【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】at NATSUMELOJ
【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】 - 暇つぶし2ch62:昔の名無しで出ています
10/10/12 07:22:03 .net
GSからニューロックという流れと、フォークとは別の流れのように思う。今思うと。
フォークは別個のところから発生していたものが、ブーム化したカンジがする。
ただ、フォークルみたく人気があると、
GSブームの頃にはGSと同じ扱いされてたようなところがあるんで複雑だ。

フォークは音楽的な流れというよりも、社会情勢的に持ち上げられた感があるな。
あと、ロックよりは土着な日本的音楽に近いから、肌が合うと感じる人も多かったろう。
RCが登場した頃はフォークだったってのは世の流れなんだろな。

>当時の他バント

おまえら、ここにまで来るのか?というのはあったかもな。
好き嫌いとは別に。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch