.64 .net
17歳でデビューして17歳年下のお嫁さん貰って結婚17年目で天国へ

178:昔の名無しで出ています
18/05/22 00:33:31.79 .net
URLリンク(blog-imgs-90.fc2.com)

ニセ郷秀樹ばんばんキモイキモイ!!
発作か~!!
爆発じゃ~!!

179:昔の名無しで出ています
18/05/22 01:12:52.59 .net
秀樹さん、私の母と同じ年齢で全盛期を知っている訳ではないけど、
お亡くなりになってすごくショックだ。
私が子どもの頃、母も秀樹さんのカセットをよく聴いていて、ハスキーで素敵な声だと思ってた。
新御三家の時代に生まれていたら絶対私はヒデキ派だったろうな、と。
今youtube見ていて、その歌声と軽快なダンスと、トークなんかは
暖かくて大きな人柄が垣間見えて涙が止まらない…
どうか、安らかに眠られますように。

180:昔の名無しで出ています
18/05/22 10:05:49.98 .net
喪失感はんぱない。過去有名人の死で1番辛く心動かされたかもしれないな。当たり前のようにいるお兄ちゃんが亡くなったような感覚。

181:昔の名無しで出ています
18/05/22 10:14:52.42 .net
無念すぎるけど、秀樹の輝かしい功績がやっと世間に知れ渡って嬉しいよ
ネットで歌唱力ランキングなんかみると秀樹はずいぶん下で納得いかなかったし
ソロで最初に武道館公演したのもペンライト普及させたのも
ちょこちょこネットに書き込んでもスルーされてて悔しかった
歌の神様が日本人に与えてくれた100年に一人の逸材だよ西城秀樹は

182:昔の名無しで出ています
18/05/22 10:19:07.96 .net
あ~でもこの〇年にひとりの~っていうのも
最近若い女優さんなんかの売りだし文句になっててなんだかなw
軽くなってしまうのが残念だけど俺は昔からそう思ってる

183:昔の名無しで出ています
18/05/22 16:16:49.98 .net
岡田有希子や尾崎豊みたいな夭折もショックだけど、
50歳を超えると無意識的に「生きのびた」感が
強くなって、このままご長寿タレントまっしぐらだと思ってしまう
80まで生きるものと思ってしまう
だから50代60代での訃報は結構ショックがでかい
美空ひばりの時もジジババ大発狂だったし
芸能人じゃないけど澁澤龍彦とかも

184:昔の名無しで出ています
18/05/22 16:41:15.96 .net
昨日、朝の情報番組でやってた「50位内に急浮上、秀樹の最新配信ランキング」
5位ブルースカイブルー
9位ヤングマン
14位ターンAターン
32位傷だらけのローラ
44位ギャランドゥ
ブルーがヤングマンより上なのは嬉しいね

185:昔の名無しで出ています
18/05/22 17:10:17.74 .net
ブルースカイブルーは好きな人多いねー
阿久先生の歌詞がまたいいんだ
青空よ心を伝えてよ
悲しみはあまりにも大きい
秀樹を好きな人の今の心境そのままだ

186:昔の名無しで出ています
18/05/22 21:21:31.63 .net
>>175
秀樹と同じぐらい影響力があって、惜しまれる男性のスター歌手(ソロ)はもうジュリー、五郎、ひろみぐらいしか残ってないと思う
訃報の与えた衝撃が大きすぎる
新御三家までのアイドルは大人でも聞ける楽曲が多くて、幅広い年齢層のファンがいる
それより後のアイドルは後世に残せる楽曲の質、ファンの層の広さ、人気の差がありすぎる
特に楽曲が大人でも聞ける歌謡曲の時代から、極端に若者偏重に変化していった流れがあるせいか、
大スターがいなくなった

187:昔の名無しで出ています
18/05/22 21:24:47.81 u6gUnEXi.net
>>176
ターンAターンが善戦してるのも特色だろ
昔からのファン、少年少女の頃の思い出という人以外の
別のベクトルのファン層が居てこれをここまで押し上げている訳だ

188:昔の名無しで出ています
18/05/22 21:26:01.17 .net
歌唱力や声の個性にも差があり過ぎる
ジュリーや新御三家は声の個性も際立っていた

189:
18/05/22 21:34:58.34 .net
亡くなってから、
知り合いとかの有名人の反応どうだよ?

190:昔の名無しで出ています
18/05/22 21:40:48.11 .net
>>176
若き獅子たちやラストシーンも100位以内には入ってそう
ブルースカイブルーや若き獅子たちは歳を取ってからの方が響くような曲
単なる色恋や失恋ではなく人生そのものを歌ったような深い歌詞
秀樹の歌唱と言葉のプロである作詞家
、作曲家に恵まれて生まれた奇跡のような名曲だ

191:昔の名無しで出ています
18/05/22 22:30:34.76 .net
>>172
私もです。秀樹の曲はカラオケでよく歌っていた。かなりの音域とハードな歌唱力を要するので、歌う曲は限られるけどw
薔薇の鎖は必ず定番に入れていた。小学生の頃よく歌っていた思い出の曲。
最近はつべで恋の暴走に嵌まっているw
他の曲も大好き。本当、真っ直ぐで悪い噂を聞かない希な大スターだった。
今でも通用しそうなルックスと歌唱力がまた凄い‼
あぁ昭和の時代って贅沢だったんだね、と今更ながらに思う。
秀樹クラスがアイドルをしていた事に疑問すら起きなかったんだからw

192:昔の名無しで出ています
18/05/22 22:34:46.94 .net
ビートたけしが秀樹はトップスターになって
ヒット曲もたくさんあって長年活躍したんだから
宝くじに何回も当たったようなもんだって言ってたけど同感だ
病に倒れ何年も苦しんだけど、可愛い子供たちに看取られて幸せな最期だったと思う
そして歌手として素晴らしい作品に出会え、世に残すことが出来た
神から選ばれた人にしかできないことをしてきた
ゆっくり休んでほしい
そしていつかまた戻ってきてください

193:昔の名無しで出ています
18/05/22 23:14:25.06 .net
郷ひろみ西城秀樹の葬儀に来るってよ
週末ワイドショー必見だな
>>180
新聞には、葬儀委員長は元日本レコード協会会長・佐藤修、副委員長はバーニングプロダクション社長・周防郁雄と書いてあった
周防が葬儀副委員長ならひろみは通夜には来るね。
組長が出席で舎弟が来ないわけない。

194:昔の名無しで出ています
18/05/22 23:54:51.56 /t7jMg6B.net
訃報のショックから少しずつ冷静になりながら
あの時代を振り返ってます
生番組が多かったので見れなかった番組の
つべにアップされてる過去の動画を見て
秀樹の魅力に再び引き込まれてます
本物のスターでした
秀樹お疲れさまでした

195:昔の名無しで出ています
18/05/23 00:16:25.45 .net
昔RCAビクターレコードの時代
秀樹のオリジナルカラオケ集が何枚か出て
いつも聴いていた。
情熱の嵐以降は
アレンジもカッコよくて
胸をワクワクさせて聴いていた。
初めて激しい恋を聴いたとき
あまりのカッコよさに
呆然とした。
本当にワクワクして聴いた。
楽しい夢のような時代だった。

オリジナルカラオケ集がCDで出すのが難しいのなら
せめてCBSソニーのように
歌入りベストとの組み合わせで
オリジナルカラオケ盤もカップリングでつけて販売してくれないかな。

 ジブシ―  激しい恋 ギャランドゥ ナイトゲームのオリジナルカラオケを
 CDで今一度聴いてみたい。

秀樹、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

196:昔の名無しで出ています
18/05/23 00:33:21.89 csK47M2u.net
【秀樹本人が選んだ70年代歌謡曲ベストテン】
『昭和40年男』の秀樹特集より
「じっくり選ぶというより記憶に残っている作品から直感で選んだ」とコメント
1 また逢う日まで/尾崎紀世彦
2 YOUNG MAN/西城秀樹
3 サムライ/沢田研二
4 シクラメンのかほり/布施明
5 プレイバック part 2/山口百恵
6 セクシャルバイオレットNo.1/桑名正博
7 いとしのエリー/サザン
8 愛のメモリー/松崎しげる
9 ロマンス/岩崎宏美
10 UFO/ピンク・レディー

197:昔の名無しで出ています
18/05/23 00:34:47.92 .net
五郎ファンひろみファンが悲しんでるのがまた辛い
御三家はまだ健在なのに新御三家が一人いなくなるなんてね
ファンではなかった同年代の50代60代もひどく悲しんでいる人が多くて、
本物の歌手の凄さを思い知る

198:昔の名無しで出ています
18/05/23 01:10:00.21 .net
御三家+三田明までお元気なのに
若い時には一番パワフルで元気そうだった秀樹が最初に逝ってしまうなんて
スタジアムライブとかすごかったしデビューから10年間の秀樹はあまりにパワー全開だったから命削ったのかしら

199:昔の名無しで出ています
18/05/23 02:29:02.87 V1EMZZwM.net
秀樹には国民栄誉賞あげたいわー。

200:昔の名無しで出ています
18/05/23 03:50:33.86 .net
上沼恵美子さんのお義母さんが秀樹の大ファンだったそう
上沼さんと秀樹は生年月日が同じで秀樹にそれを言ったら
今年までずっと誕生日に花が送られてきてたと
昔、昼の公開放送で秀樹がゲストの時が
一番お客さんが多くて入りきれなかったとラジオで言ってた

201:昔の名無しで出ています
18/05/23 10:57:49.77 .net
>>191
栄誉賞よりレコード大賞がいいな
四十年前に渡すべきだったと添えて

202:昔の名無しで出ています
18/05/23 11:04:57.01 i6rwBdIs.net
>>183
たしかに贅沢な時代だったと思う・・・
アイドル歌手というカテゴリーに秀樹を基準に考えるから、
80年代しょっぱなに出てきた歌唱力の無い男性アイドルを
受け付けることが出来なかったわ。
>>185
ひろみ、来るんだー、
きのうのNHK歌謡番組でも長山洋子が涙していた・・・
それを見て、こっちまで涙してしまったよ

203:昔の名無しで出ています
18/05/23 11:11:39.55 .net
当時、オレ的には歌が上手いというのは全く気がつかなかったな。何故だろう。アイドル視して他にも歌が上手い人がいっぱいいたせいか歌手なら歌えるのが当たり前と思っていたからか分からないけどもっと歌い手として世の中に評価されてもよかった。

204:昔の名無しで出ています
18/05/23 11:19:39.86 i6rwBdIs.net
>>188
2位に自身の持ち歌を入れるとは何とも・・・
桑名さんの、哀愁トゥナイトを聞いたとき、こりゃ秀樹だ、と思ったものです。
秀樹より若い年齢でお亡くなりになったのだよね・・・

205:昔の名無しで出ています
18/05/23 12:16:11.25 csK47M2u.net
>>196
そうだね。
秀樹が歌う他の歌手の名曲をぜひ聴きたかったな。

206:昔の名無しで出ています
18/05/23 12:26:04.46 .net
秀樹が基準で秀樹ばっかり見てきたから、他の歌手の歌唱力とか気にならなかったなぁ

207:昔の名無しで出ています
18/05/23 12:53:28.16 .net
もう夢だけど
尾崎紀世彦が歌う秀樹のヒット曲集とか
聴いてみたかった。

208:昔の名無しで出ています
18/05/23 13:08:43.96 .net
尾崎さんと一緒のステージも見たかったなぁ
尾崎さんが他


209:界されたとき真っ先にそう思って悔しくて悲しくて仕方なかった 今は天国で二人一緒に歌ってるだろう



210:昔の名無しで出ています
18/05/23 13:47:23.58 .net
御三家と新御三家の競演も見てみたかった
もう不可能なことというのが残念

211:昔の名無しで出ています
18/05/23 14:12:34.04 .net
国民栄誉賞って、政権の人気取りに利用されて今じゃ価値がない
40年遅れのレコード大賞に賛成
無理だろうけど

212:昔の名無しで出ています
18/05/23 14:38:03.64 .net
うん
政権の人気取りパフォーマンスの賞には反対
四十年遅れのレコード大賞を、当時活躍されていてご存命の音楽関係者の方から与えて欲しい

213:昔の名無しで出ています
18/05/23 14:55:13.22 bQj0O+e2.net
忘れてた曲もあるけど
youtubeなんかで聴くと思いだすなあ

214:昔の名無しで出ています
18/05/23 15:22:30.29 .net
国民栄誉賞かー
家族には名誉なことだからもし候補に挙がるならそれはそれでいいかな
自分は全く興味ないけど
つべでデビュー当時の映像たくさん観てやっと笑えるようになったよ
インタビューの受け答えも一生懸命で可愛らしい

215:昔の名無しで出ています
18/05/23 15:31:13.07 .net
自民党でも他の政権が与党でも、政府によって与えられる国民栄誉賞はね
広く世に貢献した人がもらえる賞なのは確かで名誉なことなんだろうけど、権威づけされてしまうことと、時の政権に利用されてる感が強い
それでも遺族が喜ぶならいいのかな
ファンとしては遅れてのレコード大賞など、真に功績を讃える人たちによる心温まるような賞の方が嬉しい
本来ならブルースカイブルーや売上的にはヤングマンで取るべきだったのだから

216:昔の名無しで出ています
18/05/23 15:55:42.72 .net
国民栄誉賞は基本的に芸能スポーツ関係だから
マスコミが騒ぐので価値があると思い込まされてるだけ
基準がなくて時の首相の思いつきで決まる賞でしょ

217:昔の名無しで出ています
18/05/23 16:53:17.62 .net
レコード大賞受賞曲は魅せられてに対抗するには勇気があればは弱すぎたな
子供心に無理だろうなと思ってたからあまりショックはなかったよ
ブルースカイブルーで最優秀歌唱賞獲れなかったほうが悔しかった
小学校の担任がこの曲をすごく好きで朝の歌の時間にクラスで歌った思い出がある

218:昔の名無しで出ています
18/05/23 17:32:01.30 csK47M2u.net
暇だったので『明星』の表紙を飾った回数を数えてみた。
秀樹【14回】1980年3月号が最後
ひろみ【23回】1980年4月号が最後
五郎【13回】1977年4月号が最後
研二【7回】1976年5月号が最後
スターにしきの【6回】1972月3月号が最後
百恵【16回】1980年1月号が最後
淳子【13回】1977年12月号が最後
昌子【1回】1973年10月号のみ
美代子【5回】
めぐみ【2回】
真理【6回】
沙織【2回】
アグネス【7回】
キャンディーズ【4回】
ピンク・レディー【8回】

219:208
18/05/23 17:35:17.01 csK47M2u.net
研二/ 1979年に訂正です。

220:昔の名無しで出ています
18/05/23 17:38:57.84 .net
昌子さんorz

221:昔の名無しで出ています
18/05/23 17:41:03.52 .net
明星、平凡は紐で固く縛ってあって立ち読みできないので
表紙が誰であるかでどっちを買うか決めていたので
好きなアイドルが載ってる表紙の本を買いましたw

222:208
18/05/23 17:44:00.53 csK47M2u.net
因みに表紙の秀樹の相手
真理、アグネス、百恵、美代子、シェリー、なぎさ、宏美、淳子、キャンディーズ、
[咲子+淳子+宏美]、[五郎+ひろみ+淳子+百恵+宏美]、ピンク・レディー、
真子、久保田早紀

223:昔の名無しで出ています
18/05/23 17:53:00.30 csK47M2u.net
>>212
そうですね。
付録のポスターで選んでましたねw

224:昔の名無しで出ています
18/05/23 19:10:04.57 fU6N5dtQ.net
土曜日は国葬でお願いします。

225:昔の名無しで出ています
18/05/23 19:57:07.39 .net
>>214
別冊の歌詞本の表紙も飾ったけな
YMCAの頃 米


226:国の星条旗の服着てポーズを取ってるやつ 今でも鮮明に覚えているw 話は変わるが、昔の秀樹の歌をツベで聞きまくっている ローラや情熱の嵐みたいな絶叫型の歌じゃなくて いかにも70年代アイドルしてた歌なんだが、今聞くと凄く新鮮だ (チャンスは一度、恋の暴走、薔薇の鎖ets) どれも秀樹にしか歌えなかった歌ばかりで魅了される 本当にオールマイティーな歌手だったんだなぁ アニメの歌からロックやバラードまで歌いこなす天才だったんだと改めて感じたわ



227:昔の名無しで出ています
18/05/23 20:46:39.20 .net
よくいなくなったからこそ過大評価されるっていう奴いるけど
秀樹に関しては過小評価され過ぎてたわな
さっき五郎と徳光さんと共演した僕らの時代見てきて泣いてしまった
五郎の今が心配でならない
自分はお別れ会行くだけで正直しんどいしつらいけど五郎は弔辞読むからな
考えながら泣いてるんじゃないか
秀樹見守ってやってくれ

228:昔の名無しで出ています
18/05/23 20:48:48.78 xXszPV3i.net
麻丘めぐみと一緒に中央線でペアルックで明中に通学していたのは有名。

229:昔の名無しで出ています
18/05/23 22:03:45.53 .net
>>217
秀樹と五郎は一般人でいう仕事仲間からの友達とは違う特殊な関係だよね
10代からの親友でもあり同じ歌手でもあり、芸能界という荒波を乗り越えて来た戦友でもあり…
五郎は独身ではなく嫁も子供もそばにいるから、
悲しみの中にいてつらくてもきっと家族が支えてくれてるはず

230:昔の名無しで出ています
18/05/23 22:26:24.13 csK47M2u.net
五郎が司会の『お宝レコード発掘の旅』第四弾放送決定したばかりだったのに心配だ。もし訪問先に秀樹のレコードとかあったら五郎は泣いてしまうかもしれない。

231:昔の名無しで出ています
18/05/23 22:26:39.81 .net
YouTube見てた時に東野のバラゲストに秀樹が出てて流れは忘れたけど冗談で
秀樹さんとひろみさんで何か出しましょーみたいなことを東野が言ったら
秀樹が五郎も入れてよって言ってたのが優しいな仲良いんだなって思った

232:昔の名無しで出ています
18/05/23 23:00:49.07 .net
URLリンク(www.youtube.com)

荒木一郎の1974年作品「THE WAY OF THE CROSS(十字架の道)」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのバイクのエンジン音から滅茶苦茶耳に突き
18秒過ぎの仮面ライダーの主題歌そっくりの迫力のあるトランペットの演奏が最高や!!
編曲が凝りまくって曲全体がサビのような流れるメロディーラインが圧巻や!!
特に2分54秒過ぎの
リアクション  振り返った日々の リアクション 閉ざされた愛と 
リアクション 帰られぬ冷たいさみしさ~
青い夏のどこかに 消えてゆく夢を求めて飛ばそ~ 
奇妙なそれはライフゲーム 行く手を照らすクールフェン 時の彼方の THE WAY OF THE CROSS♪
の畳みかけるようなメロディーは凝りまくって低音のコーラスと絶妙に合わさっておる!!
間奏の渋みのあるサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!

233:昔の名無しで出ています
18/05/23 23:15:07.35 EZR5KFjB.net
ブルースカイブルーはめっちゃいい曲なんだけど、不倫の歌っていうのがなぁ。ジュリーの抱きしめたいとか、石田純一の言う通り、やっぱり不倫は多くの文化を生んできたのかな。
亡くなってから毎日聴いてるけど、家族で食事しながら全員で同じ歌番組を見ていた、幸せな時代を思い出して、しみじみいい時代だったなぁと思う。昔に戻って、元気だった秀樹をちゃんとじっくり聴きたい。

234:昔の名無しで出ています
18/05/24 00:30:17.68 .net
URLリンク(www.youtube.com)

1984年のビオフェルミン止瀉薬のCMばんばん怖い怖い!!
紺色のバックに「下痢に」の赤文字で始まり
フェーカリス乳酸菌の顕微鏡写真・ゲンノショウコ・ロート根・タンナルビンの実写画像が出てきおる!!
発作か~!!
剃れとナレーション・最後の効果音も怖い!!
特に不気味な音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
パパパパパパパパ パパパパパパパパ
パパパパパパパパ パパパパパパパパ
パパパパパパパパ パパパパパパパパ パパパパ・・・♪じゃ!!
発作か~!!

235:昔の名無しで出ています
18/05/24 05:21:22.82 ngtJQcaG.net
>>223
アホか
歌詞の世界にまで倫理を求めるバカ

236:昔の名無しで出ています
18/05/24 06:33:15.83 Vec1Tvvf.net
自分の70年代はどちらかというと暗黒時代だったから
思い出したくない記憶があった
けど、秀樹の訃報から懐かしく当時の動画を観て感涙した
70年代の秀樹に暗黒の70年代が癒されて
空白の時間を埋めてもらったみたいだ
そんな復活ファンもいるよ
ありがとう秀樹

237:昔の名無しで出ています
18/05/24 06:46:37.39 VXF96wWf.net
秀樹って俺にとっては
ウルトラマンや仮面ライダーと
同じカテゴリーなんだよね

238:昔の名無しで出ています
18/05/24 09:17:50.74 ngA3wRWA.net
『帰ってきたウルトラマン』が放映終了したと同時に秀樹がレコードデビューしたからな。主人公は「郷秀樹」だったのも今にすれば何だか不思議だ。

239:昔の名無しで出ています
18/05/24 10:26:30.81 .net
仮面ライダーアマゾンは秀樹が主人公役をやっても全く違和感がないと思う
今なら特撮の主役やアクションものの映画に出てただろうな

240:昔の名無しで出ています
18/05/24 10:56:32.73 ngA3wRWA.net
秀樹がデビューした約3カ月に放映開始された『デビルマン』の主人公だった
「不動明」は秀樹に何だかよく似ていた。

241:昔の名無しで出ています
18/05/24 12:06:28.67 PsjQrV/m.net
>>225
バカっていうやつが一番クソ

242:昔の名無しで出ています
18/05/24 12:13:24.95 .net
>>230
似てるね
男らしくて永井豪の描くヒーローっぽい

243:昔の名無しで出ています
18/05/24 12:27:45.92 .net
2枚目の「恋の約束」のイントロを聴くとデビルマンを思い出してしまう。

244:昔の名無しで出ています
18/05/24 19:02:46.91 .net
>>127
修正
HIDEKIシングル売上トップ45
1.YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(80.8万枚) 79.2.21
2.激しい恋(58.4万枚) 74.5.25
3.ちぎれた愛(47.5万枚) 73.9.5
4.ホップ、ステップ、ジャンプ(36.9万枚) 79.5.21
5.愛の十字架(35.2万枚) 73.12.5
6.恋の暴走(34.1万枚) 75.5.25
7.傷だらけのローラ(34.0万枚) 74.8.25
8.君よ抱かれて熱くなれ(33.6万枚) 76.2.25
9.薔薇の鎖(33.4万枚) 74.2.25
10.勇気があれば(30.8万枚) 79.9.5
11.ブルースカイブルー(29.3万枚) 78.8.25
12.この愛のときめき(27.7万枚) 75.2.25
13.悲しき友情(27.4万枚) 80.1.5
13.涙と友情(27.4万枚) 74.11.25
15.眠れぬ夜(27.1万枚) 80.12.16
16.炎(25.7万枚) 78.5.25
17.情熱の嵐(24.6万枚) 73.5.25
18.愛の園(AI NO SONO)(23.8万枚) 80.3.21
19.ジャガー(23.7万枚) 76.6.5
20.若き獅子たち(23.0万枚) 76.9.5
21.南十字星(22.9万枚) 82.3.25
22.ラスト・シーン(22.6万枚) 76.12.20
22.白い教会(22.6万枚) 75.10.25
24.ブーツをぬいで朝食を(21.7万枚) 78.1.1
25.あなたと愛のために(21.4万枚) 78.3.5
26.ブーメラン・ストリート(21.2万枚) 77.3.15
27.リトルガール(19.5万枚) 81.3.21
28.遥かなる�


245:lへ(19.3万枚) 78.11.25 29.至上の愛(18.5万枚) 75.8.25 30.聖・少女(17.4万枚) 82.6.21 31.抱きしめてジルバ(15.4万枚) 84.10.15 32.俺たちの時代(15.2万枚) 80.6.5 33.セクシー・ガール(14.2万枚) 81.6.21 34.ボタンを外せ(14.0万枚) 77.9.5 34.恋の約束(14.0万枚) 72.7.25 36.セクシーロックンローラー(13.8万枚) 77.6.5 37.ギャランドゥ(13.7万枚) 83.2.1 38.ジプシー(13.6万枚) 81.12.20 39.エンドレスサマー(12.1万枚) 80.7.21 39.青春に賭けよう(12.1万枚) 73.2.25



246:昔の名無しで出ています
18/05/24 19:07:01.28 .net
>>234
続き
41.走れ正直者(11.4万枚) 91.4.21
42.腕の中へ(& Barry Manilow)(11.2万枚) 85.11.21
43.サンタマリアの祈り(11.1万枚) 80.10.5
44.一万光年の愛(10.0万枚) 85.2.5
45.チャンスは一度(9.9万枚) 72.11.25
次点:センチメンタル・ガール(9.8万枚) 81.9.5
恋する季節、moment、ターンAターン、Bailamos追加で50曲にして、年代順に収録のオールタイムベストを

247:昔の名無しで出ています
18/05/24 19:13:34.90 .net
>>223
今より無粋な人が少なかったのだと思う
今なら若いアイドルの新曲が不倫の歌だと文句言う人がいそうだもんね
ブルースカイブルーは好きになった人が既婚者だったという表向きの内容だけではなく、
誰にでもあるような若い頃の過ちや後悔を懐かしく思い返して、浄化するような曲
訃報後に最も売れているのがわかる

248:昔の名無しで出ています
18/05/24 20:04:47.11 .net
子供達を芸能界入りさせる気満々なのがちょっとね
娘、お直ししたよね

249:昔の名無しで出ています
18/05/24 20:15:06.32 .net
>>237
大物の二世がやたら芸能界入りするのは、芸能界から勧誘されるという事情もあるみたいだけど
娘さんや息子さんは表に出るのが好きそうなタイプだったから遠からずそうなると思ってた
でも二世で生き残れるかは実際の人気がついてくるか、他と違う強みがあるかだから、
芸能界入りしたとしてどうなるかは予測できない

250:昔の名無しで出ています
18/05/24 20:31:22.39 .net
秀樹の築いたものをぶち壊さなければどうでいいけど
二世で優れた人なんてほぼいないよね
応援する気なんて全くない
秀樹と子供たちは全く別物だもの
しかし奥さんさっそく綺麗なお化粧してTVに出てそれもガッカリ

251:昔の名無しで出ています
18/05/24 20:44:03.61 .net
秀樹の話で盛り上がっていたら、職場の同僚(60)の人が
「秀樹は私の青春だった。昔、大阪の平野区の主婦の店の屋上で、恋する季節を秀樹が歌ってたわ
今度、デビューする西城秀樹です。宜しくお願いします。
と頭を下げてた。でも当時は、そんなに売れると思わなかったなぁ。」
凄い体験をサラッと言える彼女に、皆が固まったのは言うまでもなかったw

252:昔の名無しで出ています
18/05/24 20:51:46.40 .net
二世でも五郎さんとこの息子と秀樹の息子が意気投合して、
バンドでもやるようなことがあれば気になるけどさすがにそれはないよなぁw

253:昔の名無しで出ています
18/05/24 20:59:32.33 .net
正直五郎ちゃんの息子のほうが興味ある
話聞いてると面白いもん五郎ちゃんの息子
三井ゆり可愛いからきっとイケメンだよね
秀樹の子供は次男だけは可愛い

254:昔の名無しで出ています
18/05/24 22:43:24.72 .net
子供たち美男美女と言ってる人もいるけど別段美男美女でもないように思う
でも両親の人柄もあってか、賢そう性格よさそうな雰囲気はある

255:昔の名無しで出ています
18/05/24 22:44:40.67 .net
>>243は秀樹の子供たちね

256:昔の名無しで出ています
18/05/24 22:52:53.61 .net
美男美女ではないよね
次男がメガネとればちょっとイイ感じかもしれないけど…
次男は一番しっかりしてて好感持った
長女ハワイで秀樹に「死なないで」って笑いながら言っててバカだなと
言霊ってあるんだよってツイでも言われてる
簡単に「死」を口にしたらダメだ

257:昔の名無しで出ています
18/05/24 23:04:58.65 .net
一生懸命闘病するお父さんを見てきてるから、命の重みを知る優しい子供たちなんじゃないかと思う
美男美女ではなくごく普通にいそうな顔の好青年
強いていうなら目元に面影があるかな?

258:昔の名無しで出ています
18/05/24 23:23:49.64 .net
一般的な法則通り長女は父親に長男は母親に似てた
次男はメガネでどっちに似てるかよくわからなかったけど誠実そうな面差しは秀樹に似てる

259:昔の名無しで出ています
18/05/25 00:00:37.97 GOvuB8m9.net
実写特撮変身ヒーロー物の主人公なら何でもハマリ役だな

260:昔の名無しで出ています
18/05/25 01:06:05.66 .net
6/2 クリムゾンキング来日公演発売

261:昔の名無しで出ています
18/05/25 03:58:25.28 44VrHs/e.net
なんでこんな過疎なんだよ

262:昔の名無しで出ています
18/05/25 08:09:58.34 .net
訃報後がいちばん盛り上がっているかと
秀樹直撃世代って最も若くて40後半あとは50〜60代だから、
5ちゃんあまり見ない人も多いと思う
SNSの方がいたりするよ

263:昔の名無しで出ています
18/05/25 08:19:17.56 .net
あちこちの板の秀樹スレにに散らばっていることもあるのでは?
最初は芸スポに集まってたけど日数制限でスレが無くなるので懐メロ板や邦楽男性ソロ板に。なぜか芸能板に新たに立てた人も。
芸スポにまた別のスレタイに立ったことに気づかずに散らばったままだったり

264:昔の名無しで出ています
18/05/25 09:06:22.75 .net
最近は在日だの年齢詐欺だのと言うくだらない煽りがかなり減ってきて
良かったなーと素直に思う
あとはもうカッコ良かった秀樹だけ語りたいし観たいから
TVもいい加減リハビリで苦しんでる映像流すの止めてくれ

265:昔の名無しで出ています
18/05/25 11:06:45.85 .net
>>251当方44物心ついた頃からTVで見ていた人だから悲しい

266:昔の名無しで出ています
18/05/25 13:13:00.70 .net
やっぱりみんな見たいのは1970年代の全盛期の秀樹だよね?

267:昔の名無しで出ています
18/05/25 14:55:24.04 44VrHs/e.net
というかいろんな楽曲を見たい
ヤングマンはもういい

268:昔の名無しで出ています
18/05/25 14:57:28.86 44VrHs/e.net
(男性アイドルの)女性ファンって淡白なんだよな
すぐ熱が覚めて熱狂したことが無かったかのよう。
そこが(女性アイドル)の男性ファンと一番違う。だからスレも過疎

269:昔の名無しで出ています
18/05/25 15:02:24.49 .net
てか、今日は熱心なファンはお別れに行ってるのでは?

270:昔の名無しで出ています
18/05/25 15:58:29.65 d1Rqi7dX.net
>>239
今日は、熱心なファンなら、東京で秀樹にお別れに行ってるでしょうね。
二世で残っている兄弟なら、
亡き松田優作の息子の松田龍平、松田翔太。
髙島忠夫、寿美花代の息子の高嶋政宏、高嶋政伸兄弟。
二世俳優なら、佐藤浩市、中井貴一が成功例。
歌手なら、藤圭子の娘の宇多田ヒカルあたり。
ほとんどが、芸能界で二世は大成しない。
デビュー以前に親が亡くなったり離婚してたりの不遇な境遇育ちの二世は
才能や魅力があれば、大成してたりするけどね。
西城秀樹の子供たちは、15歳、14歳、13歳で、
まだまだ成長次第でしょうね。

271:昔の名無しで出ています
18/05/25 16:09:26.25 .net
ヒデキの二世なら成功するよ。在日系なら仕事もらえるから。
ただミュージシャンならちょいと別。才能がいるから。
俳優なら才能が問われることはない

272:昔の名無しで出ています
18/05/25 17:05:58.31 .net
>>260
二世とか嫁家族とかイメージぶち壊しじゃん
TVでなくていいよ
葬儀会場でひっそり出て来て欲しかった
出たがりのウザい家族なんだとガッカリした>シンソウ

273:昔の名無しで出ています
18/05/25 17:21:02.97 .net
断る勇気がほしかったね
まだ秀樹の亡骸がある家であんな番組に出てほしくなかったわ

274:昔の名無しで出ています
18/05/25 17:47:08.60 .net
出るとしても一周忌以降とかね

275:昔の名無しで出ています
18/05/25 18:17:11.26 .net
明日行ってくる
一週間たって気持ちの整理が少しついてきたはずなのに
祭壇の写真見たらまた調子悪くなってきた
しっかりしなくては
秀樹力を貸して下され

276:昔の名無しで出ています
18/05/25 18:24:30.60 dft1BFIR.net
ポン大アメフト部のアホ放送ばかり。
通夜の生中継できない理由でもあるんか?

277:昔の名無しで出ています
18/05/25 18:26:59.97 .net
フジと日テレでは少しやったよ

278:昔の名無しで出ています
18/05/25 18:39:50.87 dft1BFIR.net
そうなんよ、ちょっとしかやらないんだよね。
明日は土曜だから月曜に録画したのを放映するのかな?
しかし、、、、あの西城秀樹だよ、西城秀樹、西城秀樹。
通夜生放送するべきだろ。
閑話休題、ヒロミゴー結局来たね。

279:昔の名無しで出ています
18/05/25 18:57:07.38 44VrHs/e.net
豪ひろみは何で拒否してた

280:昔の名無しで出ています
18/05/25 19:24:04.13 .net
ひろみは27日が自身のコンサートで、前日の葬儀は準備のため参列出来ずって発表だったが
今日のお通夜だけは来られたんだろう
新御三家が揃ってほんとに良かった…

281:昔の名無しで出ています
18/05/25 19:26:37.17 48xpDnco.net
ご冥福お祈りいたします。

282:昔の名無しで出ています
18/05/25 19:54:31.62 .net
五郎の隣に座って五郎の膝に手を置いてたねひろみ
しかし五郎毎日泣いてるそうだ
顔がむくんじゃってる

283:昔の名無しで出ています
18/05/25 21:20:27.17 fuJkh07Q.net
秀樹はやっぱり「炎」が最高だ!
URLリンク(www.youtube.com)

284:昔の名無しで出ています
18/05/25 21:37:37.39 szTM0y+A.net
うわーこんなスレがあったのか(>_<)
特にファンではないが切なくなるスレだ

285:昔の名無しで出ています
18/05/25 22:35:39.17 .net
さようなら 永遠のヤングマン 西城秀樹 ~ザ・スター リバイバル~
5/26 (土) 12:00 ~ 12:55 BSフジ
5月16日、63歳で逝去された西城秀樹さんを偲んで『ザ・スター リバイバル』出演回を放送。
「傷だらけのローラ」「ブーメランストリート」などの名曲をお届けします。
<曲目>
「ブーメラン ストリート」
「ブルースカイブルー」
「炎」
「傷だらけのローラ」
「抱きしめて」
「愛の十字架」
「若き獅子たち」
5/26 (土) 13:30 ~ 14:45 NHKBSプレミアム
大杉漣さん 西城秀樹さんをしのんで
"ミュージックinドラマ「ホシに願いを」"再放送
※初回放送は2004年3月6日

286:昔の名無しで出ています
18/05/25 23:27:37.59 .net
>>257
同意!
男性のアイドルファンの方が一途だ
たとえばキャンディーズや南沙織のファンなど根強い
女性アイドルはCDや映像の商品化に恵まれてるが、買ってくれる一途なファンが多いというのは絶対にある
女性ファンの方が新しいもの好きで、過去に秀樹や五郎やひろみファンで、今はジャニーズや最近のアイドル、アーティストファンみたいな人多い
本日の通夜、明日の告別式に参列するファンは一途なファンが多いと思うけど

287:昔の名無しで出ています
18/05/25 23:39:27.15 .net
>>259
バンドで成功してからの森進一、昌子夫妻の息子も

288:昔の名無しで出ています
18/05/26 00:22:24.33 .net
明日も行きたかったな
告別式には行けないけどご冥福を祈ります

289:昔の名無しで出ています
18/05/26 07:29:23.49 .net
>>275
刺すような狂人と紙一重

290:昔の名無しで出ています
18/05/26 07:57:23.28 .net
>>278
まあ男ファンの中には変なのもいるけど
力がないから事件にはなりにくいだけで女ファンもやばいのはいる
だがやはり冷めやすくて変わり身が早いのは女の男アイドルファン

291:昔の名無しで出ています
18/05/26 08:04:46.11 7/M+d4RP.net
>>279
そんなことはない 逆

292:昔の名無しで出ています
18/05/26 10:19:16.35 .net
今思えばだけど生放送・生歌・プロのバンドそりゃ本物の歌手が育ちますわな。今見ても伝わってくる緊張感があるもんな。

293:昔の名無しで出ています
18/05/26 10:28:34.61 ETrbN/rD.net
出棺でブルースカイブルー流れるとか。会場はまさに号泣に包まれるだろうな。

294:昔の名無しで出ています
18/05/26 12:06:34.19 BhPCy/zY.net
お通夜で配られたハウスバーモントカレーがさっそくヤフオクに出品されてたけどあれ
どうなのよって思うわ。ああいう物は商売に結び付けるなクソどもがと思うわ。
秀樹に失礼過ぎるだろ。

295:昔の名無しで出ています
18/05/26 12:16:52.91 .net
>>283
関係者は大抵芸能人か業界関係者で、ヤフオクで小銭を稼ぐほど金に困ってる人はいないと思うんだけどな
葬儀スタッフの横流し?それもまずいからやる人がいるとは思えないし、どこから流出したんだろ
入札件数が凄いからそれを欲しがるファンも多いとはいえちょっとな

296:昔の名無しで出ています
18/05/26 12:56:25.52 h27n42qg.net
今は出品者の住所氏名伏せて発送出来るみたいだからなヤフオク
郷明日のライブで秀樹について何か触れるかな

297:昔の名無しで出ています
18/05/26 13:02:59.33 .net
仲がいいのは秀樹五郎で、ひろみは秀樹と距離があったと思うんだけど、
そんな難しい立場なりに死を悼むのが伝わってきた
ひろみの通夜での発言を配慮が足りないと叩いてる人もいるけど、
死を惜しんで出た正直な発言で悪いものには聞こえなかった
新御三家全員揃ってくれてありがとう

298:昔の名無しで出ています
18/05/26 13:08:17.17 .net
>>285
ヤフオクのバーモントカレーはストア出品だから個人からの配送ではないね
。関係者の中に転売屋がいるとは思えないけどどこから出てきたんだか

299:昔の名無しで出ています
18/05/26 13:27:06.33 .net
二人共素晴らしい弔辞でした
ありがとう

300:昔の名無しで出ています
18/05/26 13:50:23.88 h27n42qg.net
>287
ハウス関係の業者だろうか

301:昔の名無しで出ています
18/05/26 14:01:37.57 .net
カレーだけならともかく御礼のハガキやらお清めの塩まで一式セット売りにしてるところが
なんだかなぁって感じ。

302:昔の名無しで出ています
18/05/26 14:04:13.04 .net
ハウス関係もどうだろう
関係者が貰ったものではなくて余ったものだとは思う
参列者へ渡す品物は余分に用意しておくものだから、きっとその余った分なんだろうな

303:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:00:01.28 .net
出棺の写真に写ってる女の子って秀樹の長女?
長男次男二人はちゃんとしたスーツ着てるのにもろJK風の着こなしで萎えたわ
てか学生の女の子って葬式でも制服着たがるのかね

304:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:21:17.95 BhPCy/zY.net
>>292
画像確認したけど長女は制服じゃなくきちんとした喪服を着てるよ。

305:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:22:22.82 .net
>>292
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

306:昔の名無しで出ています
18/05/26 16:23:33.78 .net
親戚なのかな
あの制服姿はカジュアルすぎる

307:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:02:04.51 .net
五郎もご家族と一緒に並んでるのね

308:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:04:57.45 .net
五朗が一番仲良かったからね
火葬場まで行っただろう
ひろみはリハーサルの為に火葬場は断念しただろうな

309:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:08:36.41 .net
>>280
ホントにそうなら女のアイドルたちと同じくらい、



310:日頃から映像や復刻アルバムが何度も発売されてると思う   訃報を受けてから秀樹の良さを再認識する人や、 過去にファンだった人がまたファンになる例も相次いでいるから、 今後過去の映像や復刻が進むはずだが訃報がきっかけというのは切ない



311:昔の名無しで出ています
18/05/26 17:14:12.60 .net
親友と呼べるほどの仲で出棺も先頭にいた五郎に感謝
ひろみはスタッフに頼んで参加できるようにしたとの情報もあった
親の死に目にも会えないことが珍しくない業界で
予定をキャンセルして来て弔辞を読んでくれたことに感謝
新御三家全員素敵だ

312:昔の名無しで出ています
18/05/26 18:31:53.17 .net
BSフジの「永遠のヤングマン」見た
ヒデキに健康を祈られてしまった

313:昔の名無しで出ています
18/05/26 22:13:19.74 IeA0xSiT.net
涙がとまりません。
今50歳ですけど、
多感な時期は彼からいつも元気を貰っていた事を今さらながら感じています。
本当に有難うございました。感謝の言葉しか無いです。
ご冥福をお祈りいたします。

314:昔の名無しで出ています
18/05/26 22:42:26.72 .net
>>301
泣かないで
今日お別れに行ってきたけど、雨男なのに雨を降らせず
時折涼しい風が吹いて長時間立ってる私達に最後まで秀樹は優しかったです
参列してる方々もとてもマナーが良く、秀樹を好きな人は秀樹に似るんだなと思いました
いつかまた秀樹に会う日まで、一生懸命生きていきましょう

315:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:11:14.47 IeA0xSiT.net
>>302
>>参列してる方々もとてもマナーが良く、秀樹を好きな人は秀樹に似るんだなと思いました
>>いつかまた秀樹に会う日まで、一生懸命生きていきましょう
まだ涙が頬をつたってますが、本当に感謝で一杯です。
秀樹にまた会う日まで、彼に負けない様、常に清く生きたいと思います。
ありがとうございます。

316:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:12:34.57 .net
あの頃、テレビをつければ毎日のように秀樹が出て歌ってた。
ラジオをつければベストテンからは毎日秀樹の歌が流れてきてた。
当たり前のように過ぎ去った70年代の日々。
おじいさんもおばあさんもおじさんもおばさんも
今は天国にいる人達がまだみんな生きてた幸せな時代だった。
秀樹どうか安らかに眠って下さい。

317:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:15:00.13 .net
あの頃、テレビをつければ毎日のように秀樹が出て歌ってた。
ラジオをつければベストテンからは毎日秀樹の歌が流れてきてた。
当たり前のように過ぎ去った70年代の日々。
おじいさんもおばあさんもおじさんもおばさんも
今は天国にいる人達がまだみんな生きてた幸せな時代だった。
秀樹どうか安らかに眠って下さい。

318:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:20:59.90 .net
自分がこの世を去る時に、死ぬ前の夢や幻として出てきてくれたらこの上なく幸せ
秀樹ありがとう
これからも忘れない

319:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:24:24.11 .net
>>305
>今は天国にいる人達がまだみんな生きてた幸せな時代だった。
泣ける

320:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:32:05.03 IeA0xSiT.net
>>307
そうなんですよね。
すでに亡くなったけど、もう一度会いたい人たち。
そんな彼らもみんな秀樹の事が本当に大好きだった。
誰も彼の事を悪く言わなかった。
そんな時代が本当に懐かしい。

321:昔の名無しで出ています
18/05/26 23:49:47.61 .net
今はお年寄りもほとんどが昭和生まれ
70年代は明治大正生まれのお年寄りが多くて、みんな秀樹、
そして五郎ひろみジュリーなどを見ていたのだなあと感慨深い

322:昔の名無しで出ています
18/05/27 07:31:13.84 E4ahFFdy.net
参列者に配られるメッセージカード高値で数枚転売してる輩がいる。悲しいわ。

323:昔の名無しで出ています
18/05/27 09:35:03.02 YJ33ql0P.net
西城秀樹のおかげですっていう小説知ってるかな?
芥川賞にノミネートされた?という

324:昔の名無しで出ています
18/05/27 10:14:02.94 ZtLtMCY7.net
別にファンではなかったけど、、、、
なぜか夢に出てきた、、
真っ黒に日焼けした18歳くらいの、まるで「恋の暴走」のジャケット写真のような
風貌して、、、
「紫外線浴びると危険だよ、浜で日焼けする時代じゃあないんだよ。」
と言ったら
「ハハハハ、そんなの関係ないよ」と言って
走って消えちゃった。 <


325:昔の名無しで出ています
18/05/27 12:12:29.36 .net
>>312
いいな
でも夢に出てきてくれるなら、末期の夢でここぞというときに出てきて欲しいかも

326:昔の名無しで出ています
18/05/27 12:33:13.10 1EztxJAi.net
>>312
なんか凄いな時系列を無視しているのが
平成がまさに終わろうとしている今昭和40年代少女今どう見てもおば(あ)さんが青山葬儀所前でヒデキと叫んだ阿鼻叫喚
?の昨日の様子を彷彿とさせるようなw

327:昔の名無しで出ています
18/05/27 13:04:23.62 .net
ヤングマンは40年前の曲だからね
当時10~20代前半だったファンもその分年を重ねているわけで
今ジャニーズとかEXILEとかに夢中になってる人たちも40年経ったらおばあさんなんだよ

328:昔の名無しで出ています
18/05/27 13:18:18.13 .net
10代の学生時代の10年間は40年くらいの長さに感じるけど20歳から60歳の40年間は
スピードが速くて10年くらいしか経ってないような感じであっという間に過ぎるんだよね。

329:昔の名無しで出ています
18/05/27 13:57:59.89 .net
自分の両親は歌謡曲絶対聞かせない&歌番組絶対見せないマンだったが、婆ちゃんがこっそりベストテンとか見せてくれた。
おかげで今になってある曲の時代性を感じることができているし、思い出に浸れる。
当時は無駄な甘やかしと一緒に怒られたが、それでも見せてくれた婆ちゃんに感謝。

330:昔の名無しで出ています
18/05/27 14:01:29.65 .net
>>316
生まれてからはたちまでの時間と、はたちから死ぬまでの時間がそれぞれ同じに感じてるという説を聞いた。
たしかに学校に通ってた時間はすごく長かったが、社会人になってからはあっと言う間。

331:昔の名無しで出ています
18/05/27 14:37:27.68 QxbzSJwO.net
>316
そう思う。
若い10代の10年間の長さと20代からの年月のスピードは速く感じられる。
あの70年代に、新御三家は輝いていた。
「寺内貫太郎一家」で西城秀樹を、リアルタイムで
家族と一緒に楽しく見れた時代。
同居していた祖母は、明治生まれで普段着が和服だった。
一緒にテレビ見ていた。
懐かしい思い出。
ドラマの中の秀樹も歌番組の秀樹も格好良かった。
10代の頃の古い日記帳が手元にあり、
堺正章司会の紅白歌のベスト10で共演していた新御三家の評を書いていたのを読み返しりして。
西城秀樹は絶叫型、野口五郎は歌が上手い。
郷ひろみは可愛い型。
新御三家は10年後、30歳過ぎたら芸能界に誰が生き残っているのかな?って。
3人とも生き残っていた。
なのに、西城秀樹が亡くなるなんて。
同じ時代を共有した気分だから、寂しい。

332:昔の名無しで出ています
18/05/27 15:59:43.61 .net
>>315
好きな歌手が多様化してスターは不在の今だから、40年後訃報であんなに多くの人が駆け付けるスターは皆無だと思う
秀樹の告別式でそのことも寂しいと思った
まだまだ五郎ひろみジュリーなどがいても、
葬儀の場に一般客を参列させてくれるかはわからないから、
あんなに多くの人が来るスターの葬儀は秀樹で最後の可能性もある
秀樹の主なファン層は50代と60代、
通夜告別式では、当時アラサーぐらいと思われる70代くらいの方もそれなりにいて、
ファンのほうも死去する人がいたり体を悪くしたり、
仕事や家のことで大変だったりする年代で時間の流れの儚さを感じる

333:昔の名無しで出ています
18/05/27 18:05:55.45 .net
秀樹さんCD&DVD永久保存盤、今秋発売!ファンから望む声殺到
5/27(日) 5:00 サンケイスポーツ
 秀樹さんの歌声よ、永遠に--。歌手、西城秀樹さんをしのび、CDやDVDの追悼盤発売に向け、所属事務所やレコード会社など関係者の企画会議が週明けにも動き出すことが26日、分かった。
 複数の関係者の話を総合すると、秀樹さんの死去後、所属していたレコード会社などにファンからCDやDVDの発売を望む声が殺到。
名曲で大スターをしのびたい、という願いを受け取った関係者の1人は「選曲や装丁、中身も含め、ファンの皆さんに喜んでもらえる永久保存盤にしたい」と追悼作品の制作に前向き。
「完全な永久保存盤にするためには時間がかかるかも…」と話しており、早くても今秋発売になりそうだ。
 秀樹さんの死去後、28日付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングでは、葬儀・告別式のラスト葬送曲となったバラード「ブルースカイ ブルー」の8位を筆頭に、
21位の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など5曲が圏外からTOP100入り。大ヒットした名曲の数々が再び人気急上昇中だ。
 情熱的でワイルドな歌謡ロック、哀愁を帯びたバラードなど生涯に出した楽曲は86曲に及び、唯一無二の張りのあるハスキーボイスと楽曲の魅力が再認識されている。
 世代を超えたヒット曲が“凝縮”された永久保存盤は、ファンならずとも注目を集めそうだ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

334:昔の名無しで出ています
18/05/27 19:26:29.69 .net
まずはベスト盤になるのか
全盛期のアルバム復刻も希望

335:昔の名無しで出ています
18/05/27 20:31:29.10 42HQ9oWk.net
やっと秀樹のゴールデンベストが届いた。今ずっと秀樹の曲に浸ってるけど、つくづく歌の上手い人。強弱、歌詞に込めた感情、キーが高かろうと低かろうとちゃんとわかる音程、ビブラート、何を聴いても名曲にするのも天賦の才能だな。
それで脚が長くて、優しくて、カッコいいってどんだけスターなんだ。一生の憧れだ。

336:昔の名無しで出ています
18/05/27 20:55:12.54 .net
カラオケがまだ無かった時代
学校の休み時間、みんな箒をマイクに秀樹さんのモノマネしてましたねぇ
ぼくの十八番は一曲だけ「青春に賭けよう」でした。

337:昔の名無しで出ています
18/05/27 21:21:39.29 OVI1OLC6.net
CSの歌謡ポップスチャンネルでクリスの番組で生前の秀樹出てる
こんな特集やってたんだなあ

338:昔の名無しで出ています
18/05/27 21:24:13.39 ZQ/zq5GA.net
西城秀樹、西野監督、アメフトの内田政人 みんな昭和30年生まれ
今年は厄年なんだな

339:昔の名無しで出ています
18/05/27 21:50:04.29 hHDE65hX.net
40年前の1978年の5月に
あんた40年後に生きてないよと
秀樹に言ったらこいつ何言ってんだ?
と笑うだろうな
ジュリーは葬儀に参列しなかったの?

340:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:11:21.07 .net
ジュリーはそういう場には来ないそうですよ昔から
シンソウやっと観たけど長男より次男のほうが秀樹そのものって印象持った
話し方そっくりだし口元が秀樹だった
出棺の時に五郎と先頭で棺持ってたね
五郎に「大丈夫?」って聞かれて「はい」ってうなづいて何とも可愛らしい

341:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:23:18.85 .net
>>327
若いときは「太く短く生きてやる。60まで生きられたら万々歳」と思ってたんじゃないの?
家族ができて考えがかわった

342:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:25:23.35 1EztxJAi.net
>>329
なるほどね(>_<)
正にやめろと言われても今では遅すぎた結婚した時既に体壊してたんだな(>_<)

343:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:30:14.91 .net
若いうちから健康に気を使ってる健康オタクの方が稀だと思う 
大病した人の大半が、まさか自分が大病を患うなんて、夢にも思わなかっただろうし

344:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:42:35.43 tNHdPpAM.net
子供の頃から持病あるような人は健康オタクになる傾向があるよ
変に体が丈夫な人の方が危ない
好き放題やって体を壊してもポックリ逝くとは限らない
秀樹は闘病、リハビリ苦しかっただろうけど、まわりにあれだけ支えてもらえてラッキーな方だと思う

345:昔の名無しで出ています
18/05/27 22:58:32.44 .net
>>332
確かに持病がある人なら年齢問わず人一倍健康に気を使ってるね

346:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:09:52.91 4+GoB64M.net
岩崎宏美と
「ヒデキ」「宏美ちゃん」
と呼び合う仲だったらしいが
お前秀樹の後輩だろうがw
ヒデキて呼ぶな
それに秀樹と付き合ってたのは
無かった事になってるからな
ダウンタウンなうで芸能人とは
付き合った事はないって言ってたのを
観て嫌いになった
百恵ちゃんと結婚してればなあ

347:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:14:35.87 .net
>>1
2014年に立ったスレだからこういうスレタイだけど、まだ残りしばらく続くから
ちょっと黒魔術的に蘇りを祈願しているようだ

348:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:25:17.99 .net
>>334
宏美さんにも何か事情があるんじゃないかな
付き合ってたときのことは美しい思い出としてしまっておきたいとか
百恵ちゃんが相手でもお似合いのビッグカップルだっただろうな
友和さんには悪いけど、秀樹百恵カップルは是非とも見てみたかった
現実にはそれぞれ良い伴侶を得て幸せになったから、
喜ばしいことではあるんだけど

349:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:42:35.46 .net
テリーの百恵からのラブレターの話だけど
あれは3年くらい前に週刊ポストだか現代だかの対談での話で
「ラブレター」とは言わずに「手紙をもらった」と秀樹は言ってる
しかも読まなかったとw
若かったから手紙をもらって喜ぶのがかっこ悪いと思ってたと(意味わからんけど)
それをテリーが勝手にラブレターに変換して公表したんだけど
一部の百恵ファンが怒っててテリーじゃなく秀樹に怒りの矛先を向けてて残念だ
しかし自分も百恵と結婚してたらもっと早く健康的な生活が出来て
長生きできたかなと思ったりする
百恵も秀樹も犬好きだから子供も犬もいて賑やかな家庭だったかなとかw

350:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:43:46.01 4+GoB64M.net
呼び方
淳子「ヒデキくん」
宏美「ヒデキ」
美代子「ヒデキ」
百恵「ヒデキさん」
昌子「ヒデキさん」
百恵ちゃんは秀樹の好みのタイプ
ではないんだよね
過去噂になった女性のタイプからして

351:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:44:52.72 mEgZl65p.net
ちょうど40年前の今頃は「あなたと愛のために」がヒットしていたが「微笑がえし」と「サウスポー」の熾烈な首位争いに加え、「サムライ」や「バイブレーション」もトップ5に君臨していて豪華なものだった。
そして6月に入るといよいよ「炎」がチャートインしてきた。
この時は五郎が「泣き上手」、ひろみが「林檎殺人事件」をヒットさせていたが、トップに君臨していたのが「宿無し」と「ダーリング」だった。
1978年の夏はとにかく最高にエキサイティングだった。

352:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:52:04.50 mEgZl65p.net
そしてこの時は、「プレイバックPart2」と「時間よ止まれ」も絡んで大いに盛り上がったものだった。

353:昔の名無しで出ています
18/05/27 23:52:15.74 .net
>>339
秀樹ファンだから当たり前なんだけどパッと曲の出だしが出てくるのは炎だけだ

354:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:13:08.13 ZGWAqYdh.net
今年のレコ大
最優秀歌唱賞
秀樹�


355:ェ貰えるといいな 特例で



356:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:43:47.45 .net
>>338
さん付けくん付けより気軽に呼び捨てにする性格の方がよかったのかもね
百恵秀樹は百恵側が秀樹ファンというのもあって、偶然付き合うようなことになってたら、二人の性格的にはうまくいってそうな感じだけどな
今思えば寺貫の頃の秀樹美代子も付き合ってれば、
とても可愛いお似合いカップルだったかもなんて考えたりもする
でもその頃は女の子に興味なかったみたいだし、
美代子や中3トリオと付き合うのは相手方のスタッフなどが許さないだろうから、どちらにせよ無理だったろうな
岩崎宏美はもっと後になるし
同期や後輩アイドルや長く交際した年上女優でもなく、
歳を経て出会った奥様が運命の相手だったというのが面白いね

357:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:50:21.28 .net
>>337
百恵ファンの秀樹への怒りは、秀樹がもらった手紙を読まなかったことに大しての怒りなのかな?
気恥ずかしさや照れもあったんじゃないかと思うけど、読まなかったのはちょっとひどい気がする

358:昔の名無しで出ています
18/05/28 00:51:44.90 .net
あとは今さら暴露するなみたいな怒りとか

359:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:08:10.41 sB6bmZFO.net
>>344
何が書いてあったのか気になる

360:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:15:02.90 sB6bmZFO.net
>>343
岩崎宏美と付き合ってたの??
意外なんだけど。ヒデキはひろみや五郎と違って全くていうほど恋愛スキャンダルなかった
ような。あるとしたら唯一年上の大女優とだけだけど、相手の行動が大胆すぎてバレてた印象。アイドル時代はたくさん付き合っていたと
トーク番組で言ってたけどワキが硬かったからバレなかったのね、誰なんだろう。

361:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:24:02.60 .net
>>344
百恵はずっと友和だけが好きって叙伝にも書いてたのに秀樹も好きだったなんて!!
嘘書いたのか!って言う人がいて百恵ファンはそれが悔しいそうです
ファンのイメージしてる「一途な百恵ちゃん」を汚された気分なんじゃないかなw
だからテリーに話した秀樹に腹が立つんでしょう
百恵が秀樹のファンだったことは事実なんだし
男は友和しか知らないのは本当なんだろうし
どこまで百恵に完璧を求めるのかね
しかも引退してもうじき40年だよ?
秀樹とは結ばれない運命だったんだねーで済む話だと思うんですけどw

362:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:30:20.97 sB6bmZFO.net
>>348
テリーとの対談で秀樹は、アイドル時代は誰と付き合ってみたかった?と聞かれて
百恵ちゃんと付き合ってみたかったですねーでも当時は女の子と付き合うとか
かっこ悪い!と思ってたから…語ってたけど
そうなの??って感じだった。

363:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:37:36.52 .net
ある意味相思相愛だったんだね秀樹と百恵
百恵から本借りて読んだとか、お弁当作ってもらったとか言ってたもんね
お弁当はゲームで負けた百恵が罰として作ったって話だったけど
妹コンテストで石川秀美を推したのは百恵に雰囲気が似てたからとも言ってたし
手紙読めばよかったのにー

364:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:40:57.72 .net
>>350
付き合ってたら破局したとしても二度と出てこないほどの
世紀のビッグカップルだったでしょう

365:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:44:38.62 .net
記事見つけてきた
私が読んだのとちょっと違う気が…
でも好きだったんだねやっぱり
URLリンク(www.asagei.com)

366:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:46:01.89 .net
>>348
むしろ百恵ちゃんが秀樹のファンになったのが先で、友和さんはずっと後なのにね 
それに百恵ちゃんの方がより秀樹を好ましく思ってたように思えてならないわ
秀樹も好ましく思ってたのなら、
付き合うのがかっこ悪いとか思わずに付き合っちゃえばよかったのにねw

367:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:49:41.22 sB6bmZFO.net
>>352
ありがとう。
芸能人と付き合ったことはないって
書いてあるけど…そんなことはないよね?
フジの僕らの音楽で�


368:ソ光と五郎と秀樹の3人の対談で芸能人と付き合ったことある?って聞かれて、あるって答えててた。でも名前は言えないって。



369:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:50:16.51 .net
石川秀美は百恵とは全然違うと思うけど…顔も雰囲気も正反対では?
独眼竜で三浦友和が配役されてたけど、秀樹が百恵と付き合ってた訳じゃないなら構わなかったのかな

370:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:52:34.29 .net
>>351
うーん。でも、やはり百恵ちゃんは友和さんとが一番合ってたし、これで良かった気がする。
意外と百恵ちゃんは気がきつい一面あるから、喧嘩なんかしたら二人とも一歩も引かずに破局しそうだし
秀樹もワガママな一面があるから一般人で良かったよ。
あざとい郷と聖子よりは祝福されただろうけどさ
多分、続かなかった気がするなぁ

371:昔の名無しで出ています
18/05/28 01:58:48.86 .net
>>355
オーディションの時に明るく振る舞っててもちょっと寂しそうに見えたんだってさ

372:昔の名無しで出ています
18/05/28 02:00:08.43 T9htjV6a.net
前に読んだ当時の業界のことが書いてある本(タイトル失念)では、
一時期だけ五郎百恵も互いに意識して、接近しかけていたのではとの話もあった
ひろみは百恵ちゃんをナンパして断られた話をしてる(ひろみは百恵ちゃんを好きだったのか、からかい半分だったのかわからんけどw)
新御三家はみんな百恵ちゃんとちょっとした縁があったんだな
百恵ちゃんがファンで好きだったのは秀樹のように思えるし、二人が付き合ってたらどんなだったか考えるとおもし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch