【ブギの】笠置シヅ子【女王】at NATSUMELOJ
【ブギの】笠置シヅ子【女王】 - 暇つぶし2ch547:昔の名無しで出ています
08/10/11 00:40:35 .net
どうした!どうした!
ケンカか?

548:昔の名無しで出ています
08/10/11 08:42:16 .net
>>546
>>547
自作自演乙www

549:昔の名無しで出ています
08/10/13 13:24:39 imxZR40E.net
ちがうもん

550:昔の名無しで出ています
08/10/18 01:42:28 nkhUPyKO.net
>>545
確か大阪ブギウギはご当地ブギで一番売れたみたいだよね。
歌詞はよくわからないのだが心斎橋から戎橋~♪船場通ればイソハン達が声をそろえてブギウギ~♪さぁさ歌えよ大阪ブギウギ♪てな感じ

551:昔の名無しで出ています
08/11/01 11:38:01 .net
ハイビジョンステージ 舞台「わが歌ブギウギ笠置シヅ子物語」

見たいけどハイビジョン見れない・・・

552:昔の名無しで出ています
08/11/12 02:45:23 .net
ご当地ブギでは、やっぱり「東京ブギウギ」が一番好きだけど、
「博多ブギ」も捨てがたい。


553:昔の名無しで出ています
08/11/13 22:44:27 UCYo4DwB.net
>>552
俺はやっぱり大阪ブギウギかな

554:昔の名無しで出ています
08/11/15 11:33:45 L8MPLWnh.net
アロハブギってご当地に入る?
個人的にはあれが一番好き

555:昔の名無しで出ています
08/12/04 20:44:41 Da2lzspY.net
URLリンク(jp.youtube.com)
これの5:04~7:18の「唄う三十石船」って「オールマン・リバップ」と同じだね。
誰か「唄う三十石船」について詳しく教えて

556:昔の名無しで出ています
08/12/05 01:06:40 .net
>>555
YouTubeつながんねえぞ。

何が聞きたいのか知らないが「女次郎長ワクワク道中」って映画に出てくる歌だ。

557:昔の名無しで出ています
08/12/05 01:29:34 .net
やっとつながった。
「歌う明星」か。
これはフィルム寄せ集めの手抜き映画だな。面白いけどさ。
昔はこんな低予算映画なんてのがあったんだな。

「女次郎長ワクワク道中」ってのは笠置シヅ子が次郎長の娘役。
最後の「買い物ブギ」も「女次郎長ワクワク道中」のラストシーン。

558:昔の名無しで出ています
08/12/18 19:27:18 QSSFNiQ7.net
>>556
>>557
遅くなったが教えてくれてありがとう。

559:昔の名無しで出ています
09/01/05 15:33:25 pgLvnNKW.net
YouTubeにある笠置シヅ子曲集
東京ブギウギ
URLリンク(jp.youtube.com)
買物ブギ
URLリンク(jp.youtube.com)
ヘイヘイ・ブギ
URLリンク(jp.youtube.com)
七福神ブギ
URLリンク(jp.youtube.com)
アイレ可愛や
URLリンク(jp.youtube.com)
ポン・ボレロ
URLリンク(jp.youtube.com)
唄う明星(二葉あき子さんと淡谷のり子さんの歌も入ってます)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
銀座カンカン娘(高峰秀子さんの歌も入ってます)
URLリンク(jp.youtube.com)



560:昔の名無しで出ています
09/01/16 16:48:30 NmeGD5D6.net
買物ブギの全編の歌詞教えてください。

561:昔の名無しで出ています
09/01/16 18:38:23 .net
おことわりします。

562:昔の名無しで出ています
09/01/17 00:33:50 .net
そこをなんとか!

563:昔の名無しで出ています
09/01/17 00:39:15 .net
いろいろ検討した結果、やはり

おとこわりします。

564:昔の名無しで出ています
09/01/17 10:32:07 .net
男を割ってどうする

565:560
09/01/17 21:42:50 jhR+ZDWb.net
自作自演するなや。

566:昔の名無しで出ています
09/01/17 22:14:09 .net
自作自演じゃないもん

567:昔の名無しで出ています
09/01/18 00:01:58 .net
>>565
そういうこと言う人には教えたげません。

568:昔の名無しで出ています
09/01/18 13:32:28 .net
お床は敷くもので割るものじゃありません。

569:昔の名無しで出ています
09/01/19 21:45:44 GskcZnZT.net
お床こたつ

570:昔の名無しで出ています
09/01/20 07:35:50 xIz8ebSA.net
ひょっとして自作自演してるのは認知症の老人で過去を思い出してここにきてる?
もしそうだとしたら大事にしてあげなきゃ。俺、老人にはやさしいんだ。

571:昔の名無しで出ています
09/01/20 13:11:40 .net
自作自演じゃないもん

572:昔の名無しで出ています
09/01/22 23:53:10 n9g14gEx.net
>>571
こいつのこういうところかわいい。

573:昔の名無しで出ています
09/01/23 01:29:07 .net
うふっ

574:昔の名無しで出ています
09/01/30 14:33:48 WjFxpS//.net
情熱娘の歌詞がわかる方いませんか?

575:昔の名無しで出ています
09/01/30 21:40:37 .net
JASRACが知ってるよ。
管理してるくらいだから。

576:昔の名無しで出ています
09/02/12 14:05:41 3lRsA33f.net
笠置さんはやっぱり庶民的でよろしい人やなぁ~
今さっき帰った俺のばあちゃんも笠置さんは庶民的な人やよってに好きやったて~


577:昔の名無しで出ています
09/02/25 00:30:00 3wjfII3V.net
そうでんな

578:昔の名無しで出ています
09/03/08 14:53:21 +QkiO91S.net
あげ

579:昔の名無しで出ています
09/03/09 15:01:01 dp0bi2xJ.net
今の政治・政策も庶民派でなきゃね。

580:昔の名無しで出ています
09/03/12 23:20:49 MR43aqAL.net
>>579
そうでんな。

581:昔の名無しで出ています
09/04/11 02:27:18 KtwmlP1W.net
ほんまでんな

582:【GWの放送予定】
09/04/12 12:28:16 .net
NHK-FM「今日は一日○○三昧」
4月29日(水・祝) 9:20-25:00 今日も一日「戦後歌謡」三昧
5月2日(土)    9:00-18:50 今日も一日「みんなのうた」三昧
5月4日(月・祝) 12:45-22:00 今日も一日「ラ・フォル・ジュルネ」三昧
5月5日(火・祝) 13:00-23:00 今日も一日「吉田拓郎」三昧
5月6日(水・祝) 13:00-25:00 今日も一日「「ハードロック・ヘビーメタル」三昧2

583:昔の名無しで出ています
09/06/23 16:50:36 .net
東京ブギウギ久しぶりにラジカセで流れてたのを聞いたけど東京って言う所微妙だな
どうみても5文字のとうきょうって言うのが苦しく感じる

584:昔の名無しで出ています
09/06/24 09:21:18 .net
買物ブギーを聞きたくて青春歌年鑑を借りてきたんだが、
やはり「つんぼ」は削除されてるのね。

でもブックレットには、「好ましくない表現がありますが改変してません」と書いてあるんだよなぁ…
カットは百歩譲って許すとしても、嘘をつくのは絶対駄目だろう…
よっぽど強い圧力が掛かってるのかね。自分の都合で歴史を変えるなんて自分は神様とでも思ってるんだろうか。
圧力団体の人たちって。


585:昔の名無しで出ています
09/06/24 09:39:19 .net
ちあきなおみの「恋のめくら」もCD化してないしなぁ…

コロムビアの音源で「楽曲のオリジナリティを尊重」してる曲ってあるの?

586:昔の名無しで出ています
09/06/24 11:34:22 .net
放送禁止歌謡が注目されるようになったけど、こういうのは絶対スルーされるんだよな。
まるで無かったかのように。本当に怖い世の中になった。
最近こういう静かな形で文化が弾圧されまくってて怖いわ。



587:昔の名無しで出ています
09/06/24 12:30:31 .net
>>584
自分は改変してないってんだろ。
前の人が改変したかどうかは知らんってそういうこと。

588:昔の名無しで出ています
09/06/24 15:35:02 .net
>>584
それ、素直に文句言ってみれば?

>>587
> 自分は改変してないってんだろ。
> 前の人が改変したかどうかは知らんってそういうこと。

昔大瀧詠一がリミックスの話してて、「昔のオリジナル
には入ってなかったパートが入っちゃってる」っていう
のを紹介してた。誰のなんて曲かは忘れたけど確か
洋楽。

オリジナル当時、録音したはいいけど重ねるとどうもお
かしいから現場でカットしたのだけど、リミックスする
人がそれ知らなくて要らない音まで入れちゃったという話。

折角ちゃんとした音で出る機会があってもこれは悲しいな。

589:昔の名無しで出ています
09/06/25 01:54:53 .net
次に新たにCDがでたら「ホットチャイナ」は確実にアウトらしいからな。
歴史的にいっても、つ○ぼは断り書きで済みそうだけど、ホットチャイナはややこしい問題が絡んできそうだもんなあ。


590:昔の名無しで出ています
09/06/25 16:38:02 .net
ソースは?

591:昔の名無しで出ています
09/06/25 18:39:55 .net
>>588
多分無理、今もジャニーズの連中に歌わせたりすることも多いし
差別的な用語が使われてたって事実ごと葬り去りたいんだろうから

592:昔の名無しで出ています
09/06/25 19:31:27 9XoDVJTe.net
>>589
ホットチャイナはなぜアウトとなんですか
買い物ブギはカットなしでCD出るんですか

593:昔の名無しで出ています
09/06/25 20:05:58 .net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ここにあった

594:昔の名無しで出ています
09/06/25 20:42:20 .net
>>591
> 差別的な用語

スレチだけど。

言葉自体に「差別」の意味なんかないのにねぇ…。
指さして「つんぼやつんぼ!」とか囃し立てるなら未だしも。
「めくらねじ」とかも無くなってしまうのかなぁ。

595:昔の名無しで出ています
09/06/25 21:39:14 .net
>>囃し立てるなら未だしも

体の障害をギャグにしてるのはいいんですかそうですか。

596:昔の名無しで出ています
09/06/25 21:41:50 .net
障害者自身がギャグをするのなら分かるが
これは笠置シズ子の健常者の客が店主がめくらとつんぼであることを笑い飛ばしているんだがな。

597:昔の名無しで出ています
09/06/25 21:46:04 .net
めくらとつんぼということばは単に目が見えないと耳が聞えない
という事実を表す言葉でしかないのは確かだが
この歌は明らかにそのことをギャグとして表現している。

この曲の場合単純にその単語の問題じゃなくて明らかに表現の問題だと思うが。

598:昔の名無しで出ています
09/06/25 22:08:28 .net
>>596
笑い飛ばしてるのとは少し違う。
買い物のてんやわんや振りを歌っている中で、踏んだり蹴ったりの状況を作った要素として使われている。
車の同乗者がデブで暑苦しくて参ったとか、電車に乗ったら加齢臭満載のオヤジだらけで参ったとか
構図はそういうのと同じ。
しかしまあ、今はデブとかチビとか禿げとかもダメだからな。今やるのは絶対無理。

599:昔の名無しで出ています
09/06/25 22:23:11 .net
>>598
デブと加齢臭とつんぼとめくらが構図が同じ?
お前つんぼとめくらの前で同じこと言ってみろ。

600:昔の名無しで出ています
09/06/25 22:29:43 .net
>>599
デブと加齢臭とつんぼとめくらが同じだなどと言っているわけじゃないぞ?
「これこれこういうことがあって参った」という、この作品中での扱われ方の構図としていっているのだが?
この理屈もわからんのか?


601:昔の名無しで出ています
09/06/25 22:41:34 .net
構図が同じならいいってえのか。
お前、デブや加齢臭が生活していくうえでどれだけの障害があるってんだ。

目が見えない耳が聞えないという障害とは比べもんにならんだろ。

それがデブや加齢臭と同じ踏んだりけったりの構図だからって
店の主人がめくらとつんぼで踏んだりけったりでわてほんまによいわんわ♪
って唄い飛ばす類のもんかそうでないかぐらい分からんか?

602:昔の名無しで出ています
09/06/25 22:52:45 .net
たとえばこれがちあきなおみの「恋のめくら」だとまた違う。

この場合めくらは比ゆとして使っているわけだから
目の見えない人のことをうたっているわけではない。

めくらという言葉はしばしばこのように比ゆとして使われる。
日本語として普通の表現だ。(であったとすべきか)

しかしこの場合はめくらを笑い飛ばしているわけでもないし、ギャグで使っているわけでもないし
参った参ったって唄い飛ばしているわけでもない。
内容的にはなんの問題もない。

つまりめくらという単語を使用しているというだけの理由で
なんの差別的内容でもないのに放送できない。
こんなことは言葉狩り以外の何物でもない。
こんなことにはおれも反対だ。

しかし買い物ブギーの内容は障害者をおちょくってるとしか見えない表現。
たとえ作者や歌い手にその意図がなかったとしてもだ。
めくらやつんぼにはそう素直に聞ける唄ではないと思う。

つんぼは聞けないとかいうつっこみはなしだ。
歌詞ぐらいは読める。
めくらは読めないというつっこみもなしだ。
歌は聞える。

603:昔の名無しで出ています
09/06/25 22:56:26 .net
>>601
いい悪いなどを論じていないが?
俺がどこでいいと言ったか提示した上で噛み付いてくれ。
俺は作品中に於ける扱われ方の構図は、>>596の言う「店主がめくらとつんぼであることを笑い飛ばしている」という形とは
少し違うという指摘をしたのみ。
それから「わてほんまによいわんわ」と笑い飛ばしているのは自分の状況。
この詞をちゃんと最初から読めば、自嘲的に自分の状況を唄っている歌であることがわかる。
もう少し冷静になれ。

604:昔の名無しで出ています
09/06/25 23:00:16 .net
>>601
デブで死ぬ奴いるぞ。

605:昔の名無しで出ています
09/06/25 23:04:28 .net
ちびくろサンボはあり?なし?

606:昔の名無しで出ています
09/06/25 23:13:16 .net
wikipediaによると

>カバー版の多くでは「私は耳が不自由で聞こえまへん。」等という歌詞に書き換えられている。

ということだけど。
しかしこれでも内容的には変わらん。
内容が問題なら言葉を変えても問題だろ。
結局「つんぼ」という言葉が問題なんか?

607:昔の名無しで出ています
09/06/25 23:33:07 .net
内容的には障害者を笑うものじゃないから言葉を替えればおkって判断されたんだろ。
障害者を笑う歌なんだったら言葉だけ替えてもダメなはず。

608:昔の名無しで出ています
09/06/25 23:46:16 .net
>>私は耳が不自由で聞こえまへん

そんなの聞いたことないけどな。
誰の歌だ、そんな日本語として不自由な歌詞は。

609:昔の名無しで出ています
09/06/25 23:47:45 .net
あ、それから大阪弁というだけで小ばかにしている印象を関東の人間には与える効果がある。

610:昔の名無しで出ています
09/06/26 00:20:06 .net
今は栄養や医療の向上でずっと減ったけど、昔は今よりずっと視覚や聴覚障害者が多かったんだよ。
例えば白内障から失明なんてそう珍しくなかった。
だから誰にとってもずっと身近に障害者がいたわけで、つんぼやめくらなんて普通に日常で言っていたんだ。
馬鹿にしてるわけじゃないから、逆に平気で大っぴらに言い合えてた側面もあってね。
話が通じんので「なんだ!?つんぼか!?」と大声で訪ねたら、相手はこっちの口の動きを読んで
「ああ、わしゃつんぼじゃ!」などと大声で返してきた。
勿論怒っているわけじゃなく、くったくのない普通の会話だ。
笠置さんの時代はそれでよかったんだよ。
俺が若い頃でもTVドラマのタイトルに平気で「めくらのお市」なんてつけたりしてたくらいだしな。
それが世の中が変わって、そういうわけにはいかなくなった。
差別用語という印象を植え付けられた世代には、どうしても抵抗があるだろう。
馬鹿にしたり笑っているという意図がなくても、そう受け取ってしまうこともあるだろうしね。
障害者側がそう受け取るというのなら、規制もやむなしだが、
規制が更に進むと、今特になんでもないニュアンスとして使われている言葉が
将来差別されていると感じるようになって、更に規制が進むということになりそうな気もするな。

611:昔の名無しで出ています
09/06/26 00:35:45 .net
つんぼという単語は本来単に耳が聞えないことあるいはその人という意味しかない。
めくらも同様。

つまり現代語で言う耳の不自由な人とか目の不自由の人と同じ意味。
しかるになんでつんぼやめくらが差別的な言葉と思われるか。

これは日本人の言霊信仰によるものなのである。
つまりつんぼやめくらというのは日本においては穢れと認識されるのだ。
だから使いたくない。
しかしそういうことをあらわす言葉がなければそれこそ言葉の不自由な人になっちまう。
だからそういう古来からの穢れを引きずらない「~の不自由な人」という
本来名詞であらわすべき概念を、単語でないむりやりな造語で言葉をでっち上げることになる。

そのうちその不自由な人ってのも長い年月使われて手垢にまみれてきたら
日本人はまたその言葉に穢れを感ずるようになる。
そうするとまた新しい言葉で代用する。きっとそうなる。
つまり言葉を言い換えることで禊をするのである。

本質は何も変わらない。
しかし禊をすれば穢れがぬけるから日本人はそれで充分満足する。
これは外国人にはわからない感覚だろう。

612:昔の名無しで出ています
09/06/26 02:40:14 .net
>>608
> そんなの聞いたことないけどな。

俺が昔買ったCDは「わしゃ聞こえまへん」だったと思う。
どうも言葉が差し換えられているらしいという話と、
そのタイミングから「わしゃつんぼです」かと思ってたんだけど
↑のyoutube聞いてびっくりした。

リズムから変わってる(w

613:昔の名無しで出ています
09/06/26 03:12:15 .net
編集版は「わしゃつんぼで聴こえまへん」の「つんぼで」を切り取って
前後をつなげてるから、そこの拍子に違和感が出ちゃってる

村雨まさを(服部良一)はカットに対して何て言ったんだろうねぇ。

614:昔の名無しで出ています
09/06/26 12:46:11 .net
>>592
歌詞みりゃわかるけど、某国の呼び方。
○○チクとか○○そばとか。このふたつは固有名詞として大丈夫みたいだけど。
買物ブギーのカットなし版が出るとかいってないよ。
もし次でたらの話ね。自分が聞いた話ではコロンビアは乗り気じゃないらしい。


615:昔の名無しで出ています
09/06/26 17:44:24 .net
「聞いた話では」とか「~らしいよ」とか何なの?
業界ゴロか何かかw

616:昔の名無しで出ています
09/06/26 19:23:30 .net
聞いたってんだからおれはつんぼじゃないっていいたいんジャマイカ

617:>>592
09/07/01 20:04:28 +iVJ44Nb.net
>>614さん有難うございます。
ずいぶん前ですが三浦環全集で「毬唄」という曲にかたわという
語句が出てきますがそのまま復刻されてました。
解説には「当節に会わない不穏当な語句があるが、
三浦環の完全集大成ということで敢えて収録された」と書いてありました。
参考までに

618:昔の名無しで出ています
09/07/06 19:14:48 gjMUuN+S.net
>>611
その見解には同意しかねる。
差別的とされる用語の言い換えは
あくまでもラウド・マイノリティによる執拗な抗議によるものであって
日本人の気質とはなんら関係ない。
むしろそれは、日本人でないものが非営利を騙って営利を追求し、運動している場合が非常に多い。

障害者を健常者の世界から蹴落としたのは、まぎれもなく彼らである。

日本人は、人間は生まれながらにして平等などではなく、
背の高い者低い者、スポーツの得意な者不得意な者、勉強のできる者できない者、
目の見える者見えない者、脚や腕がある者ない者など、個人差は現実に存在するものであり
足りない者はそれを別の形で補う努力をしなければならないことを知っていた。

しかしある日、ある時、ある者たちが現れ、
「めくら」や「つんぼ」を、「ちび」や「ぐず」や「ばか」から切り離し
「障害者」という枠の中へ蹴り落とした。

彼らは自分たちを「人権派」と名乗り、こう言った。
「能力が“低い”のと“ない”のでは、 全 く 違 う ! 」と。


差別って一体なんなのでしょうか?w

619:昔の名無しで出ています
09/07/06 19:24:50 .net
>>ラウド・マイノリティによる執拗な抗議によるもの

その認識は間違っているな。
じゃ彼らが声高に言わなくなったらまたつんぼやめくらという言葉が復活するとでも?
甘いね。
日本人の言語に対する信仰を甘く見すぎている。

言葉狩りをする悪いやつらがいるからこうなった。
悪いやつらさえいなくなれば自由で平和な世界がおとずれるに違いない

な~んて、考えるのはあまりにもナイーブすぎる。
日本人の心の中なんてそんなもんじゃねえよ。
もっとどろどろしてるんだよ。

言葉の中に自分自身が持つどろどろとしたものを無意識に感じ取ってるから
その言葉を自らが封じたくなるんだよ。
だれかに強制されたからしかたなくなんてもんじゃないんだ。
自分だけが清い心の持ち主だと思うなんて、とんだお笑い種だぜ。

620:昔の名無しで出ています
09/07/06 19:40:03 .net
しかし日本の歴史の中で今みたいな言葉狩りが起こったのってつい最近に限った話だぜ。
>>619の説どおりなら昔からそういう事例が続いていなけりゃおかしくね?

621:昔の名無しで出ています
09/07/06 19:40:04 .net
>>619
>じゃ彼らが声高に言わなくなったらまたつんぼやめくらという言葉が復活するとでも?
言ってないw

>言葉狩りをする悪いやつらがいるからこうなった。
>悪いやつらさえいなくなれば自由で平和な世界がおとずれるに違いない

>な~んて、考えるのはあまりにもナイーブすぎる。
言ってないw

>自分だけが清い心の持ち主だと思うなんて、とんだお笑い種だぜ。
言ってないw

持論を展開するのは勝手だが、
反論という形をとるのならちゃんと読んでからにしてくれよ。
とりあえず君は、俺が書いた
「言葉狩りはラウド・マイノリティによる執拗な抗議によるもの」
この認識が間違っているという根拠を示す必要があるので答えてくれ給え。

あ、このレスからはsageるのであしからず。

622:昔の名無しで出ています
09/07/06 19:57:33 kTrr+7ZF.net
お前らいいかげんスレ違いやめれ

623:昔の名無しで出ています
09/07/06 22:02:58 .net
もっと「たのんまっせ」とか「さくらブギウギ」とかの話をしようよ。

624:昔の名無しで出ています
09/07/06 22:30:29 .net
そうですね。スレ違いな議論はもうよしましょう。

何を隠そう笠置シズ子を聴くようになったのはごく最近。
ちょっとババ臭いのにたまらなくキュートなビジュアルと声にすっかりやられちゃいました。
遅ればせながら3枚組も注文しましたよ。

625:昔の名無しで出ています
09/07/06 22:30:39 .net
大阪ブギウギの話も…

626:昔の名無しで出ています
09/07/13 13:25:26 QBu5R1KF.net
素朴な疑問ですが、このスレにしても発売されているCDにしても
表記が「笠置シヅ子」となっていますが
Wikipediaによればこれは歌手引退後に改名したものであり
歌手時代のものを扱う場合は「笠置シズ子」と表記するのが正しいのでは?

627:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:03:26 .net
このスレやCDよりWikipediaの方が正しいという根拠は?

628:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:25:19 QBu5R1KF.net
>>627
あちらが正しいこちらが正しいと言い合うのが目的ではありません。
実際のところどうなのですか?ということです。
>>627さんは当然その辺をご存じだからレスされたのですか?
よろしかったら教えていただけませんでしょうか。

629:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:37:44 .net
実際の所どうですかと聞くのは
どっちが正しいですかと聞くのと同じだと思うが。

630:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:43:59 .net
素朴な疑問ですが、Wikipediaによれば表記が歌手時代は「笠置シズ子」となっていますが
このスレにしても発売されているCDにしても「笠置シヅ子」と表記しているので
そう表記するのが正しいのでは?

と聞くなら答えないでもない。

631:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:45:49 .net
「当然その辺をご存じだからレスされたのですか」が激しく気になる件

俺はどっちか知らんが非常にどっちでもいい。

632:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:49:25 QBu5R1KF.net
>>629
もちろん、どちらが正しいのですかと聞いているのです。
ただ、自分はこちらを信用している、自分はあちらを、といった
主張のしあいを求めているのではないということです。
諸説あるが真相はこうである。とお答えできる方に教えを請うているのです。

633:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:51:49 .net
じゃここで訊かないでコロムビアに訊けば?

634:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:52:51 QBu5R1KF.net
>>633
そうします。

635:昔の名無しで出ています
09/07/13 14:57:44 .net
「ある特定の時期を記述する時はその該当する時期に現に名乗っていた名称で記述しなければならない」
という決まりはない。

もしそんな決まりがあるのなら歴史書に「昭和天皇は~した」とか
「後醍醐天皇は~した」はたまた「聖徳太子は~した」などという記述は間違いということになる。
そんなこといううやつはいないだろ。

過去の人のことを記述するのに最後に名乗った(あるいは死後贈られた)名前で記述するのになんの不都合があろうか。

かりにWikipediaが正しいとして、現在の視点でシヅ子と表記してなんの不都合がある。

もちろん当時の人は当時名乗っている名前でしか呼べないがな。
将来違う名前に改名するだろうなんて分かるわけないんだから。
しかし当時のレコードにそう表記されてるからそれが正しいんだなどというのはなんら意味も無い議論だと思う。

636:昔の名無しで出ています
09/07/13 20:45:23 oOPTh9eb.net
八代目林家正蔵→林家彦六
李香蘭→山口淑子
曽根史郎→曽根史朗
この人たちと同じ様に考えればいいのでしょうか。

637:昔の名無しで出ています
09/07/13 20:55:37 .net
本人存命中から笠置シヅ子の名前のカセットとか出てたはずだよ。
とすると本人了承済みなんじゃないかな?
少なくとも今CDがその名前で出てるってことは、それでいいような気がする。
確かに昔のリアルタイムのレコードは「シズ子」って印刷されてるけど、
それを敢えて今シヅ子で出してるんだから、本人なり遺族なり関係者の意思か了解があるんだと思うよ。

638:昔の名無しで出ています
09/07/13 23:24:04 .net
>>636
考えるのは自分の頭だろ
どう考えようと自分の勝手。
それによる結果は全て自分の責任。
なんでその責任を他人に押し付けようとする。

639:昔の名無しで出ています
09/07/14 11:18:53 .net
な~んか底意地の悪い奴ばっかだな。
ちょっと道を訊ねただけで、なんで自分で捜さんのだ云々と30分くらい説教されそう。
道に迷ってたまたまそこに人がいたから訊ねるだけ。誰もいなけりゃ自分で捜すさ。

何も分からないんだったら黙っとけば?

640:昔の名無しで出ています
09/07/14 12:00:37 .net
そんなやつはなぜ自分で捜さんのだと小一時間問い詰めたい

641:昔の名無しで出ています
09/07/14 12:03:05 .net
はい、次の生贄どうぞ。

642:昔の名無しで出ています
09/07/14 12:43:29 .net
>>641
もうすぐお迎えが来て生け贄になる人間が何を言うw

643:昔の名無しで出ています
09/08/08 15:15:44 ANHavdpo.net
ほす

644:昔の名無しで出ています
09/08/29 20:38:03 .net
ラッパと娘、良い曲ですねぇ
松浦亜弥バージョンはひどすぎますね。

645:昔の名無しで出ています
09/08/29 22:17:01 .net
さあね。

あんたがそう思うんなら勝手にそう思ってりゃいいこと。
なにも「ねえ」と同意を求めずともよい。
「いい曲です」「ひどすぎます」でいいではないか。

それとも自分の感性に自信がないのか?
だったら最初からそんなこと言わなきゃいい。

646:昔の名無しで出ています
09/08/29 22:20:39 .net
ちなみにおれはラッパと娘はたいした曲だとは思わない。
松浦亜弥は松浦亜弥の唄い方でやればいいだけの話。
別に比較するようなもんでもないと思う。

647:昔の名無しで出ています
09/08/29 22:21:32 .net
同意は求めないから「ねえ」とは言わない。

648:昔の名無しで出ています
09/08/29 22:22:34 .net
自信があるから電話しません。

649:カネヨン
09/08/30 01:23:18 .net
俺は今でも笠置さんがCMをやっていた
クレンザーを使っている。

650:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:11:17 .net
女房は台所仕事しないのかい。

651:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:17:15 .net
>>648
どさくさにまぎれてアスカかよ!w

652:昔の名無しで出ています
09/09/01 13:04:04 mfpt6V4c.net
>>644
激しく同意。何で最近のカスどもは名曲を劣化させるのだろうね。

653:昔の名無しで出ています
09/09/01 13:12:21 .net
ラッパと娘は駄曲

654:昔の名無しで出ています
09/09/01 15:56:39 .net
んなこたーない

655:昔の名無しで出ています
09/09/26 00:03:33 4ragAqBj.net
>>647「ねえ」と言おうが言わなかろうがどうでもいい。
>>648誰に?

656:昔の名無しで出ています
09/09/26 00:27:06 .net
どうでもいいなら言わなきゃいいのに

657:昔の名無しで出ています
09/09/26 00:33:47 .net
このスレまだあったんだ

658:昔の名無しで出ています
09/09/26 13:54:02 4ragAqBj.net
「ねえ」をつけてもいけない事はない。
独り言ではないのだから。

659:昔の名無しで出ています
09/09/26 14:41:41 .net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

660:昔の名無しで出ています
09/10/13 20:57:33 TvUy8zGz.net
過疎スレブギ

661:昔の名無しで出ています
09/10/16 15:23:40 g6/1GhxV.net
「東京ブギ」
URLリンク(www.youtube.com)

662:昔の名無しで出ています
09/10/16 15:24:40 g6/1GhxV.net
「買い物ブギ」
URLリンク(www.youtube.com)

663:昔の名無しで出ています
09/10/19 16:22:05 UL9lLBRX.net
>>659
ひどく訛っておるなw

664:昔の名無しで出ています
09/10/19 17:19:19 .net
おんな笑福亭鶴瓶

665:昔の名無しで出ています
09/10/19 18:56:07 .net
>>664
それは逆だろう
鶴瓶がおとこ笠置シズ子。
こういうものはどっちが先に売れたかで決まる。

666:昔の名無しで出ています
09/10/20 23:40:26 .net
買い物ブギの一番の歌詞は抽象的過ぎてイライラする

667:昔の名無しで出ています
09/12/14 20:35:19 Rt38bPbY.net
笠置シズ子さんは、今で言えば、天地真理みたいなもんだね。
二人とも、大スターでNO1になった人だしね。
その後は、二人ともすっかり太ってしまい、声も出なくなり、昔の面影が全く無くなってしまった。
キャラも全く変わってしまっていて「あんな大スターだった人が、なぜこんなことを・・・」という存在だったのもよく似ている。
でも、シングルで子を養うためには、仕方がなかった。離婚した真理ちゃんも同じだ。

「なんたって18歳」でいい年してバスガイドの格好させられて、十勝花子にシゴかれていたシーンなんて痛々しかったよ。
シズ子さんが十勝花子のような三流芸人にシゴかれるなんて、しかも、すっかりデブになっってしまった白髪姿で・・・
でも、シズ子さんは、その情けない姿を関西弁話しながら地で演じていた。ショックもんだよね。

真理ちゃんとの違いは、「シズ子」に改名してキャラを変えてから、超一流だった歌と踊りを封印して「笠置シヅ子」時代の夢を壊さなかったことだ。
太って醜くなっても、昔の夢だけは壊さなかったシズ子さん。
太って醜くなり声もでないのに、歌を歌って、昔の夢を壊し続けている真理ちゃん。

笠置シズ子の生き方は偉大だよ。真理ちゃんも見習って欲しい。あと昔スターで今落ちぶれている人たちも・・・

668:昔の名無しで出ています
10/01/05 00:13:17 .net
ハワイ生まれハワイ育ちですが
日本の歌合戦番組?の審査員のおばあさんとして笠置シズ子さんのことは知っていました
最近ひょんなことから買い物ブギーを聴いてもう夢中です
何ですか、この歌は?凄いです
日本におけるライブやラップのさきがけはこの方でしょう、最高です
トーキョー・ブーギウギもこの方ですね、もっと知られるべきシンガーです
カレン・カーペンターが好きでエディット・ピアフが好きでアストラッド・ジルベルトが好きな私ですが
笠置シズ子は彼女たちに何ら引けをとらぬ偉大なシンガーですよ
何故彼女の名前の付いた賞やストリート、小惑星(私は日本の素晴らしい天文学者たちが数多くの小惑星を発見していることを知っています)がないのですか?
本当にストレインジ、不思議なことです
ワテホンマヨーイワンワ!にやられてしまいました



669:昔の名無しで出ています
10/01/05 00:44:53 .net
♪キョーオモアサカラターシノーウチワテーンヤワンヤノーサワギ

670:昔の名無しで出ています
10/01/05 00:56:13 4uf/hRuF.net
布哇(ハワイ)にてのファンが増えるのは喜ばしい事。

是非『服部良一生誕100周年記念企画-ブギの女王 笠置シヅ子』という3枚組のCD
を入手してくれ。

671:昔の名無しで出ています
10/01/05 00:56:54 .net
うぉ。

sage忘れた。 orz

672:昔の名無しで出ています
10/03/18 02:10:56 ZcMZkgVe.net
笠置シヅ子をもっと知ることの出来る資料みたいなものはないのかな?
笠置シヅ子さんを一番良く知っているであろう亀井エイ子さんはまだ生きてはるのかな?
相生と福島の笠置さんの実家は今はどうなっているのだろう?
>>211ら辺に書いてある笠置さんの生母はその後、どうしているのだろうか?


とにかく気になることが多すぎる

673:昔の名無しで出ています
10/03/18 02:14:33 .net
気にするな。禿げるぞ。

674:昔の名無しで出ています
10/03/18 22:47:26 .net
お、なんだか活気づいてきたなっ!

675:昔の名無しで出ています
10/03/18 23:33:01 .net
そんなことないよ

676:昔の名無しで出ています
10/03/19 23:42:36 lwQekZNk.net
なんだこのスレは屑一人しかいないのか?

677:昔の名無しで出ています
10/03/20 07:48:45 .net
屑一人しかいないっていったら>>676が屑になっちまうぞ。

678:昔の名無しで出ています
10/03/20 15:07:30 gENkYXhU.net
>>677
お前、読解力低いな。まるで小学生みたいなこと言うんだな。やっぱし屑だ。
例えばド田舎にきて「ここは人っ子一人いないのな」といったら「お前人ちゃうん?」
と言い返すようなもの。

679:昔の名無しで出ています
10/03/20 15:21:29 .net
おまえ屑だろw

680:昔の名無しで出ています
10/03/20 23:46:16 gENkYXhU.net
>>679
いえいえ、あなたには敵わしません。

681:昔の名無しで出ています
10/03/20 23:47:19 .net
>>680
いえ、あなたこそ真の屑です。

682:昔の名無しで出ています
10/03/22 17:20:39 5Zy3o+qM.net
神奈川県立逗子高校に行かなければよかった

683:昔の名無しで出ています
10/03/25 21:02:57 Ap1c5dnF.net
>>672
かなり昔の人だけん、今となっては謎が多すぎる

684:昔の名無しで出ています
10/08/21 21:12:58 n3BH5HBk.net
また「レッツゴー!ミュンヘン」放送してほしい


685:昔の名無しで出ています
10/08/25 16:59:59 BMjxdShv.net
Happy Birthday to You
     Happy Birthday to You
         Happy Birthday Dear MONER
               Happy Birthday to You
  Λ_Λ
 ∂/ハ)ヽヽ  ∧ ∧       ∧_∧  ∧ ∧
  ハ`∀´ノ  ( ゚Д゚)       (゚ο゚*)  ( ´ー`)
  /つ * ヽ ⊂~~~~つ  ♪  ⊂~~~⊂  \∽          /|
 /___ゝ  /  | (-_-)  /  ヽ    \.\_∩____//
  (__)_) 〈//  /  (∩∩) 〃〃〃ゝ    \     / ./ 〉
          ~~~~       ~~~~~~     ∪ ̄ ̄∪∪

  Λ_Λ  ♪~♪♪
 ( ・∀・)     ♪    ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ「 ̄ ̄]       (__´∀`) ∇  < 96歳になったよ♪
 ( 「 ̄   |       (  <y> ]つ    \____
 . |__iiiiiiiiiiiii        |__|_|
               (__)_)


686:昔の名無しで出ています
10/12/17 23:25:10 0ReV3Xnm.net
そういえばたしかに「なんたって18歳」に出ていたような気がする。
まどかと松坂慶子に囲まれて・・・

687:昔の名無しで出ています
11/02/26 13:01:46.97 J5KS0hnR.net
70年代ドラマ

688:昔の名無しで出ています
11/08/08 16:52:26.46 LQf27ssl.net
俳優としての笠置シズ子の評価



689:昔の名無しで出ています
11/08/09 01:14:38.22 .net
はスレ違い。

690:昔の名無しで出ています
11/10/04 00:41:51.96 .net
これは御本人が歌っているのですか。それとも誰かのカバーですか。
URLリンク(www.youtube.com)
ダイジェスト版なのが残念だけど、シャウトが素晴しい。

691:BS
11/10/10 01:20:34.41 VPBV10Qr.net
ハワイ生まれの人がブギーて伸ばすのはおかしい

692:昔の名無しで出ています
11/10/10 01:57:49.05 .net
>>690
笠置シヅ子本人の曲だよ。


693:昔の名無しで出ています
11/10/11 22:55:57.27 aUob/K00.net
鶴瓶にクリソツ

694:昔の名無しで出ています
11/10/12 01:01:09.35 .net
>>692
サンクス。
YouTubeで見かける、古いレコードや、白黒のプロモフィルムの
声とは感じが違っていたので、ちょっと尋ねてみました。

695:昔の名無しで出ています
11/10/12 02:25:02.81 .net
>>694
多分CDからの音源だと思われ。


696:昔の名無しで出ています
11/11/03 15:59:16.62 .net
カバーしているバンドいたな

697:昔の名無しで出ています
12/06/10 01:22:26.33 .net
ポップ系戦後三大歌手
笠置シヅ子、ザ・ピーナッツ、松田聖子。

698:この子の名無しのお祝いに
12/06/30 11:36:58.90 .net
かさぎあげ

699:昔の名無しで出ています
12/07/15 23:15:29.16 vMIyQR8u.net
大阪ブギの笠置さん



700:昔の名無しで出ています
12/07/18 19:46:57.41 cRfyIwn5.net
笠置シヅ子のような迫力ある歌い方をする女性歌手はいまだに現れない

701:昔の名無しで出ています
12/07/19 16:49:26.25 .net
東京ブギウギ笠置シヅ子展URLリンク(www.rnc.co.jp)
戦後の歌謡界をリードし、「東京ブギウギ」などのヒット曲で日本を元気づけた、笠置シヅ子さんを称える企画展が、
出身地の香川県東かがわ市で開かれています。「ブギの女王」として君臨した笠置シヅ子さん。
会場には、トップスターだった笠置さんの活躍ぶりを伝える昭和20年代の芸能雑誌や舞台公演のプログラムなど、
74点が集められました。
企画展は、2年後に生誕100年を迎える笠置さんの足跡を知ってもらおうと開かれ、
地元の絵画グループが描いたユーモラスな似顔絵も展示されています。
「東京ブギウギ笠置シヅ子展」は入場無料で、来月15日まで東かがわ市引田の讃州井筒屋敷で開かれます。

702:昔の名無しで出ています
12/07/20 01:50:37.23 .net
いいな~香川行きたい

703:昔の名無しで出ています
12/09/10 01:16:26.95 .net
正午前のnhk-r1でこの人の歌がかかったけど、タイトル忘れちまったい。
何かハチャメチャそうで楽しかったんだけど。東京ブギや買物ブギじゃなかった。

704:昔の名無しで出ています
12/12/31 18:31:41.64 .net
ミラクルひかるのものまねが素晴らしかったw

705:昔の名無しで出ています
13/01/03 15:12:39.54 .net
CALLING
URLリンク(www.youtube.com)

long time no see
URLリンク(www.youtube.com)

WILD ROAD
URLリンク(www.youtube.com)

706:昔の名無しで出ています
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
『恋のステップ』がいつのまにかCD化されてたのね。
『北海ブギウギ』もつべにあがってるし。

707:昔の名無しで出ています
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
な ん だ と
幻のデビュー盤じゃなかったっけ?

708:昔の名無しで出ています
13/09/22 16:59:57.56 4DNdGu+T.net
「なんたって18歳!」にも出演してるよね

709:昔の名無しで出ています
13/09/23 02:56:28.35 .net
来年の夏には、笠置シヅ子全曲集出るかな?
「恋のステップ」も「北海ブギ」も見つかった事だし。

710:昔の名無しで出ています
14/02/03 22:47:57.95 cmDRlu8D.net
今年で生誕100年だけど、なにかイベントとかありませんか?

711:昔の名無しで出ています
14/02/09 16:42:32.80 pX3rYi9R.net
冷凍ライス

冷凍ライス

冷凍ライス

冷凍ライス

712:昔の名無しで出ています
14/03/08 19:34:48.17 .net
昔、大阪ガスのCMで鶴瓶が買い物ブギのパロをやってた記憶が…
本人も似てると思ってたんかな?

713:昔の名無しで出ています
14/06/23 23:03:24.09 .net
「恋のステップ」と映画音源を含む2枚組が出る模様
URLリンク(www.ebisudo.net)

714:昔の名無しで出ています
14/06/24 03:34:02.45 .net
北海ブギがつべにあるのに、収録されないんだ…。
今年生誕100周年なんだから、録音した音源全て収録を期待してたんだが…。

715:昔の名無しで出ています
14/06/24 13:32:24.69 .net
4枚組くらいにしてコンプリートで出すべきだろ、こんなの。
恋のステップだってもう先にCDになってんだしさ。

716:昔の名無しで出ています
14/06/24 23:22:46.23 .net
うーん、レコード音源かサントラ音源かどっちかに絞ってだせばいいのに
レコード音源が抜粋なのは一目瞭然だけどサントラ音源も実際はこの数倍あるから完全な抜粋だね

717:昔の名無しで出ています
14/06/25 12:41:05.77 .net
そうだよね。
結果、どっちも中途半端になってるんだよな。

718:昔の名無しで出ています
14/12/29 12:01:27.51 5+1yDPFO.net
♪わてほんまによいわんわ♪

719:昔の名無しで出ています
15/12/30 21:00:51.56 5KofYC8Q.net
ラッパと娘のSP盤をずっと探しています。
ネットでは何時間探しても写真の1枚すら確認できません。
過去にオークションに出ていた痕跡すらありません。
LPの時代から復刻音源という形では世の中に溢れてて
現代の歌手もカバーしてる名曲なのに
なぜ本家本元のSP盤が存在を確認できないのでしょうか?
もしかして当時SP盤として市販されてなかったのでは?と思ってしまいます。
「昔骨董屋で売られてるを見た」みたいな情報だけでもいいので教えて下さい。

720:昔の名無しで出ています
16/01/02 22:18:08.39 W2R4/00p.net
実は東京ブギウギを知るきっかけは
天才バカボンでバカボンが
お風呂ウキウキジャブジャブと歌っていたから

721:昔の名無しで出ています
16/03/16 04:10:59.49 59Nmq96d.net
笠置シヅ子の生まれ変わりを発見
URLリンク(www.youtube.com)
ブギウギLOVE
URLリンク(www.youtube.com)

722:昔の名無しで出ています
16/07/31 09:51:20.14 MBcvsRrs.net
笠置シヅ子好きはいっぱいいるけど笠置シヅ子聴いている所を見た事無い不思議

723:昔の名無しで出ています
17/05/28 21:41:04.92 o8SGbhYt.net
ブギの女王

724:昔の名無しで出ています
17/06/09 17:38:01.49 .net
昭和45年「アテンションプリーズ」第1話

貫禄あるな

725:昔の名無しで出ています
17/06/12 19:00:41.79 .net
ヘイ

726:昔の名無しで出ています
17/11/30 00:33:02.63 .net
ほす

727:昔の名無しで出ています
18/01/26 21:47:47.52 LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
7AKPB

728:昔の名無しで出ています
18/02/22 14:07:50.42 MnGY6szU.net
吉本興業創業者を描いた、朝ドラ「わろてんか」ヒロインの長男の恋人で
銀行頭取のお嬢様つばき、というのが登場するけど
本来は笠置シヅ子が、吉本興業創業者の長男恋人なんだよな
創業者一族に結婚反対されて長男も若死、笠置シヅ子を未婚の母になった
事実をそのまま描けず吉本興業に配慮したのか
なんか朝ドラ見ててモヤモヤする

729:昔の名無しで出ています
18/03/26 02:57:55.46 YavQKofL.net
へー

730:昔の名無しで出ています
18/07/30 08:41:54.68 .net
買い物ブギ西武そごうバージョンいいな

731:昔の名無しで出ています
18/12/08 23:57:07.30 .net
買い物ブギっていわゆるモータビートだ
服部良一すごい

732:昔の名無しで出ています
20/02/24 14:47:02 .net
XYQ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch