19/09/17 13:35:21.09 LWxlHqMQ.net
>>100
緒方の野間掌底事件はどこに入る?
102:神様仏様名無し様
19/09/24 22:11:21.22 H78Q8/is.net
>>79
103:神様仏様名無し様
19/09/24 22:39:35.29 83BeJ1vD.net
>>79
>>92
同意
104:神様仏様名無し様
19/09/25 06:17:24.17 imI88Gy9.net
今年のホークスは故障者多い割に頑張ってるなと
シーズン中盤までは思ってたけど
柳田とか戻ってきたあたりから逆に弱くなった感
105:神様仏様名無し様
19/09/25 06:36:13.83 uI9q1VS8.net
パ・リーグ全体が故障者が多く(特に主力先発投手)、優勝のボーダーが下がってくれたのも助かった
106:神様仏様名無し様
19/09/25 17:14:26.43 fnlRFU+4.net
>>105
95~98年は優勝の
ボーダーラインが下がり過ぎ
107:神様仏様名無し様
19/09/25 19:43:16.58 yHaytxjK.net
2016年、2019年 ソフトバンク 無能関川浩一をコーチで起用した事
108:神様仏様名無し様
19/09/26 00:32:07.31 BMwFtji5.net
阪神で必要とされない関川をなぜ雇う
109:神様仏様名無し様
19/10/11 22:08:41.46 gl3Mxlmu.net
楽天
監督に三木とかいう謎の人物を入れた時
最初は三木谷かと思ったよ
110:神様仏様名無し様
19/10/11 23:25:41.00 NF4EElZt.net
>>109
一応、今年の二軍監督なんだけどね…
111:神様仏様名無し様
19/10/14 12:37:09.99 zt8aApJT.net
三木にFAXを足して三木谷ってとこかな
112:
19/10/14 23:56:16 ZL/6xMNe.net
マジで三木って誰だよと思った
113:神様仏様名無し様
19/10/15 17:50:19.26 WK0dbUeY.net
とりあえず楽天は監督コロコロ変わりすぎじゃね?
あとオリックスも監督交代やシーズン途中での監督休養が多いイメージ
114:神様仏様名無し様
19/10/15 19:08:47.33 XOSLFRJs.net
大久保の時の絶望感に比べたら
115:神様仏様名無し様
19/10/30 19:20:41.51 Uzq2tLfL.net
三木というか三木谷石井のファシズムが酷すぎてなあ
116:神様仏様名無し様
19/12/17 00:07:47.35 rEHCTbpw.net
ここ2年の西武1位とSB2位は
日本ハムが結局後半つまずくことが結果的にこうなった感が強い気がする
117:神様仏様名無し様
20/01/03 22:59:28.30 oeZWrl6T.net
>>109
星野枠を粛清しすぎがどう出るかだわ
118:神様仏様名無し様
20/01/04 23:24:58.68 yoSf1uIn.net
もしこれで今年の楽天がBクラスになろうものなら、
この粛清を主導した連中が逆にいなくなるのか
119:神様仏様名無し様
20/01/05 01:29:49.47 7vSKyh7p.net
>>114
監督大久保、投手高村吉田修司、内野永池、外野笘篠、バッテリー田口
と絶望感漂うメンツだった途中で辞めた田代、平石以外2015年で解任になったが
>>117
2年前の2軍首脳陣ほぼ解任(池山、大石、杉本、柳沢、河野、立石)は成功した
与田の場合は辞任
星野枠で残っているって福田功ぐらいか
大石なんか誰一人捕手育てられないのに7年も居座っていた
星野の前からいる森山、佐藤、高須切ったで真喜志を育成コーチに回した
120:神様仏様名無し様
20/01/05 12:41:52.50 94rqAD0V.net
>>114
大久保の場合は、監督就任の時点で地元からは
歓迎ムードが一切無かったからなw
121:神様仏様名無し様
20/04/15 23:12:58.15 IFTMg7zs.net
>>119
今年はこんな状況だから判断は1年保留で、結論は来年のオフということになるかも