15/07/05 21:34:24.61 64s+uKLYr
隣接院外薬局情報
当初4局並んで開局したが1局が閉めた。すぐ別の薬局が経営するが閉局。どちらも漢字名が原因が、他3局はカタカナ名である。
後に整骨院が開院するが200m南へ移転。 その後更に別の整骨院が開院し現在に至る。
S薬局
薬 ★★★
薬剤師★★★★
店 ★★★★
速さ ★★
空き地だったところに見切り発車で開局するが、院外処方にならず一時閉めた。
店内は一番広く、店前駐車可。やや年配層の患者が多く、市販薬剤品も扱っている。
FAX送信だと「後先になりますが」と少しは早くなるが、とにかく時間がかかる薬局。混んでるので「明日取りに来ます」と翌朝取りに行っても30分は待たされる。調剤・監査の2人薬剤師のチェック制が原因か。
受付は機械に処方箋を挿入し、整理券を受け取り番号での呼び出し。
テレビがあるみたいだがイスの配置が悪く見えない席の方が多い。
無料飲料は、水・珈琲の他にお茶は2~3種類用意されてる。
薬袋はジッパー付きの無色透明のポリ袋を使用し、ポケット付きの中に用法の紙が入れてある。裏返すと中の薬が見えて便利だが、用法の紙が分かりにくい。
他2局は、左上に病院名診療科が印字されていて、薬写真入り。
用法も
起 朝 昼 夕 寝
1 2 1
と分かりやすいが、同局は文章表現のみが欠点。
3:AMA
15/07/05 22:42:25.99 64s+uKLYr
隣接院外薬局情報
K局
薬 ★★★★★
薬剤師★★★
店 ★
速さ ★
パン菓子店たったところに開局、中が極狭。
左入口で二重ドアだが、トイレ前の右入口ドア一枚にすれば、待合室が広く取れた。風避け歩行距離を考えての結果かもしれないが、圧迫感があり設計ミス。
最短歩行のためか老人患者が多いが、受け渡しに無駄なお喋りが増える。オール女性で、元市立貝塚病院の薬剤師が働いている。医療事務も2~3人いて感じが良く、薄いブルーを着ているので
薬剤師との区別が付きやすい。
ただ超時間がかかり、1時間前にFAX送信していても、30分は待たされるのが最大の欠点。
薬袋は、表が紙で裏が無色透明透明のポリを張り合わせたもの。一体になっていて便利で分かりやすい。簡単に剥がせるので分別ゴミにも優しい。
お薬手帳の表紙に名前を印字してくれ、薬剤名は青その他は黒の印字で大変分かりやすい。ただ手帳には薬剤師の判が押してないので、薬袋を処分してしまうと分からなくなる。
テレビはあるが製薬会社のCMが流れてるだけ。雑誌もあるが待ち時間をど過ごすかが課題。
4:AMA
15/07/06 00:22:24.47 z7TTHabGo
隣接院外薬局情報
O局
薬 ★★
薬剤師★★
店 ★★★★
速さ ★★★★
市立貝塚病院の元外科部長の薬剤師の娘が経営。娘は別の薬局勤務。
開局当初から全スタッフが入れ替わった。現O薬局長の人柄で持っている。
最近入局したTオジサン薬剤師の仕事が雑。
まな板のような大きさの袋に錠剤が少量入っている。
かと思えば小さな袋に溢れるくらい入れ、それでも入らないものは別用途の袋に入れられる。
後で探すのが大変。
老人女性の薬剤師もいる。どこの薬局も人材確保が大変みたい。
医療事務が3人交代で勤務しているが、1人柄の悪い言葉使いの悪いオバハンかいて不快。
病院から一番離れているのが難点だが、車1台位は駐車可。
中は広めでゆったりしていて、子供の遊ぶスペースも作ってある。
畳位大きなテレビも設置してあり薬も早い。但し初診は、どこも問診表を書く必要があるので、その分は時間を要す。
紙袋を使用しているので、破れやすいのが欠点。
でも写真入りで大きな文字なので、分かりやすいと思う。
薬袋には
O薬局
〒番号 住所
TEL FAX
の配列になってるため、間違えてFAXに掛け間違えることがあるので注意。
O薬局
〒番号 TEL
住所 FAX
5:AMA
15/07/06 00:58:27.38 ppnH28sbN
隣接院外薬局情報
O局
お薬手帳は1回1ページ制なので、薬の多い時は折り曲げて貼られるので見づらい。
なぜか薬剤師が白衣を脱いで病院に入って行くのをよく見かけるか。薬の貸し借り?それとも医師などへの薬の配達?
どこの薬局にも一長一短はあるが、あくまでも利用者の意見をまとめた情報です。
人によって感じ方は違います。駅周辺や自宅近くにも薬局はございます。
参考にして自分に合ったかかりつけ薬局をお選び下さい。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 16:52:24.48 nOrIUGTwx
秋葉原でぃーぷリフレ嬢「もも」
本名川島ゆうか
母親川島美晴
明治大学3年生
実家墨田区錦糸
彼氏はリフレで出会った40代ww
家庭教師とJKリフレかけもちww
親に学費全額、生活費払ってもらって貧乏学生マジキチな詩や信者はこちら!
URLリンク(s.ameblo.jp)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 03:18:36.23 h5TJZzVon
涙腺崩壊 号泣
URLリンク(power-of-nature.blue)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 18:32:38.43 U7VIwaWQq
500mlペット飲料
自販160円
7F売店145円
海手側工事臨時設置自販に安い飲料有り。喫煙のついでに利用すべし。
7F食堂
かき氷3種夏季限定
250円
トッピング
あずき100円
ミルク50円