膠原病全般at NANBYOU
膠原病全般 - 暇つぶし2ch230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 23:45:15.08 7rTitjOS.net
>>226
> 薬剤アレルギーになりやすい病気なので、そのせいでしょうか?
主治医からは薬アレルギーの説明受けてない
先生若いし大丈夫かな
入院時スタッフからインフル患者が出て騒ぎになり、他の患者さんは予防にタミフル飲まされてたけど、
自分は不在の主治医の代わりの先生に飲みたいなら処方するけど、
スティル病患者はアレルギー起こしやすいからなるべく飲まない方がいいと説明は受けて、結局飲まなかったことはあった
あと自分はプレ20弱の時に数値が悪くなり、それ以来アクテムラとプレドニン併用してます
アクテムラは合うようで、体調も数値も良く、プレの減薬も進んでいます
>>228
イブ怖いな
というか市販の薬がダメなんですね
気を付けよう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch