野々村元県議の今後を考えるat MAYOR野々村元県議の今後を考える - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/06 17:36:43.40 OnLgQJE/0.net ロシアは中国・インドと三角貿易をすれば、十分独立した経済圏を作れますね。中印露だけで世界人口の37.5%にもなります。戦後、西側はそれを妨害することはできないし、ロシアをあまり困窮させると、またヒトラーやプーチンみたいなのが出てくるし 851:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/07 09:48:10.49 obEF3MAG0.net 南の中原に拠る農耕王朝と北の草原に拠る遊牧王朝.生業を異にする二つの王朝は,千年にわたり対峙し,たがいに覇権を争った. 五胡十六国の戦乱から大元ウルスの統一まで,騎馬軍団が疾駆し隊商が行き交う,広大なユーラシア東方を舞台に展開する興亡史.伝統的な中華史観の枠組みを超え,多様な民族が往来する多元世界の歴史を描きだす. 三〇〇年にわたる明の興亡を描く.中国社会の多元性・多様性に対して,一元化・画一化の力学がどのように働いたのか,その顛末がここにある. 清朝の「盛世」から,多元共存システムがほころびをみせる一八世紀.西洋の衝撃,革命と独立によって清朝が潰え, ふたたび混迷する一九世紀,そして現代へ――.一元化と多元化を往還しつづける,平和と騒乱の四百年を描く.シリーズ完結. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch