【windy island】二名敦子を懐かしもう!【爽やか】at NATSUMELOJ
【windy island】二名敦子を懐かしもう!【爽やか】 - 暇つぶし2ch150:あつこ
09/05/05 06:15:43 416NTGmg.net
ありがとうございます。感激しました

151:昔の名無しで出ています
09/05/09 19:04:25 .net
>>149
ありがとうございました。
ライブ版、余りの音痴加減に吹きました!

152:昔の名無しで出ています
09/05/09 22:02:09 RFMdemMG.net
ライブだと
音痴なのか??
気になる。。。

スタジオ版は良いのになあ。

153:昔の名無しで出ています
09/07/29 00:33:33 RG5J/ka4.net
ロコアイランド購入あげ

154:昔の名無しで出ています
09/07/29 22:07:04 RG5J/ka4.net
9月にベスト発売age

155:昔の名無しで出ています
09/07/29 22:20:42 .net
>>154
? ソースは?

156:昔の名無しで出ています
09/07/30 01:33:34 .net
タワレコで調べたところ、ゴールデンベストが9月16日発売ですね。
ビクターは同日に大量にゴールデンベストシリーズを出すみたいです。
アンルイスが時代を分けて2つ出るみたいだから合わせて買おうっと。

…スレ違いすいませんw

157:昔の名無しで出ています
09/07/31 19:28:13 .net
ゴールデン☆ベスト 二名敦子

定価: 2,000円(税込)
品種: CD
商品番号: (V) VICL-63450
発売日: 2009.09.16
発売元:ビクターエンタテインメント(株)
JAN: 4988002578849
ジャンル: J-POP

(1) カラパナ・ブラック・サンドビーチ
(2) ブギーボード
(3) 渚のフェイム
(4) Soldier Fish
(5) 雨のScenic Point
(6) 二人のWednesday
(7) ココナッツシャンプー
(8) 風の街角
(9) ハートはオフショア
(10) 夏のシュプール
(11) ムーンライトママ
(12) オレンジバスケット
(13) One Way Love
(14) 展覧会の午後
(15) 夕暮れまで
(16) ビーチサイド

URLリンク(www.liondo.com)

158:昔の名無しで出ています
09/07/31 19:59:45 .net ?2BP(2902)
作ってみた
100 吉祥 1kichi11911.zip atsuko

159:昔の名無しで出ています
09/08/27 21:28:38 xRaIYNPT.net
hosyu

160:昔の名無しで出ています
09/09/15 10:02:40 .net
hosyu

161:昔の名無しで出ています
09/09/24 22:55:46 H6x3no0D.net
ベストCD出てる見たいですね。
って、どなたかお買い求めの方いませんか?
旧盤(オリジナル)に比べ、デジタルリマスタリング等施して、音はよく
なってるか?教えてください。

162:昔の名無しで出ています
09/09/25 15:09:04 .net
え!?
ベストが出たんですか

163:昔の名無しで出ています
09/10/22 01:50:11 .net
ho

164:昔の名無しで出ています
09/10/26 09:59:29 .net
ブルー・キュラソーをなぜ入れぬ?

165:昔の名無しで出ています
09/12/17 19:58:39 .net
iji

166:him
09/12/21 23:34:43 .net
久しぶりに来ましたが、ベストCDが出ていたんですね!
リマスター後の音質はどうでしょうか。
購入された方、レポお願い出来ませんか?

当方、オリジナル盤をすべて所有しているため
わざわざ買う気にはなれませんが・・・


167:昔の名無しで出ています
10/01/15 14:40:00 fmcL8nHj.net
二名敦子さん、懐かしいです!!
OL時代によく聴いてました。
当時私はREICOファンで彼らが曲を提供した繋がりで
二名さんを聴くようになったのですが、いい曲がたくさんありましたよね。
ベスト盤が出たのはとても喜ばしいことですが、
個人的には手元にない「ロコアイランド」が欲しかったです。
ベスト盤の最初の3曲だけのために買うのもなぁ…う~ん、悩みます。

168:昔の名無しで出ています
10/01/15 16:40:30 .net
>>167
つ (´ー`)ノ⌒θ100MB shine74530.zip [施錠中]  atsuko

169:昔の名無しで出ています
10/01/15 19:25:48 fmcL8nHj.net
>>168さん
とってもお恥ずかしい話ですが、音楽のダウンロードって
これまでやったことがないので何をどうしていいのかさっぱりわからず…
それでも自分でどうにか解決しようと努力してみたのですがやっぱり無理でした。
「ロコアイランド」でハワイの風を感じたかったのですが、残念です。
せっかくアップしてくださったのにすみません。
でもご配慮にはとても感謝しています、どうもありがとうございました!!

170:昔の名無しで出ています
10/01/16 14:51:00 .net
>>169サン諦めるのは早い!ぐぐってみるのだ!ガンガレ!

171:昔の名無しで出ています
10/01/17 18:23:32 .net
>>170さん
激励どうもありがとうございました。
お陰様で試行錯誤の末、やっとダウンロードできました!!

>>168さん
改めてどうもありがとうございました。
まだ家事の途中なので全曲聴いていませんが、
後ほどゆっくり念願だったハワイの風を感じてみたいと思います。
ひつじさん、可愛かったです。(笑)

172:昔の名無しで出ています
10/01/19 02:52:24 .net
「ロコアイランド」ようやく全曲聴き終わりました。
初めて聴く曲ばかりだったのに
二名さんらしさ全開でどの曲にも懐かしさを覚えました。
私も歳を重ねると共に感性も少しずつ変化したと思っていましたが、
若かりし頃と同じように二名さんの歌を感じることができて嬉しかったです。
今度は手元にある二名さんの他のCDを十何年かぶりに聴いてみようと思います。

173:昔の名無しで出ています
10/01/24 21:09:03 .net
どぞー
PLAY ROOM ~戯れ~
(´ー`)ノ⌒θ100MB shine74799.zip play

174:昔の名無しで出ています
10/01/24 22:51:16 .net
>>173
ありがとう 初めて聞きましてよ

でも1つ 10曲に分割してありますが
7曲目と8曲目が「艶しい関係(ベサメ・ムーチョ)」で(曲の途中で分割されてしまっている)
9曲目が「Let Me Kiss(ウェイブ)」
10曲目が「戯び(おいしい水)」
「幻の手(幸福せの黄色いリボン)」が無いように思えるのですが……

175:昔の名無しで出ています
10/01/27 12:43:32 .net
>>173
ありがとうございました

176:昔の名無しで出ています
10/01/27 22:16:24 .net
173です
変なところで曲が切れていたり、ファイルが無かったり・・・・・ m(_ _)m
再登録しました

PLAY ROOM ~戯れ~
(´ー`)ノ⌒θ100MB shine74902.zip play

177:昔の名無しで出ています
10/01/27 22:30:53 .net
>>176
落としました、ありがとうございました

178:昔の名無しで出ています
10/01/27 22:43:39 .net ?2BP(2902)
>>176
どうもすみません、174です ありがとうございます。

179:昔の名無しで出ています
10/02/08 22:51:03 .net
173です
自分いれて3人しかおらんのかな。ここは・・・

それは置いといて
押入れからこんなもの発見

カセット企画 Rainbow Island Radio Show
invitationレーベル VCF-1616 1985.6.21発売
目新しい曲があるわけじゃないけど

とライブ音源詰め合わせ

うPしたのでドゾー
(´ー`)ノ⌒θ100MB shine75190.zip rainbow

180:昔の名無しで出ています
10/02/09 11:52:03 .net
>>179
またまたありがとうございました。

181:昔の名無しで出ています
10/02/13 14:00:46 .net
>>179
rainbow、ありがとうございました。
感激しました。

チェックが遅く>>176は残念ながら、流れていました。(´;ω;`)ウッ…


182:昔の名無しで出ています
10/02/14 13:17:01 giaFYBLZ.net
>>181
再うpしますね

PLAY ROOM ~戯れ~
(´ー`)ノ⌒θ100MB shine75357.zip play

183:181
10/02/14 19:12:57 .net
>>182
先ほど頂きました。お手間掛けさせてスミマセン。
ありがとうございました。

ところで、>>179のトラック1は一部テープが癒着してしまっているのでしょうか?
後半で早送りになるところなどがありますね。
ここは残念でしたが、30年近く前のカセットなのに音質が良いですね、改めて感激しました。

重ねてお礼申し上げます。

184:昔の名無しで出ています
10/03/09 00:54:52 UpUgF1FC.net
二名敦子は良く聞いてましたね、1年くらい前に持ってるCDをディスクに落とす作業をしていたら、「FLUORESCENT LAMP」が出てきたので、カセットを引っ張り出して聞きました。
やっぱりいいいね。
LocoIsland~NaturallyまでLPレコードで、FLUORESCENT LAMPはCDで持ってます。
Naturally買う時に、レコードにするかCDにするか迷ったけど、当時はCDよりレコードのほうが音がいいっていわれてたんで、レコード買っちゃいました。
今思うと失敗。私の中で殆ど最後に買ったレコードです。
あとLocoIslandが出たときにFM東京でオンエアされたライブのカセットがあって、この前聞いたら十分にいい音してました。

185:昔の名無しで出ています
10/03/09 00:58:54 UpUgF1FC.net
それから二名敦子の前に何て名前だったか思い出せないでいたら、このスレッドみてて思い出したよ。
「早川英梨」という名前で「誘われて夏」という、たしかボサノバ風で麻倉未稀の「ミスティトワイライト」のような感じの曲だったと思うけどいい曲だしてたね。
化粧品のコマーシャルだったと思うけど、使われてたよね。
その頃は、どっちかというと美系のお姉さん風にしてたね。
アルバムも1枚出してたと思うけど、1曲目の「誘われて夏」以外はほとんど良くなかったという記憶があります。

186:昔の名無しで出ています
10/03/09 01:03:38 UpUgF1FC.net
それで、今さっきググったら、それもそのはず「誘われて夏」って作曲は同じで大野雄二さんだもんね。
数十年ぶりに納得!って多分自分でも当時は知ってて、すっかり忘れてたんだと思うけど。

187:昔の名無しで出ています
10/03/09 08:11:48 UpUgF1FC.net
もっとググったら、「誘われて夏」てアルバムに入ってませんでした麻倉未稀と混同してたようです、記憶がもうぐちゃぐちゃ。
失礼しました。

188:昔の名無しで出ています
10/03/27 14:34:33 .net
>>187
その早川英梨の誘われて夏って曲、どこかで聞けないでしょうかね?
若しくは、早川時代の歌声でも。

189:昔の名無しで出ています
10/03/29 18:51:26 Q1SUt5Un.net
「誘われて夏」は見つかりませんが、「ゆれながら二人」はYouTubeにありました。
URLリンク(www.youtube.com)
二名敦子に繋がるところは感じられます。

190:昔の名無しで出ています
10/04/21 23:33:01 .net
>>189
拝見しました。ありがとうございました。
また何か新情報見つかりましたら、よろしくお願いします。

191:昔の名無しで出ています
10/08/04 21:38:15 .net
>>185-190 

スレリンク(fusion板:630番) !&&

スレリンク(asong板:394-395-番)n !

192:昔の名無しで出ています
10/08/24 00:50:39 Ju+OYsS/.net
「Naturally」(1985年11月?)に収容されている「風の街角」(作詞:吉田美奈子/作曲・編曲:村田和人)が 
村田和人のセルフカバー バージョンが発売されます。
 9月15日発売 村田和人 『ずーーっとずっと、夏。』 
発売元:ユニバーサル ミュージック/NAYUTAWAVE RECORDS 3000円
 村田和人 オフィシャルプログ (2010年7月29日のプログ)を参照。
  URLリンク(d.hatena.ne.jp)




193:昔の名無しで出ています
10/10/04 03:37:43 .net
村田のライブでのMCによると
二名をゲストに呼ぶ企画進行中ということだ。
生で歌う二名がまた見れるかも。

194:昔の名無しで出ています
10/10/07 10:54:17 .net
なんとそれは本当の話ですかい
出産&引退の時期からするともう子育ても一段落してると思うから
少しずつ自分の時間をもてるよになってきたのかな

195:昔の名無しで出ています
10/10/22 22:37:33 .net
>>193
12/27のライブでしょうかね?

196:昔の名無しで出ています
10/10/23 08:37:33 .net
>>195
今年中にはと言っていましたが、すべては二名しだいということでした。
最初はゲストで一曲、次の時には2,3曲、だんだんリハビリして
来年中にはジョイントでという構想らしい・・・

197:昔の名無しで出ています
10/10/23 17:11:24 .net
>>196
うわぁ、では来年期待できますねぇ。lol

198:昔の名無しで出ています
10/11/11 18:11:03 .net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


199:昔の名無しで出ています
10/11/25 23:43:36 .net
まさかの展開。
アルバムの再発もあり、か?

200:昔の名無しで出ています
10/12/15 00:35:20 W8Jcrb7K.net
村田和人が二名に提供した曲
   ①ちょっと泣きたいWednesday (1985年3月21日 Windy Island)
   ②風の街角 (1985年11月21日 Naturally)
   ③ムーンライト ママ (1986年9月21日 him)      
2011年1月23日(日)の吉祥寺のライブでは、「風の街角 」の他にどれを歌うだろう?
二名は1959年1月18日生まれで、結婚前の本名は岩井敦子? だったかな。
大阪の金蘭女子短大卒業で、学生時代からバンド活動をしていた。  

201:昔の名無しで出ています
11/01/22 15:09:46 .net
>>200
いらっしゃるならば、是非様子をお聞かせくださいませ。

202:昔の名無しで出ています
11/01/23 22:45:19 aOQThObq.net
今日行きたかったなぁ。関西でもやって欲しいわ。

203:昔の名無しで出ています
11/01/30 02:16:12 wo7SLFq2.net
1月23日(日)の吉祥寺の「スターパインズカフェ」ライブでの様子が、村田和人 オフィシャルプログ に記載されてます。
年を重ねて、いい感じのおバさまになった二名の写真があります。
23年ぶりのステージということは、1987年11月の「FLUORESCENT LAMP」以降は活動休止(引退)だった。
  URLリンク(d.hatena.ne.jp)   (2011年1月23日のプログ)



204:昔の名無しで出ています
11/03/14 12:28:41.16 X5dupol3.net
>>203
お知らせ、ありがとうございました。

205:昔の名無しで出ています
11/03/23 01:28:46.77 gZ77Isyh.net
>>201
1月23日(日)吉祥寺「Star Pine's Cafe」に杉真理&村田和人のジョイントライブに行かれた方の感想があります。
  「あれこれ雑記」 ライブ大好き!野球大好き! 1月31日のプログ
   URLリンク(blog.qlep.com)
 ライブでは、3曲を歌いました。①「ちょっと泣きたいWednesday」,②「Wonderland夕闇City」,③「風の街角」
 

206:昔の名無しで出ています
11/03/29 14:25:55.25 .net
>>205
ありがとうございます。

みんな、無計画停電の夜も、これ聴いて頑張ろう!
ムーンライトママ(PV)
URLリンク(www.youtube.com)

207:mih
11/05/20 17:19:52.23 6Wwj9DZP.net
復活希望age

208:昔の名無しで出ています
11/05/25 12:11:14.98 .net
復活ライブは一回きりなのかなあ。


209:昔の名無しで出ています
11/06/03 10:39:48.01 .net
>>208
205の記事のなかで、「次回は曲数を増やしてのライブをやってもらえる
みたいなので今からとても楽しみです。」
と書かれてるから期待してもいいじゃないかな
それにしてもまさか再び唄ってくれるとは思わなかったからちょっと感動です

210:昔の名無しで出ています
11/06/26 11:21:00.94 VBjOc/Yl.net
宣伝ですいませんが、26年前のFM東京のスタジオ・ライブ、
「二名敦子&芳野藤丸SPECIAL BAND」をカセットテープから
よみがえらせました。 聴いてやってください。
(3つに分けました。3/3は近日UP予定)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

211:昔の名無しで出ています
11/06/27 01:30:05.28 okfMTOam.net
>>210

どうもありがとう!

212: 【東電 81.2 %】
11/07/01 12:43:34.87 .net
>>210
先ほどようつべ見ていて気付きました。
ありがとうございます。
part3お待ちしておりますので、よろしくお願いします。

213:昔の名無しで出ています
11/07/05 16:14:50.80 CKYx4u7U.net
お待たせしました。part3、UPしてあります。
よろしかったら、コメントもぜひお寄せ下さい。

URLリンク(www.youtube.com)


214:昔の名無しで出ています
11/07/09 01:40:19.25 0Xm84ND/.net
>>210>>213
貴重な音源をあげていただきありがとうございました

215:昔の名無しで出ています
11/07/14 01:56:08.78 nv2iw/Fo.net
なつかしすぎる、ありがとう

216:昔の名無しで出ています
11/08/19 23:08:21.85 HbbcV9fE.net
ひさしぶりここをみたけど、なんとライブで唄ってたんだな
ちょっと感激

217:昔の名無しで出ています
11/09/03 01:59:35.81 6wvi2eFa.net
こんなスレがあったんだ、昔この人の曲をよく聴いたよ

218:昔の名無しで出ています
11/09/23 00:12:36.08 h8TbhvBx.net
ライブの映像があがってましたよ

Wonderland 夕闇 City/二名敦子
URLリンク(www.youtube.com)

219:昔の名無しで出ています
11/10/12 22:22:48.35 OtVUctdL.net
グッドです

220:昔の名無しで出ています
11/10/15 16:59:48.66 9cDbHmOo.net
もう今年の復活ないんですかねぇ?
来年はあるのかなぁ?

221:昔の名無しで出ています
11/11/22 13:13:13.56 otasIrEo.net
>>218 グッドです。

222:昔の名無しで出ています
11/12/20 12:38:40.32 BEtClflX.net
保守

223:昔の名無しで出ています
11/12/28 05:15:16.42 FJqODMlB.net
結婚しても何らかの形で歌手を続けていて欲しかったですね。

224:昔の名無しで出ています
11/12/28 20:55:03.94 slXtc/9/.net
1/2吉祥寺STAR PINE'S CAFE
出演するみたいですね
来年は関西でもライブしてほしい

225:昔の名無しで出ています
11/12/29 23:09:11.93 .net
>>224
今確認しました、ほかに須藤薫や野田幹子も出演みたいですね
URLリンク(www.mandala.gr.jp)

226:昔の名無しで出ています
11/12/30 07:34:28.59 sF5EgijC.net
二名敦子の名前は見当たりませんし、村田和人さんのblogにも出演するとは書かれてませんが、どうなんでしょうか?

227:昔の名無しで出ています
11/12/30 08:05:15.72 sF5EgijC.net
スイマセン。Star Pine's CafeのHPで確認しました。伊藤銀次の名前もありますね。正月だけでなく定期的にライブをやってもらいたいものです。

228:昔の名無しで出ています
12/01/18 00:48:05.27 .net
村田和人の1月3日のブログをみると次のような一文が、これは期待していいのかな

「一年ぶりの再会・二名敦子ちゃんとは二人でステージに立ち、具体的に
4月のライブの打ち合わせをしてみたり(かなり実現しそうです!!)」

229:昔の名無しで出ています
12/01/21 13:12:34.61 V/rYmZUD.net
おーおありがとう

230:昔の名無しで出ています
12/02/14 17:43:40.80 .net
キタかも・・・4月14日
URLリンク(www010.upp.so-net.ne.jp)

231:昔の名無しで出ています
12/02/16 22:14:18.48 n51lf6PE.net
キター、少しずつだけど動きはだしてくれたね

232:昔の名無しで出ています
12/02/19 02:17:26.84 1C/Wy7Jr.net
二名敦子が、以前にFM放送に出演した記録
「The Listener of Music Media」
自分が聞いてきたCD、FMライブなどの記録のためのブログ。
URLリンク(musicmedia.blog.shinobi.jp) から
①1986年11月15日にNHK-FM「ニュー・サウンズ・スペシャル」に初出演した時のトークが聞けます。
  URLリンク(www.youtube.com)
②1984年9月16日に民放FM「ゴールデン・ライブ・ステージ」 のインタービュー
③1985年4月20日に民放FM[ライブ・コンサート]<二名敦子ウィズ芳野藤丸を迎えて>もあります。
 バックは芳野藤丸スペシャル・バンド。
 URLリンク(musicmedia.blog.shinobi.jp)


233:昔の名無しで出ています
12/03/02 12:44:57.10 .net
>>232
ありがとう

234:昔の名無しで出ています
12/03/08 22:26:58.99 +t254LSu.net
>>232
乙です

235:昔の名無しで出ています
12/03/13 22:31:34.55 PPDSP6JB.net
あっち 今でもこれだけファンがいることを知ったら喜ぶだろうな。YouTubeに大量にアップされてて驚きましたw

236:昔の名無しで出ています
12/03/19 14:06:39.33 190RInu7.net
↑「あっち」というのは親しい間柄の人間が呼んでいた愛称です。まさか彼女のスレが立っていて落ちずに存在してるとは。
自分は彼女の二名敦子でのデビュー当時から一年くらい仕事で関わっていたものですが、残念ながらそれから35年以上音信不通です。
二名敦子でのデビューではJALがスポンサーについたりとかなり華々しいものでしたが、事務所がダメだったりで尻すぼみになってしまいました。
でもこうやって今でも愛聴してくださっている方々がいてくれて、彼女との仕事をやって良かったと感じてます。できれば二名敦子の歌を末長く聴いてあげてください。

237:昔の名無しで出ています
12/03/19 14:16:00.71 190RInu7.net
間違いがありました。 私が彼女と関わったのは早川英梨の頃から二名敦子のデビュー一年目ぐらいまでの数年間でした。

彼女が村田和人さんとライブを始めてるらしいですが、それは嬉しいことですね
これまでやらなかったことが不思議なくらいです。では二名敦子を末長く語り継いであげてください。

238:昔の名無しで出ています
12/03/19 14:22:47.80 190RInu7.net
またまた計算間違い 音信不通は25年くらいでした。
では長々と大変おじゃましました。

239:昔の名無しで出ています
12/03/20 00:32:16.85 rZJqs41v.net
Naturallyに収録されてる「LONELY Cafe」の原曲があると聞いたことがあるんだけど
誰かご存知ないですかね


240:昔の名無しで出ています
12/04/04 04:35:07.68 f/h3TrS7.net
村田和人とのライブもうすぐだ

241:昔の名無しで出ています
12/04/04 15:54:28.53 .net
早くアルバム再発して下さい

242:昔の名無しで出ています
12/04/16 22:35:12.00 uTxNewJ1.net
「LONELY Cafe」は歌詞が良かった、よく車のなかで聞いてた

243:昔の名無しで出ています
12/04/17 23:55:59.17 sGcaDQ+6.net
どなたか14日のライブ見に行った方のリポート
お願いします

244:昔の名無しで出ています
12/04/24 12:52:23.55 3rY0jwzE.net
テイチクから出てた1st『PLAY ROOM~戯れ』が6月20日に初CD化され発売されるそうです。

245:昔の名無しで出ています
12/04/24 13:30:28.90 m0P/8xQu.net
それは驚き
ハッキリ言ってビクター時代よりずっとマイナーなアルバムなのに
だったらビクターも再発希望

246:昔の名無しで出ています
12/04/24 15:42:18.56 .net
ビクターのも動くんじゃないですかね。
今回交渉した人が以前ビクターの4枚を発売目前まで持っていった人らしいので。
1st発売のソースは芽瑠璃堂

247:昔の名無しで出ています
12/04/26 03:53:44.66 oSaM5gGh.net
うーんビクターではそのアルバムはなかったことにしてるからどうかな?
とにかく同じ二名敦子でも関連性は全くないからね

248:昔の名無しで出ています
12/04/28 09:16:27.64 .net
テイチクの件はビクターとは音楽性を含めて
無関係なCD化なんだとは思うが
今回のCDのセールスがある程度成功すれば
ビクターの再発や初CD化のきっかけには成るだろうから
上手く行って欲しいね。

249:248
12/04/28 17:54:18.41 .net
今別件で検索して気付いたんだけど、ビクターエンタとテイチクって兄弟会社のポジションじゃないの。
テイチクのリリースである程度当たったら、ビクターの再発ってかなり期待できるのでは?
LOCO ISLAND や RAINBOW ISLAND RADIO SHOW のCD期待したいなぁ。

250:昔の名無しで出ています
12/04/28 20:35:37.17 eTZFgBI6.net
ビクターの再発に繋がって欲しいけど、そのためにはAKB並みにまとめ買いしないと無理だろうなぁ

251:昔の名無しで出ています
12/05/09 06:20:49.76 GvX8n8qy.net
村田和人氏が今回の二名とのコラボを
一切ブログに書いてくれてないが、
何やらセミプロバンドの前座的なものだったようだから、
あまりふれたくないぐらい芳しくないものだったのかな?

今のところこのコラボでしか二名のライブは見れそうにないから続けて欲しいのだが…

252:昔の名無しで出ています
12/05/09 12:35:14.79 .net
>>251
二名さんのライブ歌唱って実際どうなの?
昔のライブ録音では音程厳しかったみたいだけど、ブランクもある今…

キャリア続けていた須藤薫さんの新譜でさえ視聴でドン引きしたもの。

253:昔の名無しで出ています
12/05/10 11:38:29.55 8Dy/Mlv+.net
最近のは行ってないので分かりません。
現役の頃は決して安定した歌唱力という感じではなかったですね。YouTubeにアップされてる芳野藤丸バンドとのコラボが絶好調の二名という感じです。

254:昔の名無しで出ています
12/05/11 19:14:21.52 .net
>>252
厚生年金会館(だっけ)でやったコンサート見に行った人間だが
彼女には申し訳ないが(ボイストレーナーであった亀淵さん?にも申し訳ないが)正直ちょっとだけ不安を感じました。
応援していたから余計にそう感じただけなのかもしれませんが・・・

同時期に実施された故ホイットニーヒューストン女史は機材の不調等おかまいないしに圧倒的だっただけに・・・・
済みません。比較対象少ないんですよ

255:昔の名無しで出ています
12/05/13 12:46:48.99 QVzkFa/G.net
亀淵友香さんは他のボイストレーナーの方とちょっと違ってて、
音程などの細かい事より
何か哲学的な事などを教える方でしたからね
二名はいい時と
あやうい時の差がわりと激しいタイプだったですね。
元々ブラックミュージックが好きだったのでリズム感は抜群でしたよ。

256:昔の名無しで出ています
12/05/20 00:15:22.02 DG7+V/UL.net
早川英梨時代の楽曲「ドラマティック グッドナイト」がYouTubeにアップロードされているよ。
1981年8月25日リリースのアルバム「CITY」収録されています。 1979年の「ゆれながら二人」に次ぐ、2曲目だ。
テイチクからのリリースは、早川英梨からを含めて1979~1983年の「PLAY ROOM~戯れ」まででしょう。
テイチクは、資本的にはパナソニック系と思ったいたが。

257:昔の名無しで出ています
12/05/20 10:31:50.36 KEXIhvt+.net
テイチクは基本演歌の会社だったが、
ニ名は当時流行ってた阿川康子や秋本奈緒美みたいなジャズ・フュージョン路線で売り出そうとしていたんだよな。
いろいろ無理があったみたいで最初からビクターだったらと思うわ。

258:昔の名無しで出ています
12/06/11 20:44:07.58 eVf6GdB5.net
村田和人がやっとこの前の二名とのライブの模様をブログにアップしてくれたよ。
次は7月28日に同じアゲインでやるそうだ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

259:昔の名無しで出ています
12/06/14 08:22:11.75 RlJdiLKg.net
ブログの写真を見ると楽しそうだね☆
完全復活といかなくても
何とか自分のバンドでも持って定期的にライブやってくれればいいね

260:昔の名無しで出ています
12/06/15 12:39:26.88 cHvKXgNE.net
>>258
ありがとう

261:くえすと
12/06/18 23:43:30.84 zndMeJK9.net

 みなさん 二名ふぁんすんごいですね!
やっぱり  いいものは イインデスな!
来月の アゲイン行きましょうよ!!


262:昔の名無しで出ています
12/07/12 11:22:30.89 sUo8GQjm.net
スレ落ち阻止!
28日アゲインに行かれる方いるのかな?

263:昔の名無しで出ています
12/07/16 20:29:32.25 .net
幻のファーストがCD化されてるぅ!!!!!!!!!

264:昔の名無しで出ています
12/07/18 01:28:44.22 LUKuH/D7.net
「Play Room~戯れ」が遂に復刻! 全曲洋楽カヴァーで、「ワン・ノート・サンバ」「イパネマの娘」
「ウェイブ」「べサメ・ムーチョ」「明日に架ける橋」「幸せの黄色いリボン」といったスタンダードソングを日本語詞でカヴァー。
発売は7月25日を予定していますが、一般発売に先駆けて、ディスクユニオンでは6月20日より発売を開始。
先行発売では、特典でジャケのポストカードがついてます。
「Man Or Boy(イパネマの娘)」は、YOUTUBEにある。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) から

265:昔の名無しで出ています
12/07/18 23:06:51.59 B8bIYmXT.net
後はソロ・ライブだな。ヤッパリ前座じゃ見に行く気がしないよ。

266:昔の名無しで出ています
12/07/19 10:55:08.99 phdGynLe.net
>>264 ヤフーのコメントにしてはみんな好意的なものばかりですね。早速予約しよっと。
ビクターのデビューアルバム「ロコ・アイランド」もCDで復刻希望しまふ!

267:くえすと
12/07/27 01:52:30.75 inccxQEL.net
あさつて ついに二名のアゲイン ライブ?www
緊張して眠れまへんわ~

268:昔の名無しで出ています
12/07/29 09:24:47.85 .net
>>267
なんでそこでレスに草生やかす?

269:昔の名無しで出ています
12/07/30 14:17:01.58 /J21RjO/.net
からかってるつもりなんだろ
どんなスレにも変な奴が来るもんなんだな…

270:昔の名無しで出ています
12/08/04 00:41:56.63 sAWo3DXw.net
7月28日アゲインでのライブの状況が、8月2日付け村田和人のオフィシャルブログに書かれています。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
次回のライブは11月27日の予定です。
来年以降は、ソロライブへと向かっていく計画のようだ。

271:昔の名無しで出ています
12/08/06 13:55:35.30 ssxn9imA.net
>>270 ありがとうございます。
村田氏の「リハビリ」という表現に笑いました。
確かにブランクが長かったですからね。
単独ライブが待ち遠しい。

272:昔の名無しで出ています
12/08/11 02:03:00.68 cpYDw9Y1.net
>>270
ありがとうございます

273:昔の名無しで出ています
12/08/29 06:01:05.39 lbd1emGT.net
ビクターも再発しないかな

274:昔の名無しで出ています
12/08/30 15:33:18.57 .net
>>273
リクエスト先ってあるのかしらね?

275:昔の名無しで出ています
12/08/30 20:37:32.70 2Z2QNON0.net
二名敦子

276:昔の名無しで出ています
12/08/30 20:38:23.18 2Z2QNON0.net
再発希望

277:昔の名無しで出ています
12/08/30 21:05:56.11 .net
MEG-CDに期待
ビクターも扱ってるようだし

278:くえすと
12/09/04 00:09:57.50 XjbhAUd9.net
すみません からかってるつもりはまったくありません m(_ _)m
二名さん 11月17日?だったと思いますが・・・
アゲインでまたライブ(前座)あります、また行きます!


279:昔の名無しで出ています
12/09/07 14:16:53.37 .net
二名さんカムバックしてくれるのか
埼玉辺りでやってほしいな。CDにもサインして欲しい

280:昔の名無しで出ています
12/09/21 15:51:25.13 .net
>>279
いや、そんな遠くの海の無いところでなく、湘南あたりでやってください。

281:昔の名無しで出ています
12/11/21 09:52:07.36 JtuTvZAH.net
>>278 ライブリポートお願いします

282:昔の名無しで出ています
12/11/24 01:58:39.28 Klsvy6Li.net
村田和人のオフィシャルブログ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
11月5日のブログに 10月21日(日)アゲインでマンスリーライブで
二名が歌った写真があるよ。
「さらにこの日、ライブの打ち合わせ(11月17日)に来ていた二名敦子も帰り際、一曲歌わされてしまいましたとさ」

283:昔の名無しで出ています
12/12/31 02:24:39.93 gJjrRod1.net
来年はいよいよワンマンライブを期待したいが、どうやら村田和人は自身の仕事が忙しくてバックアップできないみたいだな。

284:昔の名無しで出ています
13/03/04 14:07:09.92 .net
今時新譜リリースなんて難しいのかなぁ?期待しているのになぁ。

285:昔の名無しで出ています
13/03/31 14:47:50.05 qy46uCR3.net
YOUTUBEでこの人がUPしてるの、レコード音源かと思ったら
昔の(?)ライブなんだよね。まちがえてクリックして発見。

URLリンク(www.youtube.com)

286:昔の名無しで出ています
13/04/05 03:21:39.78 .net
再発してくれないかね

287:昔の名無しで出ています
13/04/13 15:38:01.65 v+6jh5zC.net
ダウンロード販売やインディーズでも良いから新譜だして欲しいなぁ。
お願いします。

288:昔の名無しで出ています
13/04/13 23:14:54.27 .net
アメリカ出張から帰国するとき、この人の曲思い出して気分ひたったなあ。
ロサンゼルスあまりいい思い出なかったけど、センチな気分になったもんだ。

289:昔の名無しで出ています
13/05/23 16:16:33.48 .net
これ↓行った方いらっしゃれば、レポートお願い致します。

URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)

290: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【東電 80.9 %】 【大吉】 !dama
13/06/01 20:04:18.38 .net
保守

291:昔の名無しで出ています
13/07/02 NY:AN:NY.AN zgBZ96oB.net
ついに再発か。
3枚でるなら5枚全部行って欲しかったけど。
長かったな。早川名義のアルバムも聞いてみたいな。

292:昔の名無しで出ています
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
早川英梨はテイチクだからタワレコ限定で出せると思う。

293:昔の名無しで出ています
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
>>291 情報ありがとうございます。
本日3枚全て予約入れました。

294:昔の名無しで出ています
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
Loco Island 入手でき、初めて聞けて幸せ!

295:昔の名無しで出ています
13/08/22 NY:AN:NY.AN +I6RSyw7.net
おおーっ、あの3枚のアルバムが再発されたのかあ!
やってくれるなあタワレコ。なかなか目のつけ所が通だなあ。
リマスターだからオリジナルのCDより音良くなってるのかな?
アナログ盤は録音もクオリティ高くて高音質だったよなぁ
それにしても今あらためて見ると関わった人たちが物凄いメンツだよね

296:昔の名無しで出ています
13/09/01 15:35:12.09 .net
インナースリーヴが白黒かつ縮小しすぎだったのが残念

297:昔の名無しで出ています
13/09/03 10:15:11.81 .net
リマスタも音圧ガツンと上げただけでノイズそのままだし
2ndのジャケットの海の色もオリジナルはエメラルドグリーンだったのが
ただの青になってるしやっつけっぽい仕様だな
まあ再発しただけでもよかったと思うべきか

298:昔の名無しで出ています
13/09/12 19:55:56.15 .net
>297
あんま変わらないって印象ですか。
じゃ新たに買わなくてもよさそうですね

299:昔の名無しで出ています
13/09/13 19:17:17.13 .net
>>298
いや、新譜出る可能性考えて買ってよ。

300:昔の名無しで出ています
13/09/24 09:37:34.75 .net
どうやら早川英梨のアルバムCD化されるようですな。
ビクター残り2作も再発に向けて動いてるらしい。

ageとくか。

301:昔の名無しで出ています
13/09/25 01:06:59.07 .net
この前たまたまタワレコで見つけて、視聴してみたら一聴き惚れして、3枚一気に買いました。
こんな素敵な人がいたとは。

「ナチュラリー」の“Hi-way 1”と“LONELY Cafe”が名曲過ぎて聴きまくってます。

先日ライブしたみたいだけど、生歌聴きたいわ。

302:昔の名無しで出ています
13/09/28 23:06:23.80 UAzIbRii.net
4月のライブも9月のライブも行ったよ。ブランク長かったのに爽やかな歌声は変わらず、涙出たよ。バックはSHOGUNでこれまた泣けた!

303:昔の名無しで出ています
13/10/03 07:00:30.32 Rn54SNht.net
秋はこの曲に限るよ。しかしよくこの人録画テープ保存してたよなぁ。かなり貴重だろこれ
二名敦子:風の街角
URLリンク(www.youtube.com)

304:昔の名無しで出ています
13/10/03 23:38:56.56 9zyGhCkR.net
初CD化きました。
URLリンク(tower.jp)<タワーレコード限定>

305:昔の名無しで出ています
13/10/11 12:33:02.59 ld6PQk8i.net
>>301
LONELY Cafeは本当にいいね、いまでもよく車の中で聴いてるよ

306:昔の名無しで出ています
13/10/12 02:43:22.98 .net
>>303
クッソいい曲だなー。しびれた

307:昔の名無しで出ています
13/10/17 23:00:41.74 .net
>>304
昨日漸く予約入れました。
いい曲がありますように -人-

308:昔の名無しで出ています
13/10/21 23:27:40.41 .net
一番好きだった曲がゆうつべにあがっててびっくりです
こんな唄も歌えるんだって思った一曲、いまでも車の中でとくに夜に聴いてます

アップルティーとピーナッツ
URLリンク(www.youtube.com)

309:昔の名無しで出ています
13/12/10 01:42:23.47 7m5A2SAs.net
いい曲ですね

310:昔の名無しで出ています
13/12/13 21:53:27.09 .net
himのCD入手困難て聞いてたけど、ヤフオクで800円で買えるじゃねえかよw

311:昔の名無しで出ています
13/12/14 15:39:05.30 .net
>>310
リマスターでBestも出たし昔の音圧のCDということで手放したのかな?

312:昔の名無しで出ています
13/12/15 23:49:43.91 .net
ロコアイランドやらナチュラリーやらのCDが中古でビックリの高値付けてたけど
リマスター出て一斉に下がっただろ

313:昔の名無しで出ています
13/12/22 19:37:11.86 PxuKwmPA.net
来年のライブの予定 (facebookから)
 3月9日(日) 東京:アゲイン 二名敦子 with 村田和人
 3月23日(日) 大阪: After the rain 二名敦子 with 村田和人

314:昔の名無しで出ています
13/12/31 06:51:18.96 +rC30aUx.net
ついに関東以外にも進出ですか!来年は新しい音源も期待できそう!?

315:昔の名無しで出ています
14/01/09 23:14:39.66 iQiLOFCt.net
3月23日(日)大阪のアコースティクLIVE詳細です。 (facebookから)
1月11日(土)より3月23日(日)のチケット発売をスタートします。
1月12日(日)・13日(祝)の二日間、after the Rain店頭でのチケット販売時間が12:00~15:00となります。
(通常は15:00~19:00です。)

LIVE HOUSE after the Rain
 ■〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-6-20 レイングループビル3F
  Phone: 06-6210-2061
  mail: a.t.rain@r-rain.com
■心斎橋駅 6番出口より徒歩7分

open 16:00/ start 17:00 前売\4,00 0/当日\4,500  1 Drink別途
※チケット一般発売:1/11(土)~ 会場 / ぴあ221-100 /ローソン57912/e+

316:昔の名無しで出ています
14/01/19 23:47:05.64 T1Y50CNa.net
情報サンクス

317:昔の名無しで出ています
14/01/30 01:00:02.22 W6Ue+GXX.net
>>315
ありがとう

318:昔の名無しで出ています
14/03/13 14:50:56.47 HnKnQXuc.net
今度大阪のライブにいくんですが、3月9日(日) 東京アゲインに行かれた方、セットリストをおしえてもらえませんか?
だいたい何時間くらいありましたか?

319:昔の名無しで出ています
14/10/08 01:59:35.22 bkoF+Uxz.net
「him」は今でもたまに車の中で聞いてるよ

320:昔の名無しで出ています
15/05/02 12:44:46.41 9zsyejBE.net
結局タワレコ限定のはリマスターではないんですね

321:昔の名無しで出ています
15/05/05 10:55:35.78 .net
コーテックス・ニーナ

322:昔の名無しで出ています
15/09/25 19:14:15.13 l4pfnlq1.net
ぎゃー、つべにうぷしてあった「風の街角」の音楽番組でのスタジオライブのやつが消えてる!マイケル富岡が英語で曲紹介するやつ。
保存してなかったよ(´Д` )
誰か保存してるエロい人再ウプどうかお願いします(´・ω・`)

323:age
16/02/24 11:37:21.14 .net
春のライブ決定!
二名敦子 with fulare_pad "Saturday Live"
日時:2016年4月30日 (sat)
   開場/15:00  開演時間/16:00
会場:Live cafe again(武蔵小山)
   品川区小山3-27-3 ペットサウンズ・ビル B1F
   URLリンク(www.cafe-again.co.jp)
出演:二名敦子/fulare_pad
料金:3500円(予約) 4000円(当日)
*予約は3月1日から メールのみ

324:昔の名無しで出ています
16/04/22 23:25:50.76 P26991KS.net
おーお二名敦子のライブか、予定があってこの日は無理だけど
またいつかあるときはぜひ行ってみたい

325:昔の名無しで出ています
16/04/29 09:38:33.07 1Xaz0WlQ.net
【LUNA-SEALDs】LUNA SEA・X JAPANのギタリストSUGIZOさんとシールズが共演!「選挙へ行こう」「戦争反対」と訴える
                             【T-nsSOWLから重大発表】
         T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
         自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。

         【生活と太郎となかまたち】     民意   対   政争     【自民/民進/維新/共産】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。

オスプレイの運んだ距離はわずか20キロ。2機で段ボール200箱。
「自衛隊は,高性能のCH-47ヘリを55機も持っていて,オスプレイの2倍の搭載量があり,かつてのゼロ戦よりも速いので,狭い日本では十分です。」
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch