阿久根市役所その21at MAYOR阿久根市役所その21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 13/09/13 20:46:18.12 lXIo/egi0.net :無党派さん:2012/05/26(土) 22:29:53.96 ID:8nFyKwXo ■阿久根市の「まちづくりコンサルティング事業」について、市議による予算執行状況の審査の様子 次に、「まちづくりコンサルティング事業で500万円支出されているが、人件費260万、必要経費で 240万であります。これについて、内訳として必要経費は80万掛ける3カ所、人件費としては2人掛け る30日間であるが、当時課長として確認されたのか」の問いに、「受託者側と話をした上でこの額で いこうと、企画を含めて打ち合わせで決まりました」との答弁であった。 さらに、「人件費部分について130日です。何月何日こうしましたと、少なくとも業者としては日誌とし てそれを課長に確認をして、確かに絵がかかれており、130日間行っている、それを実績として報告 していただき、それに基づいて事業の目的を果たしているか検査しないといけないのでは」との問い に、「その辺の進捗なりできあがりと証拠といわれると、書面なり写真までは撮りませんでした。作業 を把握した上で、最初の仕様書に示された能力、知力、知覚を費やしたというふうに確認をしました」 との答弁であった。 さらに、「写真は撮って報告してあるんですよ。必要経費80万円の3カ所はどうして確認したのか」 の問いに、「そこら辺も絵の完成度とかで、そういったものに費やしたものを勘案して認めた」との答 弁であった。 さらに、「聞けば聞くほど非常に大ざっぱですね。市の単独事業で100%市から出ているお金なん です。水産商工観光課のトップであったが、今の私の発言をどう思うか」との問いに、「必要だったん ですけども、そういった手順を踏みにくかったという実態がございました」との答弁であった。 ソース http://www.city.akune.kagoshima.jp/sigi-senkyo/gikai/gijiroku/h23/h231129.pdf 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch