【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】at NATSUMELOJ
【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】 - 暇つぶし2ch87:昔の名無しで出ています
10/11/20 17:31:08 .net
「硬派なロッカー」と称していたリスナーは、
日本産のロックバンドをバカにしとったで。
当時レコードは高価なものやったけど、
同じ値段で本物のストーンズのアルバムと、
日本人がストーンズをカバーしたアルバムと、
どっち買うかいうたら、やっぱり本物やろ。
日本産のロックレコードはバッタモンみたいな扱いやったな。
日本のバンドのライブもそんな感じや。
外タレがなかなか日本に来いへんから、
バッタモンのバンドでがまんしとったわけや。
京大西部講堂や日比谷野音でフィルモアやウッドストックの
まねごとして遊んでたんやな。
いまの若い人たちが見たら笑うできっと。
かわいいもんやろ、おっちゃんたちは。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch