【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】at NATSUMELOJ
【沢田研二】究極の産業ロックPYG【商業主義】 - 暇つぶし2ch366:昔の名無しで出ています
12/07/13 01:40:05.31 JP1eIsk8.net
>>358
私も後追いだが。
時代の流れというのは身を置かないとわからないこともあるよ。
当時はロックというのはまだ新しい文化で、今のように定着するまでに紆余曲折あったということだよ。
日本でまだロックへの評価が確立されておらず、
音楽としてという以前に、当時の若者にとっては文化的思想的政治的な象徴としてロックがあり、
社会で認められないことこそに意義があると大真面目に考えていた。

歴史的なものは何でもそうだが、思考を現代に置いたままではわからないものだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch