【テレビ・ラジオ】懐かしの野球中継■■■at MEIKYU
【テレビ・ラジオ】懐かしの野球中継■■■ - 暇つぶし2ch289:神様仏様名無し様
16/10/30 21:40:01.25 9FIkbKgf.net
>>288
URLリンク(i.imgur.com)
JRNはMBS制作(自局でも放送)で解説:米田哲也・宅和本司、実況:三宅定雄
おそらくTBSのみ自社制作

290:神様仏様名無し様
16/10/31 09:22:03.22 vWWROkaO.net
懐かしテレビ板のスレで、広島地区の中継状況が載っているが、
ずいぶん無茶な差し替えだなww

291:神様仏様名無し様
16/10/31 16:35:26.90 OL79cbov.net
ABC製作テレ朝放映の阪神巨人(甲子園)の中継は関東でもCMに
車にポピーやサンガリア等の、普段関東ではまず見ないCMが流れてたけど
あれってレアなパターンなのかな。

292:神様仏様名無し様
16/10/31 16:49:11.01 FTUhha+p.net
>>291
サンガリアはともかく、車にポピーは関東でもやってたと思うよ。
当方40歳突入世代

293:神様仏様名無し様
16/10/31 19:53:55.37 L/KcmqEC.net
最近だとタケモトピアノがそうだな

294:神様仏様名無し様
16/10/31 21:26:05.55 EiDAug5s.net
>>292
サンガリアならテレビ東京やtvk、千葉テレビ、テレビ埼玉でもよくやってた。
①「ゴックン ゴックン ゴックンロック 青春ゴックン サンガリア~」
②「イチ二イ サンガリア 二イ二イ サンガリア」
②の それに続く「国やぶれサンガリア」
パイレーツの「サンガリアだっちゅうーの ミルクコーヒーだっちゅーの」バージョンもあったw 

295:神様仏様名無し様
16/10/31 23:14:46.77 zcYc5PMT.net
>>293
それこそ、朝日放送制作の全国ネット番組(「家庭の医学」、「ビフォーアフター」など)
で流れているイメージが強いな。

296:神様仏様名無し様
16/11/01 08:54:12.51 hwmdyQMJ.net
>>295
広島ではサンガリアやタケモトピアノはスポットCMで流れていたな、

297:神様仏様名無し様
16/11/01 23:12:09.54 X3sypSTT.net
ABC阪神巨人は石川県輪島の旅館「高州園」のCMも90年代半ばまでやってた記憶がある

298:神様仏様名無し様
16/11/02 00:33:11.29 aSo6k78E.net
LFの実況アナ陣は昔は豪華絢爛だった。
深澤、深山、枇杷坂、小口、山田、栗村、小野、、
今はヤギ松本が筆頭で師岡とかが主力だからな。
格落ち感が否めない

299:神様仏様名無し様
16/11/03 05:01:35.36 3SB8D640.net
>>298
×小口→〇胡口
>今はヤギ松本が筆頭で師岡とかが主力だからな。
これ問題なのが松本、師岡が50代で、「松坂世代」の清水が長年最年少だったのが問題だろう。
(一時期のLFの平均年齢は50歳を超えていた)

300:神様仏様名無し様
16/11/03 17:33:49.07 ia+md2w0.net
ここは実際に昔の野球を知る人が語り合ってる良スレだよなあ。
こういう人たちが真の「懐古ファンくせに」。
逆に当時を知らないくせに偏執狂的な「懐古厨」が知ったか妄言を吐き散らすスレはどうしようもない。

301:神様仏様名無し様
16/11/03 21:31:34.64 c7bhnyHA.net
胡口なんかは競馬中継で培ったノウハウを野球中継にうまく活かしている感じだった。
彼が若手だった頃のLFの競馬中継は何かと小うるさい大橋巨泉が解説で仕切っていたから、いろいろと鍛えられた部分もあったんだろう。

302:神様仏様名無し様
16/11/03 22:19:20.33 69zge+S6.net
深澤はよく試合開始直前に
独自の視点を風景描写などに交えて解説者抜きで口上気味に喋っていたな。
やや大言壮語なところはあったがああいう味のある事が出来るアナはもう出ないかもな

303:神様仏様名無し様
16/11/04 00:44:34.50 1oKZZ/CP.net
>>289
ありがとうございます。
76~80年のABC優先契約期のMBSって阪神ビジターの日でも
巨人戦や南海、阪急戦をやってたみたいだけど、阪神ビジターにも何らかの規制があったの?

304:神様仏様名無し様
16/11/04 18:28:26.05 wgmcMtor.net
単に当時の阪神に旨味がなくて食い合いを避けただけだと思う

305:神様仏様名無し様
16/11/05 22:07:43.59 4xRYoGJk.net
ABCの巨人阪神はクルマにポピーポピーポピーポピー・・・
にサンガリア、吉野石膏(ついこないだまでフィルム映像だった)、
きたざわきたーざわ、北沢産業と、
現代ならともかく野球中継に超メジャー企業のCMが当たり前の時代にしては
なかなかニッチな会社が目立ったような。(少なくとも子供にはそう思えた)

306:神様仏様名無し様
16/11/06 15:02:16.39 NMM4Q/oT.net
近年でもテレ朝の中継での財津一郎の竹本ピアノのCMはそんな感じがした

307:神様仏様名無し様
16/11/06 23:24:51.00 MTLiMYyt.net
ていうか、そのCM自体がテレビ朝日系列でしか見たことが無いw

308:神様仏様名無し様
16/11/07 20:43:38.60 rP5XV3t7.net
広島ではTBS系のRCCでも見た気が…
もっともRCCはABCとラジオで繋がりがあるし、
かつては朝日新聞の資本が入っていて、編成漏れのNET系番組をやっていたから
代理店との付き合い等にその名残もあるのかと思った。

309:神様仏様名無し様
16/11/08 00:59:22.74 Mlhz2bh/.net
TBSも林・椎野が抜けて実況アナの人材がスカスカだな。
石川・渡辺・山田・石井らの時代は良かったのだが
(松下はやや落ちる)
テレビはもとよりラジオでも中継担当試合が減ったからなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch