思い出に残る乱闘を語ろう2at MEIKYU
思い出に残る乱闘を語ろう2 - 暇つぶし2ch502:神様仏様名無し様
19/05/18 08:11:21.44 rCI6i+gQ.net
当時は今と違って、リーグ毎に審判員が分かれてたから
セリーグ審判員だった平光は、かねやんのロッテの試合では審判をしていない。
かねやんが審判員殴って、1ヶ月出場停止食らった時のは高木っていう審判。
その高木もその後すぐに審判員辞めちゃった。

503:神様仏様名無し様
19/05/18 17:36:18.23 mlPFN+8U.net
>>479
ホームベースに覆い被さるような打撃フォームの打者は単純に当たりやすい
大引なんかもそう
特に右打者だと右上方に球が抜ける右投手には頭部死球喰らう確立が極端に上がる
という訳で現状の藤浪とか最悪だから
>>502
審判ぶん殴るといえば無期限出場停止食らった虎柴田島野両コーチを思い出すわ
阪神は暴力団とか滅茶苦茶書かれてたな
それでも永久追放まではならなかったけど

504:神様仏様名無し様
19/05/18 18:43:25.35 3o8BT719.net
近藤が1塁審判を殴ったこともあったな

505:神様仏様名無し様
19/05/18 19:59:24.82 FXAoQwZs.net
99年の上田監督も
上田監督 下手くそ
審判 退場
上田監督 審判殴る
審判 うるさい
その後ごたごた騒動になりかけた

506:神様仏様名無し様
19/05/18 21:34:50.09 rCI6i+gQ.net
>>505
確か山本審判だったよな。
結局は示談になった筈だが
その際、両者出席でNPBでの会見まで開かれたくらいだったし。
今はもう両者とも鬼籍に・・・

507:神様仏様名無し様
19/05/19 08:43:38.14 wc38i6RT.net
大学野球での乱闘って明治vs立教だったな

508:神様仏様名無し様
19/05/19 12:13:54.56 feaydIqN.net
>>504
笠原塁審は低身長だった近藤を上手くかわしていた。近藤は空振り。

509:神様仏様名無し様
19/05/19 12:16:32.62 feaydIqN.net
>>506
山本の表情を見ると示談していたかどうかは定かではない。
プロ野球ニュースの解説者も”本当に示談したんでしょうかね?”とコメントしていた。

510:神様仏様名無し様
19/05/19 12:26:08.81 NXX8OZtN.net
>>507
97年にほんとにあったんだ
メディアで見た記憶ないな

511:神様仏様名無し様
19/05/19 17:01:10.87 3dcTodFN.net
>>479
田淵は避け方も下手で有名、その逆が衣笠。

>>507
立教だっけ、投手が樋渡弟。

512:神様仏様名無し様
19/05/19 21:13:15.08 m8QEJD09.net
>>507
明治側は川上、小笠原がいた。
日米大学野球では元ロッテの岡が乱闘なりかけたな

513:神様仏様名無し様
19/05/19 23:40:37.27 t/YE2fsA.net
>>507
明治に竜太郎、立教に早川もいた
奇しくもこの2人はチームメイトになるわけだがw

514:神様仏様名無し様
19/05/20 14:39:36.64 JE5Tjl6V.net
99年
杉山対西山(広島)
上原が西山に死球当てて乱闘に発展
村田真が1週間前に斎藤隆に顔面死球離脱中だった為杉山と組んでた

515:神様仏様名無し様
19/05/24 22:48:43.81 hd3I8nl0.net
中島が一岡にキレたけど中島は日本シリーズでも乱闘を起こしてなかった?

516:神様仏様名無し様
19/05/25 09:50:01.06 u6HybNeS.net
オリックス時代も当てられてオラオラしてたよな

517:神様仏様名無し様
19/05/25 10:34:41.93 GHy33gkM.net
中島がいくらオラついても、バレンティンみたいに「キレさせたらやべー奴」じゃなくて「キレさせたらめんどくさい奴」にしかならないのは何故だろう

518:神様仏様名無し様
19/05/25 13:11:48.22 izlLa0LS.net
殴りかかりにいかないと説得力ねーからなw 清原と一緒

519:神様仏様名無し様
19/05/25 22:04:07.92 3udkKXGw.net
中島は元同僚の牧田に当てられてももキレていただろ
むしろ、こいつが当てられてキレなかったことってあるのか?

520:神様仏様名無し様
19/05/25 23:55:04.67 dx5xnD6W.net
牧田の時は演技と言っていたけど本当なのかねw
そういえば07年の開幕カードで川岸にも切れていた記憶があるな

521:神様仏様名無し様
19/05/26 07:23:32.60 AzC7kO5m.net
清原キャラだろ。

522:神様仏様名無し様
19/05/26 14:52:48.38 5tm78lB5.net
工藤って西武かダイエー時代に乱闘起こした事あった?

523:神様仏様名無し様
19/05/26 22:55:25.39 Zj4CiCdy.net
乱闘ではないけど、ロッテのディアズが打席のとき
マウンドの工藤に向かって何やら執拗に挑発していたことはあったな

524:神様仏様名無し様
19/05/27 05:07:05.95 E5nbZE9c.net
工藤に限らず、当時の西武投手陣は乱闘騒ぎを起こした事は比較的少なかったような。
派手にやられたのって、東尾がデービスに殴られたくらいで
ナベQや郭や松沼兄弟とか、乱闘とはほとんど無縁だったはず。
これも森監督の指導方針だったんだろうか。

525:神様仏様名無し様
19/05/27 08:33:23.35 VYFWHOdE.net
弟やんは、近鉄有田の頭部にぶつけて
乱闘になったことがある

526:神様仏様名無し様
19/05/27 09:35:06.78 DTlReR1/.net
前に書いたけど2003年ぐらいに青木というサイドスローが
中村紀にぶつけてローズに突き飛ばされる

527:神様仏様名無し様
19/05/30 00:04:07.86 LvqNej0Q.net
潮崎がロッテベンチを挑発するポーズにディアズがキレた場面はあった

528:神様仏様名無し様
19/06/03 13:47:21.02 5gt7dwo6.net
高校野球で乱闘ってあったっけ?

529:神様仏様名無し様
19/06/09 09:31:55.41 ZagXT++C.net
>>528
昔大沢親分がやらかしてる。

530:神様仏様名無し様
19/06/09 12:25:36.99 Suj1FXte.net
>>524
森西武の乱闘は対中日のオープン戦。鹿取の球でバッターのディステファーノがキャッチャーの大宮の顔面を何度も殴打。大宮の顔がアザだらけ。内角脇腹スレスレで当たってもいないのにあのザマ。

>>529
高校時代に審判に食って掛かったと本人が自慢げに話していた。

531:神様仏様名無し様
19/06/09 13:12:50.55 tjJcbbft.net
>>527
たしかその時ルーキーだったよな潮崎
西村に当てておちゃらけた態度とってた記憶

532:神様仏様名無し様
19/06/10 01:13:44.99 ro1TfN0Q.net
>>430
あの頃の巨人ヤクルトは殺伐とは
してなかったが明らかに殺られたらやり返す
報復連鎖の乱闘多かったなぁ
この頃まではどの乱闘も打者と捕手が睨みあった瞬間に両軍走って来て飛びかかる感じ
今は両軍出て来ても止めに来るだけで入り乱れるようなのがまずない

533:神様仏様名無し様
19/06/10 14:22:03.82 nsNXqR8+.net
先日の阪神戦でロッテ井上が3死球くらって両軍にらみ合ってたけど
その中でひたすらハッスルしてたのが星野チルドレンの鳥越だったw

534:神様仏様名無し様
19/06/10 14:48:26.16 hiOHOiF2.net
94年の死球合戦
メジャーだったら木田長嶋ノムも退場?
木田だけが出場停止くらわなかったし
長嶋は目に目 頭には頭とは言ってませんよとコメントをしたのは本当?

535:神様仏様名無し様
19/06/10 18:42:38.51 s/RtI4jh.net
>>533
確かに・・・
2013年のロッテ-楽天は今江への死球をめぐって
星野チルドレンの仁村弟と
高木チルドレンの清水が小競り合いになってたな。
ロッテには中村武もコーチでいたし・・・

536:神様仏様名無し様
19/06/10 21:36:13.29 15IXsGCC.net
>>532
80年代後半の広島と中日戦も殺伐としてたなあ。
両軍血の気の多い選手が多かったし
何故かナゴヤ球場よりも広島市民球場で乱闘になることが多かった。
今はヤクルトと阪神が割と不穏な感じじゃない?
去年から青木の頭部死球絡みで、揉み合いになってるし。

537:神様仏様名無し様
19/06/10 21:56:47.08 1X6fvUiW.net
仁村と言えば弟が死球にキレて兄貴が止めてたシーンあったな

538:神様仏様名無し様
19/06/16 05:24:57.73 j4gtXNN4.net
>>533
温厚なアジャも怒ると怖いな
関係ないけど114kgってウソついてるよな

539:神様仏様名無し様
19/06/16 08:59:39.31 iTqEA/Xn.net
オープン戦だとディスティファーノ

540:神様仏様名無し様
19/06/16 10:06:32.93 eTILB7lp.net
>>535
小競り合いじゃないよ。仁村が一方的に清水に詰め寄っていた。
小山のふんぞり返った態度にロッテナインがベンチから出てきたことに仁村が逆ギレ。

541:神様仏様名無し様
19/06/16 12:13:27.07 Krp2sZ64.net
ジャーマンが日高のマスクを叩いたの本当?
吉井とマー君の死球絡みが原因?

542:神様仏様名無し様
19/06/19 09:21:54.67 pJAQQtY1.net
>>486
そのブラッグスが、石井琢郎がホームベースでのクロスプレーで審判に抗議しようとしてる時に間に入って石井を止めているのに笑ってしまった。

543:神様仏様名無し様
19/07/09 17:57:28.27 HPcYYnuc.net
>>540
小山のふんぞり返った態度は大宮での西武戦だよ。

544:神様仏様名無し様
19/08/03 09:17:48.93 9MjgOz8b.net
>>418
里崎の作戦が狙い通りで上手く行ったのよ
前年のW杯決勝でのジダンの頭突きを観察したとしか思えない

545:神様仏様名無し様
19/08/04 18:26:49.98 hJ7PaX7A.net
1990年の中日vs巨人(ナゴヤ球場)
巨人松原コーチに「あのコースは当たり前、一々出てくんじゃねえよ仙公!」と
野次られて燃える闘将 仙77が激昂
「何やー?」
「何やーこの野郎こっち来い!」
「こっち来いこの野郎!」と
巨人ベンチに特攻して水野にビンタを見舞って大乱闘になった試合

URLリンク(youtu.be)
2:59~
あの頃の野球は本当に面白かった

546:神様仏様名無し様
19/08/06 03:00:56.94 Zo499Wjk.net
>>545
この野郎じゃなくてお前じゃなかった?

547:神様仏様名無し様
19/08/07 00:11:51.77 y88Nu0Ef.net
なんやーこの野郎って聞こえる
因みに星野より松原の方が年上

548:神様仏様名無し様
19/08/07 00:37:22.84 14KDOZPE.net
>>524
オトマツが近鉄戦で連続頭部死球で大乱闘になったのは凄まじかった。
当時は危険球退場というのは滅多になったかのだがその時はさすがにオトマツも退場になった。

549:神様仏様名無し様
19/08/07 00:39:24.84 14KDOZPE.net
>>524
テレビ中継やラジオ中継が増えてパリーグの露出度も出てきた頃だったのでえげつないことも
できにくくなったといった所だろう。

550:神様仏様名無し様
19/08/07 14:17:27.05 1TGL6Id9.net
>>545
星野はジャンクスポーツに出てた時水野の前でこの件に関して
あれはあるコーチ(松原)に用があって退かそうしてたまたまビンタになった
と語ってた

551:神様仏様名無し様
19/08/09 00:03:46.17 PU6fORDX.net
オーレのメジャー最後の打席は乱闘で終わった。
出場停止中に戦力外を通告された。あの時暴れてなければ復調のきざしのあったオーレに解雇の口実を
を与えずに活躍できたかもしれない。

552:神様仏様名無し様
19/08/09 00:08:19.31 PU6fORDX.net
ブーマーみたく近づいて掴みかかってくるタイプとディアズみたく猛突進してくるタイプ
ブーマーのようなタイプのほうが対処はしやすいかも。ブーマーってああ見えてまだ紳士なほう
だったのかなとも。

553:神様仏様名無し様
19/08/13 09:33:56.49 CDLKPWhS.net
95年のロッテ対亜ダイエー戦でライマーとヒルマンがデッドボールを巡って一触即発になった。
外人同士がいがみ合うなんてことはそれまでは全くなかった。外人にとって日本は最早なれ合いの場では
ないことを感じさせた。

554:神様仏様名無し様
19/08/13 11:25:21.55 uvUEHydZ.net
ライマーVSデューシーもあったやん

555:神様仏様名無し様
19/08/13 21:46:57.84 XeHM1EUd.net
古くはスカタン、もといスタンカとケチャック。

556:神様仏様名無し様
19/08/13 22:18:21.77 X+Uu2DZ8.net
今日の西武対オリックス

557:神様仏様名無し様
19/08/14 02:55:14.65 SHLjmIxS.net
オリの佐竹が叩かれているが、昔から選手の盾になるためにコーチが先頭切ってくるんだよなあ
どちらかが良い悪いなんてアホな検証と議論やってる連中も大概だわ、いわゆる選手目線()てヤツか
ファンの立場を履き違えたアホが増えたわ

558:神様仏様名無し様
19/08/14 22:10:12.16 wOrKNmbt.net
>>99に追加
>金森が出てきた時点で橋本にベンチから指令を出してぶつけた
金森本人がzakzakに書いてたコラムによると(現在は削除)
この時、堀内が指でピストルの仕草をした直後に橋本から顔面に投球が来たので(結果は後頭部通過)
これは故意だ、ぶつけろというサインだと分かったんだと
素人目に見ても、それはさすがに分かりやす過ぎるサインだと思う

559:神様仏様名無し様
19/08/18 13:31:21.01 1CCr5/Lm.net
>>557
佐竹は現役時代藤井の引退試合でも審判小突いてやらかしてる

560:神様仏様名無し様
19/08/18 17:24:15.87 Id4Gxoqc.net
引退試合で退場って後味が悪すぎる

561:神様仏様名無し様
19/08/18 19:05:49.70 nZedaUCN.net
佐竹って岩本村長みたいなタイプか。

562:神様仏様名無し様
19/08/18 19:06:53.57 nZedaUCN.net
村長→町長

563:神様仏様名無し様
19/08/19 02:48:24.19 NV/fV0yU.net
オーレのメジャー最後の打席は乱闘で終わった。謹慎中に解雇通告を受けた。
打撃も回復基調だっただけにあの乱闘は悔やまれるだろう。

564:神様仏様名無し様
19/08/19 16:23:18.00 Shdhrfmq.net
>>561
岩本元町長に失礼やぞw
塩谷と共に暗黒末期青波の象徴的選手だからな・・・

565:神様仏様名無し様
19/08/19 20:11:38.09 MbAzytVg.net
オリックス退場回数
タフィ・ローズ 6
仰木彬 4
佐竹学 3

566:神様仏様名無し様
19/08/22 15:00:17.97 z4qPK7Qi.net
日本人現役最多はジャーマンw

567:神様仏様名無し様
19/08/23 06:55:49.81 Yj3/PwPx.net
スティーブが審判にちょっと文句を言って退場になったのが印象にある。
当時はその程度では退場にならなかったから。処分が厳しすぎると選手を全員引き上げて
放棄試合寸前にまでなってしまった。

568:神様仏様名無し様
19/08/23 06:58:53.02 Yj3/PwPx.net
ロッテの土肥コーチが審判を執拗に罵って審判が逆ギレしたのが印象にあるかな。
ふざけんじゃねーよと怒ってプロテクターを叩きつけた。それには有藤監督もさすがに
まずいと思ったのかまあまあと審判と土肥コーチを宥めていた。

569:神様仏様名無し様
19/08/26 21:59:46.42 6c9NB4H4.net
デストラーデがマーリンズ時代に、相手投手に襲いかかったのは強く印象に残ってる。
マウンドに迫るデストラーデ、投手はグラブを投げつけ応戦。
グラブはデストラの顔に当たり眼鏡が飛ぶが、デストラは怯まずに組み付いていた・・
てな展開。
当然他のプレイヤーも参加しての乱闘となる。
この模様、「西武にいたデストラーデがメジャーで…」とニュースでも紹介されたはずだが、
妙に印象にあるのは「珍プレー好プレー」の類で扱ってたからか?

570:神様仏様名無し様
19/08/28 01:38:15.40 OwEaAQAl.net
その乱闘で出場停止処分になって謹慎中に解雇を言い渡された。
オーレの打撃も回復基調だったのであれがなかったら解雇の口実を与えずに復調できたかも知れない。
マイアミも温暖な土地柄にしては州民性はシビアでオーレに対する中傷は酷く色眼鏡でオーレは期待外れ
というレッテルを張られてしまった。

571:神様仏様名無し様
19/08/28 01:42:37.56 OwEaAQAl.net
上田監督が審判の頭を引っぱたいても退場にならなかったくらい80年代は緩かった。
それが問題になってもっと厳しく対処しようという事となってスティーブの小言での退場劇となった。
今は本当に厳しいね。ちょっと何か言ったらすぐ退場だ。

572:神様仏様名無し様
19/08/28 05:10:24.51 OwEaAQAl.net
オーレをとっととやめさせろという声がマイアミで渦巻いていたので。
でもオーレはオーレなりに頑張ったと思うよ。日本に来る前はメジャーで一割1本の選手だったからね。
復帰後は2割4分の20本だから頑張ったほうだと思うよ。

573:神様仏様名無し様
19/08/28 12:56:22.94 KGsbGa/x.net
あのまま西武いてくれれば93年も94年も…

574:神様仏様名無し様
19/08/28 16:30:14.05 3IitNIvQ.net
ピッチャーが殴られた:
 クロマティ-宮下 デービス-東尾
ピッチャーが外野まで逃げた:
 アレン-大門 パリッシュ-渡辺
ナゴヤ球場代表作
 バンスロー-?? 山崎-ガルベス
ナゴヤや神宮で乱闘が多かった印象がある。

575:神様仏様名無し様
19/08/28 17:03:51.09 KGsbGa/x.net
90年ぐらいはすごかったね
星野軍団 金田軍団 デステファーノ デイアズ バナザードとか

576:神様仏様名無し様
19/08/28 18:10:16.62 VHQKf+NH.net
>>571
上田監督唯一の退場が99年だけだったのが意外

577:神様仏様名無し様
19/08/29 11:26:23.97 ahafXalr.net
阪神・青柳を90年前後に送り込みたくて仕方ない

578:神様仏様名無し様
19/08/29 16:15:37.30 8LVjW+2I.net
>>574
渡辺が逃げた時、投げたのは中西で追いかけ回したのは小谷コーチ。
パリッシュはその前に退場。

579:神様仏様名無し様
19/08/29 16:19:54.53 8LVjW+2I.net
補足。
渡辺が投げた打者が中西。後年グラッデンに殴られる中西。
その小谷を捕まえたのは栗山。

580:神様仏様名無し様
19/08/29 16:59:29.16 GmUFHKJA.net
藤浪が中日・木下に同じ試合で2度当てて何も起こらなかったってのがな・・・

581:神様仏様名無し様
19/08/29 17:58:02.16 6Eso7040.net
>>579
和田が飛び蹴りしてその後広澤に捕まる
栗山監督って武道派?

582:神様仏様名無し様
19/08/29 18:32:22.19 AihfIMB1.net
>>574
バンスローの時の投手は槙原
その後の星野監督やディステファーノの印象が強すぎて忘れられてる

583:神様仏様名無し様
19/08/30 18:19:29.67 M8rljHLp.net
>>578
翌年はパリッシュが阪神へ移籍。遺恨はなかったのか

584:567
19/08/31 13:49:50.08 Ki1YD7zX.net
フォローや訂正ありがとう。
渡辺-中西だったか。
パリッシュは岩田ってキャッチャー殴って退場だっけ?
中西がグラッデンにやられたのもおぼえてる。
要所要所で登場するあたり、
インコースよく攻めさせるキャッチャーだったのだろうか。
バンスローは槙原ね。
まさに>>582の言うとおり、
星野の巨人ベンチに向かって「こっち来いよ!」からの
水野にパンチ?のインパクトがあまりに強すぎたw

585:神様仏様名無し様
19/08/31 22:09:15.79 HpN4YBfd.net
>>571
だから柴田島野両コーチが審判をぶん殴り過ぎたのが一番の原因やろ
ただあれで全治2週間ってどう考えても嘘っぱちやが
怪我が重いように見せかけて処分をできるだけ重くしたろって思惑がありあり
>>580
藤浪が自分の意思で球操れないのは敵味方誰もが理解してる所やから…

586:神様仏様名無し様
19/08/31 22:45:33.63 TW3KKmrz.net
>>584
岩田の談だとスパイクに穴が開いてたとか。

587:神様仏様名無し様
19/09/01 02:15:59.57 +9hWn0xV.net
バンスローって暴れる人って印象がなかったから意外。
日本での孤独な生活が辛かったって帰国後に話していたからそれもあったのかなとも。

588:神様仏様名無し様
19/09/01 02:18:38.47 +9hWn0xV.net
トーベが乱闘の仲裁に入ってる時の表情が、俺なんでこんな所にいるんだろうって顔をしていた
のが印象にあるな。ああいう表情は乱闘ではあまり見たことがない。

589:神様仏様名無し様
19/09/01 03:51:11.44 l6oxfpyC.net
>>585
殿堂板きて猛虎弁つかうなよks

590:神様仏様名無し様
19/09/03 11:25:52.16 hVC8oYWD.net
>>574
日生球場も乱闘や暴動多かった
マニエル-藤田学  ブーマー-?? 
ブライアント-園川 
インカビリア-入来兄
オチは生卵事件

591:神様仏様名無し様
19/09/03 14:58:01.53 Ag98rBKb.net
>>590
ブーマーは小野だね

592:神様仏様名無し様
19/09/03 19:47:53.70 1mJ0ddVy.net
今年ヤクルト風張も乱闘起こした?

593:神様仏様名無し様
19/09/04 07:41:20.60 1uKSTUvi.net
親分が高校時代に審判をぶん殴っちゃったというから驚く。
今だったら到底考えられない。

594:神様仏様名無し様
19/09/04 07:42:14.45 WD1U8IHz.net
>>591
ブーマーが小野を掴んだ直後、梨田がブーマーに足蹴りしてる。
梨田は温厚そうなのに意外。

595:神様仏様名無し様
19/09/04 12:50:42.55 WtMIpVTJ.net
>>594
ブーマーを羽交い締めで止めてたのが、皮肉にも東尾を殴りつけたデービス。しかも、この乱闘からまだ、日がそれほどたってないのに、デービスvs東尾の乱闘が起こるというオチ。

596:神様仏様名無し様
19/09/04 13:55:37.45 tv6issK+.net
>>587
表向きはホームシックだけど実際は
1001が目の前で大豊を罵倒した上に正座させていたのを
抗議して退団申し入れしたんじゃなかったか?

597:神様仏様名無し様
19/09/04 15:01:24.20 tGS9g1kq.net
>>595
まあ、デービスは東尾のことは常日頃から憎んでいたろうけど、小野はチームメイトだから、ブーマーをせっつくわけがないわなw

598:神様仏様名無し様
19/09/05 00:23:38.92 4K7yFLZb.net
>590
ブライアントが乱闘起こしたときの投手は園川ではなく前田幸長
珍プレーの映像見る限りでは同じ試合で園川と小宮山にもぶつけられており怒るのも仕方ないと感じた

599:神様仏様名無し様
19/09/05 02:29:25.91 gX7u//86.net
ブライアントは映像で見る限り、明らかに途中で走るのを緩めている
本気で追いかけていないしw

600:神様仏様名無し様
19/09/05 09:03:05.51 RD51L41R.net
園川というと金やんが血相変えて怒ったボーク判定だね。あれ昔だったらボークにならなかったからね。
ボーク判定がやたらと厳しくなった頃だった。

601:神様仏様名無し様
19/09/05 09:19:49.89 UtdVauKi.net
園川といえば トレーバーにぶつけて 必殺金やんキック

602:神様仏様名無し様
19/09/05 12:56:04.38 X19cf1e7.net
乱闘じゃないけどブライアントは日生で確かバットを脚でへし折ってたな

603:神様仏様名無し様
19/09/06 15:13:20.87 G1/oSLdz.net
>>601
あれは笑える。

604:神様仏様名無し様
19/09/06 20:28:02.46 2ZHtkGZN.net
あれは、トレーバーがずっこけたところにたまたま金田の足が入ったように見える。
しかし蹴りが入ったのは事実だから、金田は退場にすべきだったと思う。

605:神様仏様名無し様
19/09/07 13:09:06.99 NXqDngXE.net
かねやん曰くたまたま足を出したら顔面キックになった
阿波野はトレーバーが前日結構飲んでたと語ってた
ヤクルト石川と藤田太陽は現地観戦してたの?

606:神様仏様名無し様
19/09/08 15:33:01.57 tZdUp8l1.net
畠山引退
畠山対藤浪
畠山藤浪は退場にならなかったけど矢野とバレンティンが退場になった

607:神様仏様名無し様
19/09/26 17:13:36.33 kgtrnx4j.net
>>579
その間に中西は岩本と殴り合いの乱闘やってる

608:神様仏様名無し様
19/09/28 23:20:37.76 xzzlKFPK.net
>>607
岩田じゃないの?

609:神様仏様名無し様
19/10/04 10:05:47.51 qAta/dlq.net
91年のナゴヤでの中日-ヤクルト戦、
1回裏、山口の死球をめぐって岩本と中西の殴り合いだったはず。
神宮や名古屋だけでなく、旧市民球場も乱闘多かったはず。
パリーグなら日生がダントツに多かった

610:神様仏様名無し様
19/10/05 20:59:16.28 YiM+UshF.net
高校野球でもたまににらみ合いはあるよな

611:神様仏様名無し様
19/10/05 21:33:50.74 tFXMrXJ6.net
>>602
1度じゃない。何度もやっている。

612:神様仏様名無し様
19/10/05 21:36:51.98 tFXMrXJ6.net
>>581
捕まえたくらいで武闘派なんて言われても・・・

613:神様仏様名無し様
19/10/05 21:38:09.58 tFXMrXJ6.net
>>609
外国人がらみの乱闘だとヤクルト・近鉄が群を抜いている

614:神様仏様名無し様
19/10/09 02:37:03.31 /oLNc+X0.net
金田VS高木球審

615:神様仏様名無し様
19/10/22 18:53:10.01 nT9+CjvA.net
ディステファーノみたいに3Aで暴れまくっていてベニー・エキサイティングという
ニックネームがあった。

616:神様仏様名無し様
19/11/19 14:39:30.69 Rb5VOOZs.net
>>544
里崎「おまえ(ローズ)の奥さんは売春婦」

617:神様仏様名無し様
19/12/02 10:39:53.75 9y1xbxcn.net
09年の神宮のヤクルト-中日
森野-イ・へチョンあれは退場者出なかったけど、MLBなら
当事者の2人だけでなく小池とデントナも退場になってただろうね。
13年は楽天がらみの小競り合いもあったw

618:神様仏様名無し様
19/12/02 19:52:11.70 a8sKUoyv.net
清原のバット投げの時にファンも乱入したな

619:神様仏様名無し様
19/12/02 20:50:34.12 0pzEvmOW.net
平沼が試合後清原待ち伏せしたとか言ってたけど、どう考えても清原のほうが強いだろ。
返り討ちにあって更に恥さらさなくてよかったな(笑)

620:神様仏様名無し様
19/12/03 09:14:09.50 mqkXr94Z.net
逆だよ 試合後謝りに行ったら村田や袴田に睨みつかれて半泣きだったらしいぞ

621:神様仏様名無し様
19/12/03 12:24:47 NGPodm9Y.net
>>614
近藤貞雄VS山本塁審

622:神様仏様名無し様
19/12/03 12:29:00 NGPodm9Y.net
山本隆造さん
7年前に病死してたんだ
56歳の若さで

623:神様仏様名無し様
19/12/03 16:20:17 wRiWxQTv.net
>>614
あの事件のときの高木審判が36歳ってのが驚き
息子並みの年齢の人間を徹底的に痛めつける金田の幼稚さにさらなる驚き

624:神様仏様名無し様
19/12/03 16:23:12 JVwcqZzQ.net
>>619
清原はそんなに強くない。
ガチ強いのはジャーマンと中田翔!!

625:神様仏様名無し様
19/12/07 21:43:47.31 nlHkTOEZ.net
>>617
あの小競り合いは仁村徹が全て悪い。
小山のバッターに死球を与えておきながらのふてぶてしい態度はロッテベンチもクレームつけるよ。
中日時代のチームメイトだった清水に仁村が逆ギレ。

626:神様仏様名無し様
19/12/07 21:45:16.62 nlHkTOEZ.net
>>620
それも先輩に付き添われながらの謝罪で半泣き。
本当に泣き虫。

627:神様仏様名無し様
19/12/07 21:48:35.21 nlHkTOEZ.net
>>624
その二人よりも鳥谷のほうが強い。
海老蔵を相手にできる強さ。

628:神様仏様名無し様
19/12/08 10:00:18 Z+dMbKLL.net
関根のおじいとか立浪とか牛島とか
本当に怖いやつはそういう雰囲気を出さない

629:神様仏様名無し様
19/12/08 16:32:37.30 x5qmdG5s.net
立浪が後輩と話している動画見たが どすが利いてて見た目より迫力あったw

630:神様仏様名無し様
19/12/14 14:23:53.65 eaJpY/25.net
立浪は単にそういう声質。やっていることは原と変わらない。
関根はヤクルトの監督時代は温厚な表情だったが、大洋の監督時代はそれなりに睨みを利かせていた。
本当に怖い人、藤田元司と高田繁。

631:神様仏様名無し様
19/12/15 20:07:52.94 v65aL8/0.net
>>625
仁村と清水の小競り合いはロッテ戦での今江への死球をめぐってだったな。
星野チルドレンと仁村弟が高木チルドレンの清水に逆ギレ。
小山のは大宮での西武戦。
西武の河田コーチが小山に殴りかかろうとしてた。
たらればじゃないけど、もし2013年の楽天のコーチにディステファーノがいたら
この2件の小競り合いがどんな展開になってたのかついつい妄想してしまうw

632:神様仏様名無し様
19/12/21 17:55:41.36 MD/Byg+/.net
星野が水野を殴った乱闘だが
8回に広田がバンスローに危険な球を投げて
9回に鹿島がクロマティに危険な球を投げて第2の乱闘に発展
バンスローは前日も斎藤から危険な球を投げられていた

633:神様仏様名無し様
19/12/21 20:39:08.34 WBMZM89+.net
>>622
元広島の山崎隆造氏かと思ったよ

634:神様仏様名無し様
19/12/24 17:39:52.33 iFZSJggj.net
>>632
ディステファーノに投げていたら果たしてどうなっていたのだろうか?

635:神様仏様名無し様
19/12/24 20:25:41.61 SBKdpmU3.net
ディステファーノはオープン戦で乱闘してた基地外

636:神様仏様名無し様
19/12/24 23:42:07.37 exFpa6iW.net
でも、捕手大宮は
外人に殴られることが多過ぎた

637:神様仏様名無し様
19/12/25 16:26:01 rBfXeOQZ.net
ディステファーノVSマイク・ラガ

638:神様仏様名無し様
19/12/26 02:00:00.84 lhG3kSD/.net
>>636
ソレイタとディステファーノか。

639:神様仏様名無し様
19/12/26 02:08:14.06 iX5P4jUY.net
>>638
あと、リーも

640:神様仏様名無し様
19/12/26 22:38:05.80 AZDp9btT.net
ソレイタはリーが大宮殴った乱闘で暴れてたけど味方選手は殴らんだろ
スティーブの間違いかな?

641:神様仏様名無し様
19/12/26 22:50:49 AVlkdQlr.net
スティーブはいつも掴みかかるだけで殴らなかった。

642:神様仏様名無し様
20/01/06 11:14:07.29 bqaX1H6s.net
>>637
ディステファーノVSガルベス
ディステファーノVS金ヤン
どっちが見たかった?

643:神様仏様名無し様
20/01/11 10:43:25.19 o4e9ZTpG.net
>>630
藤田は学生時代に喧嘩上等の番長だったらしいな

644:神様仏様名無し様
20/01/12 12:17:53.72 0BLikDi3.net
>>30
上はサルの交尾みたい

645:神様仏様名無し様
20/01/19 17:25:43 ySgZgVhT.net
>>642
ディステファーノ VS ブラッグス が見たかった

646:神様仏様名無し様
20/01/19 23:52:07.41 QdxmRcge.net
ガルベスvsブラッグス

647:神様仏様名無し様
20/01/20 03:10:11 2rEBfRiS.net
関本四十四が高木守道にパンチ

648:神様仏様名無し様
20/01/23 16:23:15 apBUki/7.net
高木守道は95年の退任間近の試合でそれまでの憂さを晴らすように
審判に噛み付いてたのが印象深い

649:神様仏様名無し様
20/01/28 10:37:05 LwAzvjRS.net
>>645
当時の中日の通訳曰く
「ディステファーノは乱闘だけでなく私生活もやばかった。
彼女にDVしていてその対象に大変だった」とかw

650:神様仏様名無し様
20/01/28 23:37:14 MD0Ym/75.net
オープン戦でガチギレするやつだからな
普段からあんなんだろうよw

651:神様仏様名無し様
20/01/29 09:53:29.07 UefhSLkD.net
その一方で鹿島がラジオ、
「普段試合前にロッカールームやベンチで話していると穏やかでいろいろ訊いてきたりしたけど、
試合になってボールが飛ばないと暴れる」って言ってたなw
彼女にDV振るうほどの気性と極端なドアアンドアッパースイングじゃメジャーでもレギュラーになれないどころか
3Aと行ったり来たりでNPBでも通用しないのがよくわかる。
ただ、ディステファーノがKBO(韓国プロ野球)でプレーしてたらどんな風になってたか見てみたかったけどねw

652:神様仏様名無し様
20/01/31 22:57:56.49 8pL1VQ54.net
89年5月下旬のヤク阪神(神宮)で、死球食らったときのパリッシュはバット振り回してマウンドに突進しようとしてたよね
あやうく殺人者になるところだったな

653:神様仏様名無し様
20/02/02 11:10:50 kdu5XV4I.net
清原逮捕から4年が経過

654:神様仏様名無し様
20/02/17 14:22:46.94 Ush9b+97.net
アマダー

655:神様仏様名無し様
20/04/08 21:14:47 F8hgMSUv.net
山崎VSガルベス

656:神様仏様名無し様
20/04/25 23:13:09 /1CBNPJo.net
緒方って監督時代は血の気が多いイメージ(暴力問題も起こした)だったけど選手時代は温厚なイメージだったよな?

657:神様仏様名無し様
20/04/26 19:48:24 CNbkrU7V.net
辛いさんがFAした時にメチャクチャ怒ってたけどあれまだ現役の時だったはず

658:神様仏様名無し様
20/04/30 10:39:53.84 43rcGHcM.net
大門は流して走っていた

659:神様仏様名無し様
20/04/30 16:21:19 cznE4Rwf.net
ズレータvs魔人ブウ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

660:神様仏様名無し様
20/05/05 16:49:15 oMLdJ7Bl.net
広島の鉄砲玉長島清幸の飛び蹴りが中日岩本のムスコにクリーンヒット

その後岩本は川谷拓三みたいにぼろ雑巾にされた

661:神様仏様名無し様
20/05/09 06:36:13 QrlS5nbb.net
URLリンク(i.imgur.com)
完全にセラフィニの頭にヒットしてるな

662:神様仏様名無し様
20/05/09 20:29:40 AFul7MQn.net
>>660
決まって金的~!!Byみの

663:神様仏様名無し様
20/05/10 13:36:59 y6BZ4JAV.net
>>661
清水直行がセラフィニは頭から出血してたと言ってたくらいだからな

664:神様仏様名無し様
20/05/12 20:10:11 Xh6mD4FI.net
西武が藤井寺で近鉄に勝って優勝を決めた試合で
村上が死球に怒って乱闘寸前になった。

665:神様仏様名無し様
20/05/13 00:09:44 gPgTxcm6.net
パンチ佐藤が怒った時

666:神様仏様名無し様
20/05/13 15:47:21.78 sGCFjwyq.net
マニーマチャドvsヨダーノベントゥラ
試合後のベントゥラ「マチャドをチョコにして食べて殺してやる」
しかしその半年後に悲劇が…

667:神様仏様名無し様
20/05/15 11:30:19.27 jV/6Iwvh.net
>>664
村上は1990年に西武の岡田に手首骨折させられてたな

668:神様仏様名無し様
20/05/20 11:25:54 MRDJVROx.net
シェフィールドが死球を受けた後に報復牽制投げつけられて乱闘になったやつとか、
クェンティンがグリンキー病院送りにしたやつとか・・・

669:神様仏様名無し様
20/05/20 11:50:43 BlXGY6Sc.net
日本プロ野球の乱闘
URLリンク(youtu.be)
大リーグの乱闘
URLリンク(youtu.be)

やはりケタが違う

670:神様仏様名無し様
20/05/20 15:56:30 EJuw86Dv.net
メジャー=格闘技

日本=ただの喧嘩

671:神様仏様名無し様
20/05/20 18:32:18 EEw4pJSc.net
星野監督が激怒した「長嶋監督の胴上げが早く見たいですね」とやったフジテレビの女子アナとは木佐綾子?

672:神様仏様名無し様
20/05/21 13:09:27 U2e47k2I.net
パリシュ、中西絡みの
ヤクルトー阪神の乱闘で岩田なんていたか?
阪神捕手は山田やろ?
>>608とか>>584とか勘違いしてるが

古田頭部3連投の時の捕手も山田

近年もコーチでオリで小競合いで目立ってるやん

673:神様仏様名無し様
20/05/21 15:23:41 JhBOWZZf.net
>>672
ディステファーノもマイナーでコーチやってるけど
相変わらず暴れてるみたい。
URLリンク(www.youtube.com)

674:神様仏様名無し様
20/05/21 17:56:39.89 U2e47k2I.net
>>660
でもその後長島は中日へと渡り
星野阪神ではコーチを務める世渡り上手な人でしたね

675:神様仏様名無し様
20/05/21 21:05:43 lBYlyxFo.net
>>670
競技違うけどNHLの乱闘はもろプロレスだけどね
それぞれのGKが挑発しながらリンクの中央で殴り合ってたのは傑作だった

676:神様仏様名無し様
20/05/21 22:05:35.58 JhhBX2dV.net
プロレスじゃなく乱闘してたら契約社会では詰むだろ

677:神様仏様名無し様
20/05/22 15:29:49 2UueB30y.net
>>666
あれ、マチャドと捕手のペレスがデカくて、182センチあるベンチュラがチビに見えるw

678:神様仏様名無し様
20/05/24 10:23:56 1cAYMztz.net
>>672
よく読んで。
岩田はこの時の阪神の捕手で居た。
後の古田の乱闘の時は山田で合ってる。
珍プレーでよく出てくるけどな。ようつべに転がってるんじゃない。

679:神様仏様名無し様
20/05/24 11:48:37.12 3XT/wJAR.net
バナザードvs加藤のようつべがないな。

680:神様仏様名無し様
20/05/24 20:49:47 FHVevpuI.net
ナゴヤ球場で中日-巨人大乱闘/1990・5・24 [2020年5月24日9時1分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

681:神様仏様名無し様
20/05/25 10:10:13 Il5vhxk7.net
95年にライマーとヒルマンが近めの球で一触即発になった。
それまで外人同士が乱闘するなんてことは殆どなかったので彼らにとって日本は最早なれ合いの
場ではない事を実感させた。

682:神様仏様名無し様
20/05/25 12:10:32 Phj+Xzqr.net
ヒルマンって外国人の中でも嫌われてたらしいwww

外国人同士は普段仲良いのに

683:神様仏様名無し様
20/05/25 20:18:36 kUDSqW/d.net
ライマーはデューシーともやっていたな
外人同士の乱闘はガチで嫌いなもの同士か、そんなプレーするなよと言う感じでの怒りもある気がする
乱闘じゃないけどローズがカブレラが敬遠の時舐めた態度取ってて切れていたな

684:神様仏様名無し様
20/05/25 20:22:54 kUDSqW/d.net
個人的に思い出に残る外人同士の乱闘はマイナーだけど、フランコとバーン
多分動画でも出てこないと思うw
2年後ロッテでチームメイトになったがわだかまりもなく話していたな
外人同士だから喧嘩してもわだかまりはないのかなと思う

685:神様仏様名無し様
20/05/25 20:23:02 OCFYvISs.net
ブラウンとリンデンの子どもみたいな喧嘩

686:神様仏様名無し様
20/06/03 11:57:51.14 8/bT8+09.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(video.twimg.com)

687:神様仏様名無し様
20/06/08 21:31:27.50 x21n+S/v.net
古田の2000試合目が思い出に残っている

688:神様仏様名無し様
20/06/16 13:13:19.46 RUO3j7MO.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

689:神様仏様名無し様
20/06/18 16:54:23.55 lVdPaTI5.net
カブレラとミラバル
台湾時代の因縁と恨みつらみがありあり

690:神様仏様名無し様
20/06/19 01:56:07.24 JtOWJ8SJ.net
広島のロペス
ハーフスイングの判定に激高
審判を抱えてスープレックスかましている
ある意味、審判に実害のなかったガルベスより悪質なのに
よく、永久追放にならなかったなw

691:神様仏様名無し様
20/06/27 20:16:30.64 OXI6izNM.net
>>690
ロペスはダイエーでも乱闘事件引き起こしたよね

692:神様仏様名無し様
20/06/30 08:41:15.79 L191NpBz.net
>>691
近鉄のピッチャーが必死に逃げ回ったから大事に至らずに済んだのが救い

693:神様仏様名無し様
20/07/04 12:16:37.46 okHqKEXX.net
ダイエーVS近鉄といえばカズ山本が頭部に死球食らって激高するもそのあと失神
あと死球食らった城島が高卒一年目のくせに相手の高村に向かっていった

694:神様仏様名無し様
20/07/12 01:08:55 Sjcx3J2+.net
>>693
城島は3年目のときじゃなかったか?

KBO(韓国)の乱闘も激しいぞ

695:神様仏様名無し様
20/07/12 04:08:45 cLOKHC6B.net
ちょっと間があって向かって行くの怖いわ
クラークvs佐々岡とかデビルレイズのやつがペドロマルティネスに突進するやつとか
あとブラッグスvs与田は子供の頃のトラウマ

>>693
さすがに城島でも高卒ルーキーで乱闘起こさんやろw

696:神様仏様名無し様
20/07/12 17:29:21.30 HI8TiLR9.net
そう言われると記憶違いに気付くな
95年じゃなくて97年だわ
城島の悪党イメージを拡大解釈しすぎたか

697:神様仏様名無し様
20/07/13 11:08:04 CU5uMqWC.net
クエンティンがグリンキーを投げ飛ばしてゴボゴボにして病院送りにしたとか、
クリスプとシールズの乱闘も激しかったなぁ・・・どさくさに紛れて岩村が暴れたアレやけどw

選手生命に関わる乱闘とかあったかな?

698:神様仏様名無し様
20/07/13 14:09:14 zUSL+0Ex.net
バッキー

699:神様仏様名無し様
20/07/13 18:01:12 /pvclXuU.net
メジャーだとフィリップスとモリーナが口論の末に乱闘になった際に
誰かが巻き添えで負傷して引退に追い込まれた話を聞いたことがある

700:神様仏様名無し様
20/07/18 01:26:38 fBYLdKCv.net
メジャーと言えばプイグてまだ20代なんだな
まだまだ暴れそうだw

701:神様仏様名無し様
20/07/21 19:09:23 ef6DFdFM.net
三密だ!!

702:コロ浪隼太郎
20/07/21 20:29:29.25 JBK4wufI.net
ハウエルVS堀内
あの年の巨人ヤクルトはおかしかった。
今では考えられない報復合戦。

703:神様仏様名無し様
20/07/21 22:37:54.88 9l7rxere.net
>>96
こういうのすげえムカつく

704:神様仏様名無し様
20/07/22 01:23:45 hfzAef4g.net
>>524
大乱闘が起こってた時代も、西武はバッターがぶつけられて乱闘を仕掛けることも割と少なかったようなイメージがある

705:神様仏様名無し様
20/07/24 01:28:59.00 1+3KDFQu.net
>704
清原の印象が強すぎてそうは思わなかった

706:神様仏様名無し様
20/07/30 14:35:52 W4EvFndT.net
清原は威嚇だけでしょ?
ステロイドやグリーニー常用してたし。
ガチなのはやっぱ山?だろ。
ガルベスに向かって立ち向かうのをみて漢だわ!!と思った。

707:神様仏様名無し様
20/08/06 02:20:07 yc/PmBFz.net
06年に巨人との交流戦でパウエルにぶつけられて山崎激怒!
パウエルが近鉄-オリックス時代に2度ぶつけられてたとかで

708:神様仏様名無し様
20/08/06 09:25:28 kB8Cq4s6.net
>>706
いや、山崎は一瞬躊躇してたわ。
入来とアリアスの時の入来もそう。
外人相手に怯まずに向かっていった奴は見たことないね

709:神様仏様名無し様
20/08/06 10:19:07 9Us9qplg.net
大杉は?

外人殴ってノックアウトにしたけどw

710:神様仏様名無し様
20/08/06 10:36:52 NSOnGaHi.net
>>708
小松崎・・・返り討ちに合ったけどw

711:神様仏様名無し様
20/09/08 14:25:29.47 aPYEBvpZ.net
東尾とデービスの乱闘シーンみたけど
デービスのパンチは東尾の顔面に入ってなさそうに見えるんだが

712:神様仏様名無し様
20/09/08 23:27:34.76 1zSKTcIB.net
入っていなかったら
あんなに目が腫れないだろ

713:神様仏様名無し様
20/09/30 06:25:24.15 igIusEPy.net
>>712
自分で腫れさせてたのでは?

714:神様仏様名無し様
20/10/08 14:34:25.98 Wn1e3KTC.net
ヤクルト対広島何があったんだろうか?

715:神様仏様名無し様
20/10/10 08:55:05.57 lzqbl0Si.net
東尾vsデービス
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

716:神様仏様名無し様
20/10/10 12:23:25.70 RHnVw/1B.net
「いつまでグズグズ言ってるんだ」巨人コーチのヤジが大騒動に! 同僚は流血、藤田元監督も嘆いた衝撃の大乱闘|ニフティニュース
URLリンク(news.nifty.com)

717:神様仏様名無し様
20/10/11 20:36:37.00 1oaoQyZj.net
アルバートベルとミルトンブラッドリーNPBに来てほしかったわ。
来たら来たらで試合でも乱闘騒ぎ起こしたり、出場停止中にネオン街で乱闘やってそうw

718:神様仏様名無し様
20/12/12 20:38:45.68 oa91wSF0.net
2軍の試合で退場者が出る程の大乱闘って起きたことある?

719:神様仏様名無し様
20/12/13 02:56:25.89 Ihme4kkT.net
二軍の試合で
ヤクルトのホッジスが西武の野田に三打席連続ぶつけて
怒った野田がホッジスを殴って、両者退場になった
という記事がスポーツ新聞の隅っこに載っていたが
映像もないし、詳細もわからない

720:神様仏様名無し様
20/12/13 18:03:21.01 VhHJh8iC.net
小松崎は対バートサスだったな。中日に復帰した年でこのシーズンで戦力外退団。
普段は乱闘要員でベンチ。滅多にない打席なので待ってましたという感じ。

721:神様仏様名無し様
20/12/14 21:17:23.82 fSYPdFGi.net
巨人の後藤は
二軍の試合で、ヤクルトのピッチャーにぶつけられ
怒って、ピッチャーにジャンピングニーをかましている瞬間が
カメラにおさめられていた

722:神様仏様名無し様
20/12/21 11:40:12.84 2z2BdEXR.net
イースタンであったけど、ウエスタンで乱闘はあった?

723:神様仏様名無し様
21/02/21 18:10:03.18 l68TfdHZ.net
なぜかここにきてディステファーノ話題がw
URLリンク(full-count.jp)

724:神様仏様名無し様
21/03/06 18:21:28.16 IkJzkKOZ.net
イースタンでの乱闘の映像なら巨人の呂メイシが死球に怒って詰め寄ったことがあった

725:神様仏様名無し様
21/05/11 14:50:12.44 TyxkJsSy.net
今日であれからちょうど27年か

726:神様仏様名無し様
21/05/11 17:00:00.30 TTm4JngR.net
大久保博元が1年目の二軍の日本ハム戦で大暴れして計5人退場となった。
後藤は中学時代、ナゴヤ球場で巨人軍選手に向かいビール投げてたと述懐してた。大の中日ファンだったそう。

727:神様仏様名無し様
21/05/24 12:28:21.99 zRRNPa1/.net
>>666
マチャドの本心はこうだったのか
URLリンク(youtu.be)

728:神様仏様名無し様
21/05/24 12:28:42.81 zRRNPa1/.net
まちがえたベンチュラだった

729:神様仏様名無し様
21/07/30 15:31:59.95 e4yXKSyq.net
時空を超えた乱闘なら
バレンティンVSディステファーノ
ガルベスVSディステファーノ
ズレータVSガルベス
ブラッグスVSディステファーノ
は見たかった

730:神様仏様名無し様
21/08/05 17:10:25.20 pkyS82oz.net
マートンvs相川も相川のほうが優勢な喧嘩だったな。マートンは途中から逃げ腰だった

731:神様仏様名無し様
21/08/15 17:25:13.50 6EqZesRO.net
アメリカだと結構あるけどなかなか日本人でPに突進するやつはおらんね
歩み寄って凄むぐらいか

732:神様仏様名無し様
21/08/16 14:04:23.11 9rgLFrEd.net
アメリカ出身のクロマティのケースが記念碑的に語られているもんね。

733:神様仏様名無し様
21/08/16 14:08:05.80 9rgLFrEd.net
大荒れだった頃の巨人ヤクルト戦でヤクルトの金森がマウンドに
向かっていったことがあるけど、周囲を気にしながらの歩みだったから自慢にはならない。

734:神様仏様名無し様
21/08/17 08:05:04.45 l6NsD/Nn.net
>>731
まああんまり誉められるもんじゃないしね、出場停止とかもアホらしいし。

735:神様仏様名無し様
21/08/17 13:45:54.54 kdwJE5q4.net
>>733
バッター対ピッチャーなら、王貞治(巨人)がバッキー(阪神)に向かっていったのが
目に付くぐらいか。考えてみたら王も日本人ではないからなあ。
ちなみに王も代わった権藤正利の頭部への投球により退場。バッキーによれば
後日王本人に会って謝ったらしい。

736:神様仏様名無し様
21/08/17 14:09:19.92 xB4k1mUo.net
>>735
アリアスVS入来。

737:神様仏様名無し様
21/08/19 13:44:55.71 BJHghZW3.net
ヤクルトといえば古田敦也が阪神戦でピッチャーに
向かって行ったことがるが、オマリーやミューレンが「舌なめずりしながら」
ベンチから出てくるのを確認してから行ったと本人が認めている。
日本人の選手はどうも駄目だな。

738:神様仏様名無し様
21/08/19 14:02:19.36 BJHghZW3.net
この話既出だったw

739:神様仏様名無し様
21/08/24 14:21:37.19 F3dlc3nw.net
純粋にバトル最強の乱闘要員って誰だと思う?
俺は大豊だと思う

740:神様仏様名無し様
21/08/25 06:03:15.24 QTcvOaMR.net
>>739
大豊って基本は優しいからね、直情型だけど。
生で見るとその分厚さにビビったわ、数字だと清原のほうがデカイんだけどなんて言うか骨格が違うんだ。ナチュラルにゴツイ。

741:神様仏様名無し様
21/08/25 10:49:39.56 23L4a00e.net
星野が大豊だけは怒らせちゃあかんといういえたな

742:神様仏様名無し様
21/08/25 12:48:27.27 iQ1vfWc2.net
>>715
東尾、左腕負傷しただろこれ

743:神様仏様名無し様
21/08/26 19:20:55.28 ODbWj3eA.net
>>729
黒ローズVSディステファーノも見たい

744:神様仏様名無し様
21/08/27 15:57:16.41 ieztkTAA.net
谷繁が若いころ「漫画読んでじゃねえ!」と脅されたが逆に歯向かった相手は高橋一彦投手と聞く。

745:神様仏様名無し様
21/08/28 17:23:23.59 KaxZnWv+.net
>>742
このあとも投げて完投したのが凄い
今じゃ考えられん

746:神様仏様名無し様
21/08/28 19:55:27.45 EywTPENB.net
今がお子ちゃま野球なんだよ。

747:神様仏様名無し様
21/08/29 19:29:31.42 mLGKgGiZ.net
ローズに押し倒された後でホームラン打った里崎みたいなもんか

748:神様仏様名無し様
21/08/31 20:48:47.98 /NML3Vkt.net
【試合後ホテルに猛抗議!?】高橋慶彦さんの乱闘伝説を語ります!
URLリンク(www.youtube.com)

749:神様仏様名無し様
21/09/04 11:20:48.36 nLI6IvZ3.net
>733
あの年の巨人、ヤクルトはともに攻める姿勢をチームから求められていたのでPL先輩、後輩である
両者はバトルしたくなかったがベンチの雰囲気で内角に投げ、また向かっていくしかなかったという真相。
金森はコーチ時代にベンチから結構口撃してたが。
>744
高橋一彦は西武時代同僚だったデーブによると、相当ヤバいらしい。
パチンコで負けて店の壁蹴ったり、西武退団する納会で辻など主力ベテランの対応が許せないと挨拶で発言。
まあ当時の西武は主力とそれ以外の対応差が厳しかったらしいが。

750:神様仏様名無し様
21/09/11 19:25:08.43 6w+wNYyK.net
クラークは佐々岡にあんな怪我させたのによく刑事事件に発展しなかったな

751:神様仏様名無し様
21/09/12 15:39:34.47 9CmqfS1f.net
甲子園で乱闘が始まった時、
キヨがトレーナールームでマッサージ受けてたとかで、
ユニフォームも着ずアンダーシャツ姿で遅れて駆けつけるも
乱闘の中心には入って行けず
しかも、阪神監督だった星野に首根っこ掴まれてヘタレてしまうシーンが一番印象深い

752:神様仏様名無し様
21/09/13 19:24:12.51 T8mjw8gt.net
ズレータとセラフィニが合体しても大谷翔平にはなれないか

753:神様仏様名無し様
21/09/13 21:38:27.28 zMuPxhSS.net
>>733
堀内があの乱闘の事語ったのっていつ?

754:神様仏様名無し様
21/09/14 03:36:00.07 /7XlipqI.net
66

755:神様仏様名無し様
21/09/14 03:37:59.72 OTf9JAKY.net
ttt

756:神様仏様名無し様
21/09/14 03:42:06.73 /NknFlrn.net
6666

757:神様仏様名無し様
21/09/14 03:51:00.16 R+n/t95U.net
>>731
日本ではキャッチャーがぶつける指示を出すので怒りの矛先はキャッチャーに向けられます。

758:神様仏様名無し様
21/09/14 03:52:21.75 R+n/t95U.net
>>740
デュミロ球審が可哀そうだったね
ショックで帰っちゃった

759:神様仏様名無し様
21/09/16 14:14:23.34 brII6o3l.net
>>743
黒ローズvsガルベス
ズレータvsディステファーノ
ミラバルvsディステファーノ
アマダーvsガルベス
ミラバスvsブラッグス
城島vsディステファーノ
も見たかったわ

760:神様仏様名無し様
21/09/17 15:08:14.36 X7mo5amc.net
佐々岡が投げられた試合をレフトの内野席後方で生で見てたがクラークがパンサーのように向かった
と思った次の瞬間、佐々岡の体が浮いてまが目を疑った。視力0.1の裸眼で観戦してたゆえ。
家に帰ってテレビで確認したら見た通りだった。斎藤がプロ初登板でMAX137キロ投げてた記憶アリ。

761:神様仏様名無し様
21/09/20 01:39:36.39 XjosymCV.net
大宮っていつも武闘派外人に殴られてた印象なんだけど恨みでも買ってたのか

762:神様仏様名無し様
21/09/20 01:43:40.28 bqWeW1jE.net
とりわけ強気のリードだったからね。
スティーブにいつも殴られっぱなしだった大宮が空手チョップで応戦して
スティーブもたじたじだったのがちょっと嬉しかったw

763:神様仏様名無し様
21/09/20 10:40:39.83 seRRFV3P.net
>>153
死人が出ただろうに。

764:神様仏様名無し様
21/09/20 11:26:45.19 seRRFV3P.net
>>582
バンスローが槇原に向かって行った時に、ベンチからディステファーノが全力疾走して槇原に襲いかかった。
その時のバンスローの表情はまさに開いた口が塞がらない状態だった。

765:神様仏様名無し様
21/09/21 09:13:20.95 SAlatjhy.net
横浜は乱闘少ないイメージ
大人しい選手が多いんだろうか

766:神様仏様名無し様
21/09/21 13:45:55.10 7qxOrc6t.net
>>765
ブラッグスとシピンとウッズ位か。

767:神様仏様名無し様
21/09/22 12:19:26.49 KVe/Y1y4.net
>>766
あとマイヤー
シピンとウッズが乱闘を起こしたのは別の球団に在籍してた時だったけどね

768:神様仏様名無し様
21/10/15 14:15:23.86 qdczpoiB.net
ホークスはだいたい乱闘をふっかける側だったイメージ
特にダイエー時代

769:神様仏様名無し様
21/10/15 19:57:48.42 fTAqUPmw.net
>>768
城島が高村に向かっていったやつはビックリした

770:神様仏様名無し様
21/10/18 18:20:05.32 Zc+GPXzh.net
吉永もあの見てくれで相手Pを威圧しようとしてたな
ひょっとしたら巨人時代だったかもしれないが

771:神様仏様名無し様
21/10/18 18:23:57.24 Zc+GPXzh.net
小競り合いした藤本博史と日ハムの田村はホークスの首脳陣で一緒だったな

772:神様仏様名無し様
21/10/20 01:56:19.68 3zhzuKtO.net
>>771
2人は選手時代に小競り合いしたんだったっけ?

773:神様仏様名無し様
21/10/20 07:10:19.29 wSkSAflc.net
>>765
センターまで走って逃げてたピッチャーを見て情けないと思った。

774:神様仏様名無し様
21/10/20 11:54:31.20 Xm+VUS6b.net
>>768
南海ラストイヤーのバナザード&ライト以降だな
それまでは外国人もおとなしいのばっかり(成績も)だったんで
あの荒くれ二丁拳銃には「なんだこいつら、どうなってんだ」だった

775:神様仏様名無し様
21/10/20 12:51:46.29 qJq8ssWY.net
>>772
89年の東京ドームで胸元のボールに怒った藤本が田村に食って掛かった

776:神様仏様名無し様
21/10/20 12:53:51.94 qJq8ssWY.net
>>773
逃げ切った大門と捕まった日ハム西村

777:神様仏様名無し様
21/10/20 13:23:32.90 So2DEPP9.net
>>775
巨人岡崎と太洋市川みたいな感じか。

778:神様仏様名無し様
21/10/20 14:47:11.42 0vhVzZAn.net
近鉄にいたリベラ、星野中日に来てほしかったわ。
リベラとディステファーノのコンビだったらどんな感じになってたのか?

779:神様仏様名無し様
21/10/20 16:15:51.13 3zhzuKtO.net
西武って乱闘をするような暴れん坊の外国人って少なくないか?

780:神様仏様名無し様
21/10/20 20:24:51.77 9Csfthfw.net
藤本VS田村は西村VSアップショー乱闘の後(同じか翌日とかの試合)だったはず。
リベラは直接の乱闘は1回で、成績も良好で優勝に貢献したね。
ディステファーノは帰国後に指導者になったのが意外。

781:神様仏様名無し様
21/10/21 01:59:38.12 6u1SUZWK.net
0-0-ー

782:神様仏様名無し様
21/10/21 02:02:27.67 x1R56nx7.net
@「「

783:神様仏様名無し様
21/10/21 13:24:49.47 IY622XEW.net
>>780
クライドライトも帰ってから野球学校開いてる。

784:神様仏様名無し様
21/10/21 22:20:56.62 Eb2H43ya.net
クラークは、オープン戦で佐々岡ではない広島のピッチャーにぶつけられて
公式戦で佐々岡にぶつけられたときは、また同じピッチャーにぶつけられたと勘違いしていたらしいな

785:神様仏様名無し様
21/10/22 01:07:12.62 7jhbmZjn.net
>>780
10月のシーズン終了間際で
ドーム→所沢→川崎 で一試合ずつ行うという変則日程だから その試合だろうな
後半の快進撃にくわえて、その乱闘あり、伝説の13対12ありで
関東のホークスファンとしてはたまらなかったな

786:神様仏様名無し様
21/10/22 04:50:58.86 GG96+zcB.net
666

787:神様仏様名無し様
21/10/22 04:55:18.71 xrmqIbSs.net
6

788:神様仏様名無し様
21/10/23 07:50:55.16 cKA3Z5S6.net
>>785
ドカベン香川が劇的HR打ってたな

789:神様仏様名無し様
21/10/23 11:38:00.86 7AkftTkS.net
奇しくも藤本博史が監督就任という話が

790:神様仏様名無し様
21/11/03 01:00:10.51 g/OqD3rh.net
いい

791:神様仏様名無し様
21/11/27 22:59:02.44 9H8MdYJl.net
昔の中日やロッテや大昔の東映みたいないかにもな武闘派チームてもう出てこないのか

792:神様仏様名無し様
21/11/29 13:48:25.70 NUD9oCWu.net
>>791
今の馴れ合いじゃ無理やろな。

793:神様仏様名無し様
21/12/25 01:24:40.85 8RFwoS38.net
>>18
3枚目のシーンで佐々岡はこうしろよと
URLリンク(logo-imagecluster.img.mixi.jp)

794:神様仏様名無し様
21/12/26 14:05:47.95 gRgJuvEL.net
URLリンク(www.sankei.com)
カメラマン うまいな

795:神様仏様名無し様
21/12/28 23:03:28.72 CLGz7PKz.net
>>793
明らかに殺人だろこれ

796:神様仏様名無し様
21/12/29 14:49:46.21 OXqJpFnQ.net
>>779
口が達者なのはいた。テリーとかデストラーデとか。

797:神様仏様名無し様
22/01/09 00:36:50.87 APi0aiFb.net
p@お

798:神様仏様名無し様
22/01/30 10:25:45.15 eM4/DwBV.net


799:神様仏様名無し様
22/02/18 00:04:10.36 NHJPof5F.net
>>692
ピッチャーを追い回したのにあの時威嚇行為として退場にならなかったんだっけ?

800:神様仏様名無し様
22/04/24 13:59:10.48 79/fnKHj.net
>>794
今年を予言する矢野の転け具合。

801:神様仏様名無し様
22/05/30 23:37:31.26 QtqQdn7C.net
f

802:神様仏様名無し様
22/06/26 00:17:01.69 6/3AlPIk.net
星野金田大沢の武闘派監督御三家

803:神様仏様名無し様
22/06/26 01:30:37.93 H7KB0NIQ.net
王も結構武闘派。

804:神様仏様名無し様
22/07/04 14:12:19.36 8DbA6Eb8.net
最近のMLBのもだけど乱闘映像見ると
みのもんたのナレーションを渇望するわ

805:神様仏様名無し様
22/07/04 19:14:37.91 RrvSiugX.net
>>804
ザキヤマも下手やしな。

806:神様仏様名無し様
22/07/11 18:02:06 YvCyQ+wL.net
日テレの珍プレーはバッキー木場だったっけな

807:神様仏様名無し様
22/07/11 18:05:11 YvCyQ+wL.net
初代は垂木勉か

808:神様仏様名無し様
22/07/20 19:15:03.78 a4PqXRBR.net
アマダーが避けなくても当たらない内角球で東浜を追いかけ回したシーンとか。

809:神様仏様名無し様
22/08/07 00:00:38 534nn+zU.net
死球で投手ではなく捕手に殴りかかる外人は日本の野球をよく知っている。

810:神様仏様名無し様
22/08/07 00:52:27.31 qKvb50xO.net
打者対捕手といえば古田と山田とかベニーと細川あたりが思い浮かぶな
メジャーだとA-ROD対バリテックが有名か

811:神様仏様名無し様
22/08/07 08:58:59.54 dumv8J45.net
レロンリーVS大宮。

812:神様仏様名無し様
22/08/07 23:58:31.29 534nn+zU.net
大宮はとりわけ強気のリードなので外人とよく乱闘になってた。
いつもスティーブに殴られっぱなしの大宮が空手チョップで応戦してスティーブが
たじたじになってたのがちょっと感動したw

813:神様仏様名無し様
22/08/08 19:53:46.68 XOl7wFvZ.net
ディステファーノは外野守備は上手かった

814:神様仏様名無し様
22/09/13 22:33:23.69 Bywg9Lqg.net
バレンティンとジョーダン

815:神様仏様名無し様
22/09/13 22:35:51.51 C28Xk1fZ.net
星野金田大沢みたいに暴力は駆使しないけど近藤貞雄も武闘派監督の一人やったな
還暦過ぎでヘボへたくそなんて言える人はこの人位

816:神様仏様名無し様
[ここ壊れてます] .net
マートンvs相川

817:神様仏様名無し様
22/10/02 20:31:14.91 7bFtobgH.net
インドネシアのサッカーみたいに100人以上が犠牲になる暴動が起きないのは凄いな

818:神様仏様名無し様
22/11/14 15:01:36.58 wH7CaV3K.net
>>804
MLBはピッチャー逃げないからみののテンションは上がるよね

819:神様仏様名無し様
22/11/16 20:45:18.18 jYYGhuUh.net
バット投げつけて投手に向かって行って飛び蹴り・・・ 
のはずがカッコ悪いヒップアタックになって・・・
ダイヤモンドの中逃げ回っていた清原の姿がみっともなかった
あれがプロ野球乱闘史の一番恥ずかしいヤツ

820:神様仏様名無し様
22/11/16 20:48:22.43 jYYGhuUh.net
因みに中学時代清原は身体は大きいが気が弱かった為
不良グループからよくおちょくられてたで

821:神様仏様名無し様
22/11/16 20:56:36.34 TD9xyYOx.net
ブーマーの死球投げた小野に向かって止めようとした大石との身長差がすごすぎて
大人と子供以上に感じた。ある意味インパクト大の絵だった。
確か86年。

822:神様仏様名無し様
22/11/16 21:29:12.18 jBZwRn/n.net
>>821
CMにも使われた突進シーンだったかな
ハンキューベリーマッチ

823:神様仏様名無し様
22/11/17 13:36:21.48 LVxV60bc.net
>>819
ホンマに何がしたかたっんやろ。平沼も高校時代はヤンチャな方やから弱い清原はポーズのつもり?
結局藪に対してもポーズばかり。

824:神様仏様名無し様
22/11/26 23:27:57.10 0343ELfm.net
>>819
清原があそこまで怒ったのはその前に伏線でもあったのかな
デッドボール自体は肘にちょんと当たっただけで、そんなにダメージないだろうし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
清原は最初怒ってバット投げて突進したけど、平沼も突進して来たから
殴ることも蹴ることも出来ず、引っ込みがつかないまま結果的にヒップアタックをしたように見えた
その後、どこに逃げようか考えてる間にみんな飛び掛かって来たからめちゃめちゃ動揺したろうな

825:神様仏様名無し様
22/11/26 23:31:36.09 qujo/Pl3.net
確か、平沼にぶつけられたのが
そのシーズン、12個目くらいの死球だったような

826:神様仏様名無し様
22/11/27 09:00:21.20 1az4dnug.net
>>824
>どこに逃げようか考えてる間に
清原はヒップアタックした後、すぐ一塁ベンチに逃げようとしてる
そうはいくかとロッテナインが飛び掛かって
最初の選手(誰か不明)は交わされてすっ転んだけど
園川、ディアズ、上川が3人掛かりで組み伏せた
この乱闘は清原が怒るところまではいいけど、バットを投げたのがいかんのよ

827:神様仏様名無し様
22/11/27 09:30:33.77 ZIw0UqfD.net
前の打席、平沼の内角ストレートを
きれいに腕をたたんでホームラン
内角打ったというのに、次の打席、また内角
しかも初球をドスン
もう、これは嫌がらせしかないと思ったのかな

828:神様仏様名無し様
22/11/27 12:46:25.94 Lxlr+iQ+.net
>>827
そらそうよ。

829:神様仏様名無し様
22/12/16 15:18:21.73 B2CbgC2c.net
珍プレー放送後なのにレスなしか
オリ山口に頭当てられたときの大仏清原のインパクト

830:神様仏様名無し様
22/12/16 19:53:26.27 IY/XZ22H.net
>>822
CMで使われてるのは平和台の阪急主催試合の映像だね
>>821は日生での近鉄VS阪急

831:神様仏様名無し様
22/12/17 18:03:10.38 Q5DTofKb.net
山﨑とガルベスは止めずに最後まで一騎討ちでやらせるべきだった。
両者やる気満々だったし

832:神様仏様名無し様
23/02/03 22:29:12.28 IVuSdncA.net
大乱闘を演じた“因縁の二人”が笑顔の再会 オリ入来コーチ「ご褒美を頂いた気持ち」
URLリンク(baseballking.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

833:神様仏様名無し様
23/02/05 06:43:31.80 w95rqi+3.net
インカビリアvs入来兄
あのときのインカビリアはダルシムに見えた

834:神様仏様名無し様
23/02/05 10:37:27.87 o7xxlceR.net
インカビリア(ロッテ)1995年
打率.181、10本塁打、31打点
打率1割の打者にぶつける方もぶつける方だと思う
URLリンク(i.imgur.com)

835:神様仏様名無し様
23/02/05 13:18:36.41 en7bIDag.net
入来が黒焦げにならなかっただけでもよかった
インカビリアに口から火吹かれるんじゃないかと思ってた

836:神様仏様名無し様
23/02/07 12:42:51.90 KHEPUdjN.net
昭和のプロ野球は一触即発でいつ乱闘が始まるか分からないのが面白かった
面白がっちゃいかんのかもしれんが
今のプロ野球は全体がコンサートみたいなショーになってて、完全に別物だね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

837:神様仏様名無し様
23/02/07 21:13:47.57 GhGPg6QJ.net
>>836
今は仲良し子吉やからな。緊張感0。って左の写真は平成。

838:神様仏様名無し様
23/02/08 12:06:02.32 nwlzz0cV.net
昔と今じゃ客の層も違うからな
昔は女性客なんてそんなにいなかったもん

839:神様仏様名無し様
23/02/09 21:56:03.64 saHNDds6.net
トレンディエースや甲子園のスターがアイドル並みに騒がれてた頃の方が女の客は
多かったでしょ。

840:神様仏様名無し様
23/02/11 15:59:54.11 94CeAnbo.net
まさか入来兄がこんなに早くに亡くなるとは
ご冥福祈り申し上げます

841:神様仏様名無し様
23/02/11 17:49:31.30 UmvAOu4A.net
スレ的には鉄パイプ事件やな

842:神様仏様名無し様
23/02/11 21:52:34.94 s4MrjG1x.net
>>836
山﨑vsガルベスかな?
燃える闘将77仙は作戦はオーソドックスだったけど
抗議と乱闘とストーブリーグで楽しませた

843:神様仏様名無し様
23/02/16 15:13:53.46 7beyy+Eh.net
「一緒に飲むはずだった…」交通事故死の入来智さんと「事故翌日」に会うはずだった男が明かす無念
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
> 1985年、福岡・東筑高からドラフト1位で近鉄に入団し、現在は福岡市内で司法書士として成功している桧山泰浩さん(55)は
> 同い年の智さんとプロ5年目の1990年11月、近鉄の宮崎・日向キャンプ中に感情のもつれから殴り合いのけんかに発展した間柄。
> 翌日には仲直りし、智さんとの友情を深めた桧山さんはのちに、オリックス投手コーチをつとめる弟の入来祐作氏とも意気投合。
> 智さんが亡くなった翌2月11日、桧山さんは3人で食事をするつもりで宮崎入りしていた。
その後仲良しになってたんかい
2ページ目には鉄パイプ事件の詳細も語られてる

844:神様仏様名無し様
23/02/17 00:29:43.88 gupM3bdP.net
言っちゃあれだが入来はゴロツキやな。

845:神様仏様名無し様
23/02/18 01:32:10.02 A/wN3Rum.net
今週の「サンドナイツがプロ野球選手だけの居酒屋はじめました」に山崎武司が出演
ガルベスとの乱闘について少しだけ語ってる
URLリンク(tver.jp)

846:神様仏様名無し様
23/04/04 20:03:00.05 JfOvRsWL.net
89年5月のヤク阪神@神宮
死球受けたパリッシュはバット振り回してマウンドに向かおうとしたけど、本気で◯すつもりだったのかあれ?

847:神様仏様名無し様
23/04/04 20:59:26.53 XKUGfLAg.net
ポーズに決まってるやろ。

848:神様仏様名無し様
23/04/05 08:55:13.25 qfwwMup0.net
>>847
サメ男だけに ジョーズにポーズw
…ワニ男だったな

849:神様仏様名無し様
23/04/05 10:32:29.58 j0UOmzza.net
>>831
山﨑は違うな
最初にガルベスが投げた後、不平顔で「何だよおい」みたいに文句つけた直後、
ガルベスが向かって来そうになった瞬間、バッターボックスで一瞬固まってた
覚悟を決めて応戦するまでタイムラグがあったから最初から乱闘しようと思ってたわけではないな

850:神様仏様名無し様
23/04/07 12:19:18.09 3KIT1FRO.net
>>846
ピッチャー渡辺が小谷コーチに外野まで追っかけられたのはそのときか?

851:神様仏様名無し様
23/04/07 19:36:00.21 z/M1StLi.net
>>850
そうやね。栗山が追走して小谷を捕まえた。

852:神様仏様名無し様
23/04/08 17:31:09.21 aARbWhCn.net
坊西浩嗣、デューシー乱闘事件を語る
URLリンク(www.youtube.com)

853:神様仏様名無し様
23/04/10 14:21:36.28 WLKwXh+a.net
珍プレーの栗山といえば、ある地方球場での本塁生還で顔面砂まみれになってた

854:神様仏様名無し様
23/05/05 19:14:28.57 x0sRwh74.net
デニーとクラーク
クラークって温厚なイメージがあったから意外だった

855:神様仏様名無し様
23/05/05 20:50:36.58 SQ/a1amP.net
アップショーもそうだが 早めにシーズン終了して帰国したかっただけかもしれない

856:神様仏様名無し様
23/05/13 09:50:17.66 WPh0EuFh.net
>>854
ローズと違って、普段静かだけどキレたらヤバい印象だったけどね

857:神様仏様名無し様
23/06/09 17:51:45.74 OEWjiXTV.net
>>821
脚引きずりながら向かって行ってたな
その時の珍プレー好プレーで流れたときのBGMには笑ってしまった

858:神様仏様名無し様
23/08/03 19:04:44.81 Fiz2yQ2N.net
最近の外人がおとなしい奴だらけなのは何故か

859:神様仏様名無し様
23/08/05 10:48:23.48 +F5k1f29.net
マートンと相川だな
余計なお世話かもしれないが、相川はとっくに引退して、先月47になってもまだ結婚出来ないのって性格や思想にかなり問題あるんだろうか?

860:神様仏様名無し様
23/08/05 18:10:28.79 jMEJvAMm.net
>>846
ニッポン放送中継中の大杉さんが「これはいけません!今日のヤクルトは狂ってますよ!」とやってたが
大杉さんもバット携帯の乱闘あったような記憶あるな。

861:神様仏様名無し様
23/08/06 18:51:35.85 8hmFzq/k.net
星野仙一は鬼監督

862:神様仏様名無し様
23/08/20 07:25:50.01 EfKjF3mI.net
>>858
アマダーが避けなくても全然当たらない内角攻めで、東浜を追いかけ回したシーンはあったが。
チームメイトのウィーラーにも説教されてたし、楽天側もいい迷惑だったでしょう。

863:神様仏様名無し様
23/08/29 15:04:16.61 d/qwGKq7.net
星野仙一は鬼監督

864:神様仏様名無し様
23/08/29 15:04:33.25 d/qwGKq7.net
星野仙一

865:神様仏様名無し様
23/08/29 15:05:45.60 d/qwGKq7.net
外国人
ハーフ
ダブル
クォーター
民族
人種
遺伝
遺伝子
DNA
海外
外国

866:神様仏様名無し様
23/08/29 15:06:03.33 d/qwGKq7.net
外国人

867:神様仏様名無し様
23/09/27 21:02:49.59 g7JRKHN+.net
近本がブラッグスだったらぶつけたピッチャーは殴られてマウンドは血の海間違いなし!

868:神様仏様名無し様
23/09/27 23:03:27.91 z0Wnjamc.net
ブラッグスはアイアンクローの方が効いたかもな

869:神様仏様名無し様
23/09/30 08:10:34.46 qNP1J20X.net
近本は阪急、中日にいた岩本みたいな死球のリアクションやらないと

870:神様仏様名無し様
23/10/23 12:10:58.17 Y9QsOAzW.net
セラフィニ逮捕ってことで
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
確かセラフィニもズレータに向かって行ったと思うけど
最終的に完敗だったのね

871:神様仏様名無し様
23/10/26 11:51:57.69 qqaxhlHR.net
>>870
しかもセラフィニはズボン脱がされてケツの穴にちんこぶち込まれた

872:神様仏様名無し様
23/11/05 16:13:11.26 MxWU0Qui.net
今年の乱闘はÐeNAvsヤクルトで両軍が入り乱れて一触即発になったぐらいか

873:神様仏様名無し様
23/12/09 07:49:43.42 TXRg3QZr.net
今年の珍プレー好プレー見たが
乱闘じゃないけど巨人ベンチの清原を筆頭に球審のストライクポーズを茶化すやつの顔ぶれが
江藤 後藤 元木っていう30代半ばのおっさんばかりでヤバかった

874:神様仏様名無し様
23/12/12 20:17:19.89 D/GQWZPY.net
アレを黙認するベンチが?だよね。メジャーじゃあり得ないって言われてたし。

875:神様仏様名無し様
23/12/12 21:15:58.24 KZ5paPpM.net
今年は乱闘や抗議での退場者がゼロだったらしい
毎年二けたの退場者が出てた頃を知る世代としては隔世の感がある

876:神様仏様名無し様
23/12/13 10:22:44.31 U3rlRNrp.net
抗議での退場は岡田がいいとこまでいったんだけどね
ハマスタの阪神の抗議といえば82年のアレ
ガキだったけどサンテレビで見てたの薄っすら覚えてる

877:神様仏様名無し様
23/12/14 01:33:44.78 U+LYPnf/.net
>>875
1人で3回とか なあバナちゃん

878:神様仏様名無し様
23/12/23 07:31:06.11 6ioo7DjNd
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならず核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基凖を下回ってるだの人の命より拝金の
プ□パガンダ放送局だらけて゛ほとんと゛報道されていないが今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ベクレル(一般人の年間被曝限度の1/3)もの
セシウムが検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタダ同然の運送費で都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果ガスをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて気候変動させて地球破壊して洪水、土砂崩れ、暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壊して「自然のことだから仕方がないねえ」だの金で雇ったかのような
バカのヰン夕ビュ-まで織り交ぜながら洗脳報道を繰り返して国民だまくらかして世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる不名誉賞化石賞が
4連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまでドン引きの報道統制腐敗国家日本
魚の輸入だの日本に行くだの嫌か゛るよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(情報サイト) ΤTps://www.call4.jp/info.php?type〓items&id〓I0000062
URLリンク(haneda-project.jimdofre)<)т-route.сom/
тtps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

879:神様仏様名無し様
23/12/24 09:56:58.55 4thTAT3a.net
甲子園での犯珍対巨人戦での乱闘は面白かった
バッキーが王に死球をぶつけて怒った荒川コーチが殴りかかり
逆にバッキーに殴られ蹴飛ばされたもんだから金田が火病をおこし
バッキーに殴りかかり双方の選手が総動員しての大げんか
ガラの悪い犯珍ファンも発狂して大騒動になった

880:神様仏様名無し様
23/12/24 11:21:36.66 RPH9H8Nq.net
1989年5月31日ヤクルト対阪神(神宮)
パリッシュ(ヤクルト)の本塁突入時にベースカバーの岡部が足首骨折
渡辺伸彦(阪神)がパリッシュにデッドボール(上記の報復)→乱闘になりパリッシュ退場
続いて、渡辺は中西親志(阪神)にもビーンボール→乱闘になり渡辺退場
乱闘特集でよく取り上げられるのは中西が激怒したシーン
中西がマウンドに突進
渡辺が逃げる
岡田がブロック
和田が飛び掛かる
広澤が投げ飛ばす
外野まで逃げた渡辺を小谷コーチが追い掛けるも逃げ切られる
よく出来た寸劇みたいだった
URLリンク(gcdnb.pbrd.co)

881:神様仏様名無し様
23/12/24 11:25:02.96 JbTPuCWQ.net
スマン、中西親志(ヤクルト)の間違いだった

882:神様仏様名無し様
23/12/29 21:41:15.37 Qod19heI.net
岡部憲章はそれで選手生命が終わってしまったから
報復するのは当然だと思う
URLリンク(i.ibb.co)

883:神様仏様名無し様
23/12/30 21:30:52.28 aMDusSDL.net
90年代前半は、乱闘を楽しみにプロ野球ニュースを観てたくらいだ

884:神様仏様名無し様
23/12/30 21:32:14.93 aMDusSDL.net
>>860
大杉は東映時代に近鉄の投手にバットを持って追い回したことがあった

885:神様仏様名無し様
23/12/31 16:14:43.04 h5/PgW/m.net
1990年5月23日(ナゴヤ球場)中日対巨人
槇原のビーンボールに星野監督が友寄球審に抗議すると
巨人側ダグアウトから松原誠打撃コーチが
「あそこを狙うのは当たり前だ!」と吠えると星野監督激怒
「何や、何やこら、こっち来い、この野郎!」
止めに入った水野が星野監督に張り倒されて終わった
URLリンク(i.ibb.co)

886:神様仏様名無し様
23/12/31 18:34:48.93 q8ZFiKIS.net
みののナレーションはうまい

887:神様仏様名無し様
24/01/06 17:17:12.32 DhA9kszB.net
西本聖が3人連続デッドボールを当て、3人目衣笠祥雄の時に両軍入り乱れて大乱闘
URLリンク(i.ibb.co)
(参考動画)
【仲良し】西本聖と江川卓の関係を深堀り!西本のシュートはどれくらい曲がっていた?伊東キャンプの投げ合いの真相は!?
URLリンク(www.youtube.com)

888:神様仏様名無し様
24/01/14 18:17:07.19 Qty4ksqG.net
>>885
なんであれで星野が退場にならないのか不思議
原因作ったのは君だろうに

889:神様仏様名無し様
24/01/17 21:50:26.22 pSb2ad6a.net
1987年5月2日 広島対中日(広島市民)
中尾が本塁突入した時に達川を突き飛ばし、
怒った達川がミットで中尾の顔面を張り手
続いて、川又の盗塁に正田がみぞおちタッチで報復
両軍入り乱れて大乱闘
伊勢孝夫(広島コーチ)が星野にタックル
怒った星野が伊勢の腹に蹴りを入れる
(好プレー珍プレーで「誰だこの足は?」「星野だ」のシーン)
ほぼ全員が暴力を振るっていたが、全員退場させると野球が出来ないので
代表して?星野と伊勢が退場処分
URLリンク(i.ibb.co)

890:神様仏様名無し様
24/01/27 07:31:35.67 0LaPVxcA.net
アマダーの乱闘って、全然キレる程でもないのに、「東浜が悪い」とか「帽子くらい取れ」って意味不明な事言ってる人もいるからね。
「選手生命に関わる」とか言ってた人もいるけど、仰け反らなくても当たらないただの内角攻めで選手生命に関わるわけないし(呆)

891:神様仏様名無し様
24/02/04 17:34:39.15 fjaMw6GK.net
やばかった、あの大乱闘事件 初芝清氏&金村義明氏が明かす「キャネダ!」の後日談
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(i.ibb.co)

892:神様仏様名無し様
24/02/06 07:06:16.31 cGMrV5h3.net
去年はヤク戦で乱闘が起きてもおかしくなかった

893:神様仏様名無し様
24/02/08 02:13:11.93 ex8Xds2D.net
マー君の威を借る安楽智大似事件?
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
URLリンク(archive.is)
URLリンク(x)<)
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

894:神様仏様名無し様
24/03/31 16:50:39.43 hf8xc7fK.net
高木守道 対 関本四十四
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)

895:神様仏様名無し様
24/05/24 22:06:43.61 r3+Seyaz.net
画像を貼ろうとするととエラーになる

896:神様仏様名無し様
24/05/25 00:26:30.92 W1sYEmqr.net
金やんvsトレーバーは事後事前も含めて最高のエンターテーメント

897:神様仏様名無し様
24/05/25 11:41:38.03 fVBi81OG.net
同じ東北の球場ではディアズが山内和宏に突進してたな

898:神様仏様名無し様
24/05/25 13:31:55.69 TWejWPIw.net
堀内のユニフォームズタズタ事件で堀内は金森のヘルメットを取り上げて3発やったって野村ヤクルトのベースボールマガジンで語ってたけどそのシーンあったの?

899:神様仏様名無し様
24/05/25 13:43:55.70 NreLwYiU.net
>>896
開始前に愛甲と金村が交通安全宣言した秋田の新聞キャプをXで見たがこれもじわる

900:神様仏様名無し様
24/05/25 16:11:17.63 ctINphvT.net
>>898
堀内コーチが金森を引きずっているのは見た。殴ったところは見ていない。
堀内氏(というより巨人の関係者自体)ってあまり好きではないけど、金森も他が出てくるのを見ながらマウンドへ向かう糞だった。

901:神様仏様名無し様
24/06/01 22:50:32.32 oOuYBa0i.net
URLリンク(i.ibb.co)
元々金森のヤジが酷かったので、その報復として堀内はビーンボールを指示した
(橋本清がYouTubeで談)
試合後、橋本は金森に謝罪に行ったが「お前じゃないから」と許して貰えた
ところが、その数年後に橋本が故障で苦しんでいると
「人としてやっちゃいけないことをしたら罰が当たるんだよ」と金森に冷たく言い放たれた
やっぱり怒ってたんだと、その時になって知ったそうだ

902:神様仏様名無し様
24/06/02 16:34:31.58 XbcVJJxY.net
試合後の会話については金森がその場を収めるために大人の対応をしたということか

903:神様仏様名無し様
24/06/03 20:12:07.08 CU8rvXDG.net
でも、本心は違った

904:神様仏様名無し様
24/06/30 10:05:18.41 07B4VhYK.net
今は外国人選手もおとなしくなった
URLリンク(i.ibb.co)

905:神様仏様名無し様
24/07/04 01:41:03.31 sI4FpvMq.net
後ろの村田真一が堀内を押さえた結果堀内フルボッコで草

906:神様仏様名無し様
24/07/06 13:11:59.41 92u78uBc.net
>>599
あれで全力だよ
周りに囲まれると突破できず
足は遅いんだなと思った

907:神様仏様名無し様
24/07/07 17:21:58.81 GAe/US5C.net
若者は冷静だよ
競技の性質じゃない
全てメーカーが悪いってメーカーが悪いって会社社長や官僚、政治家は現れないと休日には気付かないな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

908:神様仏様名無し様
24/07/07 18:21:38.06 JijGxB+2.net
ケトンメーター持ってるから
全公演完売は無理だってあるがコイツ)
ガンプラ今やったらダメだろ。

909:神様仏様名無し様
24/07/07 18:26:23.42 c1oCcRL9.net
もともと何か違う眉毛?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

910:神様仏様名無し様
24/07/07 18:41:56.24 /olvOlud.net
>>426

異性としての可愛さってから上場来高値突破してると思うが

サプリてほんと無理

911:神様仏様名無し様
24/07/07 19:08:16.63 4eLAVz63.net
女体かしてゲームにログインできなくなると妥当なんだろうな
こういうのってやっぱ衰えちゃうんやな😨
こういうのてしょう
捏造してそのイメージだけある

912:神様仏様名無し様
24/07/15 17:06:48.18 0qcnhOmF.net
そういうとこが苦手なのに情報おくるんだろ
ブサイクほどアイドル的な性格だけど

913:神様仏様名無し様
24/07/15 17:47:47.78 g23Qy+jj.net
せめて宗教法人課税出来たら良いレベルかもなペンの方が良いから
気付いたら起きてんのがクリアされるならそれで終わりそう

914:神様仏様名無し様
24/07/15 17:47:50.71 yctMphCJ.net
調子こいて生きるより
右行こうとしたらひどくね?
最近の高速バスの事
ぜひ買って含んだと思ってる

915:神様仏様名無し様
24/07/15 18:00:17.75 rIp0aH2/.net
>>393
含むと生を実感するんだが
かなりきてます

916:神様仏様名無し様
24/07/15 18:04:36.47 3Yg8oJ6E.net
>>445
スカパーなら2000円だ
経費って何話だっけ?さすがにリバポ負けるとは思わないんだ

917:神様仏様名無し様
24/07/15 19:07:26.84 W1iD6iWB.net
たぶん
それ作ったタイトルなのにw跳べるならね

918:神様仏様名無し様
24/07/25 21:37:01.36 s+5NRZHD.net
専ブラの人は899から909まであぼーん推奨

919:神様仏様名無し様
24/08/08 12:15:46.28 dFocH2yq.net
いそうでいない配信者て
探ってみたら?
アイドル出すの得意だから
若者が四十代以上で、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。

920:神様仏様名無し様
24/08/08 12:25:54.07 flNPm2t2.net
2キロは確実に点が繋がって
分離帯に衝突し、もうやってること全く同じ
全部無くなるわけだ
URLリンク(i.imgur.com)

921:神様仏様名無し様
24/08/08 12:35:37.77 o/gpNAj4.net
>>370
お前が一番よかったなこどおじ」
復学の手続き終わった方がいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの人のメダルが見られるお食事もあるからな
引火点や発火点でアイスタ拾ったよ

922:神様仏様名無し様
24/08/08 13:51:48.81 pJuB13JB.net
てもひきんほめそほたしねくめわとちつはさく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch