【想い出が】H2O【いっぱい】at NATSUMELOJ
【想い出が】H2O【いっぱい】 - 暇つぶし2ch2:昔の名無しで出ています
02/08/24 17:17 .net
2ゲト
「翔んだカップル」見て、エンディングで僕等のダイアリー聞いて、
NG集を見るのが楽しみでした。


3:昔の名無しで出ています
02/08/24 20:51 yXg0Ph/D.net
「アイコ16才」はちがった?

4:昔の名無しで出ています
02/08/25 23:52 oZkEV64+.net
♪ふるい~ アルバムのなか~に~ 
 かくれて~ おもいで~が いっぱ~い

5:昔の名無しで出ています
02/08/26 02:20 pYJfym1a.net
キスの味はレモンパイ 肌の香りラベンダー
その気にさせて肩透かし 僕をじらすよ

大好きだったなあ。。。飛んだカップルはNG集のハシリだもんね。
映画の方も好きよ。ローレライはあんまり。。。
私はグッバイシーズンの方が好きざんす。結構いい唄多いですよねえ。
声もいいし。復活したうわさも聞きますが今も活動なさってるのかな?
桑田さんが命名したんですよね。あんまり命名のセンスはないのかなあ。。
今一つ売れなかったのはなんでかなあ?ハローバイブレーションとかも
いいっすよねえ。。。売れてほしかったのに今一つで、すごい残念。
もったいないよお!!
このスレつづけてくれよお!!待ってたヨオ!!

6:昔の名無しで出ています
02/08/26 08:57 .net
思い出がイパーイしかないじゃん

7:1
02/08/26 20:25 HzGkgKOv.net
まとめてみました。

・ローレライ/SPANISH CLASS (1980.6.21)
  東宝映画「翔んだカップル」主題歌
・僕等のダイアリー/ジョバンニ (1980.11.5)
  フジテレビ「翔んだカップル」主題歌
・グッタイミングですべりこみ/ブルーベリーの頃 (1981.8.21)

・HELLO VIBRATION/LONELY (1982.7.25)
  アルバム「Wait a Second」収録とは別バージョン
・想い出がいっぱい/10%の雨予報 (1983.3.25)
  フジテレビ「みゆき」主題歌
・Good-byeシーズン/振り向けばBroken Heart (1983.10.5)
  フジテレビ「みゆき」主題歌
・風のロマンス/虹のルージュ (1984.6.25)

・So-long想long/サマードリーム (1984.11.1)


8:1
02/08/26 21:05 HzGkgKOv.net
アルバム編です。発売当時のキャッチコピーも一緒に載せておきました。

・WATER LAND (1981.5.21)CD:KTCR-1531
  「ファースト&ラストアルバム」
    「翔んだカップル」テーマソング 《僕等のダイアリー》《ローレライ》収録!!

・Wait a Second (1982.2.25)CD:KTCR-1532
  「新感覚デュオ、H2O」
    ポップ・バイブレーション’82 とってもメロディーな味わい、H2Oのポップ・サイダーをめしあがれ。

・EMOTION (1983,4,25) CD:KTCR-1534
  「これほどまでにニューオーソドックス。心の移ろい甘いメロディーにのせて。」
    フジ・テレビ系列スーパー・アニメ「みゆき」主題歌「想い出がいっぱい」「10%の雨予報」収録」

・POOL (1983.10.25) CD:H00K20168
  「完成された歌には 時を越えた美しさがある」
    多感な想いをつめ込んで 素敵なH2Oを贈ります
 
・NEXT CORNER (1985.2.25)CD:KTCR-1534
  「 ハ ー モ ニ ー の 展 覧 会 」


キャッチコピーに時代が感じられますね。(w
オリジナルアルバムが現在入手可能かどうかは判りません。(キティレコード/ユニバーサルミュージック)
あと、何枚かベスト盤も出ています。

これはまず間違い無く手に入るでしょう。
夏色の雫~H2O BEST SELECTION~ / H2O
UMCK-1036(01.06.21) ¥2548(TAX IN)
URLリンク(www.universal-music.co.jp)



9:昔の名無しで出ています
02/08/30 00:23 Q1SnayuO.net
このスレも隠れてました(藁

10:昔の名無しで出ています
02/08/31 20:02 Oe+DfSqV.net
「想い出がいっぱい」は嫌いだったけど
「So long 想 long」は好きでした。
この曲が聴きたくて「SUPER VALUE H2O」を
買いましたよ。

11:昔の名無しで出ています
02/09/07 01:18 7zQnAmgX.net
ベストテンとか出てた?
この人達

12:昔の名無しで出ています
02/09/07 01:34 .net
まるっきり接点がないのだけれど、84年2月の柏原芳恵のシングル
「ト・レ・モ・ロ」の掛け合いバックコーラスを担当しているのだ。
どーいうきっかけだったのかご存知の人いません?

13:昔の名無しで出ています
02/09/07 21:38 .net
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺はきれた!(怒)
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  H2Oに決闘を申しこむぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |

14:昔の名無しで出ています
02/09/08 01:20 .net
この人たちって、どういう経緯でデビューした人たちなの?
で、今は何を??

15:昔の名無しで出ています
02/09/08 01:42 4BxHdWk1.net
>今は何を??

公式サイトを見てみよう。

16:名無しのエリー
02/09/08 01:49 +S9GzErV.net
>>8
オリジナルアルバムのCDですが、2ndと4thの2枚は廃盤です。
1stと3rdは今でも売っていると思います。
半年くらい前にふと聴きたくなって全アルバムをネットで注文(もちろん新品で)したら、
1stと3rdだけしか届きませんでした。
聴きたいなー、「Wait a Second」。

17:昔の名無しで出ています
02/09/08 17:57 XAIynMje.net
>>16
皮肉にも2ndアルバムが一番いい曲そろってます。
頑張って探してみて下さい。

18:昔の名無しで出ています
02/09/08 20:36 WHd9mkBJ.net
飛んだカップル好きで(薬師丸ファン)
サントラ版持ってた。
学園祭シーンでH2Oが何気に歌ってたんでしたっけ。
想い出がいっぱい、大人の階段のぼる、君はまだ
シンデレラさ♪
き~みはローレライ~悪魔さ、少女の顔の悪魔さ~♪

今にして思うと、ビージーズの小さな恋のメロディーとか
若葉の頃のように、(←こちらも名曲ですよね)
少女の成長期のある部分をフォーカスしたような
歌なのですね。

>>5テレビの飛んだカップルも当時好きだった、斬新でしたよねー。

19:昔の名無しで出ています
02/09/08 22:00 U+90Jgpf.net
俺”大人の階段”ってフレーズに弱いんだよなあ。
元気をだして とか
Dreaming girl 恋初めまして とか


20:昔の名無しで出ています
02/09/09 00:26 Y82/XgDV.net
>学園祭シーンでH2Oが何気に歌ってたんでしたっけ。

こないだNHK-BSで見て
びっくりした。
レコードのジャケットに映画のワンシーンから
「後ろ向きのH2O」って
写真が載ってたのは知ってたけど
本当に出てたとは。

21:昔の名無しで出ています
02/09/09 00:37 qx5uMhsf.net
 みゆきのイラストのアルバムのタイトル、なんていうんですか? 兄の友達
がぜんぜんいい曲無かったって逝ってたんですが・・・

22:昔の名無しで出ています
02/09/09 20:32 +UqvCGH/.net
>>21
みゆきのLovelyコレクションのこと?

それ「想い出がいっぱい」聴きたくて昔買った。
H2O以外は誰これ?って感じの
知らない歌手ばっかり
なんだよ~ってアルバムだった。

23:昔の名無しで出ています
02/09/10 08:07 .net
最近、H2Oのベスト買いました。
ローレライを聴いていると、小学校時代の琥珀色の記憶が走馬灯のように思い出されます。

たまに昔のH2Oの映像をテレビで見るにつけ、爆笑問題の田中裕二と歌手の堀内孝雄に見えてしまうのは私だけでしょうか?

24:昔の名無しで出ています
02/09/10 23:26 OFhXRGIJ.net
打ち上げ成功おめでとうage

25:名無しのエリー
02/09/14 02:30 Yw6UIMub.net
>>24
それは「H2A」じゃ、ヴォケ!!
と激しくツッコミつつ、とりあえずage

26:昔の名無しで出ています
02/09/15 00:58 .net
ワラタ

27:名無しがいっぱい
02/09/17 14:39 tuqEasrE.net
グッタイミングですべりage。

28:昔の名無しで出ています
02/09/20 10:13 IYhzRp5t.net
>>27
赤信号無視?

29:名無しのエリー
02/09/21 00:25 .net
>>28
その歌詞が原因でNHKで歌えなかったらしいね

30:振り向く日があるのさ♪
02/09/24 00:27 /lN31U85.net
>>29
赤信号無視なんて歌詞あった?

31:名無しのエリー
02/09/25 00:37 GEmqCQ3O.net
>>30
「ピカピカのボクのマシーンでぶっとばす赤信号」という歌詞がありまふ。
ボクのマシーンって歌詞もすごいな(w

32:昔の名無しで出ています
02/09/27 20:08 8j96JhFz.net
さっきテレビで映ってたね。
結構若かったんだ、この当時。

33:昔の名無しで出ています
02/09/28 01:29 .net
「GOOD=BYEシーズン」が好きだな!

34:昔の名無しで出ています
02/09/28 01:33 .net
でも売れたシングル見たら、提供曲ばかりだ…悲しい。。。

35:名無しがいっぱい
02/09/28 02:44 IQGV3wM1.net
みんなは提供曲以外ではどの曲が好きなんざんしょ?
漏れは「ジョバンニ」が好きだ。

36:Good-bye名無し
02/10/01 21:13 mfPLXGne.net
>>35
PASSING RAINとか朝もやのシルエットとか。
漏れのベストは2ndアルバムだな。
HELLO VIBRATIONのアルバムバージョンいい!!

37:昔の名無しで出ています
02/10/05 15:55 a8eXw4et.net
何だよこのスレ
スレリンク(natsumeloj板)l50

38:シャイネス
02/10/12 01:52 sFF2wug8.net
>>38
ほんと、何だよ。
だが何気に盛り上がってるよな(w

39:昔の名無しで出ています
02/10/17 11:36 .net
>>38
もう2番も終わりだけど
つぎどうなるんだろ?

40:昔の名無しで出ています
02/10/21 21:06 YkiGJXpq.net
>>39
村下孝蔵の「初恋」になってしまいますた。

41: 
02/11/02 23:24 .net
 

42:昔の名無しで出ています
02/11/09 20:36 PzxiubIo.net
今日カラオケで「僕等のダイアリー」を歌いましたが、
採点対象になっておりませんでした。そんなにマイナーな
曲かいなこれ。プチショック。

43:昔の名無しで出ています
02/11/15 00:44 gcZymp5W.net
>>42
てゆうか入ってたの?
僕等のダイアリー

44:禁断の名無しさん
02/11/15 03:33 WPWhR7gr.net
ってゆうかまた一文字づつ書くのかと思った、このスレ。

45:昔の名無しで出ています
02/11/30 16:28 HhEb32t7.net
荻野目洋子のへたくそなアテレコ 萌え

46:水野あおい
02/12/02 21:14 .net
ときメモの虹野沙希が、この曲カヴァーしてたよ。音痴で聴けたもんじゃないけど・・・。
ところで、H2Oの2を小さくする方法って、知ってる?(エクセルで)

47:昔の名無しで出ています
02/12/03 16:43 bjOGwKpC.net
レンタルで借りてきたのですが、「グッドタイミングですべりこみ」
っていう歌の冒頭がビーチボーイズっぽくって好きです。
コーラスがきれいですね。英語の発音が素敵!

それから「みゆき」の主人公の男の子役の声優さんが気になります。
この年って、ちょっとシュールで粋なアニメOR毒舌系が流行りましたね。

「みゆき」「パタリロ」「ストップ!ひばり君」「クリーミーマミ」…
前年も「かぼちゃワイン」、「あさりちゃん」「マチコ先生」
84年は「グーグーガンモ」「伊賀のカバ丸」「夢戦士ウイングマン」
「ときめきトゥナイト」…

あの頃のテレビアニメはちょっとエッチでPTAが何か言いそうな
感じのが多かったけど、マタ~リしてたね。
マチコ先生ごっこしなかった?

まいっちんぐっ~

オイラは28才だけど、あの頃は良かったな…

加藤貴子は今頃、何してるんだ?




48:水酸素
02/12/09 22:34 WiYGMmKv.net
>46  ナイナイの岡村さんやフジテレビのアナウンサーのグレープでも「想い出がいっぱい」をカバーしてましたね。

49:昔の名無しで出ています
02/12/13 01:22 R6qdEV6A.net
カラオケで歌うと、以外とうけがいい「想い出がいっぱい」。

50:昔の名無しで出ています
02/12/20 00:45 gYGGiDwF.net
50get!
いい歌!

51:昔の名無しで出ています
02/12/26 20:44 3YVxj23n.net
再発キボンヌ

52:昔の名無しで出ています
03/01/08 02:03 pCAZRpb3.net
3月になるとまた歌われるのかね。

53:山崎渉
03/01/11 07:56 .net
(^^)

54:昔の名無しで出ています
03/01/17 14:36 jjtdlDCI.net
落ちるな!あげ

55:山崎渉
03/01/21 13:08 .net
(^^)

56:昔の名無しで出ています
03/01/21 23:48 nRqRy4zp.net
カラオケで歌い万せー
でも誰もしらなぇ
すこす、さむしぃのぅ

57:昔の名無しで出ています
03/01/23 23:45 .net
>>56
そう?
思ったよりみんな知ってんだと思ったけど?
まあ僕等のダイアリーなんかは
確かに誰も知らないかも

58:昔の名無しで出ています
03/01/24 18:27 udojwbRJ.net
今日、お昼にローソンで「想い出がいっぱい」がかかってまスた。
歌ってたのは、女の子で、最近風なアレンジでスた。
「亜麻色の…」みたいに、リバイバル・ヒットするかな?

59:昔の名無しで出ています
03/01/29 00:34 KM0AefpD.net
ピアノバージョンとか良いかも

60:昔の名無しで出ています
03/01/31 00:48 yatXIw4P.net
米倉千尋が思い出がいっぱいをカヴァーしたけど聞いた人いる?

61:   
03/01/31 01:09 cNWaqZZq.net
>>58&60
聴いた、聴いた…。
他の曲でも言えるけれど、カバーのモノを聴くとオリジナルが聴きたくなる。
比較するつもりはないが、やはりオリジナルの方がいい。
ヴォーカルの力量も関係あるが、やはりアレンジだね。
大体、カバーされてるモノって…。
街中で自由に歌ってるヤツの歌を聴かされてる感じなんだよなあ…。
そんなモノは、わざわざ聴きたくない。


62:昔の名無しで出ています
03/02/06 00:50 efFP5buQ.net
>大体、カバーされてるモノって…。
>街中で自由に歌ってるヤツの歌を聴かされてる感じなんだよなあ…。

何となくわかる、その気持ち
どうしても、イメージってついて回るもんね。

63:昔の名無しで出ています
03/02/22 12:25 u3wCPGgX.net
漏れもきいたにょ
懐かしいけど、味わいがないような気がする

64:昔の名無しで出ています
03/03/03 01:27 .net
        ┌─────
  ∧ ∧  < 大人の階段昇る
  ( ´ー`)  └─────
   \ <.  ∧ ∧ 君はまだシンデレラさ
    \.\(´ー`).
      \.⊂ヽ \/|  幸福は誰かがきっと
        \.⊂ _,ノ∧ ∧
          \.\ (´ー`). 運んでくれると信じてるね
           \.⊂ヽ \/|
 少女だったと   \.⊂ _,ノ∧ ∧    ∧∞∧ 懐かしく
 ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧∧ ∧  (´ー`).   (*‘ー‘)∧∞∧振り向く日がアルノサー
 ( ´ー`)´ー`)´ー`)´ー`). ⊂ヽ \/|  \ < (‘ー‘*)       /|
 |  つ|  つ|  つ|  つ\. ⊂_,ノ __ \.⊂ヽ \/|____//
∠ 丿∠ 丿∠ ノ∠ 丿   \       /\ ⊂ _,ノ   /
 ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪    ∪∪ ̄∪∪   ∪∪ ̄∪∪


65:昔の名無しで出ています
03/03/07 21:55 bamBAIDC.net
H2OのCDってレンタルされてないの?TSUTAYA探してもなかったよ・・。

66:S高比例配分
03/03/09 10:41 SIR2Rllg.net
想い出がいっぱい・・・
この時期になると聞きたくなるよね。


67:山崎渉
03/03/13 16:47 .net
(^^)

68:昔の名無しで出ています
03/03/14 20:38 .net
>>65
「想い出がいっぱい」入ってるやつなんかだと
リクエストしたら入れてくれそうだけど...

69:!(・∀・)!
03/03/28 01:43 zSoGqUT2.net
!(・∀・)!

70: 
03/04/14 00:30 /BvkDtp6.net


71:山崎渉
03/04/17 15:52 .net
(^^)

72:
03/04/18 18:02 mctMznVb.net


73:proxy219.docomo.ne.jp
03/04/18 22:03 .net
♪僕等のダイアリー最高(・∀・)日本史上初〔たぶん〕NGシーンを放送するドラマ『翔んだカップル』主題歌。

74:昔の名無しで出ています
03/04/18 22:12 .net
たかが恋なんて・・・

75:古瀬絵理
03/04/19 00:45 CK+dJaoR.net
約20年前。
彼らがTBSの「ザ・ベストテン」にて、初登場でスタジオで歌ったとき、
片方の人の声が裏返ってしまったのが…印象的。
凄く鮮明に覚えているけれど…もう20年も前のこと。
つくづく思うけれど、やはり、当時の方が雰心地よい。
最近のリバイバルされたっていう「想い出がいっぱい」を聴いたけれど、
ギターのアレンジがメインで、しかもコード変更が大雑把でイマイチ。
そして、ヴォーカルも特別印象に残らず…。
売れる要素は無し。


76:山崎渉
03/04/20 02:47 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

77:山崎渉
03/04/20 06:55 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

78:昔の名無しで出ています
03/04/23 03:16 vkzSNDvn.net
さっき、TBSラジオのB-JUNKって番組で
「僕等のダイアリー」がかかってたよ!
いやぁ、懐かしかった~
「翔んだカップル」観てて歌は覚えてたけど、
H2Oが歌ってたのは知らなかった。
3年後に「想い出がいっぱい」が売れた時も同じグループだとは
思わなかった・・・


79:昔の名無しで出ています
03/04/26 13:53 .net
なんで踊り場っていうん?

80: 
03/05/03 22:53 0/Ni581e.net
なんのこっちゃ

81:昔の名無しで出ています
03/05/07 00:38 CvyaWlRt.net
私はセカンドアルバムのWait a secondが一番のお気に入りです。

「PASSING RAIN」
H2Oらしい「みずみずしさ」?が光っててすごく良いと思います。
「朝もやのシルエット」の今CMで使ってもおかしくないような
さわやかな感じも気に入ってます。

82:昔の名無しで出ています
03/05/13 17:39 Yg5T2X+3.net
ジャニーズのやまPに「僕等のダイアリー」歌わせたい


83: 
03/05/20 21:37 X33J/ELB.net


84:昔の名無しで出ています
03/05/20 21:43 .net
翔んだカップル ビデオないの?

85:昔の名無しで出ています
03/05/21 03:32 .net
>>84
DVD化して欲しいねぇ


86:山崎渉
03/05/22 04:22 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

87:昔の名無しで出ています
03/05/25 23:48 .net
翔んだカップルって角川映画だっけ?
だったら出てるのでは?

88:山崎渉
03/05/28 12:18 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

89:昔の名無しで出ています
03/05/28 13:44 m9OfA2b1.net
>>79
階段を昇っているときに足を止めるのは踊り場だろう

90:昔の名無しで出ています
03/05/28 22:08 .net
>>87
フジテレビでやってたTVドラマ「翔んだカップル」の事でつよ。このドラマのエンディングでH2Oの『♪僕等のダイアリー』が使われてたんでつが、その後に日本の放送史上初のNG集がオンエアーされてますた。

91:昔の名無しで出ています
03/05/28 22:32 9b5+6h0K.net
「翔んだカップル」映画版(薬師丸ひろ子)はDVD出てるね
URLリンク(www.ponycanyon.co.jp)
この映画の主題歌でH2OデビューしてTV化で引き続き・・・だったと思う

>>90
桂木文タンはどこへいってしまったの?

92:昔の名無しで出ています
03/05/28 23:01 .net
>>90でつが、映画版には何の思い入れもありまつえんでつ。ハイ。桂木文タンが演じる山葉圭タンは最高でつね!脱いだ時は
(´・ω・`)
ドコに逝ったんだろ?幸せに暮らしてたらそれで(・∀・)

93:昔の名無しで出ています
03/06/04 20:39 LDMBYFyM.net
age

94:昔の名無しで出ています
03/06/11 22:06 1KeY0tua.net
想い出がいっぱいが聴きたくて今日アルバム買ってきました
聴きながら泣いてしまった ハズカシー

95:昔の名無しで出ています
03/06/13 00:26 BnzZ5pk9.net
>>94
何のアルバム買ったの?

96:昔の名無しで出ています
03/06/14 01:14 qo1ME+nZ.net
えっと、ベスト盤しか置いてなかったのでしかたなくそれを
買いました・・・私は今22歳ですが「想い出がいっぱい」
は今から何年前に出た歌なんでしょうか
それから歌っている二人の名前も知りません どちらかが亡くなったというのは
聞いた事がありますが 教えてチャンでごめんなさい

97:昔の名無しで出ています
03/06/14 21:45 +DDyJfKH.net
>>96
勝手に殺すなゴルァヽ(`Д´)ノ
(笑)
2人については>>1のサイトを見てみよう。

「想い出がいっぱい」は確か83年にヒットした曲。
TVアニメ「みゆき」の主題歌で、
あだち充の原作本(確か最終回?)にも歌詞が載っていたのを覚えています。

TV翔んだカップルはよく知りません・・・誰が出てたんだろう
柳沢慎吾が出てたような気がするんだけど違ったかな

98:昔の名無しで出ています
03/06/14 22:18 .net
↑車・車・車
車三つで轟の
轟二郎も出てまつた。

99:昔の名無しで出ています
03/06/14 22:32 .net
あぁ、TV版「翔んだカップル」DVD化きぼんですね

100:昔の名無しで出ています
03/06/14 22:36 +DDyJfKH.net
>>98
で、柳沢慎吾は出てたのでしょうか?

小学校入ったか入ってないかぐらいの頃だったと思うので・・・
かすかに覚えてるのも再放送だったかも

101:昔の名無しで出ています
03/06/14 23:06 s0ZR27ia.net
>>100
出てまつよ。
翔んだパープリンだったらスマソ。

102:昔の名無しで出ています
03/06/15 00:16 XeFjVH/a.net
>>97
どっちかが死んだっていうのは人から聴いたんですよ
違ったんですね ごめんなさいw
83年かぁ私が二歳の時にこんないい歌が流行ってたんですね


103:昔の名無しで出ています
03/06/15 00:19 bRV040FE.net
翔んだパープリン?!

何ですかそりゃあ

104:昔の名無しで出ています
03/06/15 00:27 9pmoHY8H.net
「翔んだカップル」、何年か前にフジテレビCSチャンネルでまとめて放送したやつを見たよ。
12時間だったかな?NG集の回を含めてノンストップ全話放送というとんでもない放送だったけど。

その中のバレンタインの回にH2Oが1カット出ていた記憶あり。
「たーだーがー チョコレートなどーと」って「僕等のダイアリー」を替え歌してた(w

ちなみに「翔んだカップル」の最初の方の放送では、
曲のタイトルがまんま「翔んだカップル」で、
3話目くらいから「僕等のダイアリー」になってました。

>>103
「翔んだパープリン」って、確か服部マコが教師役で出てたドラマだったような。
ドラマの数年後に、共演していたハーフの男の子がクスリで捕まったのは憶えてる。
名前は忘れたけど(w

105:昔の名無しで出ています
03/06/15 23:16 jd5TU9Mg.net
>>104
2番煎じってやつ?

106:103
03/06/16 22:37 aRJaU4+w.net
>>105
2番かどうかはわからないが、「翔んだ」はシリーズ化していて、
「カップル」「ライバル」「パープリン」がありますた。
もちろん元は「カップル」ね。

107:昔の名無しで出ています
03/06/18 11:47 .net
「翔んだライバル」のりんごちゃん役・辻沢杏子可愛かったでつ
∩(・ω・)∩
スレ違いなのでsage
(´ (●●) `)

108: 
03/06/25 17:57 gYDluXiA.net
アゲ

109: 
03/07/07 23:04 .net
 

110:昔の名無しで出ています
03/07/08 00:42 IHtZuaWa.net
なんかいいスレっすね。半年ぐらい前によく見てたんですけど
まだいい感じで続いてますね。

111:昔の名無しで出ています
03/07/15 11:40 uRCnk6TW.net
ほしゅ

112:昔の名無しで出ています
03/07/17 18:47 tXqfWv4F.net
公式サイトがあるって事は、まだやってるの?

113:昔の名無しで出ています
03/07/18 23:04 Rr9l2MhJ.net
徳永英明の輝きながら と 思い出がいっぱい って似てたと思ったら作曲者同じ人なんだね

114:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

115:昔の名無しで出ています
03/07/25 16:27 9Q4WMt/t.net
今日の深夜4時からNHKのMUSICBOXで「想い出がいっぱい」が流されるらしいよ

116:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

117:昔の名無しで出ています
03/07/26 12:59 Il21Qm2H.net
>>115
ビデオにとって見てみたよ。すごい番組だね。
ジャストポップアップとかに出てた映像が流れるのかと思ってたら
音楽と共に当時のニュース映像が延々と流れるんだね。
>>113の「輝きながら」も流れてた。あとは「そして僕は途方にくれる」も懐かしかった。


118:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

119:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

120:昔の名無しで出ています
03/07/31 20:15 2Xa9HS6a.net
ダイソーに行ったら「想い出がいっぱい」がかかってた。
外で何気なくこの曲が流れてるのに出くわすとハッとしますね。

121:山崎 渉
03/08/02 01:50 .net
(^^)

122: 
03/08/08 00:27 3vyM+WqC.net
(・∀・)

123:無料動画直リン
03/08/08 00:29 G3CV88nK.net
URLリンク(homepage.mac.com)

124:山崎 渉
03/08/15 16:12 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

125:昔の名無しで出ています
03/08/20 01:43 lae7ykw4.net
あげとく

126:昔の名無しで出ています
03/08/27 23:12 4QWVLU7+.net
♪触れずに終わった胸と心
とか
♪ふたつの胸のしなやかさ
とか
胸フェチか?この人達

127:昔の名無しで出ています
03/09/01 22:45 OJyxnAg7.net
申し訳ないのですが、思い出がいっぱいの歌詞があるサイトか
何か教えていただけないでしょうか?CDのみ貸してもらって歌詞が
わからず困っているので・・・。

128:昔の名無しで出ています
03/09/02 23:24 qRFCS+Pd.net
URLリンク(www.geocities.com)

129:昔の名無しで出ています
03/09/10 23:17 x2G1wBST.net
age

130:昔の名無しで出ています
03/09/15 00:41 RURncDfX.net
鯖復帰祝い♪

131:昔の名無しで出ています
03/09/24 19:40 quDoGff7.net
ネタないね
3月頃になればまたカキコ増えたりするのだろうか

132:昔の名無しで出ています
03/10/01 01:25 7g6791ou.net
ネタか、そうねえ・・・
こんなのはどう?
URLリンク(www.nikkansports.com)

「人気デュオ」???なのでage

133:昔の名無しで出ています
03/10/04 20:12 5VjfuaRv.net
>>132
見たよー。
あんな妙なアレンジするのなら昔の使えばいいのに。
何かちょっとズレた人が、
CM用に「今風に」リメイクしました、っていう感じ。

個人的にはあの昭和っぽい声&歌い方&アレンジが郷愁?を誘うと思うんだけど。

134:H20
03/10/08 21:50 XnSOxh+J.net
>96 Googleなどで検索すれば分かりますよ。
最近CMでリメイクされて10月29日にシングルCDが発売されるみたいです。

135:昔の名無しで出ています
03/10/12 09:15 .net
なんか最近CMでよく聞くね

大人の階段のぼる 君はまだシンデレラさ~♪

136:昔の名無しで出ています
03/10/12 15:14 0Okrkwdq.net
CMのって違う人が歌ってるんだと思ってた・・・
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

あとデジタルリマスター版のベストアルバムも出るという話ですね
この歌が出て今年で20年ということもあるのかな

137:昔の名無しで出ています
03/10/13 16:34 .net
>>136
おぉ、オリジナルのカラオケってだけで価値あるよ!
どうせなら「10% の雨予報」のカラオケも欲しいなぁ。
バックの演奏が良いんだよね。

138:昔の名無しで出ています
03/10/14 22:10 tX4jZQoC.net
>>137
10%の雨予報のカラオケ入ってるのもある
ただもう廃盤かも
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)

139:昔の名無しで出ています
03/10/22 01:00 eL8LNG1y.net
♪チャンチャンチャ~ン ハアァア~

だっけ?

140:昔の名無しで出ています
03/10/29 23:04 .net
「Good-byeシーズン」が好きです。

1さんのアルバム紹介には出てなかったけど
Kittyから95年くらいに出た「Biography」
というベスト盤を持ってます。
みゆき直撃世代としては「10%の雨予報」のTVバージョン
が収録されているのが泣けます。
みゆきぃーYou‘reMyAngel♪

141:昔の名無しで出ています
03/11/05 00:08 8UeBnWbD.net
シングルはもう発売されたんだね。
アルバムって買いかな?

142:昔の名無しで出ています
03/11/08 18:53 8ms8KW/x.net
>141 収録曲は未定との事ですが、初デジタルマスター化されるみたいなので聴いてみる価値はあると思います。

143:昔の名無しで出ています
03/11/18 22:09 /MkFt0Ue.net
アルバムとてもよかったです。絶対買い!ですよ。

144:昔の名無しで出ています
03/11/20 22:10 zZ/o457u.net
ん? 発売はまだでは?!

145:昔の名無しで出ています
03/11/21 13:55 .net
143は店員? 販売店は試聴盤くるの早いもんね。むかしバイトしてました。

146:昔の名無しで出ています
03/11/21 23:04 uo8S3K4C.net
>143 
曲編成はPOOLにシングル曲が全部入ったような感じでした。デジタル版はいいです。

147:昔の名無しで出ています
03/11/26 22:56 A5D8Nggd.net
the best collection購入アゲ

148:昔の名無しで出ています
03/11/29 01:09 MDWeCJN7.net
>147 デジタル版との事ですが、聴いて違いは分かりましたか?

149:昔の名無しで出ています
03/11/29 16:47 5Y77XQDA.net
中の解説の内容も気になるね

95年ぐらいか?に出たベストアルバムには
簡単なグループについての解説と
ディスコグラフィー(アルバムのみ写真つき)が載ってたけど

150:昔の名無しで出ています
03/11/29 19:22 .net
付いてましたよ。グループの主な略歴とディスコグラフィ(レコ番号と発売日入り)
「Go Ahead」「Review 1999」がなんなのかわかってすっきりした。
今剛に提供した曲のデモ録音だそうです。検索したら確かに今剛のLPに同じ曲入ってました。
なんとかして捜さねば。(ヤフオクではちと高い)

151:147
03/11/30 23:13 .net
>>148
他のCDを聞いたことが無いので比較はできませんが、
古い録音にしては音がクリアでしたよ。

私がH2Oを聞いたのはレコードの時代ですので…
学校の帰りにレンタルレコード屋さんにいって
レコード袋を脇に抱えて帰っていたのがなつかしい

152:1
03/12/06 21:53 zfJE0bnJ.net
みなさん購入されたんですね。
私はオリジナルアルバム5枚(CD&LP)と
デビュー15周年記念アルバムのBiographyを持っているので
未だどうするか考え中です。
未発表曲も以前出た何かのアルバムに入ってたのを聴いたことがあります。
今回のは1stアルバムからの曲が多いようで久々にLPを聴いてみました。
特に「恋の冒険小説」はいい感じですね。
「ジェニーって誰やねん!」と思ったことが懐かしく思い出されます。
あと当時の1stLPの歌詞カードに「H2Oの新しいグループ名を募集しています」
とか書いてあるのですが、これは一体なんだったんでしょうか。

>>151さん
レンタルレコード懐かしいですね。
薬師丸ひろ子のLPとかも借りてました。

153:昔の名無しで出ています
03/12/08 09:19 Yl0ffwOD.net
復活したみたいですが、ライブの予定とかないんですか??

154:昔の名無しで出ています
03/12/10 21:06 gClqwbos.net
どうなんでしょう。
時々公式サイトを除いてみては如何?

155:昔の名無しで出ています
03/12/17 00:49 A3cm2AbZ.net
>152 デジタルマスターとの事ですが、私にはほとんど違いが分かりませんでした。想い出がいっぱいの新ヴァージョンやスプラシュをお持ちでないのなら買うのを考えてみるのもいいかと思います。
確かに1stに新しいグループ名募集と共にFirst&Lastアルバムとも記載されてますね。H2Oの名では最初で最後のアルバムになるという意味だったのかもしれませんね。結局その後、H2Oで4枚LPを発売してますからその企画自体流れたのでしょうね。

156:昔の名無しで出ています
03/12/27 23:32 WclO+uaJ.net
新アルバム情報です。2004年2月25日発売との事です。→URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)

157:昔の名無しで出ています
04/01/08 16:40 Q+MHr8UN.net
あけおめ

>>156
ユニバーサルインターナショナルって・・・H2O違い?
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

と思ったけど違うのね
URLリンク(www.hmv.co.jp)

158:昔の名無しで出ています
04/01/23 00:46 Xm6Gv7sH.net
age

159:昔の名無しで出ています
04/01/29 03:11 SO5ev1J6.net
2月25にベスト出るみたいなんですが、以前に出したベストもありますよね?想いでがいっぱい、以外にも良い歌あります?

160:1
04/01/29 22:40 LtzeuF5d.net
>>155さんレスがものすごく遅くなりましたがありがとうございます。
BiographyやのちにCD化されたオリジナルアルバムにも
「デジタルリマスター」と書いてありますが違いの程はどうなんでしょうか。
その時は当時のエンジニアの方がリマスター作業をされたようです。
グループ名については・・・その通りでしょうね。

>>159さん
>>157は全シングルのA・B面コレクション+αのようで
TVなどで使われた曲では「ローレライ」・「僕等のダイアリー」、
「想い出がいっぱい」と同じく「みゆき」のエンディングテーマ曲だった
「Good-bye シーズン」もわりと人気みたいですね。
「HELLO VIBRATION」なんかもいいと思います。

161:昔の名無しで出ています
04/02/16 16:28 Ql1Bnh5D.net
age

162:昔の名無しで出ています
04/02/16 16:38 .net
H2Oが柏原芳恵「ト・レ・モ・ロ」のバックコーラスしてたの知ってる人います?

163:昔の名無しで出ています
04/02/19 01:18 .net
>>162
知ってる。

164:昔の名無しで出ています
04/02/20 22:37 5+uoL2I8.net
それって当時流行った(有名な)曲なの?

165:昔の名無しで出ています
04/02/21 00:48 .net
みゆきって何げに挿入歌が良かったと思う

うろ覚えだけど
「てれずに言うべきだねと、とにもかくにもつまり、愛してる~」
とか
「少女と女の境目を~」
とか…

おまいら知ってる奴いたら曲名教えて下さいな
『傘がない』だけはわかったんだけどなぁ

166:昔の名無しで出ています
04/02/21 16:05 Wes+9UcN.net
>>165
来生たかお「官能少女」

167:165
04/02/21 23:27 .net
>>166
ありがとう

それをもとにぐぐってたら見つけた
URLリンク(www.geocities.co.jp)

でも>>165の前者のほうの曲がどれかわかんね

168:昔の名無しで出ています
04/02/22 05:51 ofcsIUuy.net
僕達のダイアリー

たかが恋なんて 言ってくれるなよ 僕には大問題さ~♪

169:昔の名無しで出ています
04/02/27 06:57 .net
禿げ上がるほど名曲

170:昔の名無しで出ています
04/03/03 23:49 rephZKNr.net
>>156-157のアルバムは発売延期になってますね

171:昔の名無しで出ています
04/03/13 22:23 g811k+iV.net
age

172:昔の名無しで出ています
04/03/13 22:31 .net
きょうミュージックフェアで阿部なつみが「思い出がいっぱい」歌ってた。

173:昔の名無しで出ています
04/03/13 22:33 .net
訂正 「想い出がいっぱい」


174:昔の名無しで出ています
04/03/13 22:42 .net
>>172-173
安倍なつみ な。
無茶苦茶、下手だったね・・ ちょっと萎えたよ

175:昔の名無しで出ています
04/03/16 01:12 nERdig+A.net
この歌が出た当時(まだ小学生)
再放送でやってた「はいからさんが通る」の歌を
唄ってるのと同じ人だと思ってた。

176:昔の名無しで出ています
04/03/16 03:19 N/eGonr9.net
「思い出がいっぱい」って、最近またよく流れてるよな。中学生の頃の思い出が
蘇るよ。メロディが流れると自然に歌詞が出てくるんだ。
懐かしくてシミジミ聞いちゃうな。

177: 
04/03/24 23:57 0O/vniur.net


178:昔の名無しで出ています
04/03/31 10:49 .net
原作の「みゆき」の最終話に
「思い出がいっぱい」の歌詞が書かれたのを
思い出した。

最終話近くは、アニメと同時進行だったのかな。

179:昔の名無しで出ています
04/03/31 12:33 .net
あげ

180:昔の名無しで出ています
04/03/31 12:57 3o/AXMjh.net
いや、アニメはとっくの昔に終わってた。
みゆきアニメ化時に原作のあだち充は、
「漫画本編に影響を受けたくないので、アニメは見ない」
と公言。にも関わらず[想い出がいっぱい]だけは、
あだちは認めたんだなあ…と、最終回の余韻を更に深めてくれた。
その頃はとっくにH2Oは引退してたけど…。

181:昔の名無しで出ています
04/03/31 23:08 fXIIOJA7.net
確か、傷心の竜一(だっけ?喫茶店の息子)がレコードを聴くシーンがあって
そのレコードが実際に発売されたテレビアニメ版の主題歌集みたいなやつで、
その中の「想い出がいっぱい」が流れる、という設定だったと思う。で、終わり。

182:昔の名無しで出ています
04/04/01 10:26 fKWw4l5Q.net
確かに息子はレコードをかけていた気がする。

若松兄弟にふられた者同士が札幌で
運命的に再会するシーンの絵に歌詞がかぶっていて
なんかこう....いいなあ。



183:昔の名無しで出ています
04/04/07 00:18 3d+pqmk3.net
「NEXT CORNER」に彼等の曲が何曲あったか。
「想い出がいっぱい」売れたが故の、彼等の辛さが分かるような?
ソングライターでもあったわけだし。

「WaterLand」に入ってる曲は、凄くキラキラしてると思う。
H2Oの若さ、勢い感じて好みです。
もちろん「Wait」も大好きですが、どっちか選ぶとなると「Water」かな。

>>150
「想い出」のギターも今剛弾いてますよね?
すごいギタリストです。


184:昔の名無しで出ています
04/04/07 00:45 dQPKWYNG.net
でも3rdアルバムはまとまりがない感じ・・・何となく

3rdアルバムの歌詞には
「想い出」と「10%」のギターが今剛って書いてありますね。

185:昔の名無しで出ています
04/04/07 01:02 3d+pqmk3.net
「EMOTION」は「想い出」と「10%」がはめ込まれた感じですよね、
なんとなく。


186:↑
04/04/23 01:04 E407FNeH.net


187:昔の名無しで出ています
04/04/30 00:16 GBSNLMYU.net
うむ。「EMOTION」は通して聴くと
「想い出/10%」とその他の曲がそれぞれの良さを打ち消し合ってるような感じだな。
POOLは上手い曲構成だと思ったけど。

188:昔の名無しで出ています
04/05/10 23:30 J2KgMDT/.net
■ 移転age

189:昔の名無しで出ています
04/05/19 23:11 .net
age

190:昔の名無しで出ています
04/05/30 23:00 ig28x76W.net
例のベストアルバムの発売は無期限延期?

191:昔の名無しで出ています
04/06/05 23:38 wyoSHNVK.net
長野県出身だよね。おお!俺と同じだ!

192:昔の名無しで出ています
04/06/09 04:25 .net
NEVADAと同県人かよ

193:昔の名無しで出ています
04/06/09 21:12 8h5QP6NB.net
2人とも長野県上田市出身だそうです

194: 
04/06/23 00:22 91fShB7E.net
 

195:昔の名無しで出ています
04/06/23 16:53 .net
>188 どこに移転?

196:昔の名無しで出ています
04/07/06 01:29 9sk3pjRh.net
鯖移転のことと思われ

197:昔の名無しで出ています
04/07/06 21:29 QH4vBEM4.net
ドラマ「飛んだカップル」の主題歌すごくよかった。
なんてタイトルでしたっけ?

198:意地悪な名無しさん
04/07/06 23:56 x/aaQXse.net
♪あちらこちら かあっぷるがぁ~ とんでとんでうわぁのそらぁ~

199:昔の名無しで出ています
04/07/09 11:37 .net
>197 「僕らのダイアリー」 ヴァレンタインデーの回にはH2Oが出演したみたいでにこの替え歌を歌ったというのをある雑誌に書かれてました。「たかがチョコなどと言ってくれるなよ。僕には大問題だ~♪」 


200:昔の名無しで出ています
04/07/09 21:20 eyl84fL6.net
映画の方に出てたのは覚えてる>H2O

201:昔の名無しで出ています
04/07/09 23:30 hP9o3RMa.net
>>199
番組最後のNG集にも出てた。
確かギターのコードを間違えてボロボロになってたと思う。

202:昔の名無しで出ています
04/07/12 15:01 .net
>200 映画では小さく映ってましたね。あと「みゆき」の映画でも確か「トワイライト」を歌ってる部分が少し映ってたと思います。
>201 それは知りませんでした。誰かこのドラマ以外で他の番組に出ていたのを知ってる方はいませんか?


203:昔の名無しで出ています
04/07/12 20:56 m0vOjYha.net
出演はしてないと思うけど
「アイコ十六歳」の挿入歌か何かを唄っていたと思うよ

204:昔の名無しで出ています
04/07/13 00:31 wKGseQig.net
>>190

9/8発売で落ち着いたようです。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.shinseido.co.jp)


205:昔の名無しで出ています
04/07/14 08:56 .net
>203 情報ありがとうございました。調べてみたところ「Hello vibration」が挿入歌で使われてたみたいです。URLリンク(movie.goo.ne.jp)
>204 今度はその日で発売されそうですね。

206:昔の名無しで出ています
04/07/18 00:29 j1izowfU.net
>>204
要は全シングルのA面B面を収録したものか
(プラスおまけ2曲)

207:昔の名無しで出ています
04/07/27 20:15 .net
富士登山駅伝のCMで想い出がいっぱいのカバーが流れてました

208:昔の名無しで出ています
04/07/30 16:54 .net
>207 誰がカヴァーしたのですか?

209:昔の名無しで出ています
04/08/01 22:37 .net
8/1 のフジテレビの堂本兄弟で男性ハーモニーグループの特集があってH2Oや他の数々の人気グループが紹介された後、はなわと原口あきまさがデュエットで「想い出がいっぱい」を歌っておりましたね。

210:昔の名無しで出ています
04/08/05 06:44 5LADiL/8.net
>>208
ビリケンかな。
URLリンク(www.sol-blade.co.jp)

ビリケンは「なごり雪」や「いちご白書をもう一度」などもカバーしたんだよなぁ。

211:昔の名無しで出ています
04/08/05 07:08 .net
「僕等のダイアリー」だけが大好きなんだぁー

212:昔の名無しで出ています
04/08/08 20:58 taiaGPIw.net
シダックスのCMで流れてますね>想い出がいっぱい

いきなり流れてきたので驚きました。

213: 
04/08/16 00:02 d+SlyO3f.net


214:昔の名無しで出ています
04/08/17 16:00 .net
ビリケンのカバーはゴミ。聴いてうんざりした。
ラップ部分は糞だし、歌メロの部分も声質と歌い方がしつこくて、原曲の爽やかさが台無し。
誰かが叩きずみかと思ったら、冷静に受け止められてるのか。

215:昔の名無しで出ています
04/08/20 16:42 .net
同意だが、ヴォーカルの声だけはいいと思う。
原曲に比べれば糞だが

216:昔の名無しで出ています
04/08/22 19:36 .net
>211 他にも良い曲はたくさんありますよ。

217:昔の名無しで出ています
04/08/22 19:38 .net
>>216
それでも 「僕等のダイアリー」だけが大好きなんだぁー

218:昔の名無しで出ています
04/08/30 21:42 JoPHvVmV.net
想い出がいっぱい本当にイイ!!
でも聞いたら絶対泣きたくなるよ~中学時代が懐かしい。。
そんな18でつ

219:昔の名無しで出ています
04/08/30 21:52 .net
18歳でその回顧っぷり・・・もったいないYO。漏れと代われ。
もしくは藤子F『未来ドロボウ』を読むのだ。

220:昔の名無しで出ています
04/08/31 00:36 .net
♪一人だけ横向く~

ってとこが好き。

221:昔の名無しで出ています
04/08/31 07:26 .net
想い出がいっぱいイラネ

222:昔の名無しで出ています
04/09/01 03:00 .net
今の時期だとGood-byeシーズンが(・∀・)イイ!!

223:昔の名無しで出ています
04/09/03 20:34 .net
ガラス細工の街に 夏の終わりの雨~

224:自信ないけど
04/09/03 22:27 .net
君の横顔に 退屈が翳る

225:昔の名無しで出ています
04/09/04 13:25 .net
僕等のダイアリー

226:昔の名無しで出ています
04/09/04 21:45 .net
『』HELLO VIBRATION』がイイ!

227:昔の名無しで出ています
04/09/06 04:54 .net
『』HELLO VIBRATION』

228:昔の名無しで出ています
04/09/06 04:57 .net
アルバムもうすぐですね。

229:昔の名無しで出ています
04/09/15 21:14:09 .net
>224 とても綺麗になったね。知らない人のよう(ハモり)心で僕はさよならを言うよ♪

230:昔の名無しで出ています
04/09/15 21:16:42 .net
来週の歌の大辞テンで昭和58年当時の「想い出がいっぱい」が流れます。二人の演奏姿が見れますよ。

231:昔の名無しで出ています
04/09/16 23:30:11 cruCAm2E.net
>214,215
若干違う意見をひとつ。
もし、ビリケンというヤツが「想い出がいっぱい」ではなくて、
別の曲をカバーしていたら、特に気にならなかったと思う。
そう、個人的に好意を持っている曲を、
妙なアレンジとかで歌われて、ラジオ等で公共に流された時、
ソレを聴いて・・・腹が立つ。


232:昔の名無しで出ています
04/09/17 00:03:10 v1QIc9gq.net
H2O、いい曲多いですよ、ビートルズの影響モロですが
もともと自作曲でやってた人たちなんで
想い出売れたのが曲り角になってしっまたみたいです

233:昔の名無しで出ています
04/09/17 16:04:45 .net
>232 「ローレライ」のコード進行は「Long and winding road」と一緒だったり、「愛は時を越えて」の歌詞の内容が明らかにビートルズへのトリビュート曲だったりと影響はかなり大きいのは間違いないようです。
確かにあのヒット曲が曲がり角になってしまったとも思えます。3rdまでは自作曲が多かったのですが、ラストアルバムでは激減しております。


234:昔の名無しで出ています
04/09/17 23:51:11 uOIWrlzW.net
>231
・・・大体のカバーするヤツらの歌声って、聴く前から想像がつく。
金出してCDを買う気はないね。



235:昔の名無しで出ています
04/09/22 22:52:47 oN+kVuqc.net
>>230
昨日まで覚えてたのにビデオ撮るの忘れてた。
いつ頃のどんなのが出てたのでしょうか?

大きなピアノか椅子か何かのセットで唄ってるのは見た事あります。

236:昔の名無しで出ています
04/09/22 23:05:51 .net
この時期の想い出がいっぱい最高ヽ(´ー`)ノマンセー
だって合唱コンクールの季節だぜ?オマイラ。

237:昔の名無しで出ています
04/09/23 22:45:29 9U8RrEHG.net
>>235
おれも忘れてた・゚・(つД`)・゚・
どんなだったんだろう?

238:昔の名無しで出ています
04/09/25 14:30:21 .net
>235,237 大きな机と椅子のセットがならんでいてお二人が椅子の上で歌っております。
4chなのでトップテンとかの映像でしょうか?この歌の大辞典では2,3年周期くらいで登場しております。
また何年後かの昭和58年の8月か9月特集の時に放送されるはずです。

239:昔の名無しで出ています
04/10/02 21:15:30 .net
>229 Woo,baby この街を出て行く僕と新しい愛、目で追う君~♪

240:昔の名無しで出ています
04/10/06 22:51:05 .net
グッバイシィィィ~ィィズゥン いつか住所のない手紙~

241:昔の名無しで出ています
04/10/07 00:19:00 jg7uAqUM.net
♪シ~イイ ズン 君の扉に届くうだろー

So long 想 longも大好きだ。

242:昔の名無しで出ています
04/10/08 20:22:22 .net
>241 あぁつらいけれど今夜はソファーで眠るよ~

243:昔の名無しで出ています
04/10/08 20:23:58 .net
>241 自分は隠れた名曲2ndの「見知らぬ人でなく」が(・∀・)イイ!!のです。

244:昔の名無しで出ています
04/10/08 20:39:12 bteUeN7a.net
♪嫌いや好きがある頃は別れることも簡単さ~

 さ~よ~ならぁ~

245:昔の名無しで出ています
04/10/09 22:52:55 7gf3DM/v.net
PASSING RAIN 星勝アレンジ最高
ローズの音がいいね
ソングライターとしていい曲書いてるね、ふたりは

246:昔の名無しで出ています
04/10/10 00:08:42 .net
>>242 トゥルルルルル トゥットゥットゥル トゥルルルルル トゥットゥットゥル
     トゥルルルルル トゥゥルルル ラララァ

247:昔の名無しで出ています
04/10/12 01:01:02 85iQ9CsQ.net
♪いちょうの葉が 雨に光ってる~
 もう一時間 君が去ってから~
 

248:昔の名無しで出ています
04/10/13 23:57:24 .net
>244
旅立つ群れに見失うあなたを追ってそう思う。愛のもつれ引き裂いてー。 風の彼方ジェット便♪

249:昔の名無しで出ています
04/10/13 23:58:29 .net
>246 ちょうど4年経つね君と出会ってから。兄妹みたいに若さを歩いた。

250:昔の名無しで出ています
04/10/14 00:10:46 yd5/Rt9m.net
確かにいい曲だが、コアなファンしか判らないんじゃないのか(w

今でも手に入るのかな。

251:昔の名無しで出ています
04/10/14 23:42:20 .net
>250 2nd Wait a secondの事?

252:昔の名無しで出ています
04/10/20 21:31:02 BhYU2Ols.net
>>251
そう。

253:昔の名無しで出ています
04/10/23 14:22:35 .net
>>252 もう廃盤ですもんね。でもヤフオクではたまに見かけるよ。

254:昔の名無しで出ています
04/10/26 23:41:23 NR91MYZr.net
Wait a second
これを聴かないとH2Oは語れないのでは?
もちろん「WATERLAND]もだが

255:昔の名無しで出ています
04/10/27 23:21:56 .net
>>254 確かに。 でも、売れ筋の1st、3rd以外は確かもう廃盤になってしまってるのは残念。
1stから3rdは自作曲が多くH2Oを語る上では必聴。名曲「見知らぬ人でなく」、「Hello Vibration」やヒット曲「想い出」「僕等の」等は
提供曲で、どのアルバムも自作曲と提供曲が混ざっては収録されていているのだけど、その割にはアルバムとして聴いてもまとまりがあるし良い曲も多いのです。

256:昔の名無しで出ています
04/10/27 23:52:14 7HneUsDv.net
「想い出がいっぱい」は、萩田氏のアレンジなんだよ。
やはり、アレンジ担当者が違うと、出来栄えも違うな。
最近、同曲をカバーしているヤツがいたが、全然、比較にならない。
どうして、最近、カバーするヤツらっていうのは、
原曲をぶち壊してしまうのか?


257:昔の名無しで出ています
04/10/28 01:37:34 .net
ん、凄く分かる、萩田氏のは素晴らしいアレンジだから
でも星勝つのは凄杉
アーティストとしてまとめてるし育てる感じが伝わる
やっぱKITTYって革命的だったな

258:昔の名無しで出ています
04/10/28 21:43:32 .net
確かに曲も詩も良いのだけど、アレンジが良いというのもあって良い曲が多いとも言えますね。

259:昔の名無しで出ています
04/10/28 22:29:08 +tQqUfdm.net
>>256
歌声も、なんとなく…陳腐なモノが多いしな。
「おめえの歌声なんか聴きたくねえよ…。」と思いたくなる事必至。


260:昔の名無しで出ています
04/10/30 01:33:34 1lxO9oAA.net
WATERLANDだっけ?兄貴が怒鳴り♪っての
これ大好きなんだが、どれかベストにはいってる?
WATERLANDってシンプルでバンドっぽいけど
Waitはだいぶ複雑になってるよね
どっちも良いけどね

261:昔の名無しで出ています
04/10/30 15:26:20 .net

>>260 恋の冒険小説。 去年出たThe best collectionに収録されてるよ。


262:260
04/11/01 00:28:30 eOfjslA4.net
>>261
サンクス

263:昔の名無しで出ています
04/11/02 00:57:05 Vctb9fss.net
そういえば1stアルバムは発売前、所属事務所の社長に一度ボツにされたらしいね。
確かにB面が全部英語詞の曲なのは「なんじゃこら?」と思ったけど・・・

264:昔の名無しで出ています
04/11/13 01:13:46 .net
>>264 彼らは中学の同級生で出合った時音楽の話題になってビートルズで意気投合し、その流れで
違う高校に進学しながらも「Spring breeze」を結成したのがH2Oの前身だったね。
他にも彼らはキャロルキングやトッドラングレンが好きみたいでそれが音楽に影響しているのだろう。
二人とも解散後はアメリカに行っていたみたいだし、本来やりたい音楽は1stのB面のような音楽なのでしょう。
ところで、2000年発売予定だったベストではなく新曲ばかりで出るはずだったアルバムは全然発売しないですね。

265:昔の名無しで出ています
04/11/13 01:14:34 .net
>>264ではなく >>263でした。 ゴメソ。

266:昔の名無しで出ています
04/11/13 04:50:36 .net
「ブルーベリーの頃」が好き(曲名合ってたかな?)
歌詞がたまらなく酸っぱい。

267:昔の名無しで出ています
04/11/19 22:13:26 e5VW1B7l.net
>2000年発売予定だったベストではなく新曲ばかりで出るはずだったアルバム

何それ?
詳細キボンヌ

268:昔の名無しで出ています
04/11/20 01:21:55 NO3gmd7J.net
「Goodbye Season」みたいなスチュエイションは、結構いいかもね?
つまり、「振られる」ことなんだけれど、
そういうのを一度は経験しておいたほうが、人生の幅が広がるよ。


269:昔の名無しで出ています
04/11/26 16:16:09 .net
>>267 再結成後の2000年にテレビ東京の番組にH2Oが出演した際に「想い出が」を歌った後のトークで「2000年秋に新アルバム発売」と
仮のジャケットで紹介しておりました。その後のコンサートでも往年の曲ではなく新曲ばかり歌っていたのでそれらの曲が収録されるアルバムが
発売されるはずだったのに、もう4年ほど経過。もう発売の話はなくなってしまったのかも。。

270:昔の名無しで出ています
05/01/01 15:55:18 V96v4YwO.net
あけおめ♪

271:昔の名無しで出ています
05/01/01 16:27:55 frVE+s/7.net
>>167
来生たかお「つまり、愛してる」

アルバム「At Random」に収録

272:昔の名無しで出ています
05/01/18 13:58:17 .net
叩かれないのは無名の証。

273:昔の名無しで出ています
05/01/23 23:18:26 oSFNWaNy.net
10%の雨予報もシングルで発売されたんですか?


274:昔の名無しで出ています
05/01/25 01:34:05 es53iJSi.net
>>273
「想い出がいっぱい」の裏面です
(両A面?)

275:昔の名無しで出ています
05/02/10 14:48:59 ufT1XUts.net ?
「想い出がいっぱい」「10%の雨予報」がアニメで使われ作曲は鈴木サブロー
でたぶん局から依頼されたのだと思います。
後の曲はあまりヒットしませんでしたが、「想い出がいっぱい」は
カラオケでよく歌います。

276:昔の名無しで出ています
05/02/11 23:13:03 CAXZEohh.net
>>275
サブローではなく「鈴木キサブロー」さんです。
想像ですが作詞:阿木燿子、編曲:萩田光雄というところをみると
プロデューサーの意向が大きく働いたのではないでしょうか

参照
URLリンク(www.thebeatlemania.com)

277:昔の名無しで出ています
05/02/12 13:04:19 .net
>>276
すいません。

278:昔の名無しで出ています
05/02/13 08:24:45 .net
>>276
早速サイトを拝見しました。
私はCDのアルバムを所有しています。そのCDのクレジットではサブロー
と記入してありました。まあHPのほうが新しいので、キサブローが正しい
と考えます。
「10%の雨予報」のサビ「Every you are my angel」エブリはアニメでは、
「みゆき」に変更されていたような記憶があります。

279:昔の名無しで出ています
05/02/17 23:32:33 .net
「Biography」にはTVサイズ入ってますよ
しっかり「みゆき」って歌ってます

280:昔の名無しで出ています
05/02/24 22:46:35 xAnPJJcE.net
卒業シーズンですね。

うちの学校は

♪いま~ 船出が~ 近づく~ この時に~
  ふと~ たたずみ~ 私は~ 振り返る~

でしたが。

281:昔の名無しで出ています
05/03/06 17:27:14 .net
>>272 誰が無名?

282:昔の名無しで出ています
05/03/07 16:29:48 oqz83I+I.net
中島みゆき!ユーはマイエンジェル

283:昔の名無しで出ています
05/03/14 23:05:15 P3bvPFLV.net
気まぐれは君の魅力のひとつさ

284:昔の名無しで出ています
05/03/18 00:35:24 .net
(・○・)<おもいで~が~いいっぱい

285:昔の名無しで出ています
05/03/18 18:13:37 .net
>>284 無邪気な笑顔の下の日付は遥かなメモリー♪

286:昔の名無しで出ています
05/03/21 22:10:26 8ZdLtxHe.net
常盤 夢幻の綱狩りで

287:昔の名無しで出ています
05/03/23 22:58:05 8sHAvGeH.net
尾張を重いも竹刀ね

288:昔の名無しで出ています
05/03/28 12:41:46 .net
毛煮鯔九宇中は鍵理鳴く済んで

289:昔の名無しで出ています
昭和80/04/02(土) 02:17:09 .net
黄身を筒んで板

290:昔の名無しで出ています
05/04/06 01:10:03 N7+mbTQY.net
出るとか延期だとか言って
ずるずる先延ばしになってたベストアルバムってもう出てたっけ?

291:昔の名無しで出ています
05/04/07 00:23:27 .net
ゴールデン☆ベストの事? だったら出たよ


292:昔の名無しで出ています
05/04/14 04:13:48 .net
久々にみゆき見てこいつらの歌聞いたら懐かしくて泣きそうになった

293:昔の名無しで出ています
05/04/29 08:35:51 .net
5/1 長崎で中沢堅司ライブです。

294:昔の名無しで出ています
05/05/09 23:01:14 1LTeHou/.net
>>293
で、どうでした?

295:昔の名無しで出ています
05/05/14 20:57:52 .net
>>294 自分は関東なので行けなかったです。行った人の感想はH2Oファンのサイトに書いてあります。
ブルーベリーの頃やHappy birthday等オリジナルを歌ったそうです。
想い出がいっぱいを歌っ時はかなり盛り上がったそうです。


296:昔の名無しで出ています
05/05/15 00:18:36 L5xjMXlQ.net
>>1の公式ページがいつのまにか移転してた
URLリンク(www8.ueda.ne.jp)

297:昔の名無しで出ています
05/05/18 20:47:05 ozrzqjtg.net
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 大人の階段のーぼるぅ~♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  少女だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ~♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |


_________
_________|_
 |  _______ ∧_∧ _
   ̄| ______(  ´∀`)|_ ガラスの階段下りるぅ~♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  ガラスの靴、シンデレラさ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて~
       ̄|  _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
         ̄|  __________|_ 少女だったと懐かしくぅ~
          ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ~♪
            ̄|              |

298:昔の名無しで出ています
05/05/18 21:54:38 .net
H2Oといえど21世紀にパチンコで想い出がいっぱいを使われるとはよもや思うまい。
うっかり歌謡史に名を残すと恐ろしいにゃー。

299:昔の名無しで出ています
05/06/06 21:12:23 KMIasikP.net
 

300:昔の名無しで出ています
05/06/08 17:16:22 NsbJNKX3.net
結局思い出がいっぱいって何枚売れたんだ?

301:昔の名無しで出ています
05/06/16 08:57:51 .net
>>300 43万枚 1983年の売上20位。 枚数だけで言えばそれほどの大ヒットではない。

302:昔の名無しで出ています
05/06/16 20:51:22 .net
>>301
「Wあきこ」よりはましだ
俺たちの記憶に残ったのだから

303:昔の名無しで出ています
05/06/21 00:43:00 .net
>>302 Wあきこって何?
確かに20年以上たった今でも記憶に残っており、今でもTVで時々流れ続けているという事はすごいことだと思う。
今でも記憶に残っているという意味では他の上位19曲より上だろう。

304:昔の名無しで出ています
05/06/21 11:57:38 .net
wada

305:昔の名無しで出ています
05/06/21 21:14:51 .net
音楽の授業でやりました
思い出がいっぱい

男子で大熱唱でしたサビ

306:昔の名無しで出ています
05/06/25 19:20:31 .net
一番と二番のサビで音節数が違ってて、
聞いてて軽くテンポを外される感じが好きだったなあ。

307:昔の名無しで出ています
05/06/29 21:53:32 wX4WqGcK.net
どういうわけかトリビアに突然・・・

308:昔の名無しで出ています
05/07/04 21:42:13 .net
>>307 どんなネタ?

309:昔の名無しで出ています
05/07/13 22:30:45 ZbYpD2bZ.net
必見だぁ!
URLリンク(gazo05.chbox.jp)

310:昔の名無しで出ています
05/07/14 21:31:53 0lrtCx1G.net
手に届く宇宙は 限りなく澄んで 君を包んでいた

311:昔の名無しで出ています
05/07/15 12:51:27 b//tFvD2.net
以前何かの音楽雑誌(多分オリコン?)で韓国にて女性ヴォーカル
加えて三人グループで活動してるという記事みた記憶があるけど。



312:昔の名無しで出ています
05/07/16 11:27:28 .net
>>279さん
私も「みゆき」に差し替えられた曲がほしいです。
TVサイズなので1コーラスのみですが、波形編集で
普通の物に編集します。

313:昔の名無しで出ています
05/07/30 00:58:54 hQ/4srHV.net
「みゆき」に差し替えられたのは何度かCD化されてなかったか?

314:昔の名無しで出ています
05/07/30 11:45:26 izMimPAz.net
大人の階段のーぼるー 君はまだー シンデレラーさー
いつ聴いてもいい曲なんだな。

315:昔の名無しで出ています
05/07/31 02:06:06 vyBQUpa7.net
編曲担当がヤマハの救世主「萩田光雄(光男)」だからね。

316:昔の名無しで出ています
05/07/31 15:34:52 .net
>>311 初耳です。何年前の音楽雑誌に載ってましたか?
詳細分かれば教えてください。(グループ名とか活動時期等)

317:昔の名無しで出ています
05/08/02 03:15:01 TYsRO13U.net
>>316 グループ名や雑誌名は定かじゃないですが
10年程前の音楽雑誌だったと思います韓国ポップス特集を組んでました。
その過程で元H2Oの二人がユニットを組んで韓国で活動をしているという内容で写真も
掲載されてました。黒いスーツにサングラスでブルースブラザーズのような
格好でした。その記事によるとお二人共に在日韓国人として紹介されていて
印象に残っているのですが。




318:昔の名無しで出ています
05/08/06 00:59:16 .net
>>317
詳細情報ありがとうございました。
その雑誌是非読んでみたいです。雑誌名等が分かれば是非、読んでみたいです。
他にも誰か詳細情報知っている方いたら書き込みの方お願いします。

319:昔の名無しで出ています
05/08/06 01:00:37 .net
>>318
文章間違えました。
雑誌名、何号か等が分かればヤフオク等で探してみて是非読んでみたいです。

320:昔の名無しで出ています
05/08/13 15:31:54 .net
>>317
本当にH2O? 違うグループではないですか?そういう情報は全然聞いた事なかった。

321:昔の名無しで出ています
05/09/04 20:17:53 PsWcJ0Y1.net
95年ころなら違う希ガス。。どうだろ

322:昔の名無しで出ています
05/09/10 00:46:09 .net
今日のタモリ倶楽部にBGMで「想い出が一杯」が
ジングル状態wで流れたてたよ。それでこのスレ
来てみました。

「近未来の東京バスツアー!!(まだ建設中だけど…)」
 松尾貴史 竹山隆範 ふかわりょう 半田健人

初公開東京はこう変身する!(秘)再開発プロジェクト潜入ツアー




323:昔の名無しで出ています
05/09/24 03:44:32 .net
>317
違うと思いますよ。
堅司は韓国人じゃないですし・・・。

324:昔の名無しで出ています
05/10/07 08:19:42 .net
>>323
多分、違うグループとの勘違いでしょう。
堅司って言ってるけど知り合いか何かですか?

325:昔の名無しで出ています
05/10/15 23:19:43 g4KA1tyN.net
age

326:昔の名無しで出ています
05/10/31 21:16:48 .net


327:昔の名無しで出ています
05/11/03 20:27:13 ogZPaGUs.net
hoshu

328:昔の名無しで出ています
05/11/21 23:27:27 .net
トゥルルルルルル♪トゥルル♪ラーララー(・∀・)

329:昔の名無しで出ています
05/11/28 12:15:06 .net
>>328
グッバイシーズン?

330:昔の名無しで出ています
05/12/17 22:18:34 .net
>>328
ちょうど4年経つね君と出会ってから兄妹みたいに若さを歩いた♪(・∀・)


331:昔の名無しで出ています
05/12/27 01:27:29 sJWPNPvT.net
キティフイルムとかキティレコードっていまもあるの?

332:昔の名無しで出ています
05/12/27 13:25:13 kzNuusig.net
>>328>>329  

この曲も結構いい曲でしたよね。昨年末、家の方のローカルテレビで再放送を
やっていて、よく見ていましたよ。
その時、エンディングのこの曲と共に流れるシーンを写メに撮ったりしました。
車の後部座席から見える道路を走っているあのシーンの映像が、俺は妙に好き
だったんだよなー。

333:昔の名無しで出ています
06/01/04 00:31:42 Ad6Faehu.net
01/03 火深夜明け 01/04 教育03:30~04:30   -80年代邦楽(2)-(フルバージョン)
MUSIC BOX 1980年代 邦楽(2) ( 1) 想い出がいっぱい / H2O '83
僕らのダイアリーも聴きたかったorz

334:昔の名無しで出ています
06/01/08 12:15:17 .net
>>333 見逃してしまいました。2人が歌ってる映像でしたか?

335:昔の名無しで出ています
06/01/09 15:18:30 Ezkji7ZA.net
>>334
残念ながら、2人が歌ってる映像ではないです。
80年代、原宿を歩く若者たちの映像でした。
当時のファッションとかが懐かしかったです。
実況も盛り上がってました。

336:昔の名無しで出ています
06/01/23 22:29:44 bassawjS.net
TV東京キター

337:昔の名無しで出ています
06/01/23 22:48:37 .net
ここ荒らし依頼出てますよ

338:昔の名無しで出ています
06/01/27 00:08:26 .net
>>335
即レスどうもありがとうございました。
ベストテソやトップテソでの映像はたまに見られるのですが、NHKでの映像も見れたのかなと思って質問させていただきました。

339:昔の名無しで出ています
06/01/27 01:12:24 FsaBgKMF.net
23日の「徳光&コロッケの名曲の時間です」では
ヤンヤン歌うスタジオ?で2人が歌う映像が出てました。
途中に別の挿入映像もなく結構長く映ってたような。

何気なくぼーっと見てたら流れたので録れずじまい。
知ってたら録画予約してたのに残念。

340:昔の名無しで出ています
06/01/27 10:25:30 .net
翔んだカップルの曲のタイトルって、なんでしたっけ?『キスの味はレモンパイ~』っていう歌だったような…(>_<)

341:昔の名無しで出ています
06/01/30 22:16:39 .net
>>339
それは見たかったです。再放送もないですよね T_T

>>340
来生たかお作曲の”僕らのダイアリー”です。ファーストに収録されてます。

342:昔の名無しで出ています
06/02/01 02:24:33 .net
“たかが恋”なんて言ってくれるなよ
僕には大問題さ ややこしくて(♪僕らのダイアリー)

名曲の時間 見ました
ほんとに地味な二人だった… 衣装も用意できなかったのか
私服で歌っていたみたい

343:昔の名無しで出ています
06/02/04 01:02:10 z3yp0O9z.net
H2Oってアミューズ所属でしたよね?
衣装とかあんまり金かけてもらえなかったのかなあ

344:昔の名無しで出ています
06/02/04 03:03:47 tDq7IlEk.net
昨日ナイナイのオールナイトで岡村が歌ってた
「想い出がいっぱい」結構うまくて味があったよw

345:昔の名無しで出ています
06/02/06 20:57:28 .net
,>>344
君の耳はおかしい
気にすることはないよ
生まれつき耳が悪いだけだから

346:昔の名無しで出ています
06/02/12 01:02:15 A2Tu3Nva.net
大学生なんすけど歌詞の解釈がいまいちなので誰か教えてください。。
自分の解釈だと・・・

受身ですごく純粋な女の子もやがては理想と現実のギャップを知ることになっちゃうんだよっていう切ない歌ですか??

347:昔の名無しで出ています
06/02/12 23:26:04 T6HP+0qm.net
作者の意図というのはもちろんあるでしょうけど、どう解釈するかは
貴方がそのとき受け取ったそのままの通りでいいんじゃないでしょうか。
また年月が経って聞きなおしたとき、また違うふうに思うかもしれないし
それはそれでまたいいんじゃないでしょうか。

ところで歌詞のほうはやはり「みゆき」を意識してというかインスパイアされて書かれたんでしょうか。
Good-byeシーズンはそんな感じがしますが、どうでしょう?

348:昔の名無しで出ています
06/02/13 01:01:42 rkJFQ/To.net
>>347
なるほど。
でもあえて言わせてもらえば、H2Oの意図する意味を知りたいなと思ってしまいます。。
わかる方がいたら是非お願いします。

349:昔の名無しで出ています
06/02/14 19:59:00 .net
age

350:昔の名無しで出ています
06/03/07 22:11:51 v4Sgys4S.net
オリコン「定番の卒業ソング」ランキング、15位に登場
URLリンク(news.oricon.co.jp)

351:昔の名無しで出ています
06/03/18 02:45:16 61GN9TM2.net
三月二十六日、長崎の佐世保にてH2Oの中沢さんがライブをされます。
入場無料です。

352:昔の名無しで出ています
06/03/32 22:37:23 w/UowQ+6.net
昨日ミュージックステーションに出た懐かし映像をUpしてみました
URLリンク(gazo07.chbox.jp)

353:昔の名無しで出ています
06/04/14 09:05:44 hg+HJkXi.net
昨日NHKホールで感動しました!
歌がうまくて、やはりいい曲ですね。
ところで一人で歌われてたのですが、もう一人の
かたはどうなされてるのでしょうか?

354:昔の名無しで出ています
06/04/14 19:07:08 jgn4TaZY.net
>>323
もう一人の方は在日の方なんですか?
あちらっぽいお顔立ちですが。

355:昔の名無しで出ています
06/04/15 08:44:52 .net
>>353
赤塩さんはまたアメリカででも活動されていて来れなかったんじゃないでしょうか。
まだ解散はしてないはずなので。


356:昔の名無しで出ています
06/04/22 21:20:42 .net
>>354
虚偽情報はやめろ、jgn4TaZY。


357:昔の名無しで出ています
06/04/28 21:31:50 yxjvDJI/.net
疑問形で質問してるだけでは

358:昔の名無しで出ています
06/05/02 02:58:05 /hQoZ/8G.net
僕等のダイアリーのmp3くれ

359:昔の名無しで出ています
06/05/10 20:22:50 .net
>>357
そうかも。ゴメソ。
>>358
CD買え

360:昔の名無しで出ています
06/05/11 11:02:54 .net
>>353のNHK収録は以下の日程で放送予定。
<BS2>平成18年5月28日(日) 午後7時30分~午後9時30分
H2O中沢堅司が「想い出がいっぱい」を歌います。


361:昔の名無しで出ています
06/05/28 21:24:09 .net
>>360
後半の名曲集のコーナーに出演。
当時と変わらぬ歌声でした。

362:昔の名無しで出ています
06/05/28 23:08:18 .net
当時と変わらぬ・・・そうか?

363:昔の名無しで出ています
06/05/30 00:32:08 2hwePTAp.net
赤塩正樹作品提供情報;

 随分古い情報だけれど、
 1991年「今日が永遠」、1993年「It's the end.」
 以上の2曲を、
 実力派シンガー稲垣潤一氏に提供していた。
 尚、詩においては、前者が故・大津あきら氏、後者が秋元康氏。


364:昔の名無しで出ています
06/05/30 08:42:57 QPG8Drlp.net
誰が何と言おうと『YOU&I』がスキだ

365:昔の名無しで出ています
06/05/30 23:22:15 .net
You&I 君と僕燃えるような日々を

366:昔の名無しで出ています
06/05/30 23:43:15 w6tLLyuy.net
うまいよね。男性デュオであれだけのコーラスをはもれるのは、
H20だけ。3人だとガロ、女性も混じるが4人だとサーカス、
ともかく2りだんしでゅおではH20 が一番。

367:昔の名無しで出ています
06/05/31 09:21:51 .net
狩人も結構うまいと思うけどな

368:昔の名無しで出ています
06/05/31 22:11:30 .net
>>366
だよね。あれだけ実力的にはトップクラスの割には評価が低すぎる。
確かに名曲だが、「想い出がいっぱい」のみで語られるのはもったいなすぎる。

369:昔の名無しで出ています
06/05/31 22:22:12 VAQZ2Ob1.net
>>368
気持ちはわかるが、曲や歌というモノは、聴くヒトの感じ方次第だ。
「評価が低すぎる」と書いているが、
それは聴く者各々の感想であり、
「評価」という言葉で置き換えられているだけだ。
だから、聴く者の耳が悪いんだ…と思えば、気が済むだろう?
くわえて、「もったいなすぎる」というのは入力ミスかい?


370:昔の名無しで出ています
06/06/01 21:27:12 .net
>>369
一発屋扱いされるのはという意味でだ。

371:昔の名無しで出ています
06/06/01 21:59:46 .net
>>369
その言い方人をばかにしてるのか?えらそうな態度だな。

372:昔の名無しで出ています
06/06/21 21:34:53 8GhzI2rr.net
hoshu

373:昔の名無しで出ています
06/06/28 20:59:24 rUciDjd2.net
今はうまいけど、売れてたときの動画とかみてたら結構音程はずしてたり
してて、他の歌手と比べて秀でてるとも思わないな。

374:昔の名無しで出ています
06/07/09 22:32:28 B5n81hJ8.net
ドゾー
URLリンク(rapidshare.de)

375:昔の名無しで出ています
06/07/16 18:26:01 x9UAJru6.net
>>374
見れないよ。

376:昔の名無しで出ています
06/07/16 23:12:56 KOrzL85S.net
大人の階段 ニヤリ

377:昔の名無しで出ています
06/07/17 00:52:19 .net
ブラウザでリンク先のページを開いて
一番下のSelect your downloadのFreeのボタンをクリック
しばらく待ってDownload-Ticket reserved. Please wait ○○ secondsが消えると
3文字の英数字のキーが出るのでそれを入力してDownloadをクリック

378:昔の名無しで出ています
06/07/18 22:05:48 .net
>>377
丁寧にありがとうございます。
見れました。

379:昔の名無しで出ています
06/07/31 16:20:24 f4gfZlnO.net
『思い出がいっぱい』いい曲ですね。
友達がカラオケで歌ってしりました。
今度自分でも歌ってみます。
あとH2OのCDも借りたいと思います。

380:昔の名無しで出ています
06/08/16 18:59:56 MG4nGCgz.net
age

381:昔の名無しで出ています
06/08/16 21:38:40 o02tC8gP.net
デビューのきっかけはオーディションですか?

382:昔の名無しで出ています
06/08/21 23:15:38 qLvsKiLC.net
よく知らないがポプコン?がきっかけだったのじゃないかな。
で、アミューズに入ったんじゃない。

383:昔の名無しで出ています
06/09/06 01:23:48 5zuc7Uh6.net
ほっしゅ

384:昔の名無しで出ています
06/10/01 12:29:19 oXa7b0ug.net
H2Oの曲の中では「思い出がいっぱい」と「グッバイシーズン」が良かったな。
グッバイシーズンは「みゆき」のエンディングでの印象が思い出深い。
車の後部座席から見える通りすぎていく後方の風景が朝日から始まり、夕陽が
沈んで暗くなるまでの風景をこの曲と共に楽しむ事が出来る。
あのエンディングの風景もなんか好きだったな。

385:昔の名無しで出ています
06/11/09 23:07:52 GyPUTA46.net
>>384
アメリカかどこかを走っているような画でしたね
なつかしい。

386:昔の名無しで出ています
06/12/03 17:53:48 8d4ljbO9.net
そうなんですよね。あのエンディングのシーン一見単調なようでいてよーく見てる
とちょっと凝っているんですよ。
後部席の頭の後ろのスペースに置かれている物が何回か変わるんですよ。サングラス
だったりトランペットだったり女性物の帽子だったり。そして車外のシーンもウィンカー
を出して停車している車が停まっていたりするんですよ。
また見たいなー。

387:昔の名無しで出ています
07/01/11 22:59:24 ZuOWFy8h.net
鯖移転か 落ちたかと思った

388:昔の名無しで出ています
07/02/02 21:50:38 Zn18Dwwg.net
今度学校で歌うよ

389:昔の名無しで出ています
07/02/03 12:55:39 .net
H20と安全地帯がEND OF ニューミュージックかな

390:昔の名無しで出ています
07/02/12 22:17:26 wpLdYAqS.net
映像作品って出てないんだよね?
中沢さんがリードボーカルで赤塩さんがコーラスって感じだったんですか?

391:昔の名無しで出ています
07/02/23 18:24:35 5ZdhXx+3.net
映像作品は発売されてないよ。
基本は中沢さんがリードボーカルで赤塩さんがコーラスだよ。ジョヴァンニとかは赤塩さんがヴォーカル
URLリンク(www.youtube.com)
で想い出がいっぱいの動画見れるよ。

392:昔の名無しで出ています
07/02/25 22:27:29 hW1WD3av.net
>>391
やっぱ久米宏のしゃべりは天才だね。

393:昔の名無しで出ています
07/03/25 00:12:08 fRfxb1kq.net
移転多すぎ

394:昔の名無しで出ています
07/04/04 00:22:47 V6JWbnoD.net
H2Oファンのみなさまコンバンハ

「大陸風にのって」という曲H2Oにあります?


395:昔の名無しで出ています
07/04/08 00:39:19 sW9ycGQ4.net
>>394
そういう曲はないですよ。

396:昔の名無しで出ています
07/04/08 02:56:51 hNqTShpT.net
>>H2Oの曲の中では「思い出がいっぱい」と「グッバイシーズン」が良かったな。
オレはこの2曲しか知らない。
ただ、「思い出がいっぱい」のB面の「10%の天気予報(だっけ?)」もちょっとだけ聴いたことがある。
テンポが良くて明るい感じの曲調だった。
「GOODBYE SEASON」は、いわゆるよく出来た歌詞の曲さ。


397:昔の名無しで出ています
07/05/20 22:54:45 zvN8IHqO.net
いつか住所のない手紙~♪

398:昔の名無しで出ています
07/05/23 23:13:54 S5kMVx9j.net
シーズン 君の扉に届くーだろうー♪

399:昔の名無しで出ています
07/06/28 00:48:34 OvPxQUcY.net
ああ~ ♪

・・・忘れた

400:昔の名無しで出ています
07/07/11 22:55:35 x95dv/SV.net
今日いいとも!に出てたね。

401:昔の名無しで出ています
07/07/11 23:03:30 sMiMxjWK.net
昔は声がよくひっくり返ってたけど、今日は無難にうたったね。

402:昔の名無しで出ています
07/07/12 09:27:58 qJOgH6UK.net
へんてこりんなヅラを被ってたよ

403:昔の名無しで出ています
07/07/12 09:33:07 X2tOTMVX.net
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
URLリンク(komoriy.iza.ne.jp)

404:昔の名無しで出ています
07/07/15 20:56:15 9ntT7GyA.net
>>400
いいとも増刊号で再放送があると期待してたのですが、放送されませんでした。

どなたか録られた方どこかにアップしていただけませんか?見たいです。

405:うるさい兄ちゃん
07/07/16 02:17:07 0zDhv3dT.net
H2Oは一発屋のイメージが強いが、
青春を思わせるような素晴らしいナンバーでいいと思う。
余談であるが、「みゆき」のオープニングテーマである「10%の雨予報」(想い出がいっぱいのカップリング)
の歌詞について語るとしよう。
オリジナル版は「Everyday you are my angel」となってはいるが、
アニメ版は「Miyuki you are my angel」となっている。
歌詞を変えたのはアニメの雰囲気を存分に出したかったのだろう。


406:昔の名無しで出ています
07/07/20 22:53:27 kSIf874T.net
>>402
前にNHKBS出てたの見た時なんか変だと思ったけどヅラなの?

どうでもいいことだけど。

407:昔の名無しで出ています
07/07/20 23:28:34 DwT5fszr.net
「ザ・ベストテン」では1ヶ月間8位あたりを、うろついてた曲が20年以上
色あせない名曲になるとは当時は想像できなかった。

408:昔の名無しで出ています
07/07/20 23:42:02 DGWYqgHr.net
>407
アレンジが良い曲だったからな・・・
イントロの部分から聴き手の心を掴んだ。

409:うるさい兄ちゃん
07/07/21 23:44:43 vIFb/enN.net
H2Oの「僕等のダイアリー」いいねぇ。
ドラマ「とんだカップル」の主題歌にぴったり合う。
ところでこのドラマ、DVD化されてる?


410:昔の名無しで出ています
07/08/26 21:00:51 E+Ml75qp.net
H2Oの思い出は決して蒸発しない。

411:昔の名無しで出ています
07/08/28 00:48:40 .net
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.neowing.co.jp)
試聴可能はこれぐらい?

412:昔の名無しで出ています
07/08/30 01:20:00 .net
なんかネタない?

413:昔の名無しで出ています
07/08/30 07:43:53 .net
URLリンク(players.music-eclub.com)

414:昔の名無しで出ています
07/09/11 12:25:52 .net
あげの階段昇る~

415:昔の名無しで出ています
07/09/11 16:46:55 .net
いいともに出た時ココも賑やかになった?

416:昔の名無しで出ています
07/09/12 07:26:04 .net
なってない

417:昔の名無しで出ています
07/10/06 08:22:15 Ao78HR8i.net
中沢さん、10月8日(祝)TV東京19:00-21:48「カラオケ★バトル3」
に出演。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

418:昔の名無しで出ています
07/10/22 23:21:13 bNpe4ZI5.net
遅レスだけど

>>417
見たよ。25年の月日を感じた。下手とかそういう意味ではなく。

419:昔の名無しで出ています
07/11/24 23:20:45 fsFJ2FEy.net
ほしゅ

420:昔の名無しで出ています
07/11/24 23:37:05 lhsGsTRd.net
URLリンク(www.barks.jp)

ベスト盤でるけど、おもしろい内容ではないね。

421:昔の名無しで出ています
07/12/11 23:48:34 3RElOiS9.net
一発屋

422:昔の名無しで出ています
07/12/29 09:22:20 rGoZrcTk.net
年始に翔んだカポーやるからたのしみ

423:昔の名無しで出ています
07/12/31 01:17:14 DSwPegOh.net
何?詳細希望

424:昔の名無しで出ています
07/12/31 09:58:48 GeC19mFD.net
来生たかお「僕等のダイアリー」

URLリンク(jp.youtube.com)

425:昔の名無しで出ています
08/01/01 21:24:31 .net
>>423
普通に明日民放でやりますよ

426:昔の名無しで出ています
08/02/02 20:02:54 7AeYVpzV.net
ID

427:昔の名無しで出ています
08/02/10 08:34:41 FUG8xwvf.net
アメリカのH2Oのほうがかっこよかったよ

428:昔の名無しで出ています
08/03/07 01:01:12 g8AXcl/R.net
想い出がいっぱい、今年で25年?

429:昔の名無しで出ています
08/03/18 21:38:04 BDd+pjpb.net
話題になりそうな時期だけどなってないのね

430:昔の名無しで出ています
08/03/20 15:53:14 oh2IU7Bo.net
卒業シーズンということでGood by seasonや思い出がいっぱいてか?
マイナーな曲かもしれないけどだけど、ローレライ、You&I、ブルーベリーの頃が好きだな。
カラオケで歌いたくても曲が載っていないorz

431:昔の名無しで出ています
08/04/05 22:13:53 WaLxiSDl.net
中沢さんソロでシングル出したんだね。

432:昔の名無しで出ています
08/04/10 09:56:50 xxkH2EHa.net
今日の朝のフジで中沢生出演で相方について一切
触れられなかったのは何故?

433:昔の名無しで出ています
08/04/10 10:16:13 gUhx7H3p.net
>>432
不自然だったよね。
やっぱりハモリがないとH2Oじゃないって感じ。
相方はどうしちゃったの?

434:昔の名無しで出ています
08/04/11 03:12:23 .net
超ブーデーになってて声なんか出ないらしい

435:昔の名無しで出ています
08/04/12 22:54:11 p3MDy2pD.net
>>432-433
URLリンク(jp.youtube.com)

436:昔の名無しで出ています
08/04/12 23:50:50 3TQRhdfs.net
>>435
オリジナルカラオケで歌ったのね。
やはりハモりがないと・・・

437:昔の名無しで出ています
08/05/12 12:52:06 gmtLy75B.net
君はまだシンデレレラさ

歌詞が気になる。 誰目線なの?

438:昔の名無しで出ています
08/05/30 00:32:17 vf9ph6kV.net
少女だったと懐かしく 振り向く日があるのさ~

でも、「少年だったと」には絶対にならない。
ああ、女が羨ましい~


439:昔の名無しで出ています
08/06/06 13:26:11 yWkOxGJK.net
カラオケチャンネル出演おめ

440:昔の名無しで出ています
08/06/07 10:22:26 6aOHiAnI.net
大人の階段上るのやめたー。
結婚も子供もいないうちに死んだほーがあとくされないや

441:昔の名無しで出ています
08/06/07 10:26:18 6aOHiAnI.net
ブラウン管の王子様なんて蜃気楼さ
出会い系にいけば100万だしてもいいから若い女がほしいというのは
ごまんといるのさ

442:昔の名無しで出ています
08/06/07 10:50:16 6aOHiAnI.net
だって最近の歌って「俺はおまえのこと好きじゃないし、助けないけど、
黙って俺のCD買え」っていってるじゃん。それがメディアの真実。

443:昔の名無しで出ています
08/06/08 22:38:35 .net
国安とのハーモニーよかったぜ

444:昔の名無しで出ています
08/06/12 14:33:57 ym+XRTwo.net
今日は中沢さんの51歳の誕生日だ。

445:昔の名無しで出ています
08/07/28 23:34:27 FMBWvlJu.net
きぃぃ~っみ わろ~れらぁい~

446:昔の名無しで出ています
08/07/29 11:49:10 4HOAKijW.net
うそつき

447:昔の名無しで出ています
08/07/30 01:05:21 .net
Wait a SecondのB面が最強だな

448:昔の名無しで出ています
08/09/13 01:09:34 poXi5xuV.net
ひと月以上も書き込みがない

449:昔の名無しで出ています
08/09/17 23:10:52 MoE29fSZ.net
カラオケで入ってるのは想い出がいっぱいと僕等のダイアリーぐらいか?

450:DAM
08/09/18 21:48:45 VV4k6toC.net
いいえ、Good-byeシーズンと10%の雨予報も入ってます。

451:昔の名無しで出ています
08/09/20 15:37:36 U4WNvv5d.net
JOYSOUNDとUGAにはPASSING RAINも入ってる

452:昔の名無しで出ています
08/10/12 23:19:23 FGgT3ObZ.net
で?

453:昔の名無しで出ています
08/10/12 23:44:35 pTavsrJS.net
>> 51歳の誕生日

時の流れを感じる・・・
「大人の階段のぼる・・・」って歌ってたヒトがもう五十路。


454:昔の名無しで出ています
08/10/17 08:38:08 s3CmZzw8.net
IDがH2oだったので記念カキコ

455:昔の名無しで出ています
08/10/17 08:39:56 s3CmZzw8.net
ありゃ板によってID変わるの?全然違うIDやんw

456:昔の名無しで出ています
08/11/08 20:57:42 pI5b3s/6.net
今日、「POOL」というアルバムを入手して聴いた。
良い曲ばかりだ・・・

457:昔の名無しで出ています
08/11/09 00:38:41 .net
ディレクターやってた川瀬氏って
陽水→百恵とやった人
アルバム作りがいいよ
POOLは違ったかもしれないけど

458:昔の名無しで出ています
08/11/12 10:41:49 .net
『POOL』は、珠玉のベストアルバム☆☆☆☆
敢えて言うなら、「僕等のダイアリー」がないのが
珠にキズ

459:昔の名無しで出ています
08/11/26 19:49:55 aIrBWuU7.net
POOLってまだ売ってるの?
CD化から10年近いと思うけど

460:昔の名無しで出ています
08/11/26 19:52:53 aIrBWuU7.net
訂正:10年近いじゃなく20年近い・・だった
持ってるCDを見たら89.12.25と書いてあるから19年か

461:456
08/11/26 23:48:54 ZC23XUMR.net
>>459
オレ、>>456を書き込んだ者だけど・・・
このCD(=「POOL」)は、中古CDショップで偶然見つけて買ったんだ。
値段は680円だった。
このCDを聴くまでは、
「想い出がいっぱい」と「GOODBYE-SEASON」の二曲しか知らなかったが、
良い曲ばかりだった・・・加えて、歌声もいいね・・・
だから、何回聴いても飽きない。
そうそう・・・「POOLってまだ売ってるの?」っていうから、
このCDを探しているのかな?と思ったが・・・お宅、持ってんじゃん!
まあ、19年も前のCDだから、当然廃盤(=もう、売っていないってこと)だよ。
ただ、中古CDショップやインターネットオークションでは「現役」だろうね。


462:昔の名無しで出ています
08/11/28 23:21:53 p6YiWY5Y.net
何度か出てるみたいだけど
「みゆき」最終話に歌詞が書かれていたのが一番印象に残ってる

463:昔の名無しで出ています
08/12/15 23:28:21 i/W1lKAD.net
あちらこちらかぁあぁぁっぷるがぁ~

464:昔の名無しで出ています
09/01/15 21:09:05 aY7azlH+.net
とんでとんでうわのそらー

465:昔の名無しで出ています
09/01/27 19:00:03 n+MwQoxF.net
やたらぁぼくをしげきする~


466:昔の名無しで出ています
09/01/29 06:08:03 cMekdMw6.net
どんまいどんまい今にみてろょー

467:昔の名無しで出ています
09/03/04 21:42:28 WrEB0OB8.net
NG集

468:SAGE
09/03/05 08:56:10 .net
園児に

469:昔の名無しで出ています
09/04/01 23:03:29 rEePI9Wp.net
ようつべにGood-bye シーズンを歌うH2Oの動画があった
よくあんなの持ってたなあ

470:昔の名無しで出ています
09/05/23 23:19:51 p2hLhey1.net
ファーストキスの味、今やレモンよりイチゴ 世代別エピソードは千差万別
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

レモンパイではないのか?

471:昔の名無しで出ています
09/05/25 02:07:13 0Iqp/5VN.net
日曜の「行列のできる法律相談所」トライアスロン企画で取り上げられた曲が
場違いな感じの「想い出がいっぱい」・・・で、中沢氏登場
なんかうらびれた地方の余興みたいだった

なんでSOMEDAYじゃなかったの?・・・佐野元春は出てくれなかったのかw

472:昔の名無しで出ています
09/06/19 23:17:15 .net
ローレライ
URLリンク(www.youtube.com)

473:昔の名無しで出ています
09/06/22 19:53:14 amlCjGNP.net
ユーチューブか、いい時代になったもんだ。
以前は、あのひとは今みたいな感じだったけど、
中沢さんも去年あたりから、想い出がいっぱいが売れていた全盛期よりも、
むしろちょくちょくテレビ出演とかで見かける様になったよね。


474:昔の名無しで出ています
09/06/24 20:53:41 kXUG02sg.net
テレビはテレビでもNHKに出ちゃったらその人の終わりだけどね ほどよく「国民の皆様」に無難な存在として侮蔑されてる証しだ

475:昔の名無しで出ています
09/08/11 03:34:01 vDK9aeD6.net
想い出がいっぱい派
僕等のダイアリー派
Good-byeシーズン派

476:昔の名無しで出ています
09/08/11 21:33:06 .net
>>457
詞は百恵の曲をたくさん書いた阿木ヨウコ
作曲は阿木の旦那じゃなくて、鈴木キサブロー
このコンビで中森明菜のDESIREも作ってる
この2曲でこのコンビは神認定やね

477:昔の名無しで出ています
09/09/17 01:15:01 xFjNKCva.net
この時期になるとGood-byeシーズンを思い出す

478:昔の名無しで出ています
09/09/19 18:31:15 Z52JTYPH.net
>>477
10月頃に発売になった曲だもね
でも想い出がいっぱいの後の発売じゃなければ、もっと売れていたかもなあ
なにせ、想い出がいっぱいのインパクトが強すぎたからねえ

479:昔の名無しで出ています
09/09/28 19:19:00 8bVpXl4c.net
>>想い出がいっぱいのインパクトが強すぎた

アレンジが萩田光雄でしょう?
さすがだね・・・
あのイントロ・・・印象的。

480:昔の名無しで出ています
09/09/28 19:21:56 8bVpXl4c.net
>>この時期になるとGood-byeシーズンを思い出す

そうだね・・・
この時期じゃなくて、思い出すね・・・
なにせ、この曲の歌詞にあるようなことを自分でも体験しちゃったからね・・・
「最初のキスはボクが教えてあげたけど・・・今ではキミが教えるジェラシー・・・」
ツライね・・・

481:昔の名無しで出ています
09/10/03 04:14:40 .net
想い出がいっぱいは名曲ですね。私は、「みゆき」世代じゃないですが、
この歌の、「少女だったといつの日か思うときがくるのさ」ってフレーズは
メロディーも歌詞も素晴らしいと思います。
教科書に載ってると言われてますが、それはそれで反対です。
授業で習うと、小中学生からすれば、その歌の良さがわかるよりも、やらされてる的になって、
さらに童謡と同じレベルにされてしまうのが嫌です。(もちろん、童謡も素晴らしい
ものは沢山ありますが、この歌のように青春系は少ないと思うので。)

私と同じような理由で。教科書に載るのが反対という人も多そうですが、どうなんでしょうか?

482:昔の名無しで出ています
09/11/11 23:26:33 Nbel/z9T.net
メロンソーダ・ブギという曲があったそうなのですが詳細をご存知の方はいますか?

483:昔の名無しで出ています
09/11/12 01:01:27 balH5PUv.net
CSで放送中の夜ヒット、80年代に入ったら多分H2O登場もあると思うよ。

こないだの安住司会の番組では声に多少の衰えはあったもののw、ほんと感動して鼻の奥がツーンとなったなぁ。

484:昔の名無しで出ています
09/11/12 19:35:07 qByKUi26.net
ここ数年、年に何回かテレビ出演しているのを見かけるけど、
最近の方が、サビの所など声の出が良さそうに聞こえる
タバコやめたようなのでそのせいもあるのかな

485:昔の名無しで出ています
09/12/28 15:04:00 ZNVZh7OE.net
>>1-484が2010年中に地獄へ落ちますように・・・

486:昔の名無しで出ています
09/12/29 14:56:19 nSXZQMXz.net
>>485
485が2010年中に地獄へ落ちますように・・・
何なら年内でもいいがwww

487:昔の名無しで出ています
10/03/10 22:13:14 LLLHrca7.net
古いアルバムの中に

488:昔の名無しで出ています
10/03/12 21:39:09 .net
久々にベスト版聞いてるわ。

489:昔の名無しで出ています
10/04/20 21:20:51 zjmyJPsf.net
明日、中沢さんのCDが発売されるんだよね
オレ的にはローレライが昔とどれ位違うのかが興味ある

490:昔の名無しで出ています
10/04/24 16:28:15 W6Dy6cYx.net
おとなのかいだんのーぼるー

491:昔の名無しで出ています
10/04/27 23:40:53 9AyTszMj.net
なんかアルバム出るんだね
URLリンク(hp.ponycanyon.co.jp)

492:昔の名無しで出ています
10/04/29 20:58:45 ZZJX3z75.net
>>491
ありがとう

何軒か、まわってるんだけどCD売ってなくてまだ手に入らないんだよな
試し聞き出来てありがたかった

493:昔の名無しで出ています
10/06/12 19:13:55 fq5mSbhh.net
今日は中沢さんの誕生日

494:昔の名無しで出ています
10/06/20 15:44:17 LSYA7x65.net
 >>1 公式サイトなんかとっくに消滅してるね。



495:昔の名無しで出ています
10/07/02 18:13:47 .net
昨日、カラオケで歌った。

496:昔の名無しで出ています
10/09/26 15:21:45 KBsPjh2W.net
中沢さんは熊本在住だね。

497:昔の名無しで出ています
10/10/10 23:53:15 kl9zCNBC.net
僕等のダイアリーは歌いやすいですね。あの曲は古臭いけど好きです。

498:昔の名無しで出ています
10/10/11 12:03:44 .net
想い出がおっぱい

499:昔の名無しで出ています
10/10/11 13:18:00 .net
10%の雨予報
Mi・yu・ki~♪ji


500:昔の名無しで出ています
10/10/11 13:18:57 .net
10%の雨予報
Mi・yu・ki~♪じゃないからショックだった。


501:昔の名無しで出ています
10/10/30 01:46:11 .net
『Good-byeシーズン』はもっと評価されてもいい曲だ。

502:昔の名無しで出ています
11/01/16 00:12:59 D0vj+ZJs.net
保守っとく

503:昔の名無しで出ています
11/05/02 23:16:19.79 10BVEpfi.net
このスレ立ったの9年前かよ・・・

504:昔の名無しで出ています
11/05/23 20:27:13.78 .net
タレント名鑑みたー?

505:昔の名無しで出ています
11/06/09 09:27:29.80 .net
過疎

506:昔の名無しで出ています
11/06/11 18:02:22.47 .net
ちょうど29年経つね
君と出会ってから

507:昔の名無しで出ています
11/06/25 03:35:22.15 .net
右側の人のお嫁さんになりたいと思ってた小学3年生の頃

508:昔の名無しで出ています
11/08/06 22:20:22.26 wn7unPxz.net
店とかの有線から流れてくる音楽で
このカバー曲をたまに耳にすることがある
ちょっとアップテンポになっているが
元の曲がいいのでまあそれもありかという感じ

509:昔の名無しで出ています
11/10/19 13:19:28.49 mkj5mM5k.net
オカマの階段のぼる~君はまだブタゴリラさ
デカマラは誰かがきっと~運んでくれると信じてるね

510:昔の名無しで出ています
11/11/20 02:09:32.40 jJp7hZ/j.net
永遠の名曲だな。

511:昔の名無しで出ています
11/12/02 21:04:03.08 .net
さっき(といっても1時間半くらい前だが)TBSに出てた
熊本で活動中なんだって


512:昔の名無しで出ています
11/12/03 07:13:41.54 kRelMpqh.net
いつ聴いてもいい曲だ。

513:昔の名無しで出ています
12/01/26 17:22:18.87 wMWDYs0x.net
ローレライとかグッバイシーズンは名曲

514:昔の名無しで出ています
12/01/26 20:08:07.90 .net
Good-bye seasonが一番好きやもしれん。

515:昔の名無しで出ています
12/01/26 22:22:12.10 fjF8JTi/.net
ハロー バイブレーションって無かったっけ?

516:昔の名無しで出ています
12/01/27 07:21:10.06 .net
なんかのCMソングだったような気が…

517:昔の名無しで出ています
12/02/08 14:55:45.78 2A4xts6q.net
赤塩さんのサイトができていた
URLリンク(aka-planet.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch