24/05/19 08:41:09.99 e8F0LpoM.net
岡田を戻した阪神
原を戻した巨人
落合様を戻さず立浪みたいなチンピラで遊んでる中日
やる気がないと思われても仕方ない
そもそも落合様を切り捨てたことが間違いだと気づいていない
103:
24/05/19 09:17:10.19 b0tkpHxr.net
何年もあの野球を見せられ続けるの楽しくないやろ
104:神様仏様名無し様
24/05/19 09:21:29.14 4/h22ljZ.net
連覇しても客が来ないからクビ
連続最下位でも客が来るから続投
この球団自体が異常、狂ってる
有能な外様よりも無能な生え抜きが支持される
この閉鎖ぶりが暗黒の元凶
いつまで立浪のバカに期待してんの
さっさとクビにしろ
105:神様仏様名無し様
24/05/19 10:56:40.97 zMnagxuZ.net
>>104
それならじきに見どころが無くなって、客も入らなくなり、監督もクビになるんじゃない?
106:神様仏様名無し様
24/05/19 12:33:44.53 roYDIUY/.net
>>1
解任より監督、GMにした事がドラゴンズ史上最大最悪の愚行
白井は地獄に堕ちる前にファンに詫びてほしい
107:神様仏様名無し様
24/05/19 12:40:57.27 FP5XRKq3.net
日本の名将はメジャーと違い焼野原にしてチームを去る
日本に本当の名将なんていないんだよな
108:神様仏様名無し様
24/05/19 14:18:01.99 wYBmfg0r.net
◎日本は国レベルでは霞ヶ関とキー局、地方レベルでは都道府県庁と地方局の独裁(これは全国共通)
◎マクロ的視点ゼロの日本国民は目に見えることしかわからないのでマスコミの発言を真に受ける(これも全国共通)
・名古屋のテレビ局5局のうち3局が中日系、非中日系の中京テレビも反中日ではない(実質中日の独占)
・うち日本最古の放送局でもあり、影響力の最も大きいCBCが大島派の牙城
・現在は大島派政権、しかも元々大島派の方が我が強い
・大島派は生え抜き主義で外部の血を入れようとしない、これが元々のメディアおよび名古屋の閉鎖性も相まってトンでもない閉鎖体質に
→その結果、大島派による「立浪将軍様マンセー!!!!」の洗脳を真に受けた名古屋人が球場にやってくる
→観客動員増加、というわけ
109:神様仏様名無し様
24/05/23 22:44:41.08 F53uw2i8.net
陰謀論っぽいな。一言で言うと。
110:神様仏様名無し様
24/05/24 04:56:07.20 xWwJhiQt.net
GMの落合は0点だわ
なんだよジャージ姿で契約更改って
111:神様仏様名無し様
24/05/24 05:47:13.71 of6YrWJD.net
中日がテラスに躊躇してる理由が立浪もよくわからないって話なのは笑うわ
112:神様仏様名無し様
24/05/24 11:07:44.26 cimZ4bjZ.net
球団がチームの成績よりも営業成績を気にしていて、ファンもそれを了承してるようではな
113:神様仏様名無し様
24/05/24 12:53:40.52 HBD9Ma9Y.net
政治家は選挙で落とせるし、取締役は株主総会でクビにできる
でもプロ野球のオーナーはファンが合法的に辞めさせる方法がない
114:神様仏様名無し様
24/05/24 20:40:35.22 N5YFTB8w.net
>>102
第3次原政権は大失敗だろう
巨人のホームラン打線が批判されるがその前に長嶋と原の独裁が悪い
この2人が守備の野球をうたっても失敗してたよ
どうして世間はこの指摘をしないの?
115:神様仏様名無し様
24/05/25 09:31:47.46 mKC5/R4y.net
やっぱ落合様だったんだよね
落合様追い出しといてその後誰も落合様に敵わない雑魚ばっかり
落合様は偉大だったと認めるべきだ
それを理解できなかった球団の罪は重い
116:神様仏様名無し様
24/05/25 09:46:10.09 b/KA2bpD.net
>>115
明らかに釣りだからしらける
117:神様仏様名無し様
24/05/25 11:56:37.45 EXmzc91w.net
>>111
単にコストかけたくないだけ
118:神様仏様名無し様
24/05/29 04:14:14.36 KCa9CAdP.net
>>45
初年度って途中まではホームランも打ってたけど急に失速したんじゃなかったっけ?打率は330ならまあいいだろう
119:神様仏様名無し様
24/05/30 21:18:03.77 N2M7xDOT.net
本当に2011年の蛮行から狂いだしたな
優勝監督をクビにすりゃこうなるってこと
野球への冒涜をしたこのチームに未来はない
120:神様仏様名無し様
24/05/30 23:35:44.25 AvBZD/et.net
典型的なニワカ
落合の時からこのチームは暗黒への道に入っていた
121:神様仏様名無し様
24/05/31 08:07:01.75 YeSlAsVj.net
わかりやすいのはブランコを横浜に取られた瞬間だね
5-6年前はウッズを取ってたのに逆に
122:神様仏様名無し様
24/05/31 18:46:22.90 d1s2s7Hy.net
シーズン半分の出場かつ統一球で16本も打ったブランコをベンチにして、
衰えまくった山﨑武司を開幕四番なんだからアホすぎるわ
そんな事してたら出て行かれるに決まってる
123:神様仏様名無し様
24/05/31 21:39:08.64 dEEOhdk4.net
落合の次は落合より若いのに託すべきだった
守道呼び戻すほど後継者がいなかったのか
にしても守道は無かったわ
124:神様仏様名無し様
24/06/01 05:24:47.57 K1Hbr0li.net
監督よりフロントなんだけどな
125:神様仏様名無し様
24/06/01 13:42:30.26 6mnwwUVg.net
監督就任公式戦開幕戦で話題つくりのためだけに、川崎憲次郎を先発させた事は、大分県民は忘れない。
WBCで各チームに誰を出場させるか全球団に打診。
11球団は協力したが、中日だけは白紙提出。
川崎の件は悶々としただけだったが、WBCの件以降、落合中日が大嫌いになった。
126:神様仏様名無し様
24/06/01 14:18:00.88 mWvr0R0/.net
WBC未派遣がケチのつき始めだったな
まああの頃の中日で是が非でも出て欲しいって選手はいなかったが
前年の北京五輪で岩瀬は不安視、アライバも打てる中島岩村がいたからそこまで、せいぜい守れる場所の多い森野か
127:神様仏様名無し様
24/06/01 15:28:50.71 HwWe5xC8.net
前年岩瀬が不良品となって返品され翌2009年。落合は自分が悪者になり体を張って選手たちを守ったとも言える。
まあオリンピックと違い読売の読売による読売のための大会に協力なんかできるかという親会社の意向もあったかもしれんが…
長嶋引退試合に2軍メンバーを派遣するような親会社だ。
128:神様仏様名無し様
24/06/02 06:15:53.37 UmAVc4wV.net
岩瀬が不良品になったというのもあやしい
129:神様仏様名無し様
24/06/02 09:32:34.29 CkzhEqdD.net
岩瀬「出るなとは言われてない責任はとらんぞとは言われた」
宮本「あ~」
谷繁「そこにつっこめるのは宮本さんだけ俺はちょっと触れられない」
こんなんで岩瀬はWBC行かない事を自ら希望したとか言えるのかね
130:神様仏様名無し様
24/06/02 09:39:07.48 CkzhEqdD.net
名球会メンバーが集まってWBCを語る動画にて
岩瀬が憔悴しきったのも周りの叩きがそれだけ酷かったからで
それが五輪で不良品にってのにすり返られてる
何時の時代もバッシングしてた奴等は無責任w
131:神様仏様名無し様
24/06/02 09:42:29.11 rRX9FhVJ.net
URLリンク(www.youtube.com)
くだらん 全くなんの感動もない創作文に付き合わされた
18分46秒を返してくれ
132:神様仏様名無し様
24/06/02 12:41:40.75 UP+MONv9.net
>>1
アナルGMとジョイナスリターンのほうが蛮行
133:神様仏様名無し様
24/06/02 12:50:19.87 qjuZQ/6A.net
落合とか岡田は国際大会を叩くが北京に関しては五輪というより星野の
起用法が悪い。
この2人は国際大会に文句言う前に星野に文句つけろよと言いたい
年長の星野にはだんまり。岡田と落合はただのチキンやろー7
134:神様仏様名無し様
24/06/02 13:43:43.17 sOQHG8PV.net
元中日監督の落合博満氏が2日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。
松井稼頭央監督が休養し、渡辺久信GMが代行を務めることとなった西武について言及した。
共演した中畑氏から一連の動きについて問われた落合氏は「決定権はオーナーにあります。
すべての決定はオーナーが裁定を出すのが通常ですね」と説明。「西武は何があったのか分かりませんが、戦い方をみながらテコ入れするということをオーナーに言ったのか分かりませんけど、決定するのはオーナーです」と語った。
落合氏は中日のGMを務めた経験も持つが「トレードも最終的にはオーナーが決定する。
アメリカのGMと日本のGMは根本的に立場のあり方が違うんです」と自身の経験を踏まえた上で、監督交代劇はオーナーに決定権があったと解説した。
中畑氏も「背中合わせですから。それくらいの緊張感を持ってやっている。阿部慎之助もこのニュースを聞いて『明日はわが身』と言ってましたから」と明かしていた。
↑
谷繁を解任したのは白井と匂わすアナル糞満
白井なんてアナルの言いなりだったのに
135:神様仏様名無し様
24/06/02 13:54:44.16 sOQHG8PV.net
>>127
その日は優勝パレードがあったからだよ
長嶋の引退試合をパレードの日にしたのは巨人の嫌がらせらしい
136:神様仏様名無し様
24/06/02 14:08:07.77 hSgHQsJy.net
なおその試合前、星野と高木は
涙ながらにお詫びの電話を長嶋にかけたらしい。
137:神様仏様名無し様
24/06/02 14:56:33.31 nw/+m1/z.net
92年の落合も成績はかなり下降したが前半戦の成績はそれなりに良かったんだよね
138:神様仏様名無し様
24/06/02 15:48:14.77 CkzhEqdD.net
>>133
ほかのチームだって協力してるし文句言う奴がダサい
そもそも1チームだけ参加しないのはもっとダサい
139:神様仏様名無し様
24/06/02 19:54:30.29 AC/p5w71.net
>>138
星野とかそういう年長者には文句言わないのが痛い
140:神様仏様名無し様
24/06/02 20:35:35.47 a2TOtbJ/.net
まあ勝てば官軍だった
あのWBCで日本優勝できず、中日がリーグ優勝でもしてれば卑怯との誹りを受けるだろうが俺流の面目を保てた
現実は日本優勝、シーズンも巨人に負けて「まだcsがある、みくびるな」→CSでも敵わず敗退はかっこ悪すぎた
141:神様仏様名無し様
24/06/02 20:44:23.23 UkgsNpJZ.net
去年の大谷のおかげで、WBCは一段と人気がグレードアップした感がある
WBC拒否を球団単位で行うところはもうないだろう
142:神様仏様名無し様
24/06/02 21:03:29.21 AC/p5w71.net
>>141
岡田が阪神の監督を続けていたら文句言いそう。
中野はWBCでショートもやらせるというけどキャンプでは関係ないからセカンドの
練習しかさせないと啖呵切ってた
しかもDH嫌だとか非協力見え見え
またそれを擁護するOBも去ってほしい
ダルや大谷あたりが岡田なんて老害は去れとか言えば一発で終わると思うけどな
そういみでは老害が死んでくれるのが最高。手を汚さず去ってくれる
野村や星野が死んでくれたのは球界発展の良い薬
143:神様仏様名無し様
24/06/02 21:06:58.46 AC/p5w71.net
岡田
大谷にホームラン打たれたときに大谷とは対戦がないから関係ない
阿部
投手の究極の目標は大谷対トラウト。
あの対決はコーナー狙うなんてことはしなかった真ん中付近での勝負をしてた
投手はあれを目指せ
岡田とか日本の名将はとにかく変化を嫌い国内の狭い中で通用しない考えで
本当に名将なのかと思う
144:神様仏様名無し様
24/06/02 21:10:18.13 AC/p5w71.net
岡田では阪神に超新星とかバースクラスの外国人が来ないと勝てなさそう
選手のレベルアップがまったく感じられない。 佐藤なんか劣化してる
采配とかそういうことばかりで
野球は他スポーツと違い采配よりも脳筋でも良いから技術アップの指導力が重要
145:神様仏様名無し様
24/06/02 21:19:52.53 a2TOtbJ/.net
>>142
お前が早く死ねばいい
146:神様仏様名無し様
24/06/02 21:24:18.01 AC/p5w71.net
>>142
悪影響の老害OBは老衰の死ぬのが一番良いのは事実
生きてると自分が一番で発展が阻害される
147:神様仏様名無し様
24/06/02 21:29:40.36 CkzhEqdD.net
WBCの話が出たからって話逸らしすぎなんだよこの老害野郎
消えろや
148:神様仏様名無し様
24/06/03 17:40:58.15 hhvs3bKQ.net
>>147
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
149:神様仏様名無し様
24/06/04 08:55:24.96 T53Fd/pk.net
落合髭はやしたほうがかっこいいな
哲学者みたいな知的な風貌になった
150:神様仏様名無し様
24/06/04 10:54:53.49 D1ZhHNTO.net
言われてしょうがなくみたいな風を装ってその時々にあわせてイメチェンしてるよな
151:神様仏様名無し様
24/06/04 12:55:19.54 rPIuVc3c.net
金田正一にプロ入り直後に酷評されて「俺は社会人経由だから大丈夫だったが高卒選手なら耐えられるだろうか」と疑問を呈していたけど、
25歳でプロ入りだからもう一人前扱いしても大丈夫だと思ってきつい言い方したんじゃないのか
152:神様仏様名無し様
24/06/04 22:56:35.06 z23XANls.net
立浪監督も中々の蛮行だったな
落合監督?
あれは妥当な人事だったよ
ドラマや映画のリメイク感覚だった高木第二次政権も蛮行
153:神様仏様名無し様
24/06/05 21:13:51.75 ZXAWnKAt.net
落合自体既に8年やってたんだからいつ終わってもおかしくない
その後があり得ない
何で守道?何で谷繁兼任?
おまけに辞めさせた落合をGMに据えるという始末
結局このチームはよほどの人材がいないと基本的に行き当たりばったりなことしかしてない
人材の乏しさと策の無さが招いた暗黒
154:神様仏様名無し様
24/06/05 21:22:18.44 w5CjWhWq.net
組織のマネジメントで閉鎖的なのは良くない
いいものは前例が無くても取り込まないと凝り固まってしまう
そうなってからでは遅い
155:神様仏様名無し様
24/06/06 01:08:41.13 yIf00Iuz.net
ロッテ時代落合がトレード志願したが新聞にはセリーグ移籍希望とか出てたけど
本当にセに行きたいと公の場で言ったの?
156:神様仏様名無し様
24/06/06 08:05:52.83 gxK1Wcco.net
落合はマスコミの格好の餌食だったから。
ちょっとの質問でも口にしたら面白おかしく書かれたのでは?
トレードだったらどこでもいいの発言で記者がセリーグでも?と相槌打って
どこでもいいって言ったじゃん(みたいな事を言ったとして)
記者が上司にだったらセリーグ希望と書けよという流れだったのでは?
当人が全く絡まない中でトレードが進行。それで記者があれこれ聞いたって推測で
しかない。そのやり取りとドラゴンズでは情報が異様にマスコミ以外にも不利なものも
違法なものもひょっとしたら流れていた可能性があるからそこを落合はオーナーから言われて
統制していったのでは。と思う。
現にグレーな人の応援団も大きな顔してたでしょ。当時。
今は解散したかもしれないけど。名古屋独特のタニマチの悪い面での弊害など表に出ない
ものを改善していこうと。口には絶対出せないものが背後にあったのではと思う。
今でもそういう噂は球界に根強くあるし。
そういう視点も必要では?
157:神様仏様名無し様
24/06/06 12:49:23.71 /DoO4o4Q.net
監督就任八年の間に新人王輩出できなかったって事は、星野や山田の遺産で楽して勝ってたに過ぎない。
158:神様仏様名無し様
24/06/06 13:55:26.40 hJumeKLf.net
中日の名球会選手も星野や山田の下で下積みしてた選手が一番多い
それらの選手が落合に長く使ってもらえたからこそってのもあるが
井端も記録にこだわってりゃ2千本は打てたろうよ
更に星野は01年に中村を獲得予定で阪神では鳥谷獲得を要望し楽天でも松井を獲ってる
3人とも名球会級の素材
こんなのは偶然とは言わない
159:神様仏様名無し様
24/06/06 20:10:36.65 UIf9KBZn.net
落合はセリーグというが巨人に行きたいんだろう?と言ってた張本
160:神様仏様名無し様
24/06/06 20:19:44.49 wEw8VMTo.net
>>155
テレビかイベントでファンに質問されて「大洋なんていいんじゃないですか」って言ったのは覚えてる
その頃、横浜が長嶋を監督にしようと動いていたからそれもあったのかも?
161:神様仏様名無し様
24/06/06 21:26:28.75 fQYM/YBE.net
>>158
鳥谷を欲しがっていたのは星野と阪神だけじゃないし
星野だけの手柄にするのはおかしい。
星野の手柄なら則本、島内とか言ってくれ
162:神様仏様名無し様
24/06/06 22:12:56.71 s3PNbJ83.net
2001年ドラフトで阪神は9位で早稲田の東を指名、これは当時からその後の和田毅や鳥谷獲得を狙ってでは、と言われていた
このドラフトは星野の阪神監督就任発表前だね
163:神様仏様名無し様
24/06/07 10:13:11.90 5F6yfSNZ.net
>>161
阪神の黒田編成部長が星野が獲得を要望して
球団総出で獲得に動いたと言っているんだよ
そもそも星野後は監督が水さして大物をわざわざ逃してる馬鹿球団贔屓にしてる奴らが言うことかってのw
星野だけの手柄じゃない?あたりまえ
大事なのは監督からスカウトまで意思統一がなされ
吟味したうえでやってるかだ馬鹿が
164:神様仏様名無し様
24/06/07 19:00:22.26 Nl4ZTf7E.net
星野政権の前の名球会選手は谷沢と大島徳康まで遡る
その二人を獲得したのは水原茂の時代
落合の時に出てきた大島の後の10年もおそらく空白期
自分等では野武士(ただしクリーンナップは谷沢と大島に当たり外国人w)が限界
この10年が本当の姿
それが中日ドラゴンズ
165:神様仏様名無し様
24/06/07 19:28:54.64 lbWyMQqe.net
星野と落合を捨てたのは完全に失敗
もちろんその遺産もゼロ
遺産をしっかり活かしていれば過渡期低迷期はあってもやがては建て直せるはず
遺産まで捨てるからどうしようもない
166:神様仏様名無し様
24/06/07 22:39:03.80 R1vtGTp7.net
>>161
というか阪神は元々権威主義=六大学大好き、特に早稲田閥と明治閥が強い
鳥谷も、もっといえば星野獲得も学閥ありきの面がある
167:神様仏様名無し様
24/06/08 08:33:01.28 xy+jN9DF.net
中日出身の名球会選手が1軍に出始めた頃の監督
江藤→杉下
高木→濃人(ロッテを70年勝率1位で優勝させた監督)
谷沢・大島→水原(2球団9回優勝)
山本・立浪・荒木・福留・岩瀬→星野
大島→落合
江藤のプロ前の恩師は濃人
そして江藤は水原に干され70年ロッテに入団
中日のレジェンドには強烈な個性を持つ監督が常に関わっている
168:神様仏様名無し様
24/06/08 13:44:21.95 K+1E80Ee.net
中日に限らず、いまでも日本球界では経営層の中に監督コーチや編成を見下して、誰でも出来ると思ってる人がいるんだろうね。
代わりに頭の中にあるのは、親会社内の派閥学閥争いの駒として球団人事を弄ぶ発想や、親会社がメディアだと過度に人気に偏重したメディア露出最優先の発想(親会社にもたらす広告費の大小でしか判断してない)。
169:神様仏様名無し様
24/06/08 14:35:49.00 nJmpH1m2.net
>>167
大島洋平は高木でもいいんじゃない?w
強烈な個性持ってたでしょ
170:神様仏様名無し様
24/06/08 14:57:14.27 4hfGcsWl.net
>>168
長嶋や原みたいに全権監督でないと引き受けないと球団を見下す奴が監督しても
チーム崩壊した
特に第3次原政権なんて失敗
171:神様仏様名無し様
24/06/08 15:26:04.61 4hfGcsWl.net
落合のトレードほど謎の多いものはない。
どうしても落合がトレード志願をしたという正確なコメントが見当たらない
172:神様仏様名無し様
24/06/08 16:24:43.28 y41swkqm.net
落合様をクビにする罰当たりなことをしたからな
弱い限りいつまでも言われ続けるよ
何で落合様をクビにしたんだと
ホントあり得なかった世紀の大失態
結果を出した人を正当に評価しない組織の末路
全て自業自得 結果には必ず原因がある
173:神様仏様名無し様
24/06/08 17:54:11.48 qKZd4k+V.net
強いのに客入らないからクビ
客入らないのは殿様商売からくる営業とかスタッフの努力不足なのに
その原因を有能な監督に押しつけた時点で末期
そりゃ暗黒になって当然
落合様の頑張りを無にした球団の罪は重い
174:神様仏様名無し様
24/06/08 18:11:47.45 xy+jN9DF.net
落合はチーム作りも金集めもろくに出来んし
続けさせても焼け野原なのは変わらないんだよ阿呆が
175:神様仏様名無し様
24/06/08 18:19:14.58 fbeGisqR.net
>>172
つまらん釣り
176:神様仏様名無し様
24/06/08 18:19:15.71 fbeGisqR.net
>>172
つまらん釣り
177:神様仏様名無し様
24/06/08 18:29:47.15 xy+jN9DF.net
指揮をとらせるのは落合が適任だが
再建を期待するのは間違い
典型的なプロの勝負師と中田も言っている
先を見据えたチーム作りは考えてない
178:神様仏様名無し様
24/06/08 20:14:37.38 gLzVR2Kc.net
日本の野球って先を見据えないと今の若手多い阪神ですら弱体化する
179:神様仏様名無し様
24/06/08 20:29:32.49 qbWKafxn.net
>>74
史上最高監督? 在位8年で日本一はたった1回 (爆笑
180:神様仏様名無し様
24/06/09 08:36:40.92 GpdZd5/i.net
落合ドラゴンズは今年の小久保ホークスと同じくらいか上の戦力があっただけ
181:神様仏様名無し様
24/06/09 08:38:09.78 GpdZd5/i.net
落合をどこも雇わない時点でお察し
他球団は監督やらせたらどうなるか分かってます
アホではないよ
182:神様仏様名無し様
24/06/09 11:05:58.32 ahIGqrBa.net
ところどころでオチシンの落書きが(呆)
ホントしょうもないなオチシンって
183:神様仏様名無し様
24/06/09 11:43:00.35 /5KfUUzY.net
GM時代の実績があれだからな・・
優勝時のメンバーもほぼ前監督の遺産だし
184:神様仏様名無し様
24/06/09 12:28:54.23 TnTU0eLd.net
落合もあのトレードの時、本音では巨人に行きたかったんだろうな
185:神様仏様名無し様
24/06/09 14:01:24.60 bFZ9UNkg.net
立浪、川上、谷繁、荒木、井端、福留、岩瀬、アレックス
森西武並に戦力あったな。伊東勤は「森さんは何もすることがなかった」
って言っていた
186:神様仏様名無し様
24/06/09 14:26:22.50 +bJUN48V.net
小久保ホークスは先発陣弱いし
187:神様仏様名無し様
24/06/09 16:27:45.85 jxmLQu5a.net
>>185
なんで山田は勝てなかったのかと
188:神様仏様名無し様
24/06/09 18:34:22.61 GpdZd5/i.net
山田の時は川上が故障で4勝に終わってるから
189:神様仏様名無し様
24/06/09 18:49:04.69 bFZ9UNkg.net
谷繁元信「落合さんは星野さんの監督像があまり好きではなかった思います。反面教師では
ありませんが、鉄拳制裁のような事はしたくないと思いをもたれていたのではないでしょうか。
それでも星野さんは名古屋のファンに愛されたのに対し、落合さんはリーグ優勝4回
、日本一1回と結果を出したにもかかわらず、ナゴヤドームの観客動員減などを理由に解任されました。」
ベースボールマガジン2024年7月号、星野仙一と中日ドラゴンズ仮面の告白より
190:神様仏様名無し様
24/06/09 18:53:37.00 GpdZd5/i.net
落合の時に観客動員が減ったのを
リーマン・ショックや3.11のせいにする信者w
今立浪で増えてるのをコロナの反動とかw
祝・今季100万人突破
実は去年でも2019年の与田時代に届いてないというw
191:神様仏様名無し様
24/06/09 19:03:04.06 GpdZd5/i.net
立浪監督が若手を使うのをファンが支持してるからドームが満員になる
会社の同僚で他球団ファンが「なんで中日そんなに人気あるんだw」と聞かれてそう答えた
192:神様仏様名無し様
24/06/09 19:43:48.13 t3qTaGm2.net
山田時代
タイロンウッズがいない。
落合時代も04年はいなかったけど。
193:神様仏様名無し様
24/06/09 19:54:02.12 jxmLQu5a.net
>>188
なんでだろうと思って2003年と2004年の記録を見比べてみたら川上がいるいないだけが理由じゃないなと
チーム打率と得点が上がってて失策数がだいぶ少なくなってるしチーム防御率も良くなってる
オーダーもだいぶ変わってた
というか2004年はかなり固定化されてた
ゴールデングラブが二人から六人に増えてるし、やってる野球が変わったんだなという印象
クローザー大塚の穴を岩瀬が埋めて、岩瀬の穴を岡本が埋めるという配置換えがうまくいったのは大きかったようだ
落合は前任者の遺産を上手に運用したというべきか
いや山田が運用下手だったというべきか
佐々木監督代行になってから勝てるようになって二位まで押し上げてるし、やっぱ川上がどうのこうのではなかったのではないかなと
194:神様仏様名無し様
24/06/10 08:53:36.25 cN6Ja8+R.net
勝つ能力はあったけど組織の外への活動という事には疎かった落合。
最近ネット記事で出た巨人退団の顛末を読むにつけ落合にはサブが必要という事。
一人だと危なっかしい。大人げない言動もしてしまうという面を知りそれが巨人という
巨大企業では余計誤解と予期せぬ事態を引き起こしてしまったということだろう。
そういう面が大きくマイナスだったと。長期政権では
195:神様仏様名無し様
24/06/10 12:24:34.40 cN6Ja8+R.net
>若手を使うのをファンが支持してる
多分他球団のファンはその後は?と思っているだろうけどそれがドラゴンズのファン
の価値観と尊重して黙って聞いているのだろうな。
196:神様仏様名無し様
24/06/10 12:52:05.02 jx7ahx0Y.net
>>193
佐々木が代行になってから勝ってるんじゃなくて
5月から8月はAクラスだったんだけど9月だけ落ちたんだよ
そしたら即効で解任になったわけ
でもチーム力はあったので結局2位
197:神様仏様名無し様
24/06/10 13:06:39.23 cN6Ja8+R.net
あまり派手ではないけどトータル見越して勝負どころでは絶対落とさない
ちょっと負けても動揺しない。勝つスタイルを貫く。
役割をキッチリ分けて余計な口出しをしない代わりにキッチリ結果を出してもらう
(結果出すだけの対価を出しているので)
コネや伝手でなく野球脳の優れたコーチを呼ぶようにしている。
勝つ意味では落合は結構凄かったのでは?
それ以外はあまり好きになれるようなキャラではなかったが。
結果は出したよね。ある意味では。
198:神様仏様名無し様
24/06/10 13:20:56.42 jx7ahx0Y.net
エース川上がいないのに4月と9月以外は2位3位で争ってたわけで
更に若手の岩瀨や岡本や朝倉に1軍で実績を作らせ平井を復活させたのも山田
ただ山田時代は改革期ってのがあり
わりを食った選手からの受けがかなり悪かったんだわ
199:神様仏様名無し様
24/06/10 15:08:44.07 1YqG16WX.net
長嶋、コーチをクビ→理由は墓場まで持っていくと言われた→ハマスタでの盗難事件。マスコミによって長嶋が犯人にされてしまう→
しかし数年後にコーチとしてドラゴンズ復帰。盗難事件、そして1回目のクビの真相はおそらく我々が知る事は永遠にないでしょ?
でも落合は長嶋のコーチとしての能力を評価していたのか?
落合は非暴力主義。長嶋は時には鉄拳制裁も辞さずの熱血漢。そのへんが理由かと当時は思っていたが結局呼び戻してるんだよな。
200:神様仏様名無し様
24/06/10 19:34:59.65 HUOLuI/b.net
「それは仙さん筋が違う」山田久志は島野育夫の阪神移籍に抗議した
仙さん私はあんたに呼ばれたんで
一緒にユニフォームを脱ごうと思って覚悟してるんだけど
あんたがそこまで言うなら監督を引き受けましょう
その代わり3年間やったらあんたも帰ってくる?という話からスタートしたんです
もう1回ドラゴンズで勝負するつもりはあるよと言うから
じゃあ私が3年間やって今のチームより必ずいいチームにして
バトンタッチすることを約束しますという話でした
私は監督として成功したとは言わないんだけれども
中日の選手の能力を見極めてこれだなと自分の中では思ったわけです
ツイてないのは1年目は巨人に2年目は阪神にぶっちぎられてそれが星野さんだったでしょう
あれで中日が許せないということになったんじゃないかと思うね
でも3年目は上位2チームと対等に戦えるという気持ちでずっと見ていたから残念だった
阪神に問題が起こらなかったら
星野と山田のタッグがもう1回あったかもわからんね
それでおそらく日本一を取っている可能性がありますね
私は自信があった
山田氏のタラレバだ!と言えばそれまでだがw
しかし中日をクビになった後に第2回WBCで投手コーチとして参戦
監督の原辰徳からほぼ全権が委任され優勝に貢献
日本一どころか世界一になったその手腕は流石なんすよねえ
201:神様仏様名無し様
24/06/10 20:17:45.66 F/ilT7MR.net
仙さん
202:神様仏様名無し様
24/06/10 20:18:39.67 F/ilT7MR.net
まあとにかく投手のことに関しては現役時の自分の成績からコーチ監督時代の投手の整備まで何の疑問の余地もなく凄いよね、山田久志は
203:神様仏様名無し様
24/06/10 21:39:34.35 vGeZkiqi.net
>>199
当時オレはあいつ(長嶋)に借りがあるって言ってたな
204:神様仏様名無し様
24/06/10 22:20:19.87 F/ilT7MR.net
手が出るってのはアレだけど、その人の人格によるよな
205:神様仏様名無し様
24/06/11 00:53:14.37 Ck/tLdPE.net
原も第3次政権の
WBCに時の山田のように全権委任するような投手コーチを呼べなかっただろうか
206:神様仏様名無し様
24/06/11 08:01:48.57 B2qElcAm.net
星野→優勝も大事だが5年後も考えろ
山田→3年で良いチームにして星野3期で勝負
落合→毎年優勝を目指す勝つために最善の手を尽くす
中日
星野なんて怪しい奴追放しよう金かけたほど勝てないし!阪神からオファー?どこへでもいけ!
山田なんて星野にぶっちされる奴はクビにしよう!だけどそこは辞任ってことで頼むな!
落合くん毎年優勝争いしてね!やった黄金期だ!え?お金がかかりすぎる…じゃあクビな!
207:神様仏様名無し様
24/06/11 10:27:59.76 C4vorvJ+.net
博満画が5年後考えるわけねぇ。
博満在任中は、ベテランのみで固定。
新人にチャンス与えないから、博満解任後勝てなくなり低迷した。
208:神様仏様名無し様
24/06/12 12:38:14.87 bLriFNb9.net
そこにデータがあったから
プロ野球 セ・リーグチーム年棒と成績の関係~お金で優勝は買えるのか?
URLリンク(akizake.com)
なにも思いつかないの記
セリーグ年俸総額の推移
URLリンク(blog.livedoor.jp)
個人サイトで悪いが各チームの年俸の推移や傾向が分析されているので掲載
両方とも大体は同じ結果
チームが飛びぬけた金を使ってるのは
中日・阪神共に星野の時代ではなくむしろその後
ちなみに楽天ではパリーグ5位の総年俸で優勝している
石井は楽天に40億も使わせて楽天はどうなったっけ
金村の話を見ると星野の金集め次第でFAで出せる金額なども変わっていたようだし
中日・阪神・楽天全て観客数を伸ばしている
チーム事情をまったく考えない誰かさんと商売下手で暗黒への扉を開いたあのオーナーとは違う
209:神様仏様名無し様
24/06/12 13:00:21.85 bLriFNb9.net
毎年の勝利だけを目指し他は度外視の運営
これが現場でも
そしてフロントでも行われた結果の凋落だ
210:神様仏様名無し様
24/06/12 20:28:20.19 dEw5a9mc.net
路上のルール、ヨシ!
35分前
非表示・報告
辻発彦さんとしても古巣である埼玉西武ライオンズの窮状には心穏やかでは居られないでしょう。
とは言え休養した松井稼頭央監督の前任者でもありますし、来季から即現場復帰となると松井監督の未来を完全に潰す招聘にならないだろうか?
ある意味で渡辺久信GM兼監督代行が汚れ役を引き受けているわけだが、来季の新監督も基本的にはその路線に乗らざるを得ない。
個人的にはGM業務を渡辺監督代行から切り離し、専任監督としてしばらくのあいだは任せたほうがいいのではないだろうか?
そんな悠長なことは言ってられないというのなら、中日ドラゴンズファンとしては落合博満さんを呼んでみれば?と言いたい。
あの人は川上哲治V9読売巨人軍から連綿と続く王者の野球を引き継いでいますからね。
それって結局のところ西武ライオンズ黄金時代と直結してますしね。
ヤフコメの落合博満信者。戦力揃っていた時に監督やっていただけ。
監督時代にウッズ、中村紀洋、和田を獲得した
川上と落合どこに接点があるんだ
211:神様仏様名無し様
24/06/12 20:41:28.68 2U1s8JAt.net
落合は自身の現役時代に黄金時代だった森西武を目標としていたと思われる。
そして森は川上の愛弟子。
212:神様仏様名無し様
24/06/12 22:05:58.90 JGw3/Shf.net
>>171
稲尾監督解任ならロッテにいる理由はないって
フロント批判したのを知らんの?
社員が会社にいたくないなら引退しろよ
ロッテも、じゃ辞めてくださいって任意引退させれば良かったんだよ
213:神様仏様名無し様
24/06/13 15:16:36.99 qZW4PYRQ.net
大分の稲尾レベルの川崎憲次郎を見せ物扱いにしたハゲチャビン
214:神様仏様名無し様
24/06/13 18:09:02.04 VbJIZtVt.net
中日の凋落なんて落合が一切関わってなかったところで起きてたでしょ
やはり新聞が斜陽分野になったことは大きいよ
そこに派閥などで組織の風通しが全然なのがさらに問題
215:神様仏様名無し様
24/06/13 19:08:32.51 4+ZWFpKX.net
水原や星野山田のしていたことが伝統として組織に根づけば違ったかもしれない
スポンサーとの絶交や大金の放出がなければまだお金も使えたかもしれんしな
前の時代がお金を使いすぎたと伊東も言ってる
216:神様仏様名無し様
24/06/13 20:10:35.28 PoEiuUSp.net
落合は稲尾が続投してたら移籍志願してなかったのかな?
それともロッテが持て余して出してただろうか
217:神様仏様名無し様
24/06/13 22:44:32.49 MMbhm6+P.net
>>216
それはする言い分も無いでしょう、特に当時なら
ちょうどいいやと思って騒ぎ出しただけじゃないの
218:神様仏様名無し様
24/06/13 23:04:49.57 VbJIZtVt.net
蛮行は立浪政権
だからやらせるなと言ったぞあんなチンピラに
219:神様仏様名無し様
24/06/14 08:28:58.26 c9bhQ9LR.net
落合が【全て】悪いという履き違が現状の解釈をおかしくさせてる。
要は辞めさせ方がおかしかっただけでしっかり球団が考えていたらここまでならなかった
という事。それに中日新聞の中でドラゴンズは墓場みたいなポジションではないのかな?
だから苦労する割に報われないとかそういう社内のショーも無い打算が大部分を幹部らの
脳内に占めてとりあえず上への点数稼ぎで全く球団のプラスにならないことを。
現場経験が無いから選手への指摘も出来ずグダグダに。更に悪化。
選手のコストをカットできないから裏方とか諸費用をカット。ただコストカット=評価の図式
の悪しきサイクルでお茶を濁して白井オーナーに見透かされ、コストカットせい。と詰められ
落合に泣きついた。という経緯ではないかな?
落合に権限を持たせるとまたややこしくなるから全部白井の指示で動くようにして汚れ役を
中間管理職みたいな形で落合は球団幹部が作った評価をロボットの様に選手に伝える。
という図式ではないか?落合が全て仕切っていたなら当時の選手も掌返しとの話も出てくるのでは?
そういう直接的ななく逆の球団に不信感を、というものが目立つ。
球団がヘタ打ってそれをずっと処理できずにいまでも引き擦っている。
ギュッとまとめるとそういうことではないか?
落合のキャラも問題ではあるけど
220:神様仏様名無し様
24/06/14 12:16:14.67 BEoD6Kn/.net
もうすぐ終了です
URLリンク(i.imgur.com)
221:神様仏様名無し様
24/06/14 13:03:17.02 43E6t5DS.net
>>220
今からやってみる
222:神様仏様名無し様
24/06/14 14:43:43.11 X96jy2P7.net
天知と招集された坪内・野口・西沢(元名古屋)などの天知ラインでAクラス12回
杉下で陰りが見えた天知派を一掃して後にロッテを優勝させる濃人がAクラス2回
打倒V9を果たした与那嶺がAクラス5回
星野Aクラス8回
山田Aクラス2回
落合Aクラス8回
これらでAクラス37回
中日の2リーグ制になってから現在までのAクラスは47回
ほかに中日でAクラスに複数回なったのは高木(3回)のみのはず
それも星野・落合遺産が機能してる時だけ
Aクラス2位のチームといっても中身はこんなもんなんだよね
223:神様仏様名無し様
24/06/14 20:15:46.45 ihFeyMqg.net
落合がトレード志願発言?をしたのは奇しくも稲尾がプレーしていた
平和台での日米野球後だったという話
224:神様仏様名無し様
24/06/14 20:17:28.64 ihFeyMqg.net
ロッテって落合を巨人にトレードしない佐々木をメジャーに出さない
前田幸長を巨人ではなく中日に出したり意地悪なチームだよね
日本ハムとは逆
225:神様仏様名無し様
24/06/14 23:03:11.20 y8qpQxG2.net
ロッテの意地悪といえば、伊良部がヤンキースに行きたがってるのを知りながらパドレスとトレード交渉したことかな。
226:神様仏様名無し様
24/06/15 12:22:50.63 Bm/CADA6.net
>>224
中日本社は落合の獲得には消極的で星野の強い意向で獲得したって
今月発売の「星野仙一と中日ドラゴンズ」に載っていた
星野が監督時代の出した「ハードプレイハート」という本にも「中畑、原、クロマティ、篠塚
吉村、駒田、そこの落合が来たら巨人には勝てないから獲得した」って言っていた
星野は落合を獲得しなければよかった言っていた
楽天・星野SA、中日低迷の要因「落合GM失敗」「立派なスタジアムがガラガラ」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
16日に名古屋のテレビ局に出演した星野SAが、落合GMを切り捨てたという。「立派なスタジアムがガラガラに見える。なぜなのか? しっかり提言しないといけない」と、中日が直面する低迷中の観客動員問題に言及。落合GMにも触れ「考えてみれば、これ(落合獲得)が失敗だった」と発言したというから、穏やかではない。
227:神様仏様名無し様
24/06/15 12:37:51.62 gIlKtdwJ.net
>>220
ガンガンポイント貰えてるわ
228:神様仏様名無し様
24/06/15 12:38:00.30 5iATmL3x.net
星野は落合が巨人に入りさえしなきゃ手は出さなかった
西武が獲ってくれりゃどうでも良いが如く無視を決め込んだろう
229:神様仏様名無し様
24/06/15 13:21:28.62 uRebDxrF.net
中日主催試合の入場者数(NPB公式より)
1997 2,607,500 星野
1998 2,567,000
1999 2,541,000
2000 2,479,500
2001 2,421,000
2002 2,404,000 山田
2003 2,336,500
2004 2,330,500 落合
2005 2,284,400
2006 2,398,698
2007 2,390,532
2008 2,427,805
2009 2,298,405
2010 2,193,124
2011 2,143,963
2012 2,080,530 高木
2013 1,998,188
2014 2,000,912 谷繁
2015 2,049,784
2016 2,058,381
2017 2,010,772 森
2018 2,146,406
2019 2,285,333 与田
2020 378,006
2021 593,791
2022 1,807,619 立浪
2023 2,183,950
230:神様仏様名無し様
24/06/15 13:27:28.94 wwLPYDJ8.net
プレイヤー落合は揉めるのは基本的に球団との金銭交渉なわけで別にチーム内を不和にとか手を焼かせるトラブルメーカーとかではないし、結果は出せよ?と言って放っとけば勝手にに四番打者は決まるわけだしで、監督(現場)にそれ以外のこともさせる(投げてしまう、頼ってしまう)日本の文化が一番の原因なんじゃないのか?
具体的に大きく扱われたキャンプイン時に適正体重オーバーしたら罰金~なんてあれも監督と選手の間で怒るのがおかしい
231:神様仏様名無し様
24/06/15 13:33:03.98 wwLPYDJ8.net
>>229
これは実数発表になったからでないの?
232:神様仏様名無し様
24/06/15 14:51:52.33 osG3kxi/.net
落合と牛島等のトレードの時に牛島とか顔面蒼白だったけど
もし現在ロッテと中日でトレードされてロッテへ行ってもこんな
ことにならないだろうな
233:神様仏様名無し様
24/06/15 18:46:59.78 Y6sD/ugq.net
>229
立浪=生え抜き=ハロー効果
の悪しき事例。
観客動員というよりグッズ販売の推移とか球団の収益を出したらもっと顕著になるのでは?
234:神様仏様名無し様
24/06/15 19:04:01.70 8Ihx9ViF.net
>>218
白井「ほれ見ろ、言わんこっちゃない」
235:神様仏様名無し様
24/06/15 22:26:58.97 ItHBKZ8J.net
ロッテは村田兆治もセリーグ移籍志願した時も出す出す詐欺してたな
落合が巨人に来て藤田監督とはどういう風な関係になってただろうか
236:神様仏様名無し様
24/06/15 22:27:18.98 uRebDxrF.net
>>231
球団別の実数のNPBへの報告は1952年からある。
表向きに出る数字はたぶん2004年までは水増し発表。
例えば、昔の巨人戦東京ドームでは55000人超満員とか発表されてたけど、実際は約46000人。
それを超過すると消防法に抵触する。
>>233
球団収益は球団がデータを出さないと分からない。
NPBへの報告義務もないだろうし。
球団に問い合わせてもたぶんデータを出してくれないと思う。
株主総会で発表されるとは思うけど、株主しか知りえない情報だよね。
237:神様仏様名無し様
24/06/16 13:00:34.71 gba4tpq+.net
星野→口うるさいし、鬱陶しいからヤダ
落合→確かに勝てるけど客来ねえし金もかかるから要らん
本来閉鎖的な組織において必要なタイプを恩を仇で返すようなことばかりしている
残った閉鎖的な人間でやったら落ちぶれて打開策皆無
なるべくしてなってるね
238:神様仏様名無し様
24/06/16 14:22:43.20 KqNfmYUO.net
星野の鉄拳制裁の方がリアルな蛮行だろ
その風土が残ってるから中田みたいなのが集まってくる
239:神様仏様名無し様
24/06/16 14:26:32.53 Ro9TaYEO.net
じゃあてめえのチームの歴史から星野をさっぴけよカス
さぞ惨めなチームが出来上がるだろうなw
身の程を知れよ田舎の3流球団がよ
つーか中日が自爆してるだけなのを人のせいにすんなよ
このゴミが
240:神様仏様名無し様
24/06/16 14:30:31.91 Ro9TaYEO.net
てめえのチームはまず金の使い方が下手なんだよ
リーグ4位の総年俸で阪神を
リーグ5位の総年俸で楽天を優勝させた星野を見習えよ下手糞が
241:神様仏様名無し様
24/06/16 14:57:19.06 aPWp2/fx.net
アスリートの年収ランクというが80年代CMスポンサーで稼いでいる原は落合より
稼いでいた
しかし本業の成績では落合が遥かに上で年俸なら落合は原の倍
アスリートの年収ランクって意味あるの?年俸ランクなら意味あるけど
242:神様仏様名無し様
24/06/16 18:17:25.74 2JeWLECJ.net
>>218
政治家でいえば任命責任レベル
243:神様仏様名無し様
24/06/16 19:14:46.36 fv9HyYiP.net
>>219
信者はフロントがオレ流ジジイに憎まれ役を押し付けたって言うけど
球団はコストカットなんて頼んでないから
幾ら欲しいって白井が聞いたら厚かましく1億は欲しいって言ったから
その報酬に見合うのはGMのポストだけって事で白井がゴリ押したんだから
白井以外は全員オレ流一派を戻す事に反対だったの
何度言っても分からない ٩(๑`^´๑)۶
244:神様仏様名無し様
24/06/16 19:15:57.16 d6xPc0S1.net
>>237
マスメディア会社によくあるエリート意識の問題。本社採用は営業や工場管理も知的エリートで文化人。子会社採用は親会社の知的ブランドで養ってやってる寄生虫。旧帝卒子会社プロパー幹部であっても本社Fラン平の靴を磨かせて頂く存在。
子会社の契約社員の棒振りの、えーとなんだっけあのハゲ… っつー感じで広告料のために飼ってるブタどもですよたかが選し、あいけねw
球団人事は経営層は天下りだし、本社派閥抗争のためだけに動くものであって、本社を儲けさせてれば勝とうが負けようがどうでもいいんだよ。
245:神様仏様名無し様
24/06/16 21:39:01.01 T0nl/W1h.net
>>243
>白井以外は全員オレ流一派を戻す事に反対だったの
なんで全員だと言い切れるんだ?
親会社か球団の内部の人間しか知りえない情報だろそれ
おめぇもその反対してた連中のうちの一人か?
246:神様仏様名無し様
24/06/17 01:41:39.65 Y5T/RoVm.net
>>237
この落合監督の給料があんなに上がってったのはなんなんだろうか?出来高?
落合選手が給料アップを要求してたのはプロ野球選手になる大変さを考えれば当時の給料水準は安かったと思うし別にいいと思ったけど監督で三億だなんだってのは異常やろ
247:神様仏様名無し様
24/06/17 02:20:25.03 Y5T/RoVm.net
>>243
これもおかしいやろ、任期制的というか年毎の契約だろうから同じような仕事してる他の人より高くなるのはいいにしろ、元プロ野球選手で有名であったり現役時には大金稼いでようがこんな仕事で億って単位が出てくるのは変だぞ…
248:神様仏様名無し様
24/06/17 02:50:20.70 Y5T/RoVm.net
まあ落合からしたら落合博満を使うならこの額は出してくださいよってだけなんだろうけど、相手が有名人になった途端財布の紐が緩むのもおかしやろ?社員らには当然のように減私奉公を強要する社会のくせに
249:神様仏様名無し様
24/06/17 08:02:01.25 rXcJXY1O.net
8年でCS日シリ出場5回。53年ぶり日本一。
結果を出してるのだから給料上がるのは当然。
250:神様仏様名無し様
24/06/17 10:26:38.42 hDir00Nn.net
下克上日本一に価値は無い
4回優勝には価値がある
251:神様仏様名無し様
24/06/17 19:47:38.01 XK+HqKTn.net
今の大谷が87年88年の落合にダブル
落合にしてはこの2年間得点圏で打てなかったような気がする
252:神様仏様名無し様
24/06/18 09:09:26.91 iyUjStM5.net
>>234
落合採用した白井こそ蛮行w
253:神様仏様名無し様
24/06/18 09:10:26.61 iyUjStM5.net
立浪はここで色々言っても
ドームやビジターでファンが増えてる
名古屋でテレビ中継増えてる
これが現実笑
254:神様仏様名無し様
24/06/18 12:44:24.85 QegUGvJO.net
そりゃPL学園と秋田工じゃ、月とミジンコ
255:神様仏様名無し様
24/06/19 19:32:24.94 jszsDdQJ.net
>>246
日本はメジャーに比べ安すぎる
実は当時はそうでもなかった
今はあんなに差が付いたがw
256:神様仏様名無し様
24/06/19 21:43:40.54 kzJ9dTeF.net
86年くらいの原の年収が落合以上だったのはやるせない
本業の年俸で評価されろよと思ってた
257:神様仏様名無し様
24/06/19 21:50:56.64 8mFz/APc.net
>>256
キャラとか容姿もあるしそれはしょうがなくないか?
まあ素人芸でも大金になってしまってほんまの価値がわからなくなる広告業に対しては不満だけども
258:神様仏様名無し様
24/06/19 22:20:53.42 kzJ9dTeF.net
>>257
当時の王監督が落合と原どっちを4番にするかと言われたら落合
259:神様仏様名無し様
24/06/20 06:48:42.06 o3Zwz066.net
と、日本シリーズで通算ホームラン0本、単打が1本か2本のみだった某最強打者。
260:神様仏様名無し様
24/06/20 10:33:15.60 Oie+KQ+m.net
>>258
まあ>>259のようなことはあるとはいえ、レギュラーシーズンの数字的にもそりゃそうなるだろう
261:神様仏様名無し様
24/06/20 10:34:03.05 Oie+KQ+m.net
でも野球選手の年俸としては落合のが随分高かったんではないか?
262:神様仏様名無し様
24/06/20 14:06:18.31 ggUp4y47.net
>>239
お前の人生はゴミ以下だろ
263:神様仏様名無し様
24/06/20 16:20:27.35 7X7ystD3.net
>>259
と、ネット絶ちをすると言ったのに一日も我慢出来ないヲバカさんの寝言ですた。
264:神様仏様名無し様
24/06/20 18:43:54.19 N527NiB5.net
一部の左巻きが持て囃してる脱成長って、結局はこういうことなんだよな
内輪の信者内でいくら盛り上がってても、周囲からすれば軽蔑の対象であり草刈り場
去年のドラフトで度会に煽られたのをもう忘れたのか?
265:神様仏様名無し様
24/06/20 19:52:40.12 Q4dhylu0.net
>>261
スポンサーというかCM収入合わせると原>落合
年俸落合>原
85年なんかは原+江川の年俸=落合の年俸
266:神様仏様名無し様
24/06/20 20:17:33.85 Lx5vc+hk.net
30年前の平均年俸
日本 約2,000万円
メジャー 約6,000万円
今年
日本 4,700万円
メジャー 500万ドル(約7億9,000万円)
ひええw
267:神様仏様名無し様
24/06/20 20:53:46.46 Lx5vc+hk.net
落合時代は若手野手の墓場で観客減
今立浪監督で若手野手が出やすいから観客増
268:神様仏様名無し様
24/06/22 22:30:57.17 VChdovE4.net
>>1
普通は優勝した年に優勝監督なんて切るのがおかしいからな
阪神や横浜も1回優勝してから暗黒へ突き進んだがさすがに優勝年に監督をクビにはしなかったからな
いかに落合クビが異常、常識外れなことをしたかだな
今の暗黒は自業自得
269:神様仏様名無し様
24/06/23 06:32:33.83 1BIk9A4K.net
落合の3億以上の年俸や観客動員を落としたことが原因なのにw
270:神様仏様名無し様
24/06/23 06:37:39.54 1BIk9A4K.net
まあ金が全てなら
今広島がセリーグ首位なのはおかしいわな(笑)
最下位中日ですが首位とは6.5差しかない
これはパリーグの首位2位や5位最下位より少ない
271:神様仏様名無し様
24/06/23 06:52:44.17 1BIk9A4K.net
若手育成しなきゃ行けない大事な時期に
最も向いてない落合を呼び戻した白井こそ蛮行ですw
272:神様仏様名無し様
24/06/23 20:34:31.12 1BIk9A4K.net
今日の勝利で同率最下位に首位とはわずか5.5差
273:神様仏様名無し様
24/06/27 21:06:45.71 oPF5RCr3.net
>>268
あのまま落合続けさせても地獄しかなかったぞ
274:神様仏様名無し様
24/06/28 01:01:54.33 LoEAk5qV.net
没落していったのは落合GMの所為でもあるからな
落合云々は木を見て森を見ず
275:神様仏様名無し様
24/06/28 06:45:53.85 Ns6JEZMp.net
選手に休みも与えないで練習させるのはパワハラ
人生は仕事だけではない
276:神様仏様名無し様
24/06/28 20:12:49.85 hT5ke7RD.net
落合が不人気だったのはタニマチ、後援会に背を向けたから
自分が現役の時も試合で活躍して報いることを目標にしていたから設けなかった
監督として選手を預かる立場になってもシーズン始まったら選手を野球に専念させたいって考えだからタニマチとの付き合いはさせなかった
でもそれで勝てたから正当であった
中日がもう一度勝てるチームになるにはかつての落合のような存在が必要
弱いチームの選手がタニマチとズブズブしていても何も変わらない
プロスポーツは勝つことが全てなのだから正当な結果で周りに報いるようにするべき
277:神様仏様名無し様
24/06/28 20:17:56.94 A++kk3xR.net
そうは言っても興行なわけで、試合結果以外で客を呼ぶ努力も必要だろう
立浪は、球団代表補佐とか適当な役職にして、タニマチや営業先をドサ周りさせたら良かったのに
スターだしそれで喜ばれるはず
現場に入れてはいけない人だった
278:神様仏様名無し様
24/06/28 22:45:10.47 3kq5GzbZ.net
>>273
2年連続リーグ優勝で監督としてのキャリアが終わったことで、
監督としては批判しにくい存在になってしまった。
弱くなるまで監督をやってもらっていたら、監督として批判しやすくなってたはず。
279:神様仏様名無し様
24/06/29 09:36:09.73 hyIdrizP.net
まあ落合だっていつかは監督辞めるし
優秀な選手が揃っていたけど、年齢には絶対勝てないから
いつまでも黄金時代が続く訳ないんだしw
選手の年齢で若手が育ってなかったから年齢で落ちたらもう終わりなんだからw
>>278
2013年に弱くなってから
落合が若手育成をしなかったからという批判は出るようになったぞw
自分もそう思ってるから
落合好きだったが、2013年から一転して嫌いになった反落合
280:神様仏様名無し様
24/06/29 09:43:20.15 hyIdrizP.net
>>275
パリーグは練習させないらしいな
荒木がビックリしたらしいw
281:神様仏様名無し様
24/06/29 12:54:13.65 cmhdC88O.net
>>279
批判で成績が減らせたらいいのにねw
282:神様仏様名無し様
24/06/29 13:00:17.10 cmhdC88O.net
>>275
朝倉コーチと大野雄さんのイザコザを思い出した。
格の高い選手が本当に休むと、本人は自分のペースを守れていいのかもしれないが、
後輩達への影響もあるからな。
落合さんも星野さんの体重について理屈で返したことから、辞める辞めないのイザコザがあったな。
ちゃんと本人同士で話をしないと、話がややこしくなるって事例。
283:神様仏様名無し様
24/06/29 13:04:54.79 cmhdC88O.net
怖さで支配している監督なのに、落合さんほどの選手が理屈でやり込めると、
星野さんとしては困るわな。
星野さんのキャラ作りには協力と配慮をしなければならないと、稲尾さんに教わらなかったのかな?
284:神様仏様名無し様
24/06/29 13:20:49.66 /slguOiw.net
マウンド行ったら「もうダメですよ。早く替えてくださいよー」
交代したら悔しそうにグローブを叩きつける。
さすがにカチンと来た稲尾さん。
問い詰めたら「私は燃える男なんですよ」そのための演出とかという話か。
285:神様仏様名無し様
24/06/29 17:09:08.76 a2R8NRXI.net
流石、魅せるパフォーマンスベースボール燃える男 仙20や
286:神様仏様名無し様
24/06/29 19:45:22.83 cmhdC88O.net
理屈としては落合さんの言う通り。
監督が選手の体重についてを“マスコミに言った”プランを、
“マスコミに教えてもらって”
感想を述べた。
それで監督に逆らったとして球団が落合さんを処分するのはおかしい。
監督として選手に正式な指令をしたわけではないからな。
しかし、それで落合さんが間違ってないとすると、星野仙一さんのキャラに傷がつく。
監督のキャラで商売している球団は困っただろう。
287:神様仏様名無し様
24/06/29 21:32:34.57 lEtcQ3Jb.net
中日首脳がベスト体重をオーバーすると罰金だという方針を示す
落合
俺は体重計には乗らないよ
昔は早くから動いていなかった人ほど指導者になって早くからやれっていう
つい口を滑らしてしまったうえ軽く考えていたのか
記者には俺が言ったとおり書けば良いじゃないかと言ってしまう
星野のコメント
落合があくまで自己流でやりたいというのならスタッフと話し合って決めればいいことだ
アイツにはアイツなりの考え方やり方があるのだろうから
しかしメディアでは落合が星野指令無視と大々的に扱われた
球団が2000万円の罰金と2カ月の出場停止を求め落合が反発し辞める辞めないの自体に
稲尾の仲介で落合が星野邸に行って和解という形で収束
その後落合はマスコミ取材はしばらく筆談形式にした
落合は自分の本でこの騒動をこう結論付けてる
「第三者を通じてやり取りをしてはいけない」
288:神様仏様名無し様
24/06/30 10:00:36.54 l05pf8pe.net
星野仙一が猛批判「あなたたちは時代が止まってる」年俸10億円説も…“巨人・星野監督”、なぜ誕生しなかった? 落合博満も星野も巨人OBから嫌われた理由
https:/
/number.bunshun.jp/articles/-/861613?page=2
2005年に巨人監督候補と報じられた阪神のオーナー付シニアディレクターの星野仙一は、生え抜き以外では初の大役に破格の年俸10億円を提示されたというが、最終的に断りを入れている。
星野は一連の騒動を振り返り、水面下で外様の自分の監督就任を必死に阻止しようとした、巨人OBたちの体質を強い口調で批判している。
星野「(ジャイアンツのフロントが)思い切って変わろうと。そういうものは伝わってきたね。
ただ、それに反対するOBがたくさんいた。僕みたいな“よそもん”の、生意気な小僧が監督になると聞いて責め立てた。
時代が止まってるんだろうね。
野球界への危機感、ジャイアンツへの危機感がない。
男のヒガミだなと思ったね。こうは絶対なりたくない、ひがまれる立場でいたいと。
あなたたちがしっかりしないから、よそもんの星野の名前が挙がるんじゃないのと」
(週刊ベースボール別冊冬季号 2005プロ野球総決算/ベースボール・マガジン社)
↑
生え抜きでない監督への拒否感というのは中日ドラゴンズだけでなく、
何としても潰したい生え抜きOBが中日ドラゴンズ以外にもいるということ。
289:神様仏様名無し様
24/06/30 10:14:59.76 Lg3UCSmZ.net
>>288
いいねぇ、しかしあれはちゃんと星野が断った形で終わったんだな🤔なんか有耶無耶になったのかと思ってた
清武さんマダマニアイマス
290:神様仏様名無し様
24/06/30 10:17:41.09 l05pf8pe.net
まあ、星野仙一さんが言うようにひがまれるほうがマシ。
残してきた成績はひがまれて変わるわけがないのだし。
291:
24/06/30 12:16:39.16 Y9wJQHO8.net
私が当時読んだ週刊誌には年俸10億じゃなくて
3年間で10億円って載ってた
いくら巨人でも監督に3年30億も出さないでしょ?
292:神様仏様名無し様
24/07/01 18:17:16.16 eyw2pwne.net
星野は巨人や世間の反発の強さを察し
かねてより見込んでいた原を推薦して巨人の話はことわった
阪神の時のお涙頂戴劇もポーズととられがちだが
あれは原が相手じゃなければやってなかったろう
293:神様仏様名無し様
24/07/07 09:31:01.80 rI6iOt+8.net
>>1
あんな名監督はいなかったのにね
ホント罰当たりなことしたよ
294:神様仏様名無し様
24/07/07 14:47:33.79 1Uhr0YNI.net
落合
ボールが飛ばないわ言い訳
どう打てばボールが飛ぶのか具体的に解析してほしい
野村もそうだけど日本の評論家は采配論には細かいけど具体的な技術論に
関しては乏しいし素人と変わらん。
とくに長距離育成は体格とかではなく韓国KBOより劣ってる
295:神様仏様名無し様
24/07/07 17:37:30.02 Cw7paESn.net
実家より二人や怪我人に行く卒業前の大学生にしか見えん
糞ガキ丸出しなレスして超過勤務とかのレベルやな
ニコ生のほうが凄いから我慢出来なくてSASじゃねーの?
296:神様仏様名無し様
24/07/07 17:53:00.18 Lh1XWi1A.net
逆にJKの話とか見たことなくて1時間も短くちゃんと見えてる
ゲームもアホだろうし
何がどう悪いのかて説明が全く出来ないのもいるけど
おっさんにJKの話とか見ないからな
297:神様仏様名無し様
24/07/07 17:55:22.83 UDr3np+k.net
しかし保険でないのはヤバイと思うんだが
左はまだ痛いな
298:神様仏様名無し様
24/07/07 18:26:20.74 Xbs3rnmm.net
明日はキッシーの弔い合戦だ
299:神様仏様名無し様
24/07/11 22:34:19.97 87okFbx0.net
>>104
名古屋はそういう土地だから
利益を出す有能よりチヤホヤされているだけの無能が崇められる
早く身売りしてよそで出直すしか再起の道はない
別に200万都市だからプロ野球チームがなきゃいけないことはない
たとえ球団自体やる気はあっても周りが甘やかすから結局変わり映えがない
300:神様仏様名無し様
24/07/13 09:38:29.02 yqKmEfaO.net
OBが解説とかやって過去の話でチヤホヤされながら待ってるだけか
すでに監督コーチとしては落ち目な奴等ばっかり
そういう奴等をファンも好んでる感すらある
まあ次は井端とかだろうからそういう奴等にまた数年出番は無いわけだが
その間もコイツ等は駄弁るだけおじさんを続ける気かなのかよ
301:神様仏様名無し様
24/07/13 11:57:11.12 9oNP6Fum.net
でも監督は中日しかしてないw
302:神様仏様名無し様
24/07/15 16:28:04.59 9ZYf7IDm.net
道歩いてるだけでワクワクする
無職になるよな
303:神様仏様名無し様
24/07/15 17:05:49.63 bRCdVNOr.net
トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破してノリノリっすね
304:神様仏様名無し様
24/07/15 17:16:57.35 0qcnhOmF.net
いやあああああああああああああああんんんんんんんんんん😭
ストリームメディア寄り添う
買うもの
305:神様仏様名無し様
24/07/15 18:03:32.45 pB2MH0Um.net
なにやっとる漫画家
URLリンク(i.imgur.com)
306:神様仏様名無し様
24/07/15 18:19:55.96 nTZ/JjmK.net
>>159
でも
会社狭いからじゃない
これしかないてことだな
ただ、ぜんぜん足らんのよ!」とでも言われたんだろうね
307:神様仏様名無し様
24/07/15 18:22:35.30 LrIg5Kzq.net
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な不支持は負け犬とはっきりしたね
さすがに下がり過ぎ
308:神様仏様名無し様
24/07/15 18:42:19.53 w8IAOakX.net
若者が賢いなんてできると思うけどな
URLリンク(i.imgur.com)
309:神様仏様名無し様
24/07/15 18:48:34.17 yAOKbzCU.net
カブクワ飼育ブリードは?
まだ治ってない動画は全然興味ない人もいるんですよ!
含んだ
URLリンク(ca.kfm)
310:神様仏様名無し様
24/07/15 19:11:00.78 823y2iwA.net
>>65
投げ銭てこの世でもっとも暑いよな
しかし警護に問題ありそうでつら
311:神様仏様名無し様
24/07/17 16:12:51.47 agUTvPXc.net
>>1
誰も落合様に敵わないからね
みんな雑魚ばかり
立浪に至っては異次元のゴミ
失ってから気づいても遅いんだよバカ球団
312:神様仏様名無し様
24/07/18 21:38:52.95 Zs/nY/Ob.net
天知>星野・水原>落合
313:神様仏様名無し様
24/07/19 17:56:28.09 RrLQB4lb.net
落合は年俸3億と観客動員の減少でクビ切られたのw
314:神様仏様名無し様
24/07/19 17:59:02.40 RrLQB4lb.net
焼け野原にしたことや選手としても巨人へFA移籍したことで嫌ってるファン多い
315:神様仏様名無し様
24/07/19 18:22:04.39 vZBDXr00.net
>>311
うぜえよオチシン
316:神様仏様名無し様
24/07/21 17:34:48.32 nFpULZyu.net
落合政権を続けてほしけりゃオチシンが家族や友人を巻き込んで球場を埋めれば良かっただけでしょうが
ネットで声だけはでかい、金を落とさない層が落合のメイン支持層な訳ですよ
興行をあまり舐めるんじゃない
317:神様仏様名無し様
24/07/21 19:35:14.95 oNDnaW0L.net
>>315
落合をどこも雇わないのが答えだもんなw
野村や星野は他球団に雇われたんだし
>>316
いかに嫌われてきたかいい加減気付けオチシンw
リーマンショックや3.11のせいにしてるしな
優勝してもクビの落合はよほどヤバいことしてたんでしょ
318:神様仏様名無し様
24/07/21 19:59:47.44 I2wMHW9z.net
落合時代よりも酷い不人気だったのが高木守道の二年間
あんだけOBで固めた首脳陣だったのに観客数下落が止まらない
それに歯止めがかかって観客増に転じたのが落合GM体制になってからという事実
319:神様仏様名無し様
24/07/22 18:19:46.98 1ZzFiqlP.net
不人気落合
常時愛され喜
320:神様仏様名無し様
24/07/22 20:41:32.73 0f7Sm+qj.net
監督を辞めて10年経っても、落合監督時代のドキュメント本が14万部を越えて売れる。
あげくに監督を辞めて13年経っても「不人気落合」と落合の名が挙がるほどの人気の高さ。
321:神様仏様名無し様
24/07/24 12:51:32.66 GuNBAzTR.net
野村も星野も弱いチームの指揮をとって人を残し人気を上げたから別のチームに呼ばれる
落合は2位のチームに黄金期をもたらしたが後は焼け野原で人気も上げないから呼ばれない
阪神で言えば
野村で井川・矢野・桧山・赤星
星野で下柳・安藤・久保田・ウィリアムス・金本・今岡・藤本
と底上げ・抜擢・新補強で主力が充実して行き
野村のとき若手だった福原・藤川は
星野が呼んだ山口高志コーチとの出会いでフォーム改造に成功
この層を岡田が指揮することで阪神強豪時代が来る
フロントも観客300万突破で投資したほうが稼げるってわかったとこに阪急と合併
ロートル頼りで黄金期の散在で財布のヒモ絞めた中日とは真逆に
10年台から現場能力も資本力も阪神と立場が入れ替わる
322:神様仏様名無し様
24/07/24 13:21:52.82 GuNBAzTR.net
チームはすぐには強くならない
監督3代ぐらいで良い流れが作れたかどうかが重要なんだよね
323:神様仏様名無し様
24/07/24 17:58:58.03 IPOnT5ub.net
8年やって全部Aクラスで4度のリーグ優勝だろ?
監督要請があっても断るよ。
森祇晶さんとか古馬さんとか別チームで勝てないと、経歴に傷が付く。
良い監督成績をそのままにしたほうが得。
実際にオーナーに対して、「GMという手がありますよ」なんて言って監督ではなくGMになった人もいるし。
324:神様仏様名無し様
24/07/24 18:14:42.00 VFcW/E0h.net
古馬さんて誰だよw
325:神様仏様名無し様
24/07/24 18:46:05.76 wgSl9jZR.net
古馬 8歳
326:神様仏様名無し様
24/07/24 20:26:18.78 lzQKsDak.net
落合の人気が落合野球の人気には繋がってなかったのが全て
反陽キャ、反体育会系のアイコンとしての落合が好かれてるだけで下手すると野球に大して興味ない層が支持層の主力ということもあり得る
勢いこいつらが球場に来ることもないし、当然ながら金も落とさない
優勝しても客が増えないとなりゃ、そら球団としては手を打たざるを得んよ
327:神様仏様名無し様
24/07/25 00:04:50.33 ONplARnk.net
野村と星野は3球団の人気を上げた
落合は1球団の人気を下げた
まあ元々中日なんて200万動員が限界で250万動員の星野前に戻っただけとも言えるがねw
328:神様仏様名無し様
24/07/26 20:41:22.45 OOpAbJxB.net
>>322
監督代わっただけでは変わらないのは今年の西武で証明済みだしな
今優勝監督が代行してるし
>>327
今年はさらに凄い
チーム低迷なら年俸上げなくて済むというバ○がいるが
2年連続最下位でも年俸安い若手が多いから年俸上がりまくりなのに
今年もかなり上がりそうな選手何名かいるし
元が安いから
1軍の試合出れば年俸上がる
高額年俸選手がいないから勝てないとも読める
329:神様仏様名無し様
24/07/26 21:02:24.29 OOpAbJxB.net
>>316 >>326
ネットでいくら立浪監督批判しても(批判してるのはオチシンだけだろう)
ドームは超満員
これが現実ですからプププ笑
もう完全にかけ離れてしまってる
330:神様仏様名無し様
24/07/26 21:17:58.99 sDHt+HOy.net
>>329
今シーズン前半戦の観客動員が発表されたが、一試合辺りの観客は横浜スタジアムのベイスターズに敗けてるぞ。
331:神様仏様名無し様
24/07/26 21:27:24.59 sDHt+HOy.net
【プロ野球】12球団の前半戦入場者数を発表! 阪神が入場者数188万5337人でトップ 全球団で前年比増 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
>前半戦終了時までの入場者数は、セ・リーグ1試合平均が3万3698人(前年同時期比 3.8%増)
>【中日】
>入場者数:1,520,010人(47試合)
>1試合平均:32,341人
>平均前年比:+11.1%
↑
11.1%増えても1試合平均がセ・リーグの平均以下じゃねーか。
332:神様仏様名無し様
24/07/26 21:30:47.71 OOpAbJxB.net
東京ドームと甲子園が45,000人くらい入るからつり上げてるだけ
333:神様仏様名無し様
24/07/26 21:32:57.17 OOpAbJxB.net
落合は昨日のOB戦に呼ばれずw
嫌われてるから
334:神様仏様名無し様
24/07/26 21:34:20.08 sDHt+HOy.net
>【DeNA】
>入場者数:1,402,140人(43試合)
>1試合平均:32,608人
>平均前年比:+3.4%
つ、つり上げてるだけー!
335:神様仏様名無し様
24/07/26 23:46:49.47 iZu76GJ/.net
球団もファンも落合を蔑ろしたことが明るい未来を奪った
勝ってもやってる野球がつまらん、人気ない、金がかかる、客は入らんで落合の存在も功績も否定した
優勝監督をクビにするという大失態に繋がった
功労者にあんな仕打ちは異常
チームが崩壊してからその偉大さに気づいても後の祭り
球団もファンも低レベルだからこうなった
敬意やリスペクトの欠片もないもん
全部因果応報、自業自得
336:神様仏様名無し様
24/07/27 06:35:31.93 YLZiR55P.net
そんなに落合が偉大なら
クビにされた年にどっかが飛びつくわw
実際野村や星野には暗黒時代だった阪神がすぐに飛びついたじゃんw
>>321
野村「名監督は人を残す」
これは落合はダメと言ってる裏返し
伊原も評価してないし
337:神様仏様名無し様
24/07/27 06:40:19.13 YLZiR55P.net
オチシンには厳しい時代になったのは確かだな
もう野球見ない方が良いよ
2011年より投手の球が格段に速くなり、球種も増えて
ウッズやブランコのような外国人ももういない
メジャーでやれそうなのは向こうが出さない
メジャー挑戦しない(できない)国内FA選手も巨人や阪神ですら獲れなくなった
メジャーは10億円単位のキチガイみたいな年俸を平気で出してくる
338:神様仏様名無し様
24/07/27 08:27:40.66 wrALDnQF.net
>>336
星野さんや野村さんと違って、依頼されたらすぐに飛びつく人ではないからだよ。
「話を聞く」と公言しているから、依頼しても“依頼した球団が”断られて恥をかく可能性もある。
選手時代から、自分が嫌なら球団から出ていくという、どこでやるかやらないかの選択は俺がする、を繰り返してきた人だから。
339:神様仏様名無し様
24/07/27 13:11:19.89 hp3iIOLQ.net
落合は全権監督じゃないとやらないと言っていたからなぁ
GMを置くなどフロントが強い球団ではやらないだろう
いまどき全権監督なんてやれる球団は中日しかないんじゃ?
340:神様仏様名無し様
24/07/27 14:25:36.75 4NsFS7Pv.net
>>335 オチシンうぜえ
落合と白井のジジイが明るい未来を奪ったんやろ
加害者なのに被害者ヅラ
341:神様仏様名無し様
24/07/27 14:28:44.90 75Df/7jN.net
理不尽な解任劇に恨みつらみを言う事なく「契約の世界」と受け入れた落合はかっこよかったな。
342:神様仏様名無し様
24/07/27 17:34:00.16 YLZiR55P.net
>>339
白井が引きずり下ろされたからもう全12球団無理
3億7000万円とか有り得ない年俸だった上に、優勝しても動員が減ったからそりゃクビ切るわw
今の成績でも動員が増える立浪監督との人気の差が洒落にならんw
343:神様仏様名無し様
24/07/27 17:45:20.18 YLZiR55P.net
今の中日を1人で優勝へ導けるくらいの”ゲームチェンジャー"な選手はMLB行くからどこも獲れんわw
サッカーの話になるが、金が全てならグランパスが今の位置なのはおかしいし(笑)
344:神様仏様名無し様
24/07/27 17:53:29.15 YLZiR55P.net
>>340
落合を解任したからとか今だにバ○がいるが
あのまま続けてても厳しかっただろう
選手は高齢なのに、若手も育ってなかったから
衰えたらもう終わりなのになw
計算高い落合とまともなファンなら落ちるのは近いと分かってたはず
解任は渡りに船だったよ
345:神様仏様名無し様
24/07/27 18:16:02.85 pFwIFlDm.net
何よりも取り巻くファンやマスコミ、タニマチが原因
球団がハングリーになれるわけない
346:神様仏様名無し様
24/07/27 18:22:16.36 7nKaISTT.net
そもそもハングリーを否定したから今なんだよね
星野のモーレツ野球や落合の勝ちに全ぶり野球が中日は嫌だったんだし
今のほうが彼等の希望にそってるんだ
347:神様仏様名無し様
24/07/27 18:29:16.82 +lY9NSdy.net
>>341
言葉は発しないが、態度で占めしたな w
リーグ優勝当時だったか? 試合終了後、球団社長が握手を求めたが、その手を払い除けてたな w
348:神様仏様名無し様
24/07/27 19:48:24.39 /iRrRfy0.net
>>347
独りで手にビールをかける姿は最高に愉快なエンタメだったな。
素晴らしい興行だったよ。
349:神様仏様名無し様
24/07/27 22:23:54.21 g5Sub8kn.net
坂井社長の一人ビール掛けはオレ流ツルッパゲジジイが
負けてガッツポーズしたって吹かしたから
坂井社長もTシャツ着てビール掛けなんかに出なきゃいいのに
真の中日ファンはドラゴンズを私物化して私腹を肥やした腐れ外道を
叩き出してくれた大功労者って分かってんだから
350:神様仏様名無し様
24/07/28 00:36:43.50 F2b0Dyvm.net
>>338
落合が自身のユーチューブで監督解任後どこからもオファーないって言ってるし
落合信者は「オファーがあった。」、「落合は全権監督じゃないとやらない」と言っているが
351:神様仏様名無し様
24/07/28 07:27:13.24 Pcceq03p.net
落合解任の年から云々語るから今の現状を落合のせいにもある意味符合する。
ただそういう事を言うなら伊藤社長が落合に契約更新の時に要望した4年から3年になった。
と伝えた時点から考えないとダメ。
多分次世代の育成なども考えての契約年数要望だったのでは?とか。
11年その後の契約更新が【夏まで】無かったとか。
落合解任後の後任の監督が決まってなかったとか。
その辺に問題が潜んでいるのでは?
落合GMってその後の自分らが出来なかったことでの尻拭いの役の為の後付けの名誉職名でしょ。
すべてはオーナーが握っているこの球団で、その下で上手く機能するように配置された組織で
ここまで低迷しているというのはそういうことではないのかな?
落合以上に大きな問題の本質は・
352:神様仏様名無し様
24/07/28 11:28:46.22 qRZe2m7+.net
>>350
はいはい、待ってました。
URLリンク(youtu.be)
監督のオファーは無かったけど、中日ドラゴンズオーナーから球団に戻ってくれという話があり、
社長はどうか代表はどうかという流れで、落合さんからGMという提案があり、GMに就任。
当然、GMに就任したから、他球団からの監督オファーも止まるっていう。
353:神様仏様名無し様
24/07/28 13:32:44.65 vxgQvl8M.net
そんな嘘八百の糞動画貼らないでもらえます
何でも白井がやった事にしやがって
GMを首になってからオファーはあったのか?
OB戦をシカトされて「もう中日には金輪際協力しない」って激怒して
他球団の監督就任に舵を切ったって芸スポにスレが立ってたけど
西武からオファーがあったなら受けろよ
どうせ毎度のオレ流サイドから出た飛ばし記事だろうけど
あの大嘘吐き屑一家が
354:神様仏様名無し様
24/07/28 13:56:20.78 qRZe2m7+.net
契約をしないとなれないGMは、契約できる権限を持った人が、契約しようという意思決定をしなければなれません。
355:神様仏様名無し様
24/07/28 19:57:09.62 nSyQgkj5.net
>>335
落合は名古屋のスポンサー、後援会の存在を蔑ろにした
大事なスポンサーや後援会と関わろうともしない
そんなことしてたらクビになるよ
当たり前のことだわ
さっさと寝ろよオチシン
356:神様仏様名無し様
24/07/28 21:09:18.07 Pcceq03p.net
>落合は名古屋のスポンサー、後援会の存在を蔑ろにした
大事なスポンサーや後援会と関わろうともしない
なるほどですね。
で、落合解任後は良好な関係に戻った。と。
ただ後援会だか応援会だか解散・出入り禁止になったのよね?
そことの関連はなにかあるのかな?
357:神様仏様名無し様
24/07/28 21:32:11.86 qRZe2m7+.net
心配すんな。
5年も監督をやれば使った若手の誰かは、次期監督やその次の監督がAクラスになった時に、
「立浪監督が見出した選手!」とか「立浪監督が抜擢した選手!」と、
立浪さんの手柄ってことになるから。
その時まで我慢だ。
358:神様仏様名無し様
24/07/29 05:41:17.71 8M11y0zP.net
>>335
落合が偉大だったのではなく選手が偉大だっただけ
名球会やリーグ代表レベル
359:神様仏様名無し様
24/07/29 19:09:07.85 8M11y0zP.net
>>355
それで嫌われた
年俸3億円や観客減も重なったから優勝しようがクビ
他球団も拾わずw
360:神様仏様名無し様
24/07/30 11:26:45.49 JcLm54nA.net
白井オーナーが呼び戻してGMになったので、他球団はオファーてきず。
361:神様仏様名無し様
24/07/30 12:12:34.41 g81Di2FT.net
谷繁監督、落合打撃コーチの主従逆転チームを見たかった。
アレはチーム高齢化の膠着状態を判ってたので、チームを離れた…
362:神様仏様名無し様
24/07/30 23:02:13.62 O2bYlElD.net
落合監督
就任する際の球団の思惑の一つは悪いものを一切断ち切ってくれる人
その一つがマスコミや後援会やスポンサーとの一部のつながりではなかったか?
情報漏洩が常態化していた。
ここからは予測
その情報の使われ方、行き先に黒いものが存在していたのではないか?
その流れをオーナーや球団社長も把握していた。そこに落合が符合した
上記二人の特命だから情報に関することもルートを知っていての統制の権限を落合に与え
新しい流れを作りたいと思ったのでは?
363:神様仏様名無し様
24/07/30 23:41:35.22 n/6CYx+4.net
フロントはGMだけじゃなく監督就任までアナルに
憎まれ役を押し付けた事にしたいアナシン
364:神様仏様名無し様
24/07/31 00:07:08.84 oYxzeIcn.net
くだらん陰謀論めぐらせる前に中日の環境ぐらい理解しろ
親会社とメディアとスポンサーから総スカンを食らったのは
小山派もおそらく望んでたことではない
上手くやってくれるかと思ったら想像以上に冷めた関係になって慌てたのが真相
365:神様仏様名無し様
24/07/31 13:00:03.23 CQRfcanX.net
若手が育たない。世代交代ができてないとオチアンはいうがそれは違うな。
8年間で5回リーグ優勝。53年ぶり日本一と頂点を極めた。そこから徐々に若手に切り替え緩やかに黄金時代を終わらせ数年かけて軟着陸する予定だったんじゃないかな。
それがまだ頂点にいる間に
地上から撃墜、墜落させた挙げ句が今の惨状。
その後も落合が監督を続けていたら…
今も時々優勝争いに絡みながら安定してAクラスというチームだったと思う。
366:神様仏様名無し様
24/07/31 13:10:06.86 oYxzeIcn.net
06年に落合が監督を続けるという報告が中々でなかったのは
スポンサーが一気に降りたからという話を田尾がしてる
名古屋のマスコミは書くネタが欲しいのに無視されたので応援しなくなった
最後まで優勝を主張した地元アナが落合に賞賛された裏にはそういう状況があった
片貝スコアラー・コーチ・広報「興行なんだから勝てば良いっていうもんじゃない」
金山コーチ・監督付広報「中日も悪いが落合さんは簡単に言えば自分が良ければいい」
中田スカウト部長「落合さんのは計算された野球よって若手は育たないんだよ」
落合が若手相手にノックをやったけどハナから抑えたペースでやってる連中を見て
つまらないと言ってやめた話が森野の本にあるらしい
そりゃ若手育たねえだろ?そこを教育するのが監督だろう
荒木も井端も既に1軍だった森野や渡邊とかは山田の時にそこそこ使われてたから落合のお眼鏡にかなった
使えない奴はつかわない話にならない奴は相手しない
それだとこの田舎チームは回らない
367:神様仏様名無し様
24/07/31 13:16:52.28 oYxzeIcn.net
これを何とかしたいならまず親会社で大改革が起きないと無理なんだな
368:神様仏様名無し様
24/07/31 17:40:19.36 iXfpqK9b.net
>>366
片貝さん、金山さん、中田さん、良かったね。
立浪監督は球団史上初の2年連続最下位で、3年連続最下位に伸びる可能性も出てきた。
369:神様仏様名無し様
24/07/31 17:57:28.77 oYxzeIcn.net
>>368
元々それが中日の実力な
落合は馬鹿オーナーが経営が苦しくなるレベルで金出してくれて
星野と山田が選手層を充実させていた良い時期に就任出来た
落合残したとこでソフバンクラスのチームでもなきゃまわんねーんだよ
370:神様仏様名無し様
24/07/31 20:40:44.51 RNhoSPls.net
>>365
リーグ優勝4回
2位から日本シリーズに出て山井の完全試合をぶち壊してのインチキ日本一1回
信者なら間違えるなよ
371:神様仏様名無し様
24/07/31 22:42:04.19 i/NlQkxU.net
>>366
金山さんはよく見てるな
「ファンなんてどうでもいい」って言い放った奴だからな
自分だけ金儲けできりゃいいんだからOB戦の連絡がないからって怒るなよ
372:神様仏様名無し様
24/08/01 07:15:57.22 TueG2iZd.net
>>371
ロッテの落合だった頃、まだパ・リーグがガラガラだった時に、
「客が入らなくても手は抜かないのが当たり前、客の量でプレイの質が変わるというのはおかしい」
みたいに言ってた。
373:神様仏様名無し様
24/08/01 13:04:42.33 uSOKVUQS.net
軟着陸させる予定だったらもっと早い段階で
ドラフトや育成で次を考えた編成にしてなければ無理だろ
374:神様仏様名無し様
24/08/01 16:10:17.18 w/3awNpC.net
8年もやってこれから軟着陸させるつもりだったとかワロタ
暑さで脳味噌やられてんだろ
375:神様仏様名無し様
24/08/02 20:39:57.64 FiBxYAPN.net
落合GMがやたら批判されるが
あんな状況で立て直せるのってどんな名GMでも無理じゃないかね
コスト削減もだけど落合監督のツケを払わされたんだよ
376:神様仏様名無し様
24/08/02 23:17:55.90 nziL5WCn.net
GMは3年間と数ヶ月で退団したけど与田監督まで院政を敷いていた
監督8年
GM3年
森2年
与田3年
16年かけて白井と二人でドラゴンズを破壊した
377:神様仏様名無し様
24/08/02 23:38:46.19 TTl8zfAJ.net
大嘘吐きゲーハージジイ
URLリンク(youtube.com)
378:神様仏様名無し様
24/08/03 09:24:42.92 7QQLtHAQ.net
アンチ落合のファンは監督時代の成績も封印
当時ファンではなかった。
だから優勝しても喜ばなかったと言い切れますね
自ら。自信持って。
で、何年もねちっこく言っている理屈に球団史を合わせると2003年から今の2024年まで暗黒期と実に21年も続いている。と。
だからずっと落合のせいだ。と。
これだけドラゴンズを自分らが思うものから掛け離れたものにして悲惨な状態にして今に至る
誰が監督になっても改善出来ない位ダメージを残したA級戦犯である。という見解、歴史観ですね。
379:神様仏様名無し様
24/08/03 11:58:19.83 3/coulFs.net
「誰がやっても無理」なら一回壊滅的に沈んだチームは永遠に浮上しないだろ
でもそうはならない、誰かが立て直すか、そこまで行かなくともある程度の足かがりくらいは作るから球団サイクルが回っていく
GM落合が全て悪いとは言わないが、落合も「誰がやっても」と十把一絡げにされる有象無象の1人に過ぎなかったというそれだけのお話
380:神様仏様名無し様
24/08/03 12:49:55.55 rO9eziCm.net
>>376
院政って(苦笑)
381:神様仏様名無し様
24/08/03 13:56:38.04 WgT+Ue2v.net
>>379
あの状況をシブチンになったチームで数年でよく出来る人なんておらんやろう
最強GM根本だって結構な年数をかけて下位から計画的にチームを作っていったわけで
実際落合GMはトータルで言えば凡庸か若干マイナスってとこだろうけど
だがGMが特別駄目というより8年の監督時代の姿勢のほうが
その後の低迷の要因として多くをしめていると思う
382:神様仏様名無し様
24/08/03 22:25:17.42 k8wAvoGF.net
>>377
2007年、ナゴヤドームで行われた日本シリーズ第5戦・中日-日本ハム。
3勝1敗の中日は、勝てば53年ぶりの日本一が決まるゲームでした。
この試合、中日の先発・山井大介は得意のスライダーが冴えわたり、神懸かった投球を披露。
8回まで1人の走者も許さず、パーフェクトピッチングを続けていたのです。
試合は9回を迎えた時点で、中日が1-0とリード。
「53年ぶりの日本一」と「日本シリーズ史上初の完全試合」まで、あと3人‥
筆者はこの試合、内野スタンドで生観戦していましたが
ナゴヤドーム全体が異様な雰囲気に包まれ、「100年に1度の歴史的なゲームに出くわしてしまった!」と
観ているこちらまで緊張で身震いしたほどです。
“山井コール”がこだまするなか、落合監督はベンチを出て主審のもとへ。
念には念を入れて守備固めをするのかと思いきや、次の瞬間、場内にどよめきが起こりました。
「ドラゴンズ、ピッチャー・山井に代わりまして……岩瀬!」
パーフェクト達成寸前のピッチャーを、打たれてもいないのに代える…
本来ならあり得ない交代劇ですが、落合監督はためらうことなく、スパッと山井を代えました。
スタンドのあちこちから「エーッ!? 何で?」「ふざけるなっ!落合っ!」「金返せっ!」という声が聞こえて来ましたし私も一瞬目を疑いましたが
そんな場内のざわめきは、絶対的守護神・岩瀬仁紀が1球投げるごとに自然と収まって行きました。
岩瀬は9回を3者凡退で締め、中日は53年ぶりの日本一に輝きました。
同時に日本シリーズ史上初の「継投による完全試合」という大記録も達成されたのです。
ところが……試合終了後、大半のスポーツマスコミはその偉業よりも、「落合采配の是非」を前面に立てて報じました。
「あんな場面で代えるなんて、大記録を楽しみにしていたファンのことを全然考えていない。
夢のない采配だ!」と批判する声も多く、球場にいて喜びに沸き返るドラゴンズファンの姿を
目の当たりにした私としては、その温度差が意外でもありました。
この采配については、野球ファンだけでなく、世間でも当時その是非が話題になったほどです。
落合監督がゲストに登場した『のってけラジオ』でも、真っ先にこの件に触れましたが、落合監督の答えは、至ってシンプルでした。
「あの場面はね、何があっても代えますよ。最後は岩瀬です。
3年連続40セーブのピッチャーですよ。いちばん間違いがないでしょ?」
もしこれが点差の開いたゲームであれば、落合監督は山井を続投させ、記録が途切れたら岩瀬投入……という策を採ったかもしれません。
ですが、この試合は9回の時点で「1-0」の僅差。仮にランナーを許し、ホームランを1発食らえばたちまち逆転してしまいます。
実際に終盤、山井は球威が落ち、外野に大きい飛球を何本か打たれていました。
逆転負けで第5戦を落とせば、第6戦は敵地・札幌ドーム。嫌な流れを引きずったまま札幌に行けば
シリーズの流れ自体が変わりかねない…そんな最悪の事態も考えて
イニング頭からスパッと岩瀬に代えた落合監督の決断力には、やはり唸らざるを得ません。
情を優先するのは簡単ですが、批判は、監督である自分がすべて受け止めればいいと
二兎を追わず、「いつもの野球」でチームの宿願である「53年ぶり日本一」を確実に達成しに行ったリアリストぶり。
これぞ落合野球の真骨頂だと思います。
番組で、落合監督はさらにこう語りました。
「ドラゴンズは、岩瀬で締めるチームなんです。もし9回も山井を投げさせて完全試合を達成したとしても、チームの誰も喜ばなかったと思いますよ」
↑
当時はこう言ってたのに「100%やらせたかった」🤣🤣🤣🤣
383:神様仏様名無し様
24/08/03 23:02:58.09 K4ZmwTmQ.net
球団ファンマスコミ
揃いも揃って落合への敬意が無さすぎた
結果が全ての中で落合は結果を出した
それなのにそんな落合を認めず追放した
でもって弱くなったら平気で文句を言う
過去の過ちのツケを払わされてるだけだというのに
失敗の積み重ね それが中日の暗黒の本質なんですよ
384:神様仏様名無し様
24/08/03 23:12:00.19 LM6xja6s.net
その07年日本シリーズ
NHKラジオで当時日ハム選手だった金子氏がインタビューに応じ
山井続投になれ。勝機はあったと実際皆バットにタイミングが合い始めていたから。と
絶対そうだろうともってた矢先に
ピッチャー岩瀬
もう打てないと観念した。と当時の心境を。
だから岩瀬は日ハムにも凄く効いたという事。実際の結果は分からないけどね。
相手側からの視点も必要。
385:神様仏様名無し様
24/08/03 23:17:31.15 WgT+Ue2v.net
采配にかんしては別に言うことはない
落合だからあの時の中日は4回も優勝できた
386:神様仏様名無し様
24/08/03 23:42:06.65 LM6xja6s.net
落合監督8年で切っているけどそれは単に就任しているとき
編成目線で言ったらその8年目になる以前に次の布石を球団が鵜打っておかなきゃいけない。
契約延期4年落合希望を3年で対応したという事はその時点で落合以後に取り組んでなきゃいけない
実際はどうか?8年目の夏まで去就について落合に通達してなかったんでしょ?
そりゃ宙ぶらりんな形でキミはもう今年で終わり!!という事だけ上から告げられたらまぁ
普通は投げやりになるのも仕方ないところ。
でも選手が球団ふざけんなと団結。その力が大きく逆算の采配もあって連覇した。
選手が揃っていたからって日本シリーズに5回もいけないよ。
落合はレギュラーは競争して奪うものと叩き込んでいたから当時のレギュラー陣がギリギリまで
その競争に勝ち抜いてポジションを維持したのが大きい
何を育成が出来なかっただ。選手の奪うというハングリーが足りなかったのもあるのでは?
と穿った見方で思ってしまう。幻の内野構想も落合森にはあったようだし。
それは解任後のCS放送で語られていたな。
最後まで職を全うしたので落合はその点では立派だと思う。
387:神様仏様名無し様
24/08/04 06:00:07.00 /Qrggx4P.net
落合落合言うのは
90年代の阪神の1985年と一緒w
388:神様仏様名無し様
24/08/04 07:50:05.69 Kz07cr56.net
二兎を追う者は一兎をも得ず。
やはりあの交代。1番悔しい思いをしてたのはやはり落合か。
自分が悪者になっても日本一を目指す。この人にしかできないよ
389:神様仏様名無し様
24/08/04 13:52:29.50 E2/lIIrC.net
結局、批判に耐えきれずに山井が自分から申し出た!俺は投げさせたかった!って言いまくってるけどw
390:神様仏様名無し様
24/08/04 17:15:57.59 0sGHwB2m.net
田尾のYouTubeで小松も「オレが監督だ!文句あるか?」で通せばいいのに
後から豆がどうのって見苦しいって言ってた
OB連中も岩瀬を胴上げ投手にしたかったんだろうって見解だった
391:神様仏様名無し様
24/08/04 17:50:10.28 KvDcnCSR.net
53年ぶり日本一。最後は絶対的守護神岩瀬で決めようという考えにはこのスレとしても異論はないんだな?
392:神様仏様名無し様
24/08/04 17:53:38.95 pUNKwzHl.net
バカ浪政権こそ蛮行
393:神様仏様名無し様
24/08/04 19:03:33.56 0sGHwB2m.net
>>391
あの非常采配が許されるのはリーグ優勝しての3勝3敗の第7戦だけ
おまけで出場した日本シリーズで全ての野球ファンの夢をぶち壊せるのは落合だけ
そりゃこの先継投での完全試合なんて二度とないわ
森繁も大学野球で完全試合を達成してるんだから落合を説得しとけば
誰も叩かれずに済んだのに馬鹿な奴だな
394:神様仏様名無し様
24/08/04 22:08:54.97 WbvPnOi7.net
結局誰も落合を越えられない
やっぱ落合だったんだよ
成績もしっかり残した
なのにバカな球団はそんな落合を蔑ろにした
そしたら暗黒よ
もう一度勝てるチームにならない限りいつまでも言われるよ
何で落合をクビにしたのかと
まあバカな立浪有り難がるフロント、ファン、マスコミだからな 根本的に病気だわ
結果出した偉大なる名指揮官を正当に評価しなかった代償は高くつくよ
395:神様仏様名無し様
24/08/04 23:26:19.79 pD1g0yDq.net
GMで戻った3年間が第二期落合政権だろ
谷繁無視して落合と森繁だけで決めてたんだから
それで責任は谷繁だけに取らせようとして卑怯な奴だよ
396:神様仏様名無し様
24/08/05 05:37:40.03 TQ9CVdF1.net
星野山田のおかげで勝てただけ
まともなファンはもう見抜いてるよ
397:神様仏様名無し様
24/08/05 05:39:41.21 TQ9CVdF1.net
立浪監督でドーム満員が現実です
どんだけアレが嫌われてたのw
398:神様仏様名無し様
24/08/05 07:31:06.32 hrGJ+SbK.net
>>397
強かった時代があったことで、弱くなっても客が入る。
音楽とかゲームとか前作の満足度によって新作の売上に影響するのと似てる。
399:神様仏様名無し様
24/08/05 08:09:00.26 hc+WNl1l.net
>>394
オチシンは落書きが好きだなw
400:神様仏様名無し様
24/08/05 10:25:23.43 C137OPnJ.net
落合は5年程度やらせるなら良い監督なんだがな
スカウトや育成に興味ないからあれ以上やらせても
チームは落ちるだけだったでしょ
401:神様仏様名無し様
24/08/05 11:37:04.68 xLiGfm/X.net
>>399
落書きが好きそうに見えたんだ?
402:神様仏様名無し様
24/08/05 19:33:49.92 TQ9CVdF1.net
>>399
そんなに偉大なら他球団がほっとかないはずだしな
403:神様仏様名無し様
24/08/05 20:41:16.71 yxYbUpsi.net
>>402
まず白井オーナーがほっておけずに、白井さんから連絡した。
404:神様仏様名無し様
24/08/05 21:01:29.76 EXNX+9Wd.net
陰湿、閉鎖的な味噌カスどもは落合の存在を認めなかった
これは将来が暗いなと思った
でどうなったかは説明不要
チームが崩壊したのは必然だった
落合を否定して自ら破滅への道を突き進んだ
まさに自滅だし自業自得という言葉がこれでもかとふさわしい
405:神様仏様名無し様
24/08/05 21:08:19.45 w1FRqZ7o.net
>>377,382,389
「判断は監督ですから」
森は断言してるんだよな
ほんとオチアイ企画の奴等は嘘ばっかりだな
16:25辺り
URLリンク(youtu.be)
406:神様仏様名無し様
24/08/06 00:58:39.02 3X5qeEd9.net
球界におけるほぼ唯一の後ろ盾だった白井すら最終的には保身のために売った
「オーナーが勝手に谷繁を切った」
そら、他所から呼ばれる訳ないよ
407:神様仏様名無し様
24/08/06 06:57:39.07 S15TaN22.net
地元名古屋の財界から嫌われたのも解任の要因
408:神様仏様名無し様
24/08/06 10:49:09.03 6jKaIGFk.net
このスレとアンチ立浪スレを併読すると1/2+1/2で実態が見えてくる感じだな。どちらも極端過ぎる。
409:神様仏様名無し様
24/08/08 12:15:57.77 /QzQZiuT.net
ポジポジ病どうにかしたい
それ以上のが
でもあり得るのかな
URLリンク(i.imgur.com)
410:神様仏様名無し様
24/08/08 12:36:40.80 KzXQVY+Y.net
うぉい
そろそろ
たくさん食っても
411:神様仏様名無し様
24/08/08 12:42:50.36 Xa14EJtk.net
せめてオシャレな服で行ってないのでも4万だからな
412:神様仏様名無し様
24/08/08 13:20:22.33 0Ey5nj5W.net
なんg民がいる時点でヤバいんだけどね
413:神様仏様名無し様
24/08/08 13:52:33.87 3PN7InBq.net
>>33
散弾銃なら他に 2060円ってさすがに下で投げたチキン居らんよな
URLリンク(i.imgur.com)
414:神様仏様名無し様
24/08/08 13:59:30.20 7+ANBNqF.net
いつも散々投手が無事卒業できました
コロナ渦の閉塞感もあり
415:神様仏様名無し様
24/08/08 14:12:18.30 7JIY5n80.net
若手叩くなで発狂してるだけ(´・ω・)
最近買ったやつが世の中で駄作作って戦わせれる競技あったやろ確か
416:神様仏様名無し様
24/08/08 14:15:50.44 XGwTNNIK.net
インパクトがない
ウノタの言うバランス取れてる体型
417:神様仏様名無し様
24/08/08 15:32:16.74 iRxtL+yT.net
強さが残っている内にコスパ良い監督据えて選手入れ替えも短期間で上手くやってコストも下がって人気も復活して、と後先の事全くノウハウ無く深く考えもしない空っぽ脳の人のお花畑の絵を鵜呑みにして落合を切ってしまったツケがずっと続いているだけ。組織が崩壊していき立て直しでなく自己保身第一の人らが無能を更に曝け出し
何も達成出来ないまま更に組織は崩壊。
その状態で落合は無能な人が出来なかった選手コストカットの汚れ役を。
後は自己保身の人に要職をガードされお飾りで外からはいかにも、なイメージで更に汚れ役を
弱い立場の裏方だけその人らは先にコストカット大事なものを失い遺産は残されず遺恨だけ積み上がり、育成、編成も連動せずアマからはその点で更に不信感を。
構造的な古い欠陥だらけの名古屋しか通用しない殿様商売だから今でも何とか存在
そういう土壌だから外からみたら異様な価値観のファンが生まれ独特の価値観が熟成される。
418:神様仏様名無し様
24/08/08 15:47:47.92 iRxtL+yT.net
元コーチの伊東が江本のyoutubeで語ってだけど
中日は12球団の中で何もかも遅れている。
それでも客は入るし選手は二軍半でもタニマチとかにチヤホヤされ勘違いする。
そりゃダメだよね。と断言
入団した時から根本にタダ酒呑むな、広岡から身体の芯まで厳しく鍛えられ必勝必敗を身体で教えられた人間からしたらその体質に問題ある。と
だから前の伊藤球団社長はそこからドラゴンズを変えたかった。と。で落合を。
納得しうる白井オーナーに会わせて会談
快諾を得たというから立浪は絶対監督にしないというその物差しに落合は叶った。と。
過去エピソードと直近まで内部にいた談話が完全にドラゴンズの深い病巣と符号する。
変えようとして地元に次第にアレルギー反応
治る過程だったのに勘違いしてまた元に
根っこは変わらず。という事。
だから異様だ、ここが問題の本質という自覚もなく外からの聞く耳を持たない。耳の痛い話から徹底的に逃げる。そういう性質の人が多い地域
それで何とか回って居るから住むには果てしなく心地よいんでしょうね。名古屋近辺の方達は
419:神様仏様名無し様
24/08/08 20:05:45.95 52gNzZgN.net
身売りだけではなく名古屋から出ないともう一度強くならんだろ
親会社はもちろん周りも大概だから
つか周りが元凶だな
420:神様仏様名無し様
24/08/08 20:27:26.12 Du7X066W.net
>>418
いい加減わかれ阿呆
落合白井は金の稼ぎ方も選手の育成や次を見据えた編成もしてない時点で
中日の改革者としては失格なんだよカス
421:神様仏様名無し様
24/08/08 20:29:54.06 Du7X066W.net
自分達の時代がよければそれでよかった
それが白井落合体制
それ以下の無能が中日
中日を強豪に育てたのは天知・水原・星野の3人だけ
422:神様仏様名無し様
24/08/08 22:22:27.51 vR0NU+fG.net
>>420
中田宗男さんは直倫さんと周平さんが主力として活躍する未来を見てたからね。
肘がダメな直倫さんと、守道さんが内角が打てないと困った周平さん、ね。
423:神様仏様名無し様
24/08/08 23:40:04.63 zXPjGEam.net
>>418
聞く耳を持たないのはオレ流信者
プロ野球板の落合解任or永久追放スレで
10年以上言い聞かせても分からないんだから
424:神様仏様名無し様
24/08/09 07:10:14.05 UjDOUZjE.net
地域を1球団で独占できる状況が災いしてるんじゃないかと思う
ドラゴンズしかり、親会社の中日新聞しかり
競合相手がないと、どうしても殿様商売になる
425:神様仏様名無し様
24/08/09 07:18:01.95 NxLVdjGa.net
聞く耳持たない相手に10年も…。
426:神様仏様名無し様
24/08/09 13:02:37.72 MgR9MjqG.net
新聞社が持ってることが諸悪の根源。あの業界はトップから清掃員まで、外部の人間はすべて自分より考えが浅いと見下している集団。野球の価値の提供に拘る、とか思ってくれれば凄いことになるだろうけど、高尚な政治闘争たる社内政治とか、社会の至宝たる新聞社を支える為の広告費の回収より重視されることなぞまず起こらない。選手OB側からなんか言えば「たかが選手が」だよ。どこの大学出とるんや?で会話終了。顔すらろくに覚える気無い人たちだよ。
427:神様仏様名無し様
24/08/09 20:20:05.28 EFlXcBXt.net
「勝つことが最大のファンサービス」
と言うのなら最低でも日本シリーズ連覇しないと
「ベテランと若手で実力同じならベテランを使う」というなら尚更