☆⇔★懐メロ邦楽 in 自治・雑談・質問スレ★⇔★at NATSUMELOJ
☆⇔★懐メロ邦楽 in 自治・雑談・質問スレ★⇔★ - 暇つぶし2ch650:昔の名無しで出ています
21/06/11 09:19:36.18 .net
誰も知らない素顔の八代亜紀←唯一知っていた個人事務所の夫と離婚になっていた。
スレリンク(news板)
歌手の八代亜紀(70)が、今年1月に個人事務所社長の夫(66)と離婚していたことが
10日、スポーツ報知の取材で分かった。

651:昔の名無しで出ています
21/06/14 10:21:03.73 .net
>>638
久保田早紀 星空の少年

652:昔の名無しで出ています
21/06/16 20:59:11.67 79n9v6ML.net
河島英吾は坂本龍馬っぽいですが坂本役などしたことあるんでようか?
龍馬の子孫がNHKに出てたが河島英吾っぽい太い声だった。
容姿・雰囲気ともぴったりだとは思うねえ。

653:昔の名無しで出ています
21/07/20 05:50:58.52 .net
  
【悲報】小山田辞任を受け、開会式にマツケンサンバ待望論がにわかに浮上 [592492397]
スレリンク(news板)
   

654:昔の名無しで出ています
21/07/20 19:43:46.05 NCaRCTqF.net
玉置宏の曲紹介と比較した時の 
あの徳光和夫のどうしょうもない下手さ!

655:昔の名無しで出ています
21/08/14 15:53:41.59 .net
  
【訃報】歌手のジェリー藤尾が死去 [478973293]
スレリンク(news板)
 

656:昔の名無しで出ています
21/09/08 09:12:29.25 .net
  
GACKTのために何ができるか考えようぜ。 [143211586]
スレリンク(news板)
歌手のGACKT(48)が重度の発声障害のため無期限活動休止することが7日、明らかになった。
関係者によると、現在は話すこともままならない状態で、国内の自宅で療養しているという。
3 ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US] sage ▼ New! 2021/09/08(水) 08:56:26.23 ID:Ht2jphO+0 [1回目]
これはだめかもわからんね
11 ビダラビン(SB-Android) [IN] sage ▼ New! 2021/09/08(水) 08:57:52.01 ID:7QbtyQiZ0 [1回目]
コロナ感染?
16 ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [ニダ] sage ▼ New! 2021/09/08(水) 08:58:46.95 ID:9OZcaBM60 [1回目]
コロナだろ
22 ビクテグラビルナトリウム(新潟県) [US] sage ▼ New! 2021/09/08(水) 09:00:03.32 ID:i3PAI1eN0 [1回目]
コロナで自宅療養だな
ただの風邪と豪語してたが
   

657:昔の名無しで出ています
21/10/21 11:22:42.35 tpILWmQU.net
>>648
俺も青江とかペギー、淡谷はいいんだけども
ちあきと藤は、イマイチ好きじゃないんだよな
声が好きじゃない
でも、ペギー葉山とか青江三奈は、
何回も聴いてると
たまに雑に聴こえることがあるんで
そういう時にちあきなおみを聴くと、スーッと
入ってくる。
でも、こればっかりは声の好みで個人差だから
上の3人に比べると、ちあきも藤は殆ど
聴く気にならないんだよな。

658:昔の名無しで出ています
21/10/21 11:24:52.63 tpILWmQU.net
歌手の好みってのは、結局のところ
誰の声が好きか?ってことだからね。こればかりは
人それぞれ、どうしようも無いよ。

659:昔の名無しで出ています
23/02/12 14:52:49.81 5jPUh3Gj.net
水木一郎の歌でたぶんコンバトラーVのop主題歌だと思う
自分が聞いた公式オリジナルバージョン/フルコーラスでは終わりにつれてだんだんスピードorピッチが
上がっていってるように思えた
これは意図的な効果なのかマスター作成時の機械の不調なのか
こいうった手法が時代背景的に取られることはある?

660:昔の名無しで出ています
23/02/12 17:19:53.49 .net
さっき3時半ごろかな
NHKFM聞いていて洋楽だったけど時々、懐かしいフレーズがでてくるの
このメロディ、泣きそうになる…何だったかな・・と
すぐに思い出した
筒美京平さん作曲、編曲の歌謡曲のイントロに似てる
岡崎友紀、わたしは忘れない だった
いい歌ですよ
YouTubeで聴いてみて

661:昔の名無しで出ています
23/04/07 23:03:51.11 .net
グッチ裕三の物真似がきっかけで知って好きになった懐メロ邦楽
愛して愛して愛しちゃったのよ(和田弘とマヒナスターズ、田代美代子)
涙くんさよなら(和田弘とマヒナスターズ/坂本九/ジャニーズ)
東京ドドンパ娘(渡辺マリ)
メロンの気持(森山加代子)※原曲はローズマリー・クルーニー
恋の片道切符(平尾昌晃)※原曲はニール・セダカ
電話でキッス(ダニー飯田とパラダイス・キング)※原曲はポール・アンカ
オーケイ(カーナビーツ)※原曲はデイヴ・ディー・グループ
それとスレチだけど洋楽
Smoke Gets In Your Eyes(プラターズ)
Get Ready(テンプテーションズ)
Fantasy(アース・ウィンド&ファイアー)
The Diary(ニール・セダカ)
Blue Hawaii(エルヴィス・プレスリー)
Last Train To Clarksville(モンキーズ)
Saturday Night(ベイ・シティ・ローラーズ)
Detroit Rock City(キッス)

662:昔の名無しで出ています
23/05/08 20:31:55.70 crTKQxeP.net
雑談と質問があります。
店舗などで流れてる、ある曲が耳に残っていて
いまググったんですが、なんとエグザイルでした。
「Ki・mi・ni・mu・chu」という曲名でした。
自分は75年生まれなんですが、
今回探すまで、てっきり80年代前半くらいの曲だと思ってました。
(YMOとか活躍してた頃のイメージです)
そこで疑問なのですが、
「私より邦楽に詳しい人が聴いても、80年代前半風に感じますか?」
「80年代前半風に感じてしまう理由は、(アレンジなど)この曲のどういう部分なんでしょうか?」
よろしくおねがいします。

663:昔の名無しで出ています
23/05/24 01:53:16.99 XUMjqviv.net
URLリンク(www.youtube.com)

664:昔の名無しで出ています
23/05/27 12:16:58.35 .net
質問
むかしスポーツ中継(プロレスの印象が強い)でよく聞いた
「ちゃーんかちゃーんかちゃんかちゃんかちゃん」という曲を聴きたいのだけどタイトル等わかりますか

665:昔の名無しで出ています
23/05/27 20:07:01.64 9RHgoTqu.net
>>664
URLリンク(youtu.be)
「NTVスポーツテーマ」ってことみたい
プロレスに限らず日テレ系のプロ野球やスポーツニュースのOPに使われていた

666:昔の名無しで出ています
23/05/28 14:52:36.43 .net
>>665
おおこれだ
ありがとう馬場さん

667:昔の名無しで出ています
23/05/30 21:16:03.51 gM2HeZlN.net
URLリンク(www.youtube.com)

668:昔の名無しで出ています
23/06/20 21:04:34.27 NptQkxPn.net
URLリンク(www.youtube.com)

669:昔の名無しで出ています
23/06/21 20:08:34.60 ks3CpaBe.net
URLリンク(www.youtube.com)

670:昔の名無しで出ています
23/07/14 01:55:58.73 WwuNwRAN.net
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch