19/04/12 22:13:58.57 XULjdytx0.net
岡野県議 自民に入党し会派入り04月12日 20時22分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
今月7日に投票が行われた香川県議会議員選挙で、無所属で立候補し当選した高松市選挙区の岡野朱里子議員が、
12日、自民党に入党届を提出し、自民党の会派に加わりました。
岡野議員は、今回の県議会議員選挙の高松市選挙区で、無所属で立候補し、1万票余りを獲得して2回目の当選を
果たしました。自民党香川県連によりますと、岡野議員は、12日、自民党に入党届を提出し、受理されたということです。
また、同時に、県議会の最大会派「自民党香川県政会」に入るための届けを議長に提出し、受理されました。
岡野議員は45歳。参議院議員の秘書や高松市議会議員を経て、前回・平成27年の県議会議員選挙で初当選しました。
岡野議員は「1人でやっていくのか自民党に入るのかという選択肢の中で、自民党に入り会派に所属するほうが、
県民の意見や課題を県政に反映できると考えた。
会派に所属しても、自分の思いや政治姿勢は変わらず、弱い人の立場に立った仕事を続けていきたい」と話しています。
これにより、県議会の議席数は、自民党が28議席となり、無所属は選挙前と同じ3議席となりました。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 09:14:33.15 MNHVXJE20.net
高松市長選 大西氏が無投票4選04月14日 20時29分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
14日、告示された高松市長選挙は、無所属の現職で自民党と公明党が推薦する大西秀人氏以外に立候補の届け出
はなく、無投票で大西氏の4回目の当選が決まりました。大西氏は香川県丸亀市出身の59歳。
昭和57年に旧自治省、現在の総務省に入り、島根県の総務部長や総務省の地域放送課長などを務めたあと、
平成19年の高松市長選挙に立候補し初当選しました。
今回の選挙にあたって、大西氏は介護や育児などを支援する地域共生社会の実現や新しく整備した防災合同庁舎を
拠点とする防災体制の構築、それに行政や教育現場で、AIや、あらゆるモノをインターネットでつなぐ「IoT」の活用を
進めることなどを訴えました。大西氏は、今回を含めた4回の選挙のうち、前回・4年前を除く3回が無投票での当選となります。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 09:15:27.33 MNHVXJE20.net
高松市長選 大西氏喜びの声04月14日 20時29分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大西氏は、無投票で4回目の当選が決まったことについて「今回で3回目の無投票当選だが、私自身は政策について
マニフェストを作り訴えてきて、それが評価された。
信頼していただいて、あとは施策を訴えながら意見を聞いて実行していく努力を積み重ねていきたい」と述べました。
また、4期目に向けての抱負については「新しい令和の時代に新たな気持ちで、さらなる高松市の発展を図り課題も
きちんと踏まえた上で、いろいろな形で努力をしていきたい」と述べました。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 19:03:37.27 MNHVXJE20.net
5市の市議選 告示04月15日 05時52分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
統一地方選挙後半のうち、高松市など県内の5つの市議会議員選挙が14日告示され、いずれも立候補者数が定員
を上回り、7日間の選挙戦に入りました。
14日告示されたのは、高松市、坂出市、善通寺市、さぬき市、それに東かがわ市の5つの市議会議員選挙で、
あわせて114人の定員に対し133人が立候補しました。
このうち定員40人の高松市議会議員選挙には、現職34人、新人14人のあわせて48人が立候補しました。
定員20人の坂出市議会議員選挙には、現職16人、元議員1人、新人4人のあわせて21人が立候補しました。
定員16人の善通寺市議会議員選挙は、現職14人、元議員1人、新人4人のあわせて19人が立候補しました。
今回の選挙から定員が1人減って20人となったさぬき市議会議員選挙には、現職16人、新人6人のあわせて22人
が立候補しました。
定員18人の東かがわ市議会議員選挙には、現職14人、元議員1人、新人8人のあわせて23人が立候補しました。
県内では統一地方選挙後半として、16日に土庄町、三木町、直島町それに宇多津町の4つの町議会議員選挙も
告示されます。いずれも投票日は今月21日で即日開票されます。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 22:35:46.23 MNHVXJE20.net
連休中も一部の県機関は対応04月15日 18時22分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
浜田知事は15日の定例会見で、県立病院や児童相談所といった県の機関では、今月27日から始まる10連休の
期間中も救急搬送される患者などを受け入れる方針を明らかにしました。
浜田知事は15日の定例の記者会見で、今月27日からの10連休の期間中に県のほとんどの機関は原則、
閉庁することを明らかにしたうえで、「県民の生活に支障がないように取り組みたい」と述べ、緊急の対応が必要な
人は受け入れる方針を示しました。
このうち、3つの県立病院では、連休中も通常の休日と同じように救急搬送される患者を受け入れるほか、
県立中央病院では、主治医が10連休中に透析やリハビリが必要だと判断した患者に限って外来を受け付けることに
なっています。
また、県内の医療機関の中には、休日の当番医のほかにも、連休中、自主的に開業する病院や診療所もあるという
ことで、県は今週中にもホームページ上で開業する医療機関を公表することにしています。
このほか、高松市にある県子ども女性相談センターでも、虐待を受けたと疑われる子どもやドメスティックバイオレンス
の被害に遭った女性などは24時間態勢で受け入れるということです。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 23:21:37.60 A76Z/uxe0.net
4つの町の町議選挙 16日告示04月16日 06時39分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
統一地方選挙の後半、県内では16日、4つの町議会議員選挙が告示されます。
告示されるのは、▽土庄町、▽三木町、▽直島町、▽宇多津町、の町議会議員選挙です。
立候補の受け付けは午前8時半から午後5時まで行われ、5日間の選挙戦を経て、
14日告示された市長選挙や市議会議員選挙と同じ今月21日に投票が行われ、即日開票されます。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 07:47:26.06 ZG4P9HxV0.net
県内で4町議選告示04月16日 19時58分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
統一地方選挙後半のうち、県内では、4つの町議会議員選挙が16日、告示され、いずれも立候補者数が定員を
上回り、5日間の選挙戦に入りました。
16日、告示されたのは、土庄町、三木町、直島町、それに宇多津町の4つの町議会議員選挙で、合わせて47人の
定員に対し57人が立候補しました。
このうち定員12人の土庄町議会議員選挙には、現職8人、新人5人の合わせて13人が立候補しました。
定員16人の三木町議会議員選挙には、現職10人、元議員1人、新人9人の合わせて20人が立候補しました。
今回の選挙から、定員が1人減って9人となった直島町議会議員選挙は、現職7人、新人3人の合わせて10人が
立候補しました。
定員10人の宇多津町議会議員選挙には、現職8人、元議員1人、新人5人の合わせて14人が立候補しました。
4つの町議会議員選挙の投票は、今月14日に告示された東かがわ市長選挙と5つの市議会議員選挙とともに
今月21日に行われ、即日開票されます。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 15:50:59.10 8OQmWdRK0.net
「かがわ21世紀大賞」の表彰式04月18日 11時55分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県のイメージアップやにぎわいづくりなどに貢献した個人や団体に贈られる「かがわ21世紀大賞」にNBA
=アメリカプロバスケットボールで日本選手2人目のNBAプレーヤーとなった三木町出身の渡邊雄太選手などが
選ばれ、18日、県庁で表彰式が行われました。
県が贈っている「かがわ21世紀大賞」にはことし、個人3人と1つの団体が選ばれ、18日、県庁で浜田知事から
受賞者らに表彰状が手渡されました。
ことし受賞したのは、団体は、認知症の人たちも参加して社会貢献活動などを行っている綾川町のグループ
「育育広場」です。
個人は、香川県のアイスホッケーの社会人チーム「香川アイスフェローズ」の北川真史総監督。
三豊市出身でバドミントンの男子シングルスで世界ランキング1位の桃田賢斗選手。
それにNBA=アメリカプロバスケットボールで今シーズンプレーし、日本選手2人目のNBAプレーヤーとなった
渡邊雄太選手の合わせて3人です。
このうち「育育広場」の三井雪子代表は「小さな町の小さな自治会の仲間たちで始めたことが表彰されて大変うれしい。
これからも認知症の当事者が地域の周りの人と一緒に助け合いながら活動できるよう頑張っていきたい」と話していました。
また「香川アイスフェローズ」の北川総監督は「日頃からチームを応援してくれる方々のサポートがあって今回受賞
することができたので大変感謝している。
今後も地域に密着してアイスホッケーを通じて勇気と希望を与えられるようなチームを目指していきたい」と話していました。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 00:40:18.85 z+alTIvW0.net
統一地方選挙後半 投票進む04月21日 11時14分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
統一地方選の後半のうち、四国では21日、香川県東かがわ市の市長選挙や、徳島、香川、高知3県の県庁所在地
の市議会議員選挙など、33の選挙の投票が行われています。
21日、四国で投票が行われているのは、市長選挙、市議会議員選挙、町長選挙、町村議会議員選挙の合わせて
33の選挙です。
このうち徳島県では、徳島市と小松島市の市議会議員選挙。
石井町と神山町、牟岐町の町長選挙と、石井町、牟岐町、松茂町、北島町、佐那河内村の議会議員選挙の合わせて
10の選挙で投票が行われています。
香川県では、東かがわ市の市長選挙、高松市と坂出市、善通寺市、さぬき市、東かがわ市の5つの市議会議員選挙。
それに土庄町と三木町、直島町、宇多津町の4つの町議会議員選挙の合わせて10の選挙の投票が行われています。
愛媛県では、新居浜市の市議会議員選挙の投票が行われています。
高知県では、高知市と室戸市、宿毛市の市議会議員選挙、東洋町長選挙、それに奈半利町と田野町、土佐町、
梼原町、黒潮町と、北川村、大川村、三原村の議会議員選挙の合わせて12の選挙で投票が行われています。
投票は一部の投票所を除いて、午後8時に締め切られ即日開票されます。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 00:41:33.52 z+alTIvW0.net
東かがわ市長選 上村氏が初当選04月21日 23時50分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
任期満了に伴う東かがわ市長選挙は、無所属で新人の上村一郎氏が初めての当選を果たしました。
▼上村一郎、無所属、新、当選、8626票。▼元行馨、無所属、新、6046票。
▼安倍正典、無所属、新、2581票。▼鎌田紳二、無所属、新、820票。上村氏が新人4人による選挙戦を制しました。
上村氏は38歳。
広告会社の社員から参議院議員秘書を経て、今回、東かがわ市長選挙に初めて立候補しました。
選挙戦では若さや行動力をアピールするとともに、出産や子育てがしやすい環境の整備や、高齢者の交通手段の
確保など少子高齢化対策の強化を訴えて支持を集めました。
投票率は69.39%で、過去最低だった前回4年前の市長選挙に比べて0.91ポイント高くなりました。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 14:24:50.32 z+alTIvW0.net
坂出市議選 得票数不足で欠員に04月22日 11時49分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
21日に投票が行われた統一地方選挙後半の坂出市議会議員選挙で、定員内に入った候補者の1人の得票が、
当選が認められる票数に達しなかったため、坂出市議会は1人が欠員となりました。
任期満了に伴う坂出市議会議員選挙は、定員20人に対し21人が立候補して、21日に投票が行われ、得票が20
番目の候補が240票を得ましたが、「法定得票数」に達せず、落選となりました。
公職選挙法では、地方自治体の議員選挙について、有効投票数を定員数で割った数の4分の1の「法定得票数」
を上回らないと当選が認められないことになっています。
今回の坂出市議会議員選挙は、有効投票数が2万2825票だったため、「法定得票数」は285.312票でした。
坂出市選挙管理委員会によりますと、「法定得票数」に達せずに落選するケースは坂出市議会議員選挙では今回が
初めてで、市議会は当面、1人欠員のまま運営されるということです。
欠員を補うための再選挙は、2年後に任期満了を迎える市長選挙にあわせて行う予定だということです。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 14:36:35.15 z+alTIvW0.net
上村氏「わくわくする町を実現」04月22日 00時44分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東かがわ市長選挙で初当選を果たした上村一郎氏は「この町を一歩先に進め、前向きな町を作っていきたいという
思いで突き進んできた。一方で大きな責任を感じている。
これから市政を担う中で賛同してもらえることばかりではないことも覚悟しているが、それでも前向きな、
人がわくわくできる町を実現したい」と述べました。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 15:37:39.83 z+alTIvW0.net
田野町議会議員選 当選者決まる04月21日 22時22分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
田野町議会議員選挙は、定員10に対し11人が立候補しました。
当選したのは、▽現職5人、▽元議員1人、▽新人4人です。このうち女性は1人です。
党派別は、▽共産党が2人、▽無所属が8人です。
投票率は71.32%で、前回4年前の選挙に比べて5.95ポイント低くなり、
記録が確認できる昭和50年以降で過去最低となりました。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 15:38:39.13 z+alTIvW0.net
高知市議選 34議席決まる04月22日 02時38分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
平成最後の選挙となる統一地方選挙の後半戦、高知市議会議員選挙定員34に対し43人が立候補しました。
当選したのは、▼現職27人、▼新人7人です。このうち女性は5人です。
党派別は、▼自民党4人、▼立憲民主党1人、▼国民民主党1人、▼公明党6人、▼共産党7人、▼社民党1人、
▼無所属14人です。
投票率は36.55%で、前回4年前の選挙に比べて1.51ポイント低くなり、過去最低を更新しました。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 15:40:47.32 z+alTIvW0.net
大川村「兼業可」岩崎氏も初当選04月22日 02時52分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大川村議会議員選挙で初当選した無所属の新人、岩崎一仁さんは大川村出身の71歳。
村の森林組合の理事を務めていて、今回、議員との兼業を認める条例の制定の後押しを受けて、初めて立候補しました。
岩崎さんは「これまでの自分自身の経験を生かし、住みやすい村づくりや地域医療の充実などに努めていきたい。
また今回、村で認められた兼業緩和の条例をモデルケースに、なり手不足に悩む別の地域でも自分のように立候補
する人たちが増えればと感じています」と話していました。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 11:57:42.43 ChUl83zV0.net
選挙の当選者に当選証書 高松04月23日 12時28分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
統一地方選挙の後半で今月行われた高松市長選挙と高松市議会議員選挙の当選者に、23日、当選証書が手渡されました。
23日午前中、高松市役所で行われた当選証書の授与式では、高松市選挙管理委員会の井上悟委員長が、まず、
高松市長選挙で無投票で4回目の当選を果たした大西秀人市長に当選証書を手渡しました。
大西市長は「4期目の当選で、非常に厳粛な気持ちです。人口減少や超高齢化社会が現実のものとなっているので、
いろいろな施策を行って高松というまちを発展させていきたい」と話していました。
続いて、高松市議会議員選挙で当選した40人の代理人を含めて全員に当選証書が手渡されました。
このうち、4500票余りを獲得してトップ当選した無所属で現職の太田安由美氏(38)は
「素直にうれしいです。市民の方が議会とか政治に関心を持てるような政治活動をしていきたい」と抱負を述べました。
高松市長と高松市議会議員の任期はいずれも来月2日から令和5年5月1日までの4年間です。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 20:44:12.06 NR4+J6Du0.net
10連休 医療機関や保育施設は04月25日 17時30分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
皇位継承に伴う10連休の期間中の医療機関や保育施設の対応などについてお伝えします。
【医療機関】
10連休の期間中、県内では通院患者の体調管理などのため外来の受け付けを予定している医療機関もあります。
このうち、厚生労働省の外郭団体が運営する高松市栗林町の「りつりん病院」では、今月29日から2日間、外来を受け付けます。
この病院では連休前のこの1週間、ふだんより2割から3割ほど外来の予約が多かったということで、今月29日から2日間も
すでに平日の6割から7割ほどの予約が入っているということです。
外来に訪れていた70代の女性は「病院が休みのままだと緊急時に受け入れてもらえるかどうか不安がある。
心臓の調子が思わしくないので、この連休中は体調を崩さないように気をつけたい」と話しています。
県によりますと、県内およそ900ある医療機関のうち、10連休中、あわせて307の病院や診療所が外来を受け付ける
予定で、今月30日から来月2日にかけて外来を受け付ける機関が多いということです。
県はこのうち公表を承諾した医療機関について、医療機関の名前や外来を受け付ける日程を「医療Netさぬき」
というサイトに掲載しています。
このほか県内の救急指定病院や、休日当番医は連休中も通常の休日と同じように患者を受け入れるということです。
りつりん病院の開智子外来看護師長は「定期的に病院に通っている人が診察を受けられないおそれがあったので、
外来を受け付けることにした。連休中でも十分な診療を受けられるようにしたい」と話していました。
【保育施設】県内の保育施設の対応です。
土曜日の27日はすべての市と町の保育所とこども園が子どもたちを受け入れますが、今月28日以降は自治体に
よって対応が異なります。
高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、さぬき市、東かがわ市、綾川町では日によって一部の施設で未就学児を預かる
ことになっています。
このうち高松市と坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市は、ふだん休日保育を受け入れている一部
の保育所やこども園で10連休の期間中も休日保育が行われます。
丸亀市は今月30日から来月2日の間、市内の2か所の保育所と1か所のこども園で市内の保育所やこども園に通う
未就学児を受け入れます。
綾川町は今月28日から2日間と来月3日から4日間、町内1か所の認可外保育施設で休日保育を受け入れるほか、
今月30日から3日間、町内1か所のこども園で町内の保育所やこども園に通う未就学児などを受け入れます。
【可燃ごみや生ごみの収集】
県内に8つあるすべての市と直島町、綾川町の2つの町では、10連休の期間中もふだんと同じ曜日に収集が行われます。
そのほかの7つの町では収集頻度を減らし、土庄町は今月30日、小豆島町は今月29日と30日、それに来月6日、
三木町は今月29日と来月の1日と3日、6日、宇多津町、多度津町、まんのう町の3つの町は来月2日と3日、
琴平町は今月29日と30日、来月5日と6日をそれぞれ収集日としています。
それぞれの自治体は広報やホームページなどでごみ収集の日程を周知しています。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 22:49:45.74 NR4+J6Du0.net
■2019年04月25日(木)10連休 県内の対応18:55 URLリンク(eat.jp)
いよいよ27日から最大10連休のゴールデンウィークが始まります。
休みが長くなるこの期間、銀行や病院などどうなるのか、心配な方もいらっしゃると思います。
暮らしに身近な施設はどうなるのか、まとめてみました。まず県内の主な金融機関です。
本店や支店などの窓口は、一部の店舗を除いてお休みです。また、気になるのがATM。
連休中も現金の引き出しは基本的にできますが、休日扱いなどで手数料がかかる場合があるほか、
一部のサービスが利用できなかったり、設置場所によっては、利用日時がいつもと異なることがありますので、
注意してください。
各金融機関では、連休の前後は窓口の混雑が予想され、手続きに時間がかかる場合があるので、時間には余裕を
持って利用してほしいと呼びかけています。
一方、こちらも気になる医療機関。県によりますと、27日は、多くの医療機関で土曜日の通常の外来診療が行われる予定です。
翌日の28日から来月6日までの間は、外来診療の予定は一部の医療機関となります。
日によって異なりますので、連休中に開いている医療機関や開いている日などについては、「えひめ医療情報ネット」
のHPで確認してください。
また、子どもが急な病気などになった場合に、看護師などからアドバイスを受けられる、「県子ども医療電話相談」
#8000は、連休中、27日土曜日の午後1時から来月7日の午前8時まで利用ができます。
家庭ゴミの収集も気になるところですが、県内ではほとんどの地域で、連休中も通常のスケジュールに従ってゴミの
収集をするそうです。
ただし、新居浜市と四国中央市、東温市では、連休中にゴミの収集をお休みする日がありますので、ご注意ください。
そして運転免許の更新です。
県運転免許センターは、今月28日と来月5日のいずれも日曜日は通常通り運転免許の更新を受け付けますが、
警察署では、連休中は運転免許の更新は受け付けていません。
なお、運転免許の有効期限が27日から来月6日の間となっている人については、連休の終わる来月7日を期限と
みなして対応するということです。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 22:25:53.40 4ir7Xeop0.net
県議会議長に大山一郎氏04月30日 16時16分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
30日、香川県議会の臨時会が開かれ、新しい議長に大山一郎氏が就任しました。
香川県議会の議長は1年ごとの交代が慣例です。
30日に開かれた臨時議会の投票で、「自民党香川県政会」に所属する大山一郎氏が、新しい議長に選ばれました。
大山氏は、高松市選挙区選出の59歳。衆議院議員の秘書などを経て、平成15年に初当選し、現在5期目です。
就任会見で大山氏は「新しい令和の時代に県民が穏やかに過ごせるよう、何をしなければならないかしっかり考えて
いきたい。具体的には、平成の時代に頻発した災害への対策や観光振興に取り組みたい。
さらに、子どもたちのゲームやインターネットへの依存を防ぐための施策にも力を入れたい」と抱負を述べました。
副議長には、坂出市選挙区選出で、「自民党香川県政会」に所属する西川昭吾氏(60)が選ばれました。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 18:28:04.03 l0P/rWU+0.net
おおきに、おおきに
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 08:30:51.15 IH0QgIz20.net
富山県って薬問屋多いんですか(一般人男性88歳)