【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】at NATSUMELOJ
【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】 - 暇つぶし2ch45:昔の名無しで出ています
10/09/27 03:12:04 .net
産業ロックって

46:昔の名無しで出ています
10/09/27 06:55:52 .net
>>45
女子供相手のアイドルロック

47:昔の名無しで出ています
10/09/27 09:49:53 .net
音が残ってるのになにをごちゃごちゃいうねん

48:45
10/09/27 10:01:47 .net
ははん
ageにとっては当時の批評がすべてやわな
だからコピペで成り立てるのな

今やロックは、ミュージックやファッションの体たらく
なんて難しい話をしても無駄やわな

49:昔の名無しで出ています
10/09/27 17:22:51 .net
ビートルズやクイーンだって女子供に人気あったろ。
つかロック自体が商業音楽なのに何を言ってんだか。

50:昔の名無しで出ています
10/09/27 21:40:49 .net
産業ロックってTOTOとかボストンあたりの事だよね
それらと同列扱いなんて凄いじゃんw

51:昔の名無しで出ています
10/09/30 19:05:27 .net
PYGに腐ったトマトを投げつけて帰れと絶叫していたのは、
硬派なロッカーじゃなくて、
反体制のフォークファンなんじゃないの?

ロックがキンピカでゴージャスで何の問題もないのにさ。

ジュリーもショーケンも基本的にはあの頃をそのまま貫いてるが、
やつらを批判した側が持ち上げてたフォークの面々はどうだよ。
ジーンズとよれよれのTシャツ、ギター一本で歌ってた彼らはもうほぼ絶滅した。
それこそみな商業主義に走ってるじゃないか。

つまらん。

今聞いても古くない歌をやってるPYGは、今はもっと評価されていいと思う。

52:昔の名無しで出ています
10/09/30 19:30:20 .net
それでも今の日本の音楽ジャーナリズムは
はっぴいえんど派に支配されている。

沢田などただの歌謡曲。
Amazonでは沢田もGSも演歌扱い
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

53:昔の名無しで出ています
10/10/01 01:30:47 .net
はっぴいえんどは
硬派なロックと無縁だけどね。

硬派なロッカーなんてそもそも日本にはほとんどそんざいしなかったから
PYGが理解されなかったというほうが正しい気がする。

54:昔の名無しで出ています
10/10/01 12:05:18 .net
ジャックスがいる

55:昔の名無しで出ています
10/10/01 12:22:21 .net
80年代にアイドルに曲を書きまくってる人らがロックなら
アイドルもロックってことでいいじゃん
あ、松本はナベのオータヘロミにもいーっぱい曲書いてたよね

56:昔の名無しで出ています
10/10/02 21:33:08 .net
ジュリーもショーケンも、精神的に硬派なロッカーだということは、今彼らが自分自身で立派に証明している。

硬派なロックが理解される土壌が日本になかったから、
彼らの高邁さは理解されなかったんだよ。
柔弱なはっぴいえんどなど持ち上げている現状からしても、
日本では今後も理解されないんだろう。
彼らがみんな、今も得がたい存在であることは間違いないね。
特にショーケンはね。

57:昔の名無しで出ています
10/10/06 14:06:40 .net
言わんとしていることは大体分かる

58:昔の名無しで出ています
10/10/06 18:33:12 .net
>>51
当時も他バンドからは評価はされてたんじゃないの?
ただ観衆受けが悪かっただけで


59:昔の名無しで出ています
10/10/08 02:24:11 .net
>>58
そうでもないよ。同情はされてたろうし一人一人の実力も認められていたとは思うが。
それなりの評価されてたんなら今に至るここまでの冷遇はないよ。
もちろん一番ひどかったのは観客だろうが。それは特にあからさまにPYGに刃が向けられていたようにも見えるが
要するに体制側の人間扱いしてやり込めるのに、ジュリーショーケンというのが一番分かりやすかっただけで
やつらにとって標的は本当は誰でもよかったんだよ。

とおれは思ってんのよ。

60:昔の名無しで出ています
10/10/08 02:28:13 .net
世の流れは完全にフォークだったからな。
ロック粉砕!ってな。

61:昔の名無しで出ています
10/10/11 05:20:26 .net
その時代に生きてないから皮膚感覚が全く無いのだけれども
GS→ニューロック→フォークという流れなの?

吉田拓郎さん・泉谷しげるさん・河島英五さんは
ジュリーが好きって感じだけどね

当時の他バントからはPYGというのは単に
GSの寄せ集め的バンドという評価では無かったと思いたいw

62:昔の名無しで出ています
10/10/12 07:22:03 .net
GSからニューロックという流れと、フォークとは別の流れのように思う。今思うと。
フォークは別個のところから発生していたものが、ブーム化したカンジがする。
ただ、フォークルみたく人気があると、
GSブームの頃にはGSと同じ扱いされてたようなところがあるんで複雑だ。

フォークは音楽的な流れというよりも、社会情勢的に持ち上げられた感があるな。
あと、ロックよりは土着な日本的音楽に近いから、肌が合うと感じる人も多かったろう。
RCが登場した頃はフォークだったってのは世の流れなんだろな。

>当時の他バント

おまえら、ここにまで来るのか?というのはあったかもな。
好き嫌いとは別に。

63:昔の名無しで出ています
10/10/12 15:23:50 .net
沢田は常に体制側の歌謡曲の芸能人であった。
反体制的な岡林や尾崎とは根本的に違うのだ。

64:昔の名無しで出ています
10/10/12 17:21:42 .net
>>63
それ、ロックじゃなくてフォークじゃね?

65:昔の名無しで出ています
10/10/14 03:14:37 .net
>>62
URLリンク(sekkaikou.tenkomori.tv)

内田 「ほんとにあのころはギンギンになってやってたもんね。日比谷でやった
ロック・フェスティバル(71年4月3 日~4日。PYG、成毛滋、陳信輝、モップス、
ガロなど出演)のときなんか、2日やって2日とも塀の上まで人が乗ってて、
熱気があったよね。あのころ PYGのことをグループ・サウンズだというやつもいたけど、
はっきり言って、ニュー・ロックだなんてやってた連中だってグループ・サウンズを
やってなかったやつはひとりもいなかったんだからね。
まぁ一種のねたみみたいなものがあったんだろうけど・・・。内部的にはさ・・・。」

ジュリーと内田裕也さんの対談だけど
やっぱ微妙な立場だったのかな?


66:昔の名無しで出ています
10/10/14 18:36:32 .net

>生き方がロックだった

 恥ずかしいこと言ってるアホがいるな
 ロックとか芸能とかキモチワルイ 
 アホはいつまでもアホ ハヨ新でくれんかな

67:昔の名無しで出ています
10/10/18 12:48:44 .net
>>61
遠藤賢司もジュリーのファンだったな。

68:昔の名無しで出ています
10/10/22 23:37:54 .net
ロックはエレキが買えた金持ちがやるもの。
フォークはエレキが買えない貧乏人がやるもの。
なぎらけんいちだったか忘れたが誰かが言ってた。

69:昔の名無しで出ています
10/10/25 05:11:49 Yy1wbllt.net
なぎらは自分と自分の考えを美化したいだけの詐話師

70:昔の名無しで出ています
10/10/25 12:53:48 .net
無一文でボウヤからはじめたようなロッカーもたくさんいるよな。

71:昔の名無しで出ています
10/11/09 17:10:31 2U/yQbu/.net
PYGの時代なとにかく実力主義であり
アイドルに対しては世間の目も厳しかった。

ところが今はどうだ。
完全にアイドル・イケメン至上主義に支配され
沢田の萌え萌えキモヲタばかりになってしまったではないか。

72:昔の名無しで出ています
10/11/10 23:43:20 .net
>>71
>PYGの時代なとにかく実力主義であり
>アイドルに対しては世間の目も厳しかった。

1=ageは、煽られても↑がせいぜい
それでロック論に絡んできたつもりかあ?

73:昔の名無しで出ています
10/11/12 04:15:17 H0lUltjE.net
いまだに反体制なんて標榜してる奴なんて存在しないだろ。
いつまで70年代と思っているんだよ?
スレ主もギャグで建てたんだろうけどさ。

74:昔の名無しで出ています
10/11/12 16:24:46 .net
>>54
そういえば、ジャックスの曲をWinkがカバーしてたな

75:昔の名無しで出ています
10/11/13 00:30:59 .net
いろいろ疎いageが、音楽通ぶって二回にも渡って必死に立て続けるこのスレをとくとご覧あれ

76:昔の名無しで出ています
10/11/13 10:52:22 .net
PYGのアルバムが売れたのは
沢田のミーハーヲタ以外に何の力があるのか。

当時はニューロックのアルバムなど殆ど売れなかった。

77:昔の名無しで出ています
10/11/13 12:51:35 .net
>>76
ショーケンファンやスパイダースファンも
買ってくれたんじゃないのか?
何にしろ売れていたのは知らなかった・・・
くそみそに言われてるからセールス的にも惨敗だと思ってたよ

78:昔の名無しで出ています
10/11/13 15:11:02 .net
>>77
「PYG!オリジナル・ファースト・アルバム」は10位/10週/2.4万枚
「FREE WITH PYG」は24位/5週/0.8万枚

他のニューロックはチャートインすら果たしていない。
はっぴいえんどの「HAPPY END」49位/6週/1.1万枚
FTBの「メイク・アップ」73位/3週/0.4万枚くらい。

79:昔の名無しで出ています
10/11/14 10:31:47 .net
>>78
ニューロックの中では売れてるけど
当初の期待値に比べると・・って数字なんだね
PYGは2000人のキャパで200人くらいしか入らない時もあり
ライブをやればやるほど赤字が膨らんでしまい
ナベプロとしては人気者を揃えて儲けられないんじゃ
とっとと辞めさせたかっただろうね

80:昔の名無しで出ています
10/11/14 16:37:42 YTcArPBq.net
モップス、頭脳警察は売れてたの?
キャロルは売れたみたいだが

81:昔の名無しで出ています
10/11/14 19:31:51 .net
今の邦楽シーンだと一万売れたらチャート20位内には入るな。

82:昔の名無しで出ています
10/11/18 02:07:51 6IGPbEw1.net
当時はロック売れなかったんだな。

83:昔の名無しで出ています
10/11/18 09:34:06 .net
GSからフォークになってしまってたからかな

84:昔の名無しで出ています
10/11/19 22:07:56 .net
>>78
この時代のLPってフォーク系ミュージシャンくらいしか売れなかったのかな?

85:昔の名無しで出ています
10/11/20 11:41:52 .net
70~71年当時の日本製ロック系のレコードは1000枚売れなかった
PYGデビューのちょっと前の1970年10月に
同じポリドールからリリースされたフードブレインの「晩餐」が
史上初の日本制作による本格ニューロックレコードだったわけだけど
プロデューサーの折田育造氏によるとわずか数百枚しか売れなかったそうだ
それらに比べたらPYGのレコードは別格に売れたほうです
それでもGS時代から見たら大惨敗だったけどね

86:昔の名無しで出ています
10/11/20 12:02:33 .net
硬派なロッカーとやらは
購買力は全くなかったのかな?
それともレコードを買って聞くものではなく
ライブで体感するものって感覚だったのかな?

87:昔の名無しで出ています
10/11/20 17:31:08 .net
「硬派なロッカー」と称していたリスナーは、
日本産のロックバンドをバカにしとったで。
当時レコードは高価なものやったけど、
同じ値段で本物のストーンズのアルバムと、
日本人がストーンズをカバーしたアルバムと、
どっち買うかいうたら、やっぱり本物やろ。
日本産のロックレコードはバッタモンみたいな扱いやったな。
日本のバンドのライブもそんな感じや。
外タレがなかなか日本に来いへんから、
バッタモンのバンドでがまんしとったわけや。
京大西部講堂や日比谷野音でフィルモアやウッドストックの
まねごとして遊んでたんやな。
いまの若い人たちが見たら笑うできっと。
かわいいもんやろ、おっちゃんたちは。

88:昔の名無しで出ています
10/11/20 22:39:48 .net
>>85
1000枚ですか!
一万枚じゃなくて???

当時のロック誌の人気投票で上位だった
フラワートラベリンバンド 村八分 モップスといったところも
似たような数字だったんでしょうか?

89:昔の名無しで出ています
10/11/20 22:47:55 .net
>>88
知る人ぞ知るって感じだったから、知らない人は全く知らない存在ですた

90:昔の名無しで出ています
10/11/20 23:13:04 z/8qQbv6.net
はっぴいえんどとフラワーが一番売れてた方か。
ゴールデンカップスはGS扱いになるのかな?
モップスもGS上がりだけど2ndからニューロックに転身、やはり売れなかったようだね。
村八分とか頭脳警察なんて論外だろ。

邦楽ロックで初めて商業的成功を果たしたのはキャロルだろうな。

91:昔の名無しで出ています
10/11/21 02:05:16 .net
>>87
> 日本人がストーンズをカバーしたアルバム
> 日本産のロックレコードはバッタモンみたいな扱いやったな。

これ村〇分のことだなw
あんなクソみたいなバンドを某雑誌は評価してるようだがな

92:昔の名無しで出ています
10/11/21 08:16:47 .net
当時はマイナーなグループは一部のファンの間だけで盛り上がってただけだからね
マイナーなグループを知ってる俺ってカッコイイって思ってしまう風潮があったんじゃない?

93:昔の名無しで出ています
10/11/21 09:33:57 .net
PYGって2万売れたのか。
当時としてはなかなかの売り上げでしょ。

94:昔の名無しで出ています
10/11/21 10:46:04 .net
PYGの売り上げはニューロック系としては別格
腐っても鯛ってところだね
あとフラトラのLPがなかなか健闘してバックオーダーまでいったらしい

95:昔の名無しで出ています
10/11/21 12:31:46 .net
おっちゃんたちはバッタモンばっかりでホンモノのROCK知らんかってん
いまの子たちはホンモノぎょーさん見れてええなぁ
うらやましいでホンマに

96:昔の名無しで出ています
10/11/21 19:35:08 .net
当時のロックファンって洋楽しか聴かなかったでしょ。

70年代の英米ロックは黄金期であり、とにかく名盤が豊富にある。
邦楽を聴いてるなんて言ったりしたら、今なんて比較にならないくらいバカにされた時代だと思うな。

実際、70年代前半の邦楽に聴く価値のあるバンドは10もないしな。

97:昔の名無しで出ています
10/11/21 19:49:21 .net
そういえば自分が中学生だった頃(70年代初め)給食時間に流れる曲は
放送部の人達の趣味でかけていたと思うんだけど、ロックというのではなく
ミッシェル・ポルナレフとかの洋楽ばかりだったなぁ。

98:昔の名無しで出ています
10/11/21 21:19:16 .net
>>92
それは今も同じ。
インディーズバンドやロッキンオン・ジャパンとか読んでる連中が支持してるバンドなんて特にそう。

いつの時代も、マイノリティ=カッコいいといった思想を持っている人間は少なからず存在するもんだ。(一定の年齢に達したら卒業するものだが)

99:昔の名無しで出ています
10/11/21 21:50:01 .net
当時はショっぱいバンドがいっぱいあったけど、
やっぱいちばんダサかったのは、
ブルースクリエイション~クリエイションだな。
なんつーか余裕がないっつーか痛々しかったな竹田君。
高校野球見てるみたいなひたむきな感じがビンボーくせぇんだよ。
なにをそんなにかんばっちゃてんの?って感じ。
あれは寒かった。

PYGのLIVEはね、意外だろうけどけっこうかっこよかったよ。
機材がいいから音も他のバンドよりデカくて良かった。

100:昔の名無しで出ています
10/11/21 22:58:13 .net
俺はPYGより、ジュリーのロック歌謡時代のが普通に好きだがなあ

101:昔の名無しで出ています
10/11/22 16:36:31 .net
>>100
それはジュリーを基点に聞くからだよ。

むしろPYGの方向性として、ジュリーの歌唱は
無駄というか異質というかツマンナイというかイランかったというか
さっさとソロデビューしていたら、
PYGの道もまた違っただろうね。もっとマイナー扱いになっただろうからね。

102:昔の名無しで出ています
10/11/25 11:03:53 .net
このバンドは今出てきたら
スーパーアイドル間違いなし。
71年は実力至上主義の時代だったから
あんなに叩かれた。

103:昔の名無しで出ています
10/11/26 11:43:32 .net
>>99
機材がいいからってトコに吹いたw
よく知らないけど大野克夫さんは当時としては
野外でその楽器を持ち込むか~ってのを使用していたらしいね
そんな事が出来るのはやっぱ金持ちバンドだったんだね

104:昔の名無しで出ています
10/11/27 19:25:36 .net
そりゃそうよ。
あのナベプロが、彼らを売り出すために


105:どれだけ金をつぎ込んだことか。



106:昔の名無しで出ています
10/11/28 02:58:42 .net
他のバンドがテスコ、エーストーンクラスの国産だったのに
PYGだけはフェンダー、マーシャル、レズリー、ハモンドB3
全部ホンモノだった

107:昔の名無しで出ています
10/11/28 03:06:30 .net
タイアップやってたんでない。
PYGの使う楽器は雑誌で取り上げられてたから。

108:昔の名無しで出ています
10/11/29 12:02:35 .net
>>105
そりゃあ他バンドからは
こっち来るなってなるかなw
外国メーカー>>>>>>>国産だったの?

109:昔の名無しで出ています
10/11/29 18:11:29 .net
そりゃそうでしょ。
日本はうんと後発だからね。
今でもそうだよ。
技術的に追いついても、ブランド価値が違うしね。

PYGが元々武道館でコンサートやってきたような連中で、
デビューからテレビ出演、宣伝活動にも力を入れてもらって、大きいところで単独コンサートをやるってのは、
肌合いが違って当然でしょう。
ロックやること自体後ろ指差されて大変なのに。悔しいよね。

あのPYGは石を投げられるけど、自分たちは観客が沸く、
ということが嬉しくもあっただろうね。するとどうしてもお互い複雑な立場になるよ。

110:昔の名無しで出ています
10/11/29 18:59:07 .net
>>108
当時小学生だったけど、GSブームの時はTGや他のグループをたくさんテレビで
見たけど、PYGはテレビで見たことが無かったよ。
だからPYGにジュリーが入ったってのは知ってたけど、ソロになるまで私の中では
完全に空白期間になってる。

111:昔の名無しで出ています
10/11/30 07:51:00 .net
デビュー直後には出ていたよ。
直前にも夜ヒットに出たらしいじゃないか。
他に当時夜ヒットに出たロックバンドってないんじゃないの。

112:昔の名無しで出ています
10/11/30 10:54:41 .net
克夫ちゃんは1970年に発売され日本に最初に2~3台だけ入ってきた
シンセサイザー(ARP2600)の一台を購入。
ステージにまで持ち出して使っている。
日本で最初にシンセをライブで使用したのはたぶん克夫ちゃんだな。

113:昔の名無しで出ています
10/12/02 01:14:11 .net
>>99
クリエイションってジュリー初の全国ツアー前夜祭('74)で
ゲスト出演していたみたいだね
ジュリーのはテレビで放送されたのがつべにあるけど
ゲストのはあったのかは分からないな


114:昔の名無しで出ています
10/12/02 01:19:40 .net
>>110
wikiにその記述が載ってるね
その映像を持ってるネ申はいないのかw

115:昔の名無しで出ています
10/12/02 11:44:03 .net
>>112
クリエイションはユーヤのバックやってたからね。
井上バンドと合同で1815R&Rバンドとして演奏したこともあるから、
ジュリーも共演してるだろうな。

116:昔の名無しで出ています
10/12/03 00:59:57 .net
しかし
何度読み返しても
>>1
の意図が理解できんな。

117:昔の名無しで出ています
10/12/13 21:34:54 .net
>>115
1はジュリーをストーキングすることだけに人生かけてきて
猿之助の刑になりかけた人の未練の遠吠えだから
真面目に読まなくていいとおも

なのにこのスレ 良スレに育ってるな

118:昔の名無しで出ています
10/12/13 23:53:55 .net
情報量というかリアルで体験したのは強みだと思うよ
こっちはせいぜいブログやここを読んだ情報しか知らないからな
PYGの映像すら見た事がないし・・・orz

119:昔の名無しで出ています
10/12/14 00:03:40 .net
1の文言はファンサイトのパクリ

120:昔の名無しで出ています
10/12/14 10:53:23 .net
>>118
そうなんだ
えらく時代錯誤な文言だと思ったw

121:昔の名無しで出ています
10/12/14 15:11:47 .net
>沢田の姿かたちさえ見えればどんな酷い歌を歌ってもファンに暴言を吐いても萌える
外見至上主義の白痴ミーハーばかりになってしまったではないか。

とあるが、当時からジュリーファンはそういうものだった。
PYGでのロックとは言えない歌に熱狂していた。
それをテンプファンは許しがたいと感じていたようだがね。

今のジュリーはわが道を行ってるのでそれでいい。石を投げられなきゃならないような歌手は他にいくらもいる。

122:昔の名無しで出ています
10/12/14 16:10:55 .net
やっぱり沢田研二のヲタは
史上最狂のキモヲタだな。

123:昔の名無しで出ています
10/12/15 00:25:49 .net
>>120
ショーケンファンもジュリーが歌い出すと
タンバリンを叩いたりブーイングだったんでしょ?
テンプファンも似たりよったりじゃないの?

(ジュリーファンVSショーケンファン)VS硬派なロックファン?
という観客で混沌としたライブってイメージがあるw

124:昔の名無しで出ています
10/12/15 01:09:39 .net
>>122
硬派なロックファンじゃないっての。
反体制のフォークファンだよ。

ショーケンはちゃんとロックしてたんじゃない?
ビビるよあのシャウト。

125:昔の名無しで出ています
10/12/15 01:12:58 .net
ひょっとして本人たちは硬派なロックファンとおもっていたのだったりしてww
モップスが歌えば喜んで、
PYGがいい音出してもいいシャウトしてもお構いなしに否定してたんだから
硬派なロックファンとは聞いてあきれる。

126:昔の名無しで出ています
10/12/17 11:15:59 .net
>>123
ショーケンって演技にしても歌にしても
型どおりにはやらずにその場の雰囲気でやってるって感じで
ジュリーは演技にしろ歌にしろキッチリ
リハ通りにやるって感じがする(歌詞間違いは置いておいてw)

PYGをず~っと続けていても
トッポみたく仲


127:が悪くなったんじゃね?



128:昔の名無しで出ています
10/12/17 11:30:09 .net
>>123
ショーケンは喉が強くないから声が裏返ってしまうからね・・・
シャウトってこれくらいのやつ?↓(2:11頃と3:15頃)
URLリンク(www.youtube.com)

129:昔の名無しで出ています
10/12/17 17:30:23 5oogu7iW.net
ひでえ

130:昔の名無しで出ています
10/12/17 17:31:34 5oogu7iW.net
じゅりーは何を歌ってもロックにならねぇんだな。
まだPYGのときの方がマシ。

これじゃオペラ歌手やってる方がまだいいね。

131:昔の名無しで出ています
10/12/18 11:40:34 .net
歌唱方法がほぼ布施明だもんな。

いくら好きでも、ストーンズなんか歌うから合わないんじゃないか。
ライオネル・リッチーやダイアナ・ロスにしておげばいいのに。

132:昔の名無しで出ています
10/12/18 11:50:30 .net
>>128-129
お勧めの歌手プリーズ!

133:昔の名無しで出ています
10/12/18 12:28:47 .net
>>130
URLリンク(www.youtube.com)

U2はどうですかね?(ボノには勝てないだろうがw)
ストーンズのカバーは歌は下手ではないと思うけど
英語の活舌?が悪いから上手く聞こえないのかな~?

134:昔の名無しで出ています
10/12/18 21:41:04 .net
>>130
お勧めの歌手って表現がすでにおかしいんだよ。
ジャンルの話してんだよ。
ジュリーなら何でもOKなファンには理解できんとは思うわ。
>>131
そのとおりストーンズのカバーは上手い下手じゃないでしょ。
ジュリーはアタマきっちり入るのが特にイラつく。
U2はいいかもね。
でもジュリーはバンドサウンドよりオーケストラの方が合うよ。

ビートルズでもオーケストラアレンジにしたものがいいって人もいるんだから、
ジュリーのストーンズが好きだって人もいるんだろうが、
あれはロックとは言わんだろ。という話。

135:昔の名無しで出ています
10/12/18 22:40:10 .net
>>129
布施明も「Love Will Make A Better You」という曲は
沢田の比ではないほどもの凄いシャウト。

136:昔の名無しで出ています
10/12/19 23:08:17 .net
説明が足りなかったかもしれない。
ジュリーはすばらしいボーカリストだ。
だがロックは歌えない。

ロックは歌のうまさだけでは表現できないものがある。
演歌を歌うのにコブシが必要なのと似ている。
ウイーン少年合唱団が変声期前の少年でなければならないのと似ている。
浪曲にでも長唄にでもオペラにでも、それがあってこそと言えるものがあるからジャンルが成立する。
それは差別でも何でもない。

ジュリーの歌はロックではない。
布施明もロックではない。

137:昔の名無しで出ています
10/12/20 21:17:57 Die0P+2q.net
布施明はアメリカンポップス歌わせると絶品だよね。
ジュリーもせいぜいプレスリーのブルースぐらいまでにしておけば様になるのでは。

138:昔の名無しで出ています
10/12/20 23:27:52 .net
>>121
未だこの流れに付いていけないのか!!

age=知性も教養もなしを
この期に及んで裏付け続けるagew

139:昔の名無しで出ています
10/12/20 23:33:44 .net
>>136
狂信的なキモヲタは消えろ

ここは沢田の商業主義を批判するスレだ

140:昔の名無しで出ています
10/12/21 00:07:22 .net
>>137
「分り易すぎる」精神障害者のage
おとといおいで

141:昔の名無しで出ています
10/12/21 14:00:49 .net
沢田の「流転」という曲は
モロにド演歌

142:昔の名無しで出ています
10/12/21 17:14:10 ttTnvbhs.net
小田和正 史上最年長5大ドームツアー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



143:昔の名無しで出ています
10/12/22 12:12:07 .net
'75比叡山フリーコンサで
「自由に歩いて愛して」をジュリーが歌ってるけど
ショーケンのパートを歌ってるのは誰なんでしょう?
映像を見た事が無いから分からん
ドラムがめっちゃカッコよすなぁ~

144:昔の名無しで出ています
2010/12/24


145:(金) 01:57:33 ID:YsfaTovS.net



146:昔の名無しで出ています
10/12/26 15:46:42 .net
このミック・ジャガー、
PYGのころのショーケンを思い出します!
URLリンク(www.youtube.com)

ショーケンは本当にミックになりたかったんだなって思いますね。
だからジュリーのようには歌が上達しなかったのかしら。

147:昔の名無しで出ています
10/12/26 23:31:54 .net
ジュリーに歌ではかなわないと思い役者に専念できたの?
ずっとピッグにいたらジュリーといのうえバンドの活動に影響あったかも微妙だ。

148:昔の名無しで出ています
10/12/28 11:21:31 .net
>>142
お~!なんしかピッタシ来る文章だわw
2人ともやっぱ「個」を持ってる人達なんだよな
今の20歳ちょい過ぎの男子で
2人みたいなのが出てきたら若いヤツらも楽しいだろうにね


149:昔の名無しで出ています
10/12/31 01:19:46 .net
樹里は心の中では傷牽なんか眼中に無いはず。傷牽は役者、樹里は歌手で元々別の範疇の者です。

比べないで下さい、一緒に混ぜないで下さいが ピッ具の嫌いな樹里ファンの本音です。
樹里のがずーと素敵です。

150:昔の名無しで出ています
10/12/31 03:24:29 .net
読みにくいなぁ~w

151:昔の名無しで出ています
11/01/01 08:18:02 .net
だからジュリーは好きだけどジュリーファンは嫌いなんだよ。
勝手に「樹里」とか名前変えるな!

152:昔の名無しで出ています
11/01/03 15:41:52 VBjfyTM1.net
すいません、どなたか、『俺たち最高』の歌詞をあげてくださいませんか?

論文を書くのにどうしても必要なのですが、ネットでは見つけられない上、
収録曲の入ったDVD等を買いにいく時間もありません。

お返事は、半日ほどしたらさせていただきます。
どうかお願いします。

153:昔の名無しで出ています
11/01/13 10:28:03 .net
ここPYGスレだから別のところで頼んだほうがいいんじゃないかな。

154:昔の名無しで出ています
11/01/13 11:12:36 .net
>>150
この人ジュリー関連スレに同じ事を書いて
フルボッコに遭ってたよ
私は残念ながらその歌詞を持ってないんで
レスをしなかったけどちょっと気の毒だったな

でも歌詞を掲示板やブログにフルで上げるのって
NGだろうからどうしようもなかったんだけどね・・・

155:昔の名無しで出ています
11/01/13 22:41:18 .net
test

156:149
11/01/13 22:42:52 .net
>>151さん。
あいや、問題は解決したから、もういいんです。

お心遣い、ありがとうございました。

それと、お騒がせしてすみませんでした。

157:昔の名無しで出ています
11/01/15 10:56:28 .net
それは良かったw
今度論文を書くときは
ネットにも歌詞がある
メジャーな曲を選べば良いねw

158:昔の名無しで出ています
11/01/25 18:37:09 .net
某ブログにPYGの夜ヒット出演時のエアチェック音源とか
72年の大阪ライヴ音源なんかが公開されてて腰ぬかした
すごい人がいるもんだ

159:昔の名無しで出ています
11/01/25 19:51:36 .net
>>155
どこ?POPなところ?

160:昔の名無しで出ています
11/01/25 22:08:54 .net
「夜のヒットスタジオ」PYG出演!(1971) でググれば見つかるよ

161:昔の名無しで出ています
11/01/25 23:34:30 .net
>>157
㌧!
こういうブログもあったんですね。知りませんでした。

162:昔の名無しで出ています
11/01/26 13:09:30 .net
ジュリーのタイガーマスクまで聴けると思わなかった
ありがとう!

163:昔の名無しで出ています
11/01/26 17:04:11 .net
72年の大阪ライヴ音源すごいね!
ユージン時代の


164:ライブでしかもショーケンがリードボーカル!貴重すぎます! 特に大野さん、ハモンドにシンセソロに大活躍 サリー&ユージンのリズム隊も超ヘビー級 PYGがへっぽこバンドだなんてだれが言ったんだ?すごいド迫力の演奏じゃん!



165:昔の名無しで出ています
11/01/26 18:44:15 .net
>>160
ブサイク=実力派、顔が良い=実力が無い
世の中の不細工な男たちがひがんで、そう思うことで生きようと思ったんだよ。

166:昔の名無しで出ています
11/01/27 02:37:19 .net
うちの父親がたまに飲み屋でジュリーに会うらしいんだけど
未だにひがんで陰口叩くオッサンがいるらしいよ。
男の方が嫉妬深いよね。嫌だね~。

167:昔の名無しで出ています
11/01/27 09:40:22 .net
>>160
ヒロシと裕臣じゃドラマーとしての格が違いすぎるからなあ
ヒロシはカッコイイけど、ドラムは下手、ド下手
田コロのライブ盤なんて、悲惨で聴いてられない
1曲めの「ブラック・ナイト」のイントロからしてヨレちゃってるんだから
それも本来ベードラでやるべきフレーズを、できないから簡略化してスネアでやってるのに

対して裕臣は、超一流
もともとジャズ屋だっただけにタイムやテクニックは文句ないし
サムライ時代に本場で鍛えたブリティッシュなグルーブも身に付けてた
さらに誰にも真似できない、独特のセンスを持ってた
今でも唯一無二の存在として、玄人(ミュージシャン)の間では高い評価を得ている人だからね



168:昔の名無しで出ています
11/01/27 11:32:00 .net
>>162
なんであんなコンコロリンのおじさまに
嫉妬なんてするんだろw

>>163
一番最初に抜けたのも彼だったもんね
ジュリーやショーケンの様に井上さんから見て
彼には伸びしろが感じられなかったんだろうか?

169:昔の名無しで出ています
11/01/27 14:59:18 fYZ0Pa37.net
太ってても目鼻立ちは変わらないし
何だかんだでその辺のオッサンよりはかっこいいからじゃない?
あと、全盛期の頃の妬みを今でも引きずってるんだろうね。

170:昔の名無しで出ています
11/01/27 15:13:52 .net
>>164
伸びしろもなかったと思うけど
ヒロシ自身も方向性の違いを感じてたんじゃないかな
その後の活動を見てもわかるように
彼はロックンロール以外には興味がなさそうだし
パープルとかやりたくなかったんだと思うよ

しかしヒロシはカッコよかったなあ
背が高くて、オシャレで
当時、加藤和彦がロンドンの路上で
「前からキース・リチャーズが歩いてくる!」と思ったら
ヒロシだったってw

171:昔の名無しで出ています
11/01/27 17:18:27 .net
ヒロシにいちばん合っていたのはウォッカコリンズだろうな
ずっとあとだけど冨士夫・マー坊とやってたアトモスフィアっていうのも良かった
マジかよっていうようなラフな演奏なんだけどね

172:昔の名無しで出ています
11/01/30 03:10:15 .net
>>162
何処の何という店名の店で合うの?



173:昔の名無しで出ています
11/01/30 03:17:59 .net
ピッグの頃のジュリーは、現代で言うイケ面とは違う。
絶世の美女でなく、絶世の美少年美青年である。

あんな美しく、素敵な声を出す歌手は天から授かったものです。


174:昔の名無しで出ています
11/01/30 08:22:28 .net
>>169
当時荒くれロックファンから散々叩かれたのはそのため

175:昔の名無しで出ています
11/01/30 09:18:23 .net
そのジュリーがイアン・ギランの真似事してた訳だから無茶だよなw

176:昔の名無しで出ています
11/01/30 09:32:41 .net
>>168
聞き出してその店に行くつもりなの?
キモイよstk・・・w

177:昔の名無しで出ています
11/01/30 13:30:25 .net
>>167
PYG脱退


178:直後にシンキ、チャッピーとやってたオレンジっていうバンドもよかったよ そのときの録音がスピードグルー&シンキのアルバムに1曲入ってる



179:昔の名無しで出ています
11/01/30 19:51:00 .net
>>1
昔のロックファン?
ブルースを何一つ理解してないじゃん。だから随分とバカにさせてもらったよw
まぁ、当然だけれどね。シカゴ・ブルースのレコードを売ってる店を探すことすら
大変だったんだから。

PYGはOKだよ。いいバンドだと思う。評価されず短命に終わったのが
残念だったけれど。評論家やナベプロもブルースを理解していなかったなw

180:昔の名無しで出ています
11/01/30 22:29:36 .net
花太陽雨 ウルトラマン。初めての涙とB面の曲は太陽にほえろでたまに流れていた。
所で、

ヒットとかでピッグとして歌う出演有ったのですか?それと
ヒットスタジオで、愛の逃亡者、メモリーズ歌唱したこと有りますか?

181:昔の名無しで出ています
11/01/31 02:12:46 .net
遠いふるさとへ は記憶ある
証券と二人並んで両手を前後アクションは
ちょっと不良っぽくてかっこよかった

182:昔の名無しで出ています
11/02/06 00:09:21 .net
 

183:昔の名無しで出ています
11/02/06 00:10:32 .net
>>175
愛の逃亡者は夜ヒットで歌っています

184:昔の名無しで出ています
11/02/08 00:35:02 .net
>>178
>>175

①愛の逃亡者の放送年月日と
②何回歌ったか?

③ 英語OR日本語ですか?

185:昔の名無しで出ています
11/02/13 10:22:10 .net
昔のアンチは行動的だった。
PYGに限らず酷いものに対しては
誰に対しても容赦なく「帰れ」コールを浴びせていた。

ところが今はどうだ。
どいつもこいつもただ2ちゃんで
愚痴をこぼしているだけではないか。
ジャニーズやハロプロやAKBのアンチも。

アンチの諸君、今こそ怒りの鐘を鳴らせ!!

186:昔の名無しで出ています
11/03/07 02:48:25.35 .net
>>178
>>179
> 愛の逃亡者は夜ヒットで歌っています

187:昔の名無しで出ています
11/03/16 16:51:40.97 .net






188:昔の名無しで出ています
11/03/17 16:46:58.41 .net
1974年に愛の逃亡者歌った映像有りませんか?

>>181
>>178
>>179
> 愛の逃亡者は夜ヒットで歌っています

189:昔の名無しで出ています
11/04/05 08:55:06.13 .net
>>180

自分もその一人だと気付いていない件で


190:昔の名無しで出ています
11/04/06 16:07:57.92 .net
コンサートで帰れコールをやってみたいだけなんじゃない?

191:昔の名無しで出ています
11/04/09 09:43:12.77 .net
いやいや、ネットで愚痴ってる奴の一人だろw

192:昔の名無しで出ています
11/04/24 18:21:15.42 .net
こういうのが出来なかった芋糞豚バンドPYG
URLリンク(www.youtube.com)

193:昔の名無しで出ています
11/04/27 18:20:58.02 MJIRRPan.net
は。
ジャックスかよwww

194:昔の名無しで出ています
11/04/30 23:27:47.71 .net
なんでジャックス?
いや、ジャックスは好きだけどねw

195:昔の名無しで出ています
11/05/01 06:57:02.04 .net
黒澤進万歳

196:昔の名無しで出ています
11/05/01 11:41:21.68 1/Z0gsX0.net
>>174
南部ブルースのが好き
シカゴより泥臭い感じ
でもジャンプブルースも好き
ジュリーはもっと好き

197:昔の名無しで出ています
11/05/06 02:30:35.82 .net
>>187
ジャンル違い。比べるのヘンでしょ。
そもそもロックとフォークすら同じランキングにならべるようなことやってきたメディアがおかしいんだが。

198:昔の名無しで出ています
11/05/06 11:51:01.47 .net
>>187 カッコ良さ妬いてどうすんのさw

ジュリーとショーケン、夢のツインボーカルだよね~
もう一度二人で歌ってくれないかなあ。少々のオッサン度は許すw

199:昔の名無しで出ています
11/05/06 12:26:48.92 .net
>>193
過去映像を解禁でいいっすよw

200:昔の名無しで出ています
11/05/08 18:01:04.07 .net
沢田研二in夜のヒットスタジオDVDBOXに
PYGスタジオライブ映像収録!!!




・・・ってことはないのか

201:昔の名無しで出ています
11/05/08 18:48:34.62 .net
>>194
過去のPYG美しい。
しかし過去ばかり振り返っててはイケマセン。
生きてる限り、現実から目を背けてはならん!のですw

もう直ぐ二人合わせ124歳の歌♪聞いてみたいなあ。
ショーケンも最近歌ってるんですよね。だったらイケそうだもの。
花太陽雨♪ 還暦ドームでジュリーは当時の万倍上手いと思ったし。

202:昔の名無しで出ています
11/05/08 19:04:42.77 .net
>>196
ショーケンの声の裏返りは治ったのだろうか?

203:昔の名無しで出ています
11/05/09 01:14:11.21 .net
新しいCDではショーケンかなり調子が戻ってるよ
声のコントロールもできるようになったみたい

204:昔の名無しで出ています
11/05/09 01:20:17.68 .net
>>196
当時を知らん人間にとっては
過去を振り返ってるのではなく
新しい発見なんだけどな~
って誰か説得してくれないかな?w

205:昔の名無しで出ています
11/05/09 10:29:05.70 .net
>>199
貴方にとって新しい発見であるのはわかる。
しかし彼らもファンも今も、今を、生きている。
よってある時点だけを切り取って語るのは過去を振り返ってる感じがするんだよね。
勿論PYGを知ったばかりなのに『過去を・・』と言われりゃイヤかもね。

でも人も音楽も点じゃなく線になって生き続けるんだと思うよ。
当時を知ってる人間を年寄り扱い?して軽んじるのはどうなのかな。



206:昔の名無しで出ています
11/05/14 11:17:07.71 .net
>>200
私も結構良い年齢なんで決して軽んじてはいませんよ
現在でも当時のPYGのライブは素晴らしいと思うからこそ
見たいという素直な感情で書いたまでです

207:昔の名無しで出ています
11/05/16 15:53:05.53 .net
>>200
>>201
いいものは残る、とは必ずしも言えないんだから、残す努力をするのは必然だろう。
残す努力なくして残ってる遺跡は過去にしか見えないが、発掘したものは新しい。
振り返りが必要なこともあるさ。
特にPYGは評価されずに終わってしまったから、今一度見直す気運はほしいね。
そこからまた、新たな人たちが新たな線をつなげればいいじゃないか。

208:昔の名無しで出ています
11/05/30 11:19:13.26 .net
>>200 正しいロックファンの方ですの? 
失礼だけど頭がロックされ過ぎ~w
と思ってしまった
超アイドル(=望むところでございます)ジュリー のファンですわ。
>>202
PYG好きだったから、消滅早かったのは残念!と今でも思ってる。
でもそれが、だからRYGだった?様な気もするけど。
再評価?
その後メンバーが才能を発揮した事で証明してる、とも言えるのでは。

209:昔の名無しで出ています
11/06/05 19:31:40.29 .net
それぞれのメンバーがその後評価されたこととPYGへの評価はやっぱり違うだろ。
スパイダースの方がはるかに有名で、PYGは今や知名度の点ではほぼ忘れられてるよ、知ってる?ジュリーファンには当然のことも、若い人には認知されていない。それはもったいないと思う。
PYGにはPYGだからこそのサウンドがあったし、絶叫スタイルのジュリーの熱演に、ショーケンボーカルの自由度が加味されている魅力は他ではないからね。

210:昔の名無しで出ています
11/06/05 19:35:32.51 .net
そうだね
その後のそれぞれのメンバーへの評価は、以前いたPYGへの評価とは全然違う

211:昔の名無しで出ています
11/07/27 11:05:34.98 .net
>>204 >>205
と言うのは、反対にPYG知らないで言ってない?

212:昔の名無しで出ています
11/07/27 11:15:39.64 .net
論点ずれてね

213:昔の名無しで出ています
11/07/30 07:48:49.26 .net
>>206
自分の知識の話はしてないよ。
今現在、世の中での認知度と評価が低いという話をしてるんだよ。

PYGがどんなバンドか自分が知ってようが知るまいが関係ない。

PYGと井上バンド、大野さん、ジュリーとの関わりは知っていても
PYGとして知ってる曲は花太陽雨ぐらいだったり
失敗バンドとしての認知の方が高かったりする。
評価されてなさ過ぎ。
それを当時ならともかく今、ファンですらそれでよかったと言っていては本当に忘れ去られるよ。
ちゃんと評価されて認知度を上げて欲しい。


214:昔の名無しで出ています
11/07/30 14:31:44.89 .net
田コロライブなんて、若い子に聴かせたら
あまりのヘタさに驚くだろう
とても評価が上がるとは思えん
むしろ逆効果

215:昔の名無しで出ています
11/07/31 01:56:09.98 .net
それは言えてる。

しかし、ちゃんと評価するというのは、そういうこととはまた違うよ。
今の音楽と並べて上手い下手を論じるのは意味がないね。
上手い下手だけで音楽を語ろうとする輩がいるのは事実だが。

216:昔の名無しで出ています
11/07/31 18:48:20.80 .net
いまの若いリスナーは巧いヘタなんかで不当な評価なんかしないよ
昔の人のほうが無意味にテクにこだわる

217:昔の名無しで出ています
11/08/01 09:35:51.21 .net
オリジナルの大半が歌謡曲

218: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/08/01 23:45:02.38 .net
復活アゲ

219:昔の名無しで出ています
11/08/02 07:03:43.76 .net
>>211
昔は実力至上主義だったから
沢田のような外見だけのアイドルは叩かれた。
今は外見至上主義が蔓延し切っているから
沢田のような者が持て囃される。

220:昔の名無しで出ています
11/08/02 07:33:57.54 .net
オリジナルは歌謡曲で
ライブはド下手なカバー
こんなバンドをどう評価しろと?

221:昔の名無しで出ています
11/08/02 09:02:46.65 .net
>>215
ユニフォームを着てないグループサウンズ

222:昔の名無しで出ています
11/08/02 20:27:30.60 .net
こんなしょーもないバンドは他にない。
空き缶や腐ったトマトを投げつけられるのも当然だ。

こんなバンドに萌えるのは
沢田のミーハーキモヲタジュリカッサーだけだ。

223:昔の名無しで出ています
11/08/03 01:43:13.20 .net
URLリンク(imgsearch.mobile.yahoo.co.jp)

224:昔の名無しで出ています
11/08/03 23:06:03.09 .net
>>202
遺跡に例えるかぁ~w
確かに良い物は残るって放置していては
伝統工芸だって廃れていくんだよね
70年代って懐かしい番組でやっても
ニューロックを取り上げないのは何でなんだろ?

225:昔の名無しで出ています
11/08/03 23:46:24.34 .net
>>219
今のテレビ局は韓国に身も心も売ってるから無理

226:昔の名無しで出ています
11/08/04 08:54:39.88 .net
PYGという形態がなければ、井上・大野という素晴らしいミュージシャンが才能を発揮する機会なく埋もれた可能性あるんじゃないか。
二人は競い合うようによい音楽を作って、音楽界を席巻、牽引したね。
PYGなければ、スパ解散後は、音楽Pかスタジオミュージシャンとして、名前は表に出なくなってたかもだ。
実際、そういうGS実力派はたくさんいるものな。

おや?すると、貢献したのはむしろ、二人を番劇に引き込んだショーケンか。


227:昔の名無しで出ています
11/08/04 13:11:13.34 .net
>>221
2人はTG時代からジュリーには
可能性を見ていたみたいだけどな



228:昔の名無しで出ています
11/08/04 14:20:27.46 .net
番劇って劇伴のことかね?

229:昔の名無しで出ています
11/08/05 13:31:55.08 .net
二人はタイガース時代からジュリーの声の良さとのどの強さをうらやましく思っていた
ボーカルにほしいって
堺はウェスタンカーニバル二日目でもう声ガラガラだったというし
ジュリーは全くそんなことなく声が抜きんでてたと
二人の念願かなって一緒にバンドをやり、曲も作るようになって



230:嬉しくてたまらなかったそうだ



231:昔の名無しで出ています
11/08/07 02:03:39.84 .net
そんなジュリーが結局PYGを自分の歌謡曲のバックバンド化してしまうのか。

皮肉だな。

232:昔の名無しで出ています
11/08/07 08:06:39.20 .net
>>225
光を放つ力が強すぎると周りには影が出来るんだよ

233:昔の名無しで出ています
11/08/07 11:47:46.54 .net
>>225
結果を出さないと井上さん達とは一緒に出来ない
みたいな事をMCで言っていたみたいだし
どんな形であれPYGを続けたかったんだと思うよ

234:昔の名無しで出ています
11/08/07 18:41:44.53 .net
どんな形であれ続けるなんて
逆に言うとわがまますぎるんじゃないか。
結局井上さんはショーケンとの方が長く一緒にやったじゃん。
ショーケンボーカルの方が続いたかもしれないよね。

235:昔の名無しで出ています
11/08/07 19:42:53.87 .net
>>228
堯之さんがコサキンのラジオにゲスト出演した時、今まで一緒にやった中で
一番凄いと思った歌手は誰?という質問で沢田って言ってた。

236:昔の名無しで出ています
11/08/08 11:42:24.29 .net
凄い歌手誰かと聞かれてショーケンとは言わないよなwww
一番楽しかったのはショーケンとは言ってたが。

むしろ、凄い歌手だから続かなかったってコトなんだろうな。

237:昔の名無しで出ています
11/08/08 12:41:16.81 .net
>>228
わがままじゃなく駄々をこねたんですw

>>230
ショーケンはバンドという形を取れるけど
ジュリーはどうしてもソロ歌手とバックバンドになるからかな?


238:昔の名無しで出ています
11/08/08 13:14:58.49 .net
>結果を出さないと井上さん達とは一緒に出来ない

てずいぶん立派なことを言ってるようだが
つまりソロが一番数字だせるってことだよな?

タカユキさんたちがやりたかった音楽を重視して
かっこいいロックをやるってことが一番にならないんじゃ
PYG続けられなかったのも当然だよな。

239:昔の名無しで出ています
11/08/08 16:43:45.58 .net
ワンズが長く続けられるのはスターがいないからって加瀬さんが言ってたように
誰か突出したスターがいるとグループとしては成り立たないんだよ

240:昔の名無しで出ています
11/08/09 10:29:45.83 .net
>>232
ニューロック全体でも数字を出したバンドなんて
ほとんどいなかったそうだしね
豪華メンバーを集めて赤字しか生み出さないなら
当然の結果だろうけどね

241:昔の名無しで出ています
11/08/09 12:39:27.93 .net
あの時代ってフォークソングの時代だったからね

242:昔の名無しで出ています
11/08/10 01:46:43.44 .net
>>233タイガースではジュリーは突出してなかったってこと?

243:昔の名無しで出ています
11/08/10 10:21:39.25 .net
>>236
突出していたから実質2年くらいしか続かなかったってことでしょ

244:昔の名無しで出ています
11/08/12 19:05:44.90 .net
それ違うと思うな。
加瀬さんの言うのはワンズが長く続いた理由で、
続かないのがその裏返しってことではないよ。

245:昔の名無しで出ています
11/08/20 15:23:42.57 .net


781 :通行人さん@無名タレント:2011/08/20(土) 08:50:18.49 ID:1AJ/2jXv0
銀次さんのブログにTG解散した年にジュリーが一人で参加したロックコンサートのことが
書いてあるのを見て泣けちゃった(´;ω;`)
帰れコールした奴や空き缶投げた奴をぶん殴ってやりたい。




あの時代の硬派なロックファンはどこへ消えたのだ

246:昔の名無しで出ています
11/08/20 19:44:27.82 .net
>>239
管総理みたいな人になってるんじゃね?

247:昔の名無しで出ています
11/08/22 15:38:14.68 g+r93M4C.net
PYGって、世に出るタイミングが悪かったのかなぁ、オレにはよく判らないけど・・・


248:昔の名無しで出ています
11/08/22 18:36:46.79 .net
>>241
何事も時代の流れってのには逆らえないよ。
売れる売れないはその時代の波に乗れるかどうかが問題。
GSブームが去ってからはフォークソングの時代になっちゃったからね。

249:昔の名無しで出ています
11/08/22 20:43:49.03 .net
大口氏がいないから再結成は不可能だよな



250:昔の名無しで出ています
11/08/30 14:45:19.53 X35jH9Hu.net
でもピッグ関係のレコードとかCDって別にプレミアついてないよね


251:昔の名無しで出ています
11/08/30 22:02:05.36 .net
だって希少じゃないもの

252:昔の名無しで出ています
11/10/16 20:22:12.08 .net
世の中の不細工からバッシングされた沢田研二


253:昔の名無しで出ています
11/10/19 18:54:45.25 .net
ピッグの動画有ったらあげて下さい。
歩行者天国の動画とかがYouTubeにあったらしいですが、見てみたいです。

254:昔の名無しで出ています
11/10/19 19:30:51.29 .net
甘ったれたこと言ってんじゃねえよ

255:内田裕也
11/10/22 18:10:29.83 .net
ジュリー
年末のNEWイヤーロックフェスティバルに参加してくれ
ヨロシク

256:ショーケン
11/10/23 18:27:56.17 .net
ジュリー
年末のNEWイヤーロックフェスティバルに参加しようぜ
PYG再結成しようか

257:昔の名無しで出ています
11/10/23 18:56:58.27 .net
>>249-250
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

258:昔の名無しで出ています
11/10/23 22:41:42.02 .net
ザ・タイガース
ザ・タイガース
ザ・テンプターズ
ザ・スパイダーズ
まさにスーパーグループPYG
時代の狭間に生まれた伝説のバンドだよ

259:昔の名無しで出ています
11/10/23 22:42:19.63 .net
ザ・タイガース
ザ・テンプターズ
ザ・スパイダーズ
まさにスーパーグループPYG
時代の狭間に生まれた伝説のスーパーバンドだよ

260:昔の名無しで出ています
11/10/28 15:46:10.16 .net
>>10
全員どんなポーズだったか覚えて無いですよね?

261:昔の名無しで出ています
11/11/03 16:09:08.28 .net
沢田研二
岸部修三
萩原健一
大口ひろし
井上尭之
大野克夫
ジュリー&ショーケンの人気を妬んだ連中に潰されたスーパーグループ

262:昔の名無しで出ています
11/11/19 04:59:32.84 .net
>>255
潰されたというより、発展的解消。流れはこんなです。

ピッグ→ショーケン抜ける→沢田ソロデビュー (ザいのうえバンド)→ソロとピッグ平行活動 〈昭和48年初めくらいまで〉→ピッグ自然消滅→ソロのみ→TOKIOの頃井上バンドと別れる

263:昔の名無しで出ています
11/11/24 01:12:23.31 .net








264:昔の名無しで出ています
11/11/27 22:54:39.44 a/CEqbNt.net
ジュリーのソロのレコーディングでは弾いてなかった利するらしいし>井上孝之
そのへんもあっての自然消滅だったのかね

265:昔の名無しで出ています
11/11/27 23:17:10.55 JMk/AuO2.net
>>1

266:昔の名無しで出ています
11/11/27 23:18:28.73 JGliHwcO.net
ナイス!

267:昔の名無しで出ています
11/11/27 23:39:37.30 .net
ナベプロがジュリーをソロにしたかったからっていうのと、時代がロックではなく
フォークソングの時代になっていたから。
時代の流れには誰も逆らえない。

268:昔の名無しで出ています
11/11/28 00:01:01.78 2SDKDDUy.net
サリーはなんでタカユキバンド抜けたの?

269:昔の名無しで出ています
11/11/28 06:48:24.81 o88YUxNn.net
クビになったんでしょ?

270:昔の名無しで出ています
11/12/22 04:21:57.99 .net
聞いてみたいサリーのチョッパー

無理か

271:昔の名無しで出ています
11/12/22 15:15:42.85 LPilnDnN.net
PYG in 夜のヒットスタジオ DVDBOX ついに発売決定!!!

272:昔の名無しで出ています
11/12/26 01:36:56.14 .net
BOXになるほど出てないじゃんw
ってかDVD一枚も無理


273:昔の名無しで出ています
12/01/01 01:56:08.14 .net
>>265
沢田研二 in 夜のヒットスタジオは白い部屋1975年度5月5日からだってさ。がっかり…
当時VHS私の周りは誰でももってよ!
スカパーのでないやつですよ。

タイガース末期や田コロも殆どの人持ってるよ。
タイガース、ピッグや
君をのせて~愛の逃亡者と白い部屋(5/5の髪の毛切る前&パーマ取れた)が局に無いのかなぁ?

フジテレビに1974布施明積み木の部屋があるから探せば出て来ないの?
タイガース初期はヒットスタジオ出演なし何故だ?

274:訂正
12/01/01 02:01:55.63 .net
267:昔の名無しで出ています :2012/01/01(日) 01:56:08.14 ID:??? [age]
>>265
沢田研二 in 夜のヒットスタジオは白い部屋1975年度5月5日からだってさ。がっかり…
当時のVHSデッキで録画した映像は、私の周りは誰でももっるよ!
スカパー放送のでないやつですよ。
オープンリールで録画した
タイガース末期や田コロも殆どの人持ってるよ。
タイガース、ピッグや
君をのせて~愛の逃亡者と白い部屋(5/5の髪の毛切る前&パーマ取れた)が局に無いのかなぁ?

275:昔の名無しで出ています
12/01/01 02:05:53.17 .net
僕のマリーが最高

276:昔の名無しで出ています
12/01/01 02:07:39.50 .net
フリフリも斬新で面白い真似の出来ない名曲

277:昔の名無しで出ています
12/01/01 02:24:25.10 .net
>>265
これによるとピッグも出てるな。
ピッグは通算何回出てるの?

タイガースは後半からだ。初期は何故出れなかった?

URLリンク(newscafe.ne.jp)

278:昔の名無しで出ています
12/01/01 21:45:07.16 .net
>>270
フリフリ`65スパイダース

279:昔の名無しで出ています
12/01/02 11:08:06.20 .net
>>268
コピペにマジレスだけど
実際ファンの人が所有してる
75年以前の夜ヒット動画ってあるんですかね?

280:昔の名無しで出ています
12/01/12 02:28:58.39 .net
>>273
持ってる人確かにいるPYGの8mmもある
でもコピペでオープンリールとか言ってる奴ってTVのタイガースオープンリール発見の動画見た奴がソレっぽく書いてるだけって感じ
田コロのタイガースだって局マスター流出物で当時録画した奴じゃないし


281:昔の名無しで出ています
12/01/12 12:06:29.60 .net
>>274
PYGは8mmでも映像で所有してる人がいるんだね
>局マスターの流出物って・・・
 昔はVTRの管理がゆるかったんだなw

過去にDVD化の話もあったそうだし
なんとかお披露目して欲しいよ

282:昔の名無しで出ています
12/01/15 12:15:20.91 .net
明治チョコのタイガース特典商法は
今のAKB商法の元祖。

キモヲタは明治チョコを買いまくり
特典のソノシート15種類を集め
包み紙が投票券になるGS人気投票でタイガースを1位にした。

さすが商業主義の権化。

283:昔の名無しで出ています
12/01/24 14:27:58.47 .net
タイガーの田コロや後半~沢田のテレビ出演番組(~1974)

を当時テレビ番組から録画した人は実存します。
録画したオープンリールも実存します。
しかし機械が終了不可能で再生不可能が大半です。持ってるけどもう見れない人はいます。

市販ではなく、当時のビューティフルコンサートは珍しく有りません。

284:昔の名無しで出ています
12/01/24 14:56:19.80 s73nJ/Q8.net
沢田研二は朝鮮人
あのキモイ顔ですぐ分かる

285:昔の名無しで出ています
12/01/24 15:18:51.05 2IAKu12E.net

本名は李研二

286:昔の名無しで出ています
12/01/24 21:04:25.31 dJ0JN9ZB.net
在日の勝手に在日認定はもうやめような。
沢田は80年代にだした自伝で、戸籍抄本まで載せている。
当時から出回った、在日による勝手に在日認定を、否定してるんだな。
戸籍によると沢田は鳥取県生まれで、のちに京都に転居した完全な日本人。
残念だったな在日くん

287:昔の名無しで出ています
12/01/24 21:19:43.19 .net
朝鮮人はコンプレックスの塊だから優秀な人間を見ると誰でも在日にしたがるんだよ

288:昔の名無しで出ています
12/01/25 01:05:33.17 .net
マイケルもべッカムも朝鮮の血が入ってるっていうしな

289:昔の名無しで出ています
12/02/03 10:40:46.92 .net
そうそうキムタクも中田ヒデも朝鮮だって言ってるし
才能ある人や美しい人はみんな朝鮮の血が入っているっていいたいようだ


290:昔の名無しで出ています
12/02/03 23:48:05.61 .net
数年前ヨウツベにPYGの田コロライブの映像が上がったときはおったまげた
動くPYGを初めて見たよ

291:昔の名無しで出ています
12/02/04 15:04:26.62 .net
>>284
確か16歳の人が上げてくれていたんですよね
どんな映像だったんですか?

292:昔の名無しで出ています
12/03/26 18:39:07.81 .net
>>284-285

渋谷か原宿の歩行者天国や日比谷野音も実存するはだ。しかし再生出来るかどうかだ。




293:昔の名無しで出ています
12/03/28 15:07:06.57 .net
見たいなあ

294:昔の名無しで出ています
12/04/07 01:22:54.13 .net
中学生時代、広島でPYGを見たよ。
親が商店街の呉服屋?からチケットを貰ったんだけど会場ガラガラだった。
ジュリーもショーケンも人気あったはずなのに。
音響が酷かったことだけ覚えてる。

295:昔の名無しで出ています
12/04/10 03:38:30.06 .net
>>288
音が醜いとかガラガラとか問題ではないですよ。沢田研二さんの映像やコンサートなどピッグのものが一番希少価値高いんです。

コンサートやイベント行った人も希少です。
希少価値(映像)

タイガース時代から40年以上ファンでさえも、ピッグは見てない抜けている。ショーケンと一緒だから嫌い興味ないから見てない人も多数居ます。

生のピッグを見た体験は40年以上のファンでさえもとても羨ましいかぎりです。
希少価値

ファニーズ>>>>>>>ピッグ>>>>>タイガース初期 です。

296:昔の名無しで出ています
12/04/10 03:45:08.01 .net
>>288
実に羨ましい貴重な体験をなさりました。もっと話を聞かせて下さい。お願いします。
何曲うたったとか、何分ぐらいでしたか?

297:昔の名無しで出ています
12/04/10 07:01:47.43 .net
今は一億総外見至上主義化、アイドルマンセー主義化したから
今出てきたら絶対に売れるな。

昔の厳しかった日本人はどこへ行った。

298:昔の名無しで出ています
12/04/11 01:34:45.58 .net

【エレガント】安井かずみさんを語るスレ【ZUZU】
スレリンク(natsumeloj板)

299:昔の名無しで出ています
12/04/11 01:49:40.61 .net

8時だよ全員集合は1969年10月から1972年4月o
半年休止して1972年10月から1983年?辺りまで。

ってことは、タイガース後半もピッグの時も全員集合に出演して歌とか歌ったのですか?

青い鳥頃~自由に歩いて愛して 花太陽雨 初めての涙 君をのせて 死んでもいい とか歌ったの?

300:昔の名無しで出ています
12/04/11 01:58:17.70 .net
出てません

301:昔の名無しで出ています
12/04/14 18:23:43.54 .net
>>291
AKBって外見至上主義なの・・・

302:288
12/04/21 05:47:05.81 .net
PYGのオリジナル曲と洋楽ばかりで、タイガース歌はやらなかったので
ガッカリした記憶があります。(一曲ぐらいは歌ったかも?)
私は当時合唱部だったんですが、ジュリーの歌は音程がちょっと
ずれているような気がして、評判どおりあまり上手くないんだなと
思いました。同じ呉服屋?にチケットを貰って何人かの歌手の
ステージを見ましたが、上手いなと感心したのは布施明。
今考えると、合唱部員にアピールするような歌い方だったんでしょうね。

303:昔の名無しで出ています
12/04/22 14:03:07.33 AdysboRp.net
残されてるライブ盤聞くと、ジュリーの音程は確かにずれていますね。
今の方が格段にうまいね。
当時はロックの歌い方というか、がなり立てる発声はまだまだ受け入れられておらず、
布施明のような声楽家的発声が喜ばれていたんですね。
「下手」と言われたジュリーがその発声を目指したので、
その後はロック歌手としては魅力が薄れたかもしれない。

304:昔の名無しで出ています
12/04/22 15:43:40.13 LeOP8Sb5.net
硬派ロックファンの再来
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

305:昔の名無しで出ています
12/04/25 11:35:06.94 .net
>>293
さすがに全員集合にでるような事はしないっしょw

306:昔の名無しで出ています
12/04/27 16:07:25.45 MF/KmDkn.net
布施なんか目指してないよ


307:昔の名無しで出ています
12/05/04 11:34:30.16 eYQ3ynV9.net
最近、○日新聞の尻馬に載ってるな
反原発!
九条守れ!
反原発をいうだけでなく
電力などの現在の状態をどのようにして
行くのかの具体的提案がなければ
ただのガキの戯言、還暦過ぎてもまだこのレベル
九条守れというなら
自衛隊は解散、安保破棄、・・・
して、そのうえでどうして行くのかの提案
がなければ、還暦ガキの戯言
若いときは言いたいことがいえなかった?!
本人がただ言わなかっただけだろ、
仕事やめても言えばよかっただけだろ
それより、女性の性欲を煽る
男芸者で稼いでいたかっただけの話
世間のせいにするなよ


308:昔の名無しで出ています
12/05/04 17:10:53.78 .net
関西フォークやニューロックの全盛時代に
ミーハーノンポリアイドルだと言われて来たから
今頃になって社会派気取り

沢田は一見時代の最先端を行っていたように見えるが
実際は一番時代遅れの頑固オヤヂ

309:名無し
12/05/04 19:18:07.06 eYQ3ynV9.net
若いときは女客相手の男芸者
年老いてオサヨの客寄せパンダ

310:昔の名無しで出ています
12/05/04 23:35:44.73 .net
しかし今日最近のライブ映像見たけど
カッコいいよ
ジュリーは年と共にますますカッコ良く男前になってる


311:昔の名無しで出ています
12/05/05 09:33:36.79 .net
ジュリーそのものがロックだと知った昨日
産業ロックではなかったことが判明


312:昔の名無しで出ています
12/05/06 10:11:04.24 .net
ジュリー素敵だと気がついた
少し遅かったけどこれから応援する

313:昔の名無しで出ています
12/05/06 19:00:04.36 QbQ6LwoV.net
窮状も反原発も
ジュリーが行くなら
応援する

314:昔の名無しで出ています
12/05/06 20:32:37.82 .net
釣りかもしれないが
自分でよく考えて
自分で行動してね

315:昔の名無しで出ています
12/05/06 21:51:16.69 .net
釣りかも知れないけど
ジュリヲタならありそうだ


316:昔の名無しで出ています
12/05/07 21:59:29.06 .net
ジュリヲタを一番嫌っているのが
ジュリー本人かもね
でもそんな熱烈ファンに支えられて
きたのも事実でありがたいこと。
それがジュリーの窮状だったりして。


317:昔の名無しで出ています
12/05/07 22:15:45.37 .net
沢田は田中裕子を除いて
大の女嫌い。

318:昔の名無しで出ています
12/05/07 22:22:15.59 .net
あはははは、それでもいいよwステージのジュリーはステキだ。
私生活の二人が幸せならば 女嫌いのジュリーでもいいさw

319:昔の名無しで出ています
12/05/08 19:10:38.76 .net
いえいえ、そんなジュリーがいいのは
こちらの気持ち、
ジュリーの気持ちは?



320:昔の名無しで出ています
12/05/09 03:14:40.86 .net
しゃーないよ
ジュリー美形過ぎたもん

321:昔の名無しで出ています
12/05/09 20:18:33.45 .net
ジュリーがどうではなく、
ジュリオタがキモイね


322:昔の名無しで出ています
12/05/10 12:20:17.50 .net
でもジュリーの老後を支えるのはジュリヲタだね

323:昔の名無しで出ています
12/05/10 16:53:45.07 BUtyREpL.net
>>293>>299
初期の8時だよ全員集合に何故出なかったの?
ナベプロ

324:昔の名無しで出ています
12/05/11 02:21:19.35 .net
オタは何のオタでもキモいじゃんww


325:昔の名無しで出ています
12/05/11 22:13:02.70 .net
>>314
ジュリー美形過ぎた、と
キモオタに異様に言われるジュリーも
たいへん
男女郎の気分なんだろうね



326:昔の名無しで出ています
12/05/11 23:00:27.34 .net
おまいらショーケンを忘れてるんじゃねえか?

327:昔の名無しで出ています
12/05/12 16:20:34.30 .net
キモ婆相手の芸者は
嫌だぁ~~~


328:昔の名無しで出ています
12/05/12 16:51:52.79 .net
「ステージをやっていると、追っかけファンが出てきて、
いつも最前列で陣取っている。 いつもいつも同じ人たち
の前で歌う身にもなってほしい。コンサートに来るな~」
と言いたいんだよね、ジュリー

「ボクもこれまで我慢してきたが、限界がある。 」



329:昔の名無しで出ています
12/05/12 17:06:49.91 .net
「そう言えば、NHKが2~3年前から、
やたらジュリーをプッシュしてますね。
NHKがプッシュする..ということは...、
まァ、そういうことじゃないんでしょうかね?」



330:昔の名無しで出ています
12/05/12 20:08:47.95 .net
>>322
そんな沢田もPYG時代のロック野郎に対しては
何も言い返すことの出来ない泣き虫ヘタレ野郎。

喧嘩を売って来たロック野郎を一発で叩きのめした
フラワートラベリンバンドのジョー山中とはえらい違いではないか。

331:昔の名無しで出ています
12/05/12 22:03:25.71 .net
女子供相手の男芸者とは
違うわけだ


332:昔の名無しで出ています
12/05/12 22:48:11.64 .net
沢田のキモヲタは女子供ばかり。
男は黙って早川義夫。

333:昔の名無しで出ています
12/05/13 11:04:59.32 .net
すごいなこのスレだけ70年代で時間がとまってるよ♪
ロッキングオン買い始めた中学時代に、松村が早川早川いうから聴いてみたら、
音がペカペかしてて、どこがいいのか全然わからなかった。



334:昔の名無しで出ています
12/05/13 15:11:03.95 .net
ジュリーは美しすぎる花魁だった
それがファンのすべて。


335:昔の名無しで出ています
12/05/13 19:08:24.99 .net
それ以上でもそれ以下でもなかったね

336:昔の名無しで出ています
12/05/14 20:52:03.18 .net
ファンですけど、美しすぎる花魁ってのは一側面だけだね。


337:昔の名無しで出ています
12/05/15 01:16:08.29 .net
安置も人気のバロメーター

338:昔の名無しで出ています
12/05/15 22:12:00.79 .net
沢田のアンチは少ない。
殆どの沢田スレがキモヲタに支配されている。


大滝詠一と山下達郎と沢田研二が
誰からも叩かれない三大アーティスト

339:昔の名無しで出ています
12/05/15 23:03:09.19 .net
山下達郎は顔が嫌い。気持ち悪いから。

340:昔の名無しで出ています
12/05/18 12:58:09.44 .net
>>288
勿体ないねぇ~
当時はライブ会場って地方では
無かったのかな?

TG時代も小学校の体育館だか
公民館でやった事もあったそうだし


341:昔の名無しで出ています
12/05/20 16:14:36.63 .net
>山下達郎は顔が嫌い。気持ち悪いから。
ジュリーは顔が超美形で女性ご用達専門

342:昔の名無しで出ています
12/05/29 22:36:28.75 .net
そんな事ないよ
男性ファンもたくさん居るでしょう?
Facebookだって
男性登録者の方が人数多いし

343:昔の名無しで出ています
12/06/01 22:40:42.33 .net
悪魔のようなあいつで競演したやとうたけし役尾崎紀世彦(69)さんが今日肝臓癌で御入滅なさいました。

ジュリーも太り過ぎで健康によく有りません。

344:昔の名無しで出ています
12/06/03 02:56:33.74 .net
あのドラマ
落ち目の歌手が尾崎さんで
その元ボーヤであったのが
ジュリーって設定が笑えたな。

そういやあ広司も
同僚役で出てたな。
カップスの時さんもいるし、
音楽はいのやん、かつおさんと
なにげにGSがらみが多い。

345:昔の名無しで出ています
12/06/04 14:26:53.04 .net
なんたってサリーの俳優デビュー作だし

346:昔の名無しで出ています
12/06/12 02:21:01.42 .net
すいません、ちょっと質問なんですが。
昔(70年代後半~80年代前半ころ)ジュリーが紅白歌合戦に
ナチス親衛隊みたいな格好で出てきて、彼の周りを3~4台の
オートバイがぐるぐる回る演出の回があったと思うんですが、
何年の何という歌かわかる人いらっしゃいますか?
今�


347:モっと思い出したら気になってしまって・・・



348:昔の名無しで出ています
12/06/12 12:39:43.87 .net
>>340
バイクじゃないけど、たぶんこれのことかな?
URLリンク(www.youtube.com)

349:昔の名無しで出ています
12/06/13 01:55:57.15 .net
どうやらこれっぽいですね。ありがとうございました。

350:昔の名無しで出ています
12/06/18 16:37:27.87 .net
>>333
あなたの顔もきっと
気持ち悪い。

351:昔の名無しで出ています
12/06/24 08:23:08.94 nEPhnmHT.net
誕生日おめでとう~
ツアー頑張ってください

352:昔の名無しで出ています
12/06/24 08:26:55.40 .net
>>344
誕生日は明日だお

353:昔の名無しで出ています
12/06/24 08:34:23.22 nEPhnmHT.net
ありゃ、まちがえましたかのぅw



354:名無しさん@13周年
12/06/25 22:42:15.58 .net
あなたの顔もきっと
気持ち悪い。

アンチは見逃さないからね

355:名無しさん@13周年
12/06/25 22:45:23.92 .net
被災地に祈りを込めて歌います

だって。
まるで、AKBか中高生レベル
お頭と感性のレベル、低すぎ
普段相手している客層のせいだね

356:昔の名無しで出ています
12/06/25 22:51:12.33 .net
ジュリーお誕生日おめでとうございます!

357:昔の名無しで出ています
12/06/27 21:42:22.70 .net
ピーナッツのエミを殺した公開不倫野郎 沢田!!!

358:名無しさん@13周年
12/06/27 22:09:23.05 .net
>.348
そういうあなたが
AKBレベル

359:昔の名無しで出ています
12/07/07 09:00:54.40 mXr2coPe.net
今ではオーストラリアでも
生卵を投げつけられると逮捕されるのだな。
URLリンク(www.youtube.com)

PYGが生卵を投げつけられた70年代ロックの時代は
本当に骨があって良かった。
今のような一億総アイドル至上主義ではなかったし。

360:昔の名無しで出ています
12/07/08 02:03:39.85 .net
でもPYGって良い曲あるし
今振り返ると夢の様なバンドじゃん
当時の奴らって
センスの無いただの馬鹿ってだけでしょ

361:昔の名無しで出ています
12/07/09 23:17:10.24 .net
>>353異議なし

362:昔の名無しで出ています
12/07/10 07:25:37.98 .net
その時代を知らない人間が上から目線で決めつけたところで意味なし

363:昔の名無しで出ています
12/07/10 11:39:44.61 .net
後からはなんとでも言えるからな

364:昔の名無しで出ています
12/07/11 00:23:12.72 .net
いや、単なる馬鹿でしょやっぱww
だって才能のあるメンバーが揃い
素晴らしい楽曲だって発表してんのに
その価値が分からなかったんだからさ

365:昔の名無しで出ています
12/07/12 23:45:37.19 .net
まだ音楽が気に入らなかったって理由でスポイルしたんなら
当時って事で理解するが
大手プロダクションに所属してるってだけで卵投げるとか
本当に馬鹿みたいだよね
「骨がある」とか笑わせるぜwww

366:昔の名無しで出ています
12/07/13 01:40:05.31 JP1eIsk8.net
>>358
私も後追いだが。
時代の流れというのは身を置かないとわからないこともあるよ。
当時はロックというのはまだ新しい文化で、今のように定着するまでに紆余曲折あったということだよ。
日本でまだロックへの評価が確立されておらず、
音楽としてという以前に、当時の若者にとっては文化的思想的政治的な象徴としてロックがあり、
社会で認められないことこそに意義があると大真面目に考えていた。

歴史的なものは何でもそうだが、思考を現代に置いたままではわからないものだよ。

367:昔の名無しで出ています
12/07/13 06:37:22.64 .net
結論 沢田はただの時代におもねた歌謡曲

368:昔の名無しで出ています
12/07/13 08:41:19.09 .net
歌謡曲上等だよ
そうやって上から目線が馬鹿だって分からないんだね

369:昔の名無しで出ています
12/07/13 10:43:02.68 .net
どっちが上から目線だかw

370:昔の名無しで出ています
12/07/15 23:31:51.57 .net
>>359
そりゃ良くわかる
でも未だにそれを「あの頃は骨があった」なんてほざくから
馬鹿って言われてるんじゃん

371:昔の名無しで出ています
12/07/21 14:52:12.94 0ymlzi7h.net
>>363

私も後追いだし、骨があったとは思わない。
評価に値すると思ったら、そこから評価しても遅くはないはずだから
私はしっかり評価を表明していきたい。
PYGは素晴らしい。

ただ、
今の時代だから言える、ということを度外視して、
単に当時のロックファンを「バカ」と断じるのはどうか。と思っただけですよ。

372:昔の名無しで出ています
12/09/22 21:31:37.72 .net
売れなかった理由は、ヴォーカルの魅力を生かさなかった点にあると思う。
ショーケンとジュリーを持て余してるっつーか、この二人邪魔。
インストルメンタルで聞いてみたくなる。

どっちかをメインか、コーラスにしてしまっていて、ツインボーカルになってないから、
組んでる意味が無い。
演奏は面白いのに、唄がつまらない。
そりゃ二人ともまだ下手糞


373:だったけど、声質に魅力があったんだから勿体無い。 仲は良かったみたいなのに、何故二人でハモらせなかったんだろ?



374:昔の名無しで出ています
12/09/23 01:40:07.89 .net
二人一緒に歌ってるじゃん。

375:昔の名無しで出ています
12/09/23 09:02:43.73 .net
>>366
一緒なんだけど、数節毎に交代で歌って盛り上げていくんじゃなく、片方がメイン。
もう片方の声がうまくからむわけでもなく、何となくコーラスにしてしまってる。
ソロの曲も多い。

376:昔の名無しで出ています
12/09/23 15:37:50.40 .net
二人が同時に歌う曲がなかったというより
1番ジュリー2番ショーケンみたいな掛け合いがなかった
ユニゾンかソロか他のメンバーも含めたコーラスというかたちをとったのは
二人を競合させるとさらにファンを分割することになると思ったのかな
あと音作りに関してはCSNYを意識したという事を聞いたことがあるので
重層的なコーラスを重視したのかも
あのこもった録音もCSNの1stの音を目指したとか

377:昔の名無しで出ています
12/09/25 19:48:27.51 .net
じゃあ、ジュリー・ショーケン・タカユキ・ヒロシ&カツオ、JSTKにすればよかったね。

378:昔の名無しで出ています
12/10/31 13:34:50.52 .net
>>332
嘘つけよ。タイガーススレで荒らしてんのヲマイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379:昔の名無しで出ています
12/12/09 18:24:04.93 Yq0Ir48O.net
太郎ちゃんの応援ライヴ、めっちゃ楽しみです!!


★☆★マスコミに騙されないで!原発がなくても電力は足ります!☆★☆
関西電力幹部「大飯の再稼働と電力需要は関係がない」
URLリンク(m.ameba.jp)
原発をやめるメリット:①安全に生活できる②核廃棄物の増加を食い止められる③次世代火力、ガスコンバインドサイクルなどの技術(今のところ日本が世界一)開発が進む④電力自由化が進む→スレリンク(lifeline板)

原発を続けるメリット:なし

URLリンク(c.2ch.net)

380:昔の名無しで出ています
12/12/11 19:53:41.37 .net
>>365

ショー件なんか混ぜたの過ち。
ショー犬が邪魔っ気だった。

ソロからは、実質的にショー犬抜きのピッグのメンバーだった。

381:昔の名無しで出ています
12/12/12 05:26:06.29 .net
でも続かなかった。

382:昔の名無しで出ています
12/12/12 20:36:45.62 yBU+YGaA.net
でも歌はよかった 伝説化してる

383:昔の名無しで出ています
12/12/14 23:18:43.17 o7VawdfP.net
>>372
ショーケンいなかったらジュリーのソロと同じ。
PYGとして未だに語られることはなかったろう。
今若いロックファンが食いつくのはショーケンのシャウトの方だし。
ジュリーだけがいいと思うのはジュリーファンだけでしょ。
あなたPYGのファンじゃないな。

384:昔の名無しで出ています
12/12/15 07:17:30.90 gbOEEmIW.net
PYG時代に反体制ロック野郎から散々叩かれたから
今頃になって政治活動を行っているのだな。

385:昔の名無しで出ています
12/12/15 12:49:40.59 JXkzhZJv.net
URLリンク(www.k2o.co.jp)

忘れないでください。  

原発を54基も造り続けたのは、自民党であったことを。

電源喪失での爆発の危険性を指摘されながら、何の対応もしなかったのは、

自民党の安倍内閣だったことを。




目の前のカネのために、日本の将来と原爆被災民を見殺しにする自民党。

386:昔の名無しで出ています
12/12/15 14:28:49.28 .net



387:>>377 自民時代に福島に原発を誘致した渡部恒三も11月の解散で失職したけど、民主党だったからねw そして3.11のときは全くそのことに触れなかった



388:昔の名無しで出ています
13/02/11 03:16:56.66 31hVruYx.net
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
URLリンク(sentaku.org)

389:昔の名無しで出ています
13/02/11 20:28:46.95 .net
>>369
>沢田の姿かたちさえ見えればどんな酷い歌を歌ってもファンに暴言を吐いても萌える

いまのジュリーの歌は目をつぶって聴けば、まだ十分楽しめるが、姿形さえ見れば萌えるって…

そお(^^;)???

390:昔の名無しで出ています
13/02/12 00:25:06.23 .net
歌もいいけどそれより顔が素敵
結構痩せて動きもパワフルできれがいいよ

391:昔の名無しで出ています
13/02/15 11:28:49.20 .net
今年のライブは最強レベル
太ってきてからあまり好きでなかったのにひれ伏したよあまりのかっこよさに
色気が半端ない

392:昔の名無しで出ています
13/02/15 13:54:59.20 48uI6Kr1.net
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
URLリンク(sentaku.org)

393:昔の名無しで出ています
13/02/16 17:40:22.48 .net
音楽性は高いレベルだったのに不運だったね

394:昔の名無しで出ています
13/02/19 22:04:39.77 .net
ピッグの歩行者天国の動画とか見たいな。

395:昔の名無しで出ています
13/02/21 13:40:34.70 3w83/Jsm.net
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
URLリンク(sentaku.org)

396:昔の名無しで出ています
13/03/09 03:57:05.84 UNAr2/BR.net
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
URLリンク(sentaku.org)

397:昔の名無しで出ています
13/04/01 23:52:07.36 .net


398:昔の名無しで出ています
13/04/03 19:02:18.19 .net
日比谷屋音で三日間見た。
PAがSUREのVoSetの山積だったな。
地味なブラックナイトを毎日演ってたな。

399:昔の名無しで出ています
13/04/05 00:55:11.24 vGLY52DG.net
沢田研二 一位独走中

◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
URLリンク(sentaku.org)

400:昔の名無しで出ています
13/04/05 22:03:06.20 .net
これを忘れるなよ
URLリンク(sentaku.org)

401:昔の名無しで出ています
13/06/25 03:54:50.14 .net
お誕生日おめでとうございます。

402:昔の名無しで出ています
13/08/28 NY:AN:NY.AN IwQRIY8S.net
今のアイドルアンチはただ面白がって叩いているだけで
本気の怒りや憎しみを持ち合わせてはいない。

しかし70年代初頭のアンチは本気だった。
ただ外見だけのアイドルには情け容赦なく罵声を叩きつけ
空き缶を投げつけ帰れコールを浴びせたのである。


あの時代の熱かった音楽ファンは
一体どこに消えたのか。

403:昔の名無しで出ています
13/09/10 07:48:44.15 .net
理屈でなく体で聞いてた熱い連中はそんな一つの事に執着しない。
歪んでてもネットで情報収集したりしないで自分の考え方こそが第一だったから。

そして今もジャックスが本物とか後追いがほざいてますw

404:昔の名無しで出ています
13/09/14 22:26:12.63 URPRIXlR.net
護憲派の犬、
もっと頑張れよ

405:昔の名無しで出ています
13/09/15 12:50:31.78 .net
タイガースの伏線でソロコンあんまり盛り上がらんな

406:昔の名無しで出ています
13/09/15 20:02:33.60 .net
>>396
盛り上がってますがな

407:昔の名無しで出ています
13/09/17 07:07:18.70 .net
サブかったよ

408:昔の名無しで出ています
13/09/19 12:07:40.27 Yff0Yx2O.net
今だっからSMAPや嵐がロックフェスに出て
ド下手糞なチャラチャラした歌を歌って も
間違いなく大喝采を浴びるな。

日本人はこれほどまでにアイドル至上主義に毒され
感性がどん底まで腐敗しているのだから。

昔のロック野郎の耳と感性は優れていた。

409:昔の名無しで出ています
13/09/19 16:46:14.13 .net
偏屈で狭量だっただけだよ

410:昔の名無しで出ています
13/09/21 15:12:21.84 .net
【邦楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどい」…元スパイラルライフ・石田ショーキチ氏★4
スレリンク(mnewsplus板)

411:昔の名無しで出ています
13/10/03 19:24:44.47 r57MVO/9.net
反戦平和の舞台衣装は
もう着ないの?
もっと腹据えてやってくれるかと
思ったけど、
ヤッパリうわべだけだったのね
中高生ならそれでいいけど
還暦過ぎた大人がこれではね

412:昔の名無しで出ています
13/10/05 10:55:14.59 .net
まずはヲマイがやって示してみてくれ

413:昔の名無しで出ています
13/10/13 07:08:24.59 .net
今聴いて「カッコいい」と思える、沢田研二の曲(50thシングルまで)
URLリンク(sentaku.org)

414:昔の名無しで出ています
13/10/24 14:26:26.09 H1IdY5O9.net
ジュリーのチケット手に入らないんだけど
タイガースも撃沈
どうやったら見に行けるかホントに悩ましいです。

415:昔の名無しで出ています
13/10/24 21:44:56.89 .net
FCハイレヨ

416:昔の名無しで出ています
13/10/24 22:40:24.66 .net
FC入ってても取れないですよ
渋公は4回に一回くらいしか当たらない

417:昔の名無しで出ています
13/10/26 21:10:17.26 .net
ジュリヲタのヲバハンかタロヲタのヲバハンと仲良くなりゃ一発だぞ!

418:昔の名無しで出ています
13/11/06 01:39:55.40 xi7/3Lj1.net
1975年の三波伸介司会の夜ヒット メドレーリレーでジュリーが小川知子の
初恋のひとを歌ったときの動画アップしてください。

419:昔の名無しで出ています
14/03/31 21:32:37.39 le5Ga7aW.net
PYGの日比谷野音デビューの3日間の間に、
成毛&つのだ★のメリージェーンを聞いた。
白鳥の湖のイントロで始まり、左手ハモンドで右手Gt足Bass。
初演だったのかな?

420:昔の名無しで出ています
14/03/31 21:33:55.05 le5Ga7aW.net
↑ 左右逆(w

421:ファニーズマニア
14/06/25 00:49:02.88 .net
>>389

あなた凄いですね~
現役のジュリーマニアの中で偏差値78ですよ

もっと続きお願い聞かせて下さい

422:昔の名無しで出ています
14/06/25 00:53:14.22 .net
HAPPYBirthdayジュリー!!
HAPPYBirthdayジュリー

423:昔の名無しで出ています
14/09/29 08:19:42.08 43YXDMe5.net
PYGアンチのような面と向かって批判できる者が
今の総アイドル化された腐敗し切った日本の音楽界には必要だ。

424:昔の名無しで出ています
14/09/30 11:21:18.21 P+w10vQ9.net
PYGデビュー時のキャッチコピー
「6匹の豚野郎」は
今の沢田の姿を予見していたな。

バンド名自体がそうか
wwwwwwwwwwwwwwwwww

425:昔の名無しで出ています
14/10/05 11:56:41.72 gsRrFxkV.net
今こそPYGアンチみたいな
アイドルに毒され尽くされたこの日本の腐敗し切った音楽界の者に面と向かって
罵声や帰れコールや生卵をぶつけることの出来る
骨のあるアンチが世の中に必要だ。

ネットの中で愚痴を垂れているだけの者は
アンチのうちには入らない。

あの時代の熱っぽかった野郎共、一体どこに消えたのだ!

426:昔の名無しで出ています
14/11/16 15:30:29.98 VlaEFIgN.net
「友達にヤクザいっぱい」「韓国に尊敬の念しか沸かない」 参院選で17万票獲得「三宅洋平」何者なのか
URLリンク(www.j-cast.com)

427:昔の名無しで出ています
14/11/21 11:27:30.03 52hcJZQb.net
PYGは日劇ウエスタンカーニバルのパンフにも
「コマーシャリズムの申し子


428:」などと書かれていたな。 その頃の日劇WCは頭脳警察がとんでもないことをやらかすなど アイドルバンドの祭典とは思えないカオス状態だったのだが。



429:昔の名無しで出ています
14/12/23 21:32:28.78 .net
ロックフェスの司会の時に
PYGを野次り倒して大喝采を浴びた名DJ糸居吾郎。

今こそ世の中には
こうした言うべきことを面と向かってズバッと言う
骨のあるアンチが必要だ。

430:昔の名無しで出ています
14/12/25 09:09:20.16 .net
>>419
司会者としてクズ以下だな

431:昔の名無しで出ています
14/12/25 17:16:53.97 .net
ニッポン放送の社員という、大組織に守られた立場から
しがない人気商売のバンドマンをイジめる
最低を通り越して異常な行為だな

432:昔の名無しで出ています
15/01/03 19:07:54.55 CWqevhzC.net
  
  
現在の沢田研二が別人と話題に(画像あり) [転載禁止]©2ch.net [659060378]
スレリンク(poverty板)l50
  
  

433:昔の名無しで出ています
15/01/27 20:12:21.97 .net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

434:昔の名無しで出ています
15/01/28 11:16:41.57 MmG7XvXr.net
かつてのPYGアンチ諸君、機会は訪れた。
今こそ立ち上がって
沢田とその盲目白痴ミーハーキモヲタ共を
叩きのめせ!!

435: ◆cqxclbaQk/hG
15/01/28 15:24:04.60 .net
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理

436:昔の名無しで出ています
15/02/03 02:45:35.57 .net
語って~!

437:昔の名無しで出ています
15/02/08 10:26:32.60 ExbjSc0Z.net
  
  
沢田研二がアルコール中毒になって昔の面影なくなる [転載禁止]©2ch.net [837857943]
スレリンク(poverty板)l50
  
  

438:昔の名無しで出ています
15/02/18 20:37:09.18 .net
>>424
あなた一人で指揮とって立ち上がりなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

439:昔の名無しで出ています
15/03/01 17:14:12.55 705JT1KD.net
それにしても何故あの時代のアイドルアンチのロック野郎共は
今になってダンマリなのか。

440:昔の名無しで出ています
15/03/19 04:27:05.62 .net
自覚が無いうえでヤジってった連中ばかりなので今更そんな振り返り作業する人いませんよ
そんなのムキになって言うのはヲタク気質な人だけw

441:昔の名無しで出ています
15/04/16 00:28:30.96 .net
秀樹のように病に倒れたり、出自を詮索されるわけでもなく、
ジュリーのように醜く太り、アッチがわの思想に染まり観客を罵倒するわけでもなく、
ひろみ郷のようにいつまでも若々しくいることをまわりから求められるわけでもなく、
忘れられない程度にメディアに出て、ちょっとした特許で収入があり、
東にAORとしての評価があればタワレコから再発アルバムを出し、、
西にフュージョンギタリストとしての評価があればインストアルバムを出し、
南に昭和歌謡の番組があれば行って私鉄沿線を歌い、
北にモノマネ特番があればコロッケの後ろから登場し、
家に帰って三井ゆりに中出しをして子宝に恵まれる、
そんな野口五郎に私はなりたい。

442:昔の名無しで出ています
15/04/16 18:36:39.15 .net
>>431
>ひろみ郷のようにいつまでも若々しくいることをまわりから求められるわけでもなく、
自分自身が求めているだけだと思うが

443:昔の名無しで出ています
15/04/22 02:20:00.42 .net
>>431
言われてみれば彼はバランスの良い生き方をしてるなあ。

444:昔の名無しで出ています
15/04/27 10:57:27.99 .net
URLリンク(i.imgur.com)
沢田研二=ジュリーの劣化がひどすぎるww

445:昔の名無しで出ています
15/04/30 01:08:59.14 CiqtjaMb.net
1995/10/24,平成7/10/24
世田谷区等々力の託児所としているアパートで、嬰児の8遺体が紙袋に入って発見され、
前年まで保母として勤めていた三上由紀子(43)が逮捕される。
8人とも三上が産んで捨てたと供述する。26日になって更に2人が自宅で見つかる。
三上由紀子は歌手沢田研二のマネージャーの妻であることが後に判明する。
1995年(平成7年)10月、東京都世田谷区で会社の従業員用託児所として
使われていたアパートから腐乱した8体の嬰児死体が発見された。
犯人は以前、ここで保母のアルバイトをしていた横浜市在住の主婦(当時43歳)で、
さらに自宅マンションの押し入れからも2体、合計10体。これを18年間に渡り、
夫にも2人の子どもにも気付かれることなく、産んでは殺し産んでは殺し・・・
を繰り返していた。

446:昔の名無しで出ています
15/05/02 18:14:14.69 .net
sage

447:昔の名無しで出ています
15/06/02 23:00:52.02 .net
今の肥った髭ボーボーのジュリー見たらzuzuが悲しむよ
お願いだから痩せて
無理なら整形で肉を削り落として

448:天国阿久悠&ZUZU&加瀬邦彦
15/06/25 00:18:54.87 .net
HAPPY BIRTHDAY ジュリー

449:昔の名無しで出ています
15/06/25 22:00:59.20 .net
67歳お誕生日おめでとうございます。

450:昔の名無しで出ています
15/07/27 17:03:53.61 HKQgHSI4.net
最近コンサートの告知をテレビでよく流してんだが昔の映像
使ってるのが泣ける。今の姿じゃそりゃいかんわな

451:昔の名無しで出ています
15/08/03 00:29:37.91 .net
只今放送中
、TBSチャンネル2 617CH 秘話24:00~24:30
同棲時代
24:30~26:50

452:昔の名無しで出ています
15/08/07 02:14:34.84 .net
73~74のジュリーが最もジュリーらしい
梶芽衣子ジュリーとキスしたなんて羨ましい…
私が代わりたい♪
昔郷ひろみが隠し芸か映画か何かでジュリーとキスしてたな…
沢田にキスして良いですかと聞いて貰ったって…

453:昔の名無しで出ています
15/08/20 19:23:05.61 .net
今週発売中の雑誌に痩せた天地真理の写真が出てる
1973年4月7日の30分だけの30000人コンサートの記事に最近?の写真が有ったが、顔が痩せてた
来年の秋に新曲出すそうだ
ジュリーも頑張って痩せて欲しい

454:昔の名無しで出ています
16/06/25 23:54:26.47 .net
Happyi birthday JULLIE 68TH  

455:昔の名無しで出ています
16/06/25 23:55:42.29 .net
age

456:昔の名無しで出ています
16/07/24 17:24:22.94 .net
ウルトラセブンかウルトラマン 水野隊員のシーン花太陽雨が流れてる
1971放送か

457:昔の名無しで出ています
17/01/02 17:49:03.15 .net
凄いですね。ジュリー偏差値95
ファニーズのグッズ持ってたり、生ファニーズみた人位希少価値です
東大医学部の上位レベルです
10: 昔の名無しで出ています [sage] 2010/03/13(土) 22:23:28 ID:???
たたみ一畳くらいのポスターだったな
なんかあの当時の空気感があるんだよねPYG
GSでもないロックでもない
某体育館最前で見たよ

スレリンク(natsumeloj板:10番)
334: 昔の名無しで出ています [sage] 2012/05/18(金) 12:58:09.44 ID:???
>>288
勿体ないねぇ~
当時はライブ会場って地方では
無かったのかな?
TG時代も小学校の体育館だか
公民館でやった事もあったそうだし

スレリンク(natsumeloj板:334番)

458:昔の名無しで出ています
17/05/28 22:42:38.85 o8SGbhYt.net
昔のロックファン

459:zuzu加瀬邦彦
17/06/25 13:21:27.04 .net
HappyiBIRTHDAYジュリーちゃん 69TH

460:昔の名無しで出ています
17/06/26 13:52:03.58 niSkvieE.net
太ろうが痩せようが、生き様がロック
URLリンク(www.youtube.com)

461:昔の名無しで出ています
17/06/29 11:12:56.63 j6lS3/+w.net
「PYGをやっていて、改めて気づかされたことがひとつあります。
歌に関しては、ぼくは沢田研二と張り合えない、ということ。
客が入らなくても、ファン同士がケンカをしても、沢田はいつも一生懸命歌っていた。
 「歌が命だ」
沢田研二は、はっきりそう言った。」
                    by ショーケン

462:昔の名無しで出ています
17/07/23 18:07:53.54 NSXtI0kA.net
沢田研二死ね

463:昔の名無しで出ています
17/07/24 12:21:24.38 B/FgupQV.net
>>1
ニューバランス(スポーツシューズメーカー)が不倫&被害者女性イジメのベッキーを起用
URLリンク(www.oricon.co...p)
2017-07-13 10:53
タレントのベッキー(33)が13日、都内で行われたニューバランス2017秋冬アパレル広告キャンペーン『#進化する個性』新作ビジュアルお披露目プレス発表会に出席。
15日から開始される同キャンペーンの広告キャラクターに起用されたベッキーは「すっごくうれしい」と目を輝かせた。
他人の家庭を破壊、一般人女性を芸能事務所ぐるみでイジメぬいたベッキーをニューバランスがCMに起用。
ニューバランスはイジメと不倫を容認する企業?
健全なスポーツのイメージとは真逆なドロドロ不貞ベッキー

464:菱見ゆりこ
17/08/24 01:22:13.42 .net
2017/08/23(水) ウルトラセブン 第42話1967年か68放送ノンマルトの使者 で菱見ゆりこのアンヌ隊員が海辺のシーンでザタイガースの黄色いTシャツを着てた
渦を巻いていた
持ってる方画像アップお願いします。
欲しいな♪

465:諸星ダンウルトラセブン森次晃司
18/01/04 04:17:20.69 .net
>>454
アンヌ隊員はジュリーのファンだった

466:昔の名無しで出ています
18/01/26 19:29:02.88 LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
WQ30H

467:昔の名無しで出ています
18/04/24 02:48:25.53 .net
age

468:安井かずみ加瀬邦彦阿久悠
18/06/28 14:56:42.32 .net
1948/6/25産まれ
ハッピバースデージュリー70歳
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

469:昔の名無しで出ています
18/06/28 17:30:02.18 GZQgXi9Y.net
駅で「いもジュリー」と野次られて、火病をおこし相手を殴った朝鮮人

470:昔の名無しで出ています
18/06/30 17:29:44.09 .net
いい加減なことを言うな
駅ではなく新幹線の車内だ

471:昔の名無しで出ています
18/07/01 09:48:40.12 fMLG9AsM.net
タイガースはみんな朝鮮人の集まりだった
どれ見てもブサイクばかりだもんなw

472:沢田野口西城郷年度別セールス
18/07/04 14:46:55.53 .net
710:なんてったって名無しさん 2018/07/02(月) 14:10:57.47 ID:nJJB


473:i7Y3 498公共放送名無しさん2018/07/01(日) 14:08:11.10ID:i195pHMk ★秀樹全盛期のシングル・レコード総売上枚数(単位:万枚) 73年郷ひろみ125.8>沢田研二113.2>西城秀樹_94.1>野口五郎_86.5 74年西城秀樹161.0>郷ひろみ129.5>沢田研二119.8>野口五郎103.0 75年野口五郎158.7>沢田研二152.8>西城秀樹121.7>郷ひろみ_93.7 76年野口五郎102.2>西城秀樹_90.3>郷ひろみ_87.7>沢田研二_55.8 77年沢田研二176.6>郷ひろみ116.3>野口五郎_94.0>西城秀樹_71.6 78年沢田研二172.9>西城秀樹_98.1>郷ひろみ_84.7>野口五郎_65.6 79年西城秀樹167.8>沢田研二_75.0>郷ひろみ_63.1>野口五郎_36.4 80年西城秀樹_89.6>郷ひろみ_83.2>沢田研二_65.4>野口五郎_22.7 81年沢田研二_74.2>西城秀樹_70.6>郷ひろみ_69.9>野口五郎__9.8 82年沢田研二_75.0>郷ひろみ_68.3>西城秀樹_62.1>野口五郎_14.4   70年代はこの4人だった(´・ω・`) http://www.kyodemo.net/demo/r/kyon2/1363794194/710




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch