11/04/19 14:15:36.52 RQE9+Vwv0.net
区議選こそ本番
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 18:31:09.48 ifG1xOQZ0.net
杉並区は「みんな」は4人も出てるけど、
人気あるのか?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 19:59:46.48 RQE9+Vwv0.net
「みんな」は候補者のヘアスタイルが党首のヘアスタイルに似てくる傾向にある
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 20:09:10.59 EYmwoyBn0.net
おおちょうどいいスレが
ここ2年くらいから選挙行くようになったアホな俺に教えておくれ
今回の東京杉並区の区議選って候補者が72人もいるようなんだが、
投票する時は何人を選ぶ事になるんだ?
これだけいると1人+政党で選ぶってわけでもないだろうし
あまりにも基本的な事だからなのかぐぐっても分からず、周りに聞ける
奴もいないトホホ
というか候補者氏名発表されたのが昨日18日なのに投票日が24日
って短すぎだと思うんだが、みんなどうやって候補者選んでるんだろ
常日頃からちゃんと調べておけって事かね…
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 21:55:58.45 M59MKPgf0.net
無所属で出ている後藤まい、ってAV女優だろ。
URLリンク(ameblo.jp)
ここによれば、本当は新宿区議選に出たかったけど、
住所が杉並なので、新宿で出られなくて杉並区で立候補したらしい。
こいつは杉並区民をバカにしている。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 22:02:49.67 M59MKPgf0.net
>>5 候補者氏名発表されたのが昨日18日なのに投票日が24日って短すぎだ。
そうだよね。
これで選べるわけ無いじゃん。
ほとんどの人は情報がないから、ランダムに投票する。
すると少しの組織票の差で当選者が決まる。
ほとんどの住民には無関係な組織が選挙を決めて、
ほとんどの住民はその支配下に置かれる。
いつまでこんな政治形態が続くのだろうか。
普通の人が確信を持って投票できるように、
候補者の豊富な情報が必要だよ。
その点、マスコミや区広報は役立たずだ。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 22:36:05.83 ifG1xOQZ0.net
ほんとに、こんなんじゃあ選びようがないよね。
オレの場合は、取り敢えず、政党で選ぶしか無いかなあ。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:13:49.19 M59MKPgf0.net
民主党の田中良が区長になってから、杉並区政はどう変わったか。
今回も区議選に立候補している堀部やすし
URLリンク(www.horibe-yasushi.com)
URLリンク(www.horibe-yasushi.com)
のホームページによれば
日教組批判から、日教組に都合のよい教育方針に変わった。
公務員改革は止まり、公務員のクビは切らなくなった。
日曜日開庁をやめて、公務員は楽になった。
減税はやめた。
自治労の支持を受ける民主党らしい、公務員優遇政治になりました。
民主党に投票して、庶民にいいことって何かあったか?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:30:16.85 M59MKPgf0.net
候補者はどれもこれも、
福祉の充実、教育の充実、など
予算が無尽蔵であるかのように、きれいごとばかり語っている。
本当はきれいごとばかりじゃないだろ。
痛みが伴うことも言わなきゃいかんだろ。
区の選挙公報で、痛みが伴うことを、一人だけ言っていた。
藤本なおや(自民党公認)
年金受給者6万円と生活保護者13万円の逆転現象を解消します。
生活保護者は最高50万円もらってる。
区予算の1割が生活保護に配られる、そうだ。
まじめに働いて年金払った人よりも、働かない人が優雅なんだよ。
まじめに働いたら負け。まじめな人が損をする社会。
この人は生活保護者から反発買うだろうけど、
痛いことを正直に言ってこそ、政治家の誠意だと思う。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:31:55.53 EYmwoyBn0.net
民主は論外なんだが、そこ見ると当選後に自民も相乗りしてちゃっかり
大連立とか書いてるんだよな
あー頭痛え
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:53:31.48 M59MKPgf0.net
井口かづこ(自民党公認)
は、区の選挙公報によると
「青少年の健全育成」などと宣言しているな。
それは石原都知事の漫画規制のことか?
ホームページを見ても何も書いていない。
URLリンク(www.iguchi-kazuko.com)
ならば、そう疑われても仕方無いな。
あの規制はおかしいだろ。
テレビでは残酷な殺人シーンはOKで、
リアル性の薄い漫画は規制するなんて。
そういう矛盾をまじめに考えずに、政治家が適当に同意するから、
おかしな法律が出来る。
あの曖昧な規制のおかげで、
漫画家も、かなり悩んでいるぞ。
アニメの街杉並の産業を苦しめる悪法だ。
井口かづこ(自民党公認)、
こいつはアニメの街杉並を苦しめる。
井口かづこも、ホムページで真面目に説明しないで、
安直に一言だけ書いて済ますから、疑われるのもやむなしだ。
本気で政策宣言していないな。有権者をなめるな。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 00:18:42.32 6gmSM9CN0.net
老人ホーム建設など老人福祉の充実を宣言している。
若者の雇用確保を宣言しているのは、
松尾ゆり(無所属)
一人だけ。
若者は投票せず、ジジババしか投票しないんだから、
若者のための政治をしても無駄だな。
老人向けの政治をしないと落選するよ。
投票しない若者は、搾取されるがいい。
それを覚悟で投票しないのだろ。
松尾ゆり(無所属)のホームページをみると
URLリンク(suginami-waku2.net)
若者雇用について語っているから、
一言だけのおざなりの宣言ではなさそうだ。
でも、ちょっと待て、その無所属は民主かも。
ホームページをみると隠れ民主という証拠は出てこない。
でも
「つくる会教科書、師範館など山田区政時代の右翼的な教育政策を即刻やめること。」
と言っているところが民主臭くもある。
まあ、なんにしても若者雇用を一人しか宣言していないんだから、
杉並の若者は政治家に無視されているわけだ。
仕方ないよな、若者はどうせ投票しないのだから。
政治家だって若者を助けようが無いよ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 00:20:33.94 6gmSM9CN0.net
頭欠けていた。
ほとんどの候補者は、
老人ホーム建設など老人福祉の充実を宣言している。
若者の雇用確保を宣言しているのは、一人だけ。
まあ、なんにしても若者雇用を一人しか宣言していないんだから、
杉並の若者は政治家に無視されているわけだ。
仕方ないよな、若者はどうせ投票しないのだから。
政治家だって若者を助けようが無いよ。
投票しない若者は、搾取されるがいい。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 00:35:54.68 6gmSM9CN0.net
若者に言っておく。
誰も投票したい人がいないときはどうするか。
そんなときは、誰でもいいから投票しておけ。
そいつが落選してもかまわない。
若者世代の投票率が上がることが大事なんだ。
上がれば次の選挙では、
政治家が若者のことを考慮して政策を掲げる。
その積み重ねが、新しい政治を作る。
でも出来れば、まじめに候補者を選んで投票してね。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 00:56:38.34 ASNu8Q1X0.net
>>8、>>15
最悪の場合、ポスターだけ眺めても色々な違いや優先順位を見つけられると思うよ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 00:59:10.66 ASNu8Q1X0.net
>>1追加
【東京都】杉並区(現:山田宏区長)
URLリンク(unkar.org)
7月11日杉並区議会議員補欠選挙
URLリンク(unkar.org)
2007年 杉並区議会議員選挙 投票率:42.1%
URLリンク(go2senkyo.com)
杉並区議会 > 区議会議員紹介 > 会派別一覧
URLリンク(www.gikai.city.suginami.tokyo.jp)
会派「新しい杉並」は、田中区長の就任の後に自由民主党、民主党、社民党、無所属の議員らの一部が結成。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 01:02:34.36 ASNu8Q1X0.net
>>3
みんなの党は5人?
減税が1人か
目新しいところでは
19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 01:04:44.56 ASNu8Q1X0.net
>>6
くノ一忍法伝乙
アナウンサー出身もいるね
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 11:55:40.91 REYXnmvY0.net
昨日、阿佐ヶ谷駅でお会いしたよ。
美人過ぎる候補だってゆいかわ明日香だ。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 16:44:22.07 QMmuM3zP0.net
>>18
みんなの党は5人か、数え直してみる。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:14:35.45 trsFxP9n0.net
今日ようやく選挙公報が入ってたが、せめてもう1週早く配布して欲しいわ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 22:39:38.95 6gmSM9CN0.net
>>>22
有権者に情報を隠して、有権者に投票させず、
身内の組織票で勝ち上がるのが、
現職政治家の手口だから。
彼らが現状を変えることはないよ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 22:41:16.53 6gmSM9CN0.net
>>15
今度の震災で、今時の若者たちの献身ぶりには感動したよ。
でも、
自分達が持っているものを分け合うのは得意だけど、
自ら権利を勝ち取りに行くことはしないんだよね。
投票には行かないんだよなあ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
福島県は原発の見返りに毎年45億円もらっていた。
今の福島県知事は、3号機のプルサーマル受入を拒否していた前知事を収賄容疑で糾弾して
追い出して就任した。
福島県知事の投票棄権者は50%になるが、
棄権者は今、こんな知事を当選させなければよかった、
と後悔しているだろうなあ。
棄権者次第で、かなり変わっただろうね。
政治に興味が無くて投票しなくても、
政治家の失敗のツケは平等に払わされるんだよ。
ならば少しでも自分達の将来を考えて、
投票したほうがいいよ。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 22:53:29.59 6gmSM9CN0.net
新城せつこ(無所属)
無所属ですが、保坂のぶと(社民)、大田昌秀(社民)の支持を仰ぐ、隠れ社民です。
ホームページは閉鎖しているし、さっぱりわからん。
社民党なので、具体策無く、何でも反対、の政治家だろうな。
役に立たないよ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 22:58:21.87 6gmSM9CN0.net
けしば誠一(無所属)
けしば誠一と新城はペアなんだけれど、
どちらも保坂のぶと(社民)、大田昌秀(社民)の支持を仰ぐ、隠れ社民です。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 23:05:35.12 6gmSM9CN0.net
北島邦彦(都政を革新する会)
wikiによれば
1985年に国電同時多発ゲリラ事件に参加し、6年半の獄中生活を送る。
2005年8月4日、新しい歴史教科書をつくる会の教科書の
杉並区における採択を巡り、
暴行の現行犯で逮捕される(杉並区歴史教科書採択騒動)。
国電同時多発ゲリラ事件とは、
1985年11月29日午前3時頃、
首都圏や大阪地区の計8都府県内各地にある計22線区の
線路の通信・信号用ケーブルが合計33ヶ所にわたって切断された。
これにより通勤通学客など600万人以上に影響が出た。
当時、中曽根康弘内閣の下で進められていた国鉄分割民営化に
強く反対していた国鉄千葉動力車労働組合(動労千葉)を
支持する新左翼党派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」
の犯行と断定された。
浅草橋駅放火事件の実行犯には、
現役の国鉄職員2名も含まれていた。
また現在杉並区議会議員を務める北島邦彦も
この事件に関わっていて、のちに実刑判決を受けた。
なんだよ、これは?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 23:18:26.37 6gmSM9CN0.net
山田たいし(無所属)
URLリンク(www.taishi-yamada.org)
ネットワークの専門家で、それを売りにして
議員になりたいそうだが、
ホームページをみても
単なる数枚のウェブページで、さして技術力を感じないなあ。
でもwikiに名前があがっていて、
どうも自分で書き込んだような内容だ。
wikiに自己紹介を書く、という裏技に知恵が回るところが、
ネットワーク専門家の自負かな?
杉並にどんなネットワークシステムを適用させたいのか、
どんなメリットがあるのか、
ホームページに全く書いていないのは疑問だよ。
売りがないじゃないか。
無所属だが、隠れ民主の証拠は無い。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 23:28:04.01 NfwjcFvFO.net
綺麗どころが多いな
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 23:53:03.03 ASNu8Q1X0.net
民主党の安斉あきらは東電労組
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:07:31.50 X2uq/k1e0.net
前回の当選順位
13位/48人中 けしば誠一
38位/48人中 北島邦彦
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:15:54.83 X2uq/k1e0.net
競争率1.5倍か
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:17:25.39 ZUbcA0+P0.net
>>29 綺麗どころが多いな
地方議会は、
ポスターだけで選ばれるから、顔がよければOK。
売れなくなった芸能人の隠居場です。
簡単に収入を得る手段です。
後藤えり(無所属)とか
ゆいかわ明日香(無所属)とか
ホームページに何も書いてないよ。
政治について長年取り組んだ形跡がない。
ポスターだけで選ばれるから、当選後は何もしません。
そんな政治が嫌いな有権者なら、
候補者のほーむぺーじをみましょう。
そこに、政治に対する義憤と執念が
滲みでていない候補者はニセモノです。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:33:34.22 ZUbcA0+P0.net
>>30 民主党の安斉あきらは東電労組
安斉あきら(民主党公認)
東電学園高等部卒業
東京電力株式会社杉並支店入社
URLリンク(www.anzaiakira.jp)
骨の髄まで東電だな。
東電体質とは、
福島原発の現場は「決死隊」、1日2食の劣悪環境、放射線計測器を全員に持たせず。
でも東電社長はめまいで入院。
東電本社は、3連休の3/19に休み。
東電保養所を原発事故作業者に貸すも、客室禁止で廊下に雑魚寝させる。
理由は「第一の対応が終わったら通常使用しますし、客室を荒らされたくないので」
民間は震災直後に被災者に住居を提供。
でも東電は3月29日時点で社宅も保養所も提供せず。
東電体質はこのように貴族意識の塊で、
普通の神経じゃありません。
下請けや下々の気持ちをわかっていません。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 12:42:55.33 YDnxgbEz0.net
新しい杉並に流れるのが確実な自民の新人は、今のところ
51 大和田 伸 おおわだ しん 男 30歳 自由民主党 新
だけだろうか。この人は新杉の議員の推薦をもらってるね。
>>33
区議会辞めてみん党の市議になった五十嵐千代とかもそうだね
前回の参院選&区長選にしても、どうにもみん党になめられてる気がするw
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 12:54:10.13 KXxDvaUl0.net
五十嵐千代ファンだが、ゆいかわ明日香が期待するよ。
それに松尾ゆりよりマシ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 12:56:02.58 KXxDvaUl0.net
今日の朝阿佐ヶ谷駅北口で松尾ゆりが共産党区議候補者の前
でうるさかった。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 12:58:06.09 KXxDvaUl0.net
昨日は高円寺駅で新城せっこ・今日も松尾ゆりか
嫌いな候補いやだな。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 13:18:04.26 AflCaExJ0.net
■平成23年4月24日執行 杉並区議会議員選挙 立候補届出者一覧
URLリンク(www2.city.suginami.tokyo.jp)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 13:19:16.04 bGBPiY2VO.net
杉並のみんなー聞いてー
新宿のみんなー聞いてー
渋谷区で20年間、一度も区長選挙の用紙が届いたことはありませんで、区長選挙に目が向きませんでした
政権交代のせいで東北の被害が大きくなったと都知事の言葉を聞き、選挙は大切だと思いました
いま私が言いたいことは、20年間うちの家族や周りの方々に区長選挙の用紙が届いていなかったことです
それは今のなにもやらない最低な区長が継続出来た理由でしょう
お隣の新宿区は常に区民のために何かしらやってるのを見かけます
権利があるのに用紙が来ない。しかもうちだけではない
これに関してどこで訴えればよいでしょうか?
渋谷区には用紙を送るように言いました
ただ用紙が届かない理由は分からないとのことで曖昧でした
ネットでは宗教団体の後押し記事などばかりしか出てこないですし
渋谷区長をどなたに投票したら良いのかさっぱり分からないです
どうしよう!
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 17:11:18.07 z2+/wFnI0.net
みなさん、北島邦彦をよろしくどうぞ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 18:30:17.12 YDnxgbEz0.net
社民と連携してる奴ら(ネット、みどり、けしば)は統一会派組めばいいのにw
共産・社民・中核(北島)・新社(松尾)という構図がわかりやすくていい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 19:26:04.01 z2+/wFnI0.net
北島邦彦を妨害するのはやめろ!ケチバ ちんじょう!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 21:48:34.69 X2uq/k1e0.net
>>41、>>43
本人乙
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 23:43:17.20 3roJt7kl0.net
この前、西荻近くの一方通行の所で自民のKの選挙カーが何台か前を走ってた
選挙用の後ろがお立ち台になってる車で、候補者とあと2人立ってマイクで
演説しながら車は20㌔走行してた
選挙カーだし仕方ないかと思うがある程度走ったら普通脇に避けるだろ
1本道を後続車かなり詰まらせながらやっと脇に寄ったかと思ったら
マイクで演説してた麻呂顔のジジイが追い抜く時に睨み付けて来たw
普通、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんぐらい言うだろうに、
何にもしてないのににらむってどうゆうことよ?wwwクソが
3人とも後続車が抜いていく時、頭すら下げなかったしほんとモラルねーな
アンチ民主だが、落ちろカス
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 01:20:49.54 LVoVhB0KO.net
■女子大生の強姦容疑で杉並区議の無職の長男を逮捕
東京・杉並区で区議会議員の長男が、自宅で女子大学生に乱暴したとして逮捕されました。
逮捕されたのは、自民党に所属する斉藤常男杉並区議会議員の長男で、無職の斉藤勅之容疑者(37)です。
斉藤容疑者は今年8月、新宿区歌舞伎町で酔って帰宅途中の20代の女子大学生に声をかけ、
杉並区の自宅に連れ込み、性的な乱暴をした疑いが持たれています。
事件の後、斉藤容疑者の行方が分からなくなり、
女子大学生から被害届を受けた警視庁が斉藤容疑者を指名手配していました。
警視庁の取り調べに対し、斉藤容疑者は「合意のうえだった」と容疑を否認しています。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
■東京・杉並区女子大学生暴行事件 逮捕の男「酔っている女性を見つけ自宅に連れ込んだ」
東京・杉並区で、37歳の男が女子大学生を自宅に連れ込み暴行した事件で、
男は「酒に酔っている女性を見つけ、タクシーに乗せ自宅に連れ込んだ」などと供述していることが新たにわかった。
斉藤勅之(のりゆき)容疑者(37)は2010年8月、20代の女子大学生を自宅に連れ込み、
暴行した疑いで逮捕され、10月23日、身柄を検察庁に送られた。
これまでの調べで、斉藤容疑者が「歌舞伎町で酒に酔っている女性を見つけ、
タクシーに乗せ自宅に連れ込んだ」などと供述していることが新たにわかった。
警視庁は、斉藤容疑者が、当初から乱暴目的で女子大学生を自宅に連れ込んだとみて、捜査している。
URLリンク(www.fnn-news.com)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 01:24:59.27 LVoVhB0KO.net
URLリンク(sugosoku.blog102.fc2.com)
自民党都議の息子が自宅で女性を強姦
ソースはTBS
news.tbs.co.jp
HPはまだ更新されてません
(注:区議です)
元スレ
自民党都議の息子が自宅で女性を強姦
スレリンク(news板)
ソース
URLリンク(news.livedoor.com)
強姦男は杉並区議のドラ息子
またとんでもないバカ息子が捕まった。
警視庁杉並署は、22日までに強姦の疑いで東京都杉並区の無職、斉藤勅之容疑者(37)を逮捕した。
斉藤は、8月25日未明、新宿・歌舞伎町の路上で、酩酊状態で意識もうろうとした都内に住む女子大生(24)をナンパし、自宅に連れ込み乱暴したという。
実はこの男、自民党所属の斉藤常男・杉並区議の長男。親の金にすがっていたようだ。
大柄な男で、犯行に使われた杉並区和田1丁目の親の建てた大豪邸に一人暮らししていました」(捜査関係者)
斉藤区議と付き合いのある男性はこう言う。
「父親の選挙のとき手伝っていた姿を1~2回見ましたが、まじめでおとなしそうでした。数年前まで大手お笑いプロダクションでマネジャーをしていたと聞いています」
斉藤区議も評判がよくなかったようだ。近所に住む男性は「アイソがいいのは選挙のときだけで、普段はあいさつもしない。息子がいることも知らなかった」という。
斉藤区議は、重点政策のひとつに“子育て支援の充実と教育改革とエコスクール化の推進”をあげているが……。自分の息子の教育が先のようだ。
斉藤常男の生活よろず相談室 斉藤区議は自身のサイトを閉鎖
URLリンク(www.tunesan.com)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 02:50:05.68 LVoVhB0KO.net
>>10
藤本なおやの言ってることは一見もっともらしいけど、そもそもの前提が間違ってるだろw
汗水垂らして働いてきた自営業者がたったの6万円しか年金を受給されない現状はおかし
いが、生活保護支給額13万円が不当に多いのでもない。
私と藤本は同じことを言ってるように思えるかも知れないが、全く違う。
いいか、この6万円という額に設定されたのは藤本の先輩が政権を摂っていた時の話だ。
藤本が「逆転現象」とか言ってる段階で彼の解決策が非常に安直なのが透けて見えるし、
生活保護者が非常に多い状況を暗に認めてしまっているのが良く解る。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 07:06:51.39 3MzFT8T/0.net
経団連・東電とつるんで安全策を講じないで原発を推進しまくってきたのは
民主党ではありません。
自民党です
経団連とつるんで中国に土下座外交して企業進出のために日本経済を売り渡したのも
民主党ではありません。
自民党です
民主党もバカだけど自民党のツケを払わされてるだけ。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 08:13:39.71 fuywsR4Z0.net
>>48
俺は生活保護はもっと削れると思ってるくちなんだけど、彼のHP見ても4800万の上乗せを廃止する話しか出てこないんだよね
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 12:50:18.31 xDV08poc0.net
候補者のホームページを読むと、
いろいろなことがわかって、
語りたいことがたくさんでてくるね
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 22:43:39.06 E283mhB00.net
ゆいかわ明日香がめちゃ美人でビビった
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 01:55:28.80 q8R/GQtG0.net
自分が興味を持ってるトピックがはっきりしてるなら、それに関連する委員会の議事録見るのが一番じゃないかと思う
つか、東京に引っ越してきて初めて区議選経験するんだけど
人数無茶苦茶多いなwwwwwwwwwwさすが東京というか
半数ずつ改選するとかエリア分けるとかしたほうが選びやすいんじゃないのか
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 07:37:01.93 jfRQD9Xu0.net
>>53
半数改選いいなー
費用かかるから実現しないだろうけど、72人から1人て無茶だよ
委員会見ると議会のグダグダぶりに失望するだけだw
55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 10:43:04.15 tUmmJE2p0.net
>>43
私も都革新、北島邦彦を支持しています^^
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 12:26:16.33 CJgIO/Js0.net
結局選ぶのは1人なのか
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 12:41:51.24 jfRQD9Xu0.net
一応、区の選挙特集ページを貼っておく
URLリンク(www2.city.suginami.tokyo.jp)
今回は期日前普及してきたみたいだねー
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 15:55:44.44 RR2VtVzi0.net
一生懸命HP見たけれど、どいつもこいつも
「バリアフリー」「老人の孤独死」「待機児童」ばかりでどれもピンと来ない。
自分の重要視したい所が「若者の雇用拡大」で、それを言ってるのが松尾だけなんだが、
歴史観で完全に不一致だし、もうどうすればいいの。
なんでみんな費用がかかる政策しかいわねーんだよ。
その割には利益すくねーし。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 18:12:05.10 OM65RwFoO.net
>>50
弱者が生まれないようにするのが政治なのに、藤本がやろうとしているのは結局弱者の切
り捨て、および金持ちへの媚売りでしかないからなぁ。
おまけに選挙カーに乗ってる藤本の態度は傲慢そのもの。
信号で道を譲ろうとした自転車のお婆ちゃんに対して、仏頂面のままアゴで先に行けと言
わんばかりの仕草。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 19:43:03.49 jfRQD9Xu0.net
>>58
味方の労働争議をあおる(というと言い方きついか)のは得意なんだろうけどね
職員の増員も主張してるし、自治労連から支援でも受けてるのだろうか。と皮肉な見方をしてしまうw
>>59
選挙活動でのふるまいは俺は見てないが、彼って世襲でしょ。
>10のようにポジティブにも捉えられるけど、地盤持っていながら新杉に迎合ってどうかと思う。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 19:44:59.37 985tyEj30.net
広報見てるけど、だれに投票すればいいのかさっぱり分からん
みんなに入れようと思ったけど、宅建の講師とか語学教材販売とか、なめてるのか
川人って人はそれなりに優秀なのかな。でも、駅前で演説してるの見たことないや
しょっちゅう朝立ちしてる自民のおっさんは、「おはようございます。いってらっしゃいませ」
しか言わないから、どういう人なのかさっぱりわからんけど、前回はあれだけで当選したんだよな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:49:34.73 n3I/xM9i0.net
プロフィールとか政策は選挙公報が分かりやすかった。
活動報告とか実績をみるにはHPがよかった。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:56:22.07 VjaV8eyU0.net
>>59
彼を見かけたけど自転車に乗ってたけどなぁ
私は穿った見方をしないで単純に生活保護の問題を提起する姿勢は評価したよ。
だって左巻きから批判覚悟でしょw
ってか弱者救済が政治ってorz まんまだね
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 23:54:48.26 n3I/xM9i0.net
代表質問と一般質問
URLリンク(www.gikai.city.suginami.tokyo.jp)
会派別一覧
URLリンク(www.gikai.city.suginami.tokyo.jp)
委員会一覧
URLリンク(www.gikai.city.suginami.tokyo.jp)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 23:56:12.46 n3I/xM9i0.net
前々回の得票数
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 23:59:31.94 n3I/xM9i0.net
地元の人というのも一つ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:10:19.95 JC7jO80rO.net
>>66
俺は高円寺住民だが、告示ずっと前からほぼ毎朝駅頭に立ってた2人のどちらかに入れるよ。
2人とも民主系じゃないし、政策も割りとまともだし。
どっちにしようかな~
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 01:34:49.25 BEHlm8xL0.net
1.5倍の競争率?
温すぎる(杉並に限った話じゃないが)定数削減を掲げる候補にどうしても関心がいってしまう
それと大して議会開いてないのにこの報酬というのに嫉妬してしまうww
選管もいろいろなめてる(これも杉並に限った話ではないが)←話長くなるので省略
やっぱ選挙期間中でもネットである程度自分の主張できるように選挙制度改革してほしい
で、杉並に限った話だと、新しい杉並ってゆう意味不明な会派が曲者だと思う
無所属といいながら、隠れ○○党が多すぎてわけわからん
そういった意味で(ってわけわからんが)お隣の中野区、渋谷区の街中の選挙ポスター
も参考に見た感想は、恐ろしいほど公明党の候補者は一貫してるということww
主張はもちろん、デザインは男性、女性でほとんど同じ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 07:02:53.03 cHvmDjJT0.net
URLリンク(www.dotup.org)
杉並区議会の今の議席配分と立候補者
結果が確定したら改選後の議席もあげる。といっても無意味なんだけど
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 07:13:13.07 cHvmDjJT0.net
×無意味なんだけど→○無意味だろうけど
前回(>>65)は議員選挙板に立ったから盛り上がってるのか?
自治知事は過疎だもんなあ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 07:34:42.97 kfz7TfAC0.net
投票してきた
朝イチだったのでじーさん1人しかいなかったw
とりあえず広報やHPで政策や考え方をちゃんと書いてないような奴、
他の奴と同じような事しか書いてなくてそいつ本人の特色が無い奴
はどんどん消して行く消去法で
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 07:47:32.06 eSZfQKwH0.net
候補者 72人
定数 48人
現職 39人 役職あり 20人
元職 3人
新人 30人
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 07:50:12.35 eSZfQKwH0.net
>>70
今回、議員選挙板でやっているのは世田谷だけだよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 13:11:25.29 zUMJfy1PO.net
マジ人数多くてわけわからん
公報ざっと見してもわけわからん
どうしようかなぁ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 13:49:45.13 cHvmDjJT0.net
>>73
世田谷は面白そうだなあ…区長選
>>74
政党で決めちゃえば?
76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
11/04/24 13:53:47.75 i9nnFNYK0.net
投票いってくる
>>5 おまえは俺かww
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 14:14:02.10 i2zs+XJj0.net
>>74 新人にいれて現職落とせば?
負けないと現状選挙方式を変えないよ。
今の選挙広報が不満ならば
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 15:31:53.29 zUMJfy1PO.net
>>75>>76
ありがと
政党>おっさん女除くで後は公報の文よんで決めます
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 15:36:44.14 zgmB01kO0.net
共産党に適当に入れとけよ
どうせ当選しないだろ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:40:59.84 zUMJfy1PO.net
行ってきた
都知事選と違って静かすぎて
本当に選挙やってるのかと心配になったわ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 17:35:46.04 eSZfQKwH0.net
>>17追加
【2009都議選・杉並】SUGINAMIN
URLリンク(unkar.org)
★★杉並区議選★★
スレリンク(giin板)
★★不倫、逮捕問題が発覚 杉並区★★
URLリンク(unkar.org)
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 18:43:55.18 cHvmDjJT0.net
午後8時35分から開票作業だってよー
携帯からも見れるって(謎)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:02:56.43 knAKQqg30.net
杉並区の南端に引っ越してきて数年になるけど、どうもこのあたりは
杉並区から半分くらい忘れられてるような気がするんだよな
利用者数考えたら中央線>>京王線なのは分かるけどさ…
前回の投票所別の投票率はうちの所が最下位だったらしい
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:21:52.10 kfz7TfAC0.net
ご近所さんかな
まーでもおかげで平和よね
活気が無いだけとも言うがw
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:42:46.74 eSZfQKwH0.net
投票速報・開票速報
URLリンク(www2.city.suginami.tokyo.jp)
1回目の速報は午後10時30分ごろ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:51:36.43 eSZfQKwH0.net
投票率
都知事選 57.80%
今回 39.82%
前回 42.10%
87:67
11/04/24 21:14:20.07 JC7jO80rO.net
投票時間終わったので書き込み。
ほぼ毎朝高円寺駅頭に立っていたのは藤本なおや氏と吉田あい氏。
いろいろ調べた上で、あいちゃんに入れてきた。
どちらにしようか迷って、ググって初めてわかったのだが、あいちゃんはこんな骨太な活動もしてた。
毎朝の穏やかな演説からは想像つかんかった。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
上に書かれてるけど、生活保護に切り込んだ藤本氏もすてがたかったが。
というわけで高円寺民として、両氏の健闘を期待している。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 21:22:27.94 eSZfQKwH0.net
>>87
コーヒー吹いたwww>あいちゃん
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:23:13.71 eSZfQKwH0.net
現職は堅そうだから、
新人からどれぐらい当選するかなー、という辺りで勝負してみた。
大まかな情勢としては補選の結果通りだろうと思う。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:33:34.12 cHvmDjJT0.net
おっきたきた
すでに72%かよw
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:34:14.95 ulpP3lYs0.net
開票発表キタ。
意外に無所属の堀部が強い
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:34:41.06 eSZfQKwH0.net
急だよね>72%
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:39:59.20 ulpP3lYs0.net
まだ0票の人はもう泣いてもいいと思う。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:42:18.00 z0e1VNRg0.net
杉並区議会議員選挙 4月24日 22時30分現在 開票率 72.60%
1-20位
59 堀部 やすし 3,800
43 吉田 あい 3,500
51 大和田 伸 3,400
29 脇坂 たつや 3,100
52 とみもと 卓 3,100
30 木梨 もりよし 3,000
7 藤本 なおや 2,800
8 小泉 やすお 2,800
15 金子 けんたろう 2,800
37 河津 りえ子 2,800
46 横山 えみ 2,700
31 横田 政直 2,600
36 すぐろ 奈緒 2,600
38 大泉 ときお 2,600
48 けしば 誠一 2,600
57 山本 あけみ 2,600
11 川原口 ひろゆき 2,500
41 鈴木 信男 2,500
64 渡辺 ふじお 2,500
2 松浦 芳子 2,400
95:83
11/04/24 22:42:25.69 knAKQqg30.net
今回も投票率最下位かい
まあ昼に投票に行ったとき他に誰もいなかったけどさw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:45:53.50 z0e1VNRg0.net
21-40位
3 中村 やすひろ 2,400
21 原田 あきら 2,400
50 井口 かづ子 2,400
61 小松 久子 2,400
23 小川 宗次郎 2,300
49 市橋 あや子 2,300
60 関 まさお 2,300
62 奥山 たえこ 2,300
18 大熊 昌巳 2,200
66 安斉 あきら 2,200
22 田代 さとし 2,100
47 岩田 いくま 2,100
56 山下 かずあき 2,100
58 今井 ひろし 2,100
4 浅井 くにお 2,000
25 島田 としみつ 2,000
40 増田 裕一 2,000
14 富田 たく 1,900
13 北 あきのり 1,800
26 山本 ひろこ 1,800
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:49:32.50 cHvmDjJT0.net
>>95
ちょっと目を引くねー
3人の元職で1人だけ木梨氏がw
独眼竜と新城はどうなるだろうか
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:50:22.09 eSZfQKwH0.net
開票率 72.60%の時点での当落ラインは
48位 1,500票
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:53:27.97 zBguHvPb0.net
杉並区議会議員選挙 4月24日 22時30分現在 開票率 72.60%
後藤 まい 900票
つーか議員・選挙板じゃなくてなんでここ(地方自治知事板)なんだよ
まぁ今回は杉並なんてどうでもいいけど
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:55:19.20 cHvmDjJT0.net
隣の区では保坂氏が割に善戦してるようだね
2年前の対のぶてるに比べて爪痕を残せるのだろうか…
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:55:49.35 WZC+RoeJO.net
>>98
どの地区の投票箱から開けてるかわからないけど、田中ゆうたろうヒヤヒヤしてるだろう
なw
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:58:51.06 cHvmDjJT0.net
公明の全勝伝説に傷が付いたらえらい騒ぎになるんだろうな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:00:17.34 zBguHvPb0.net
>>102
創価学会の建物が杉並で多いのは何故?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:02:58.06 cHvmDjJT0.net
>>103
立正佼成会も立派と言うか異様だよね
創価は荻窪のアレしか知らない
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:05:16.15 eSZfQKwH0.net
4月24日 23時00分現在 開票率 95.69%
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:06:06.29 cHvmDjJT0.net
投票率95%、ボーダーは2100票
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:06:38.72 zBguHvPb0.net
>>104
環七沿いにいきなりインドみたいな風景が出現するよねw
創価のは陸橋のとこ以外に住宅の中にとけこんでる施設が
あるからおそろしいat杉並 ほかの地域も一緒かもしれんが
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:07:01.88 kfz7TfAC0.net
大和田8000てすげー伸びだな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:15:30.77 cHvmDjJT0.net
>>107
焼鳥屋の並びにさりげなく幸福の科学があったりするw
みすず学苑しかり、新宗教が多いんだよね
>>108
のぶてるがゴリ押しでもしたのかねえ。それとも秘書として知名度高かったんだろうか
そこまで甘いマスクとかいう感じでもないし
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:16:47.82 eSZfQKwH0.net
秘書10年
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:18:38.50 WZC+RoeJO.net
>>108
大和田伸は石原伸晃の元秘書だし、引退する河野議員の地盤を引き継いだんだったかな?
それにしても確かに8000票は凄い。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:20:03.61 eSZfQKwH0.net
>>106
太田と北島は1700票
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:21:39.41 zBguHvPb0.net
けしば 誠一 3,100
新城 せつこ 3,400
というのも杉並らしいかな(いいわるいは別)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:22:23.40 zBguHvPb0.net
保坂が世田谷区長
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:23:36.75 eSZfQKwH0.net
新城伸びたね。
補選では振るわなかったんだけど。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:25:19.43 eSZfQKwH0.net
震災を受けてってところだろうか
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:26:16.83 cHvmDjJT0.net
うまく分けられれば救えた議員もいただろうに…
地域社会にはあまり参加してないから「のぶてるの秘書」の威力を知らんかった
>>114
うーむ・・・
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:27:39.66 ulpP3lYs0.net
>>114
世田谷区終わったね。
セレブ層が多いから保守層が勝つのかと思ってた
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:30:01.27 eSZfQKwH0.net
社民系伸びたのかな
こっちも、市来が圏内
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:32:11.14 eSZfQKwH0.net
北島から市来か…
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:32:13.41 cHvmDjJT0.net
>>119
社民と手をつないでる連中が通るのならまだしも、社民そのものに大手を振って歩かれるのは嫌だなぁ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:33:24.43 eSZfQKwH0.net
斉藤と安斉は2500票
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:34:50.92 zBguHvPb0.net
世田谷区民はかわいそうかもしれんが
保坂本人の意に反して、無理やり杉並から国政選挙に
担がれて出て落選したから、まぁ本人は満足だろう
俺は無党派の杉並区民なんだがどうも、石原のぶてる人脈が支配してる
のはあまり好きじゃないな
だからといって元中核派とか応援してないですし、そういう人には投票もしてません
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:41:02.03 eSZfQKwH0.net
松尾ゆりも怪しい
松尾+北島→新城+市来
ってところか
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:42:36.88 ulpP3lYs0.net
やっぱり人数多いせいで、
結構シビアな闘いになってんな~。
上位何名までOKなんだっけ?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:43:01.67 RULL2IYB0.net
48人
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:43:07.26 eSZfQKwH0.net
定員48
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:44:32.65 eSZfQKwH0.net
佐々木も入りそう
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:45:04.47 eSZfQKwH0.net
新城と佐々木は苦労してきたからなぁ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:48:37.36 cHvmDjJT0.net
みんなは横田だけか
党組織が弱いともいえるんだろうが、単に票読めなかっただけだよな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:49:39.26 eSZfQKwH0.net
創新2
みんな1
社民1
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:52:27.24 cHvmDjJT0.net
確定は1時くらいまでかかるかな?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:56:11.19 knAKQqg30.net
twitterで投票率が42%って言ってる人が何人かいるけど、たぶんその人たちは前回の投票結果見てますね
たとえ「杉並区議選」でぐぐるとトップに出るのが古い結果だとしても、日付は確認しましょう
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:03:03.03 UrXIN1GF0.net
>>130
横田以外は候補が弱い
もう少し、区政にピントを合わせないと
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:23:08.67 Nv1qXqAS0.net
マンボンさんがおとといつぶやいていた
( ? ??) 杉並区議会議員の報酬(年収)10,618,772円 明日は選挙。誰にも入れたくない気分。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:31:49.53 JyARvshq0.net
結果出たよ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:32:37.77 XgOTmCBf0.net
確定出たね
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:34:03.96 UrXIN1GF0.net
共産3→6
都革新終了
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:39:02.82 XgOTmCBf0.net
現職から落ちた人
49 次点 田代 さとし 2109 1.21
50 はなし 俊郎 1961 1.12
51 伊田 としゆき 1898 1.08
52 松尾 ゆり 1832 1.05
53 太田 哲二 1764 1.01
54 北島 邦彦 1764 1.01
次点からキレイに並んでるな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:42:16.13 JyARvshq0.net
会派別人数ってどうなったんだ
人数多くてよくわからん
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:43:42.76 zmDtOtID0.net
げ、次点か。残念でした。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:51:43.62 XgOTmCBf0.net
自民党 14
公明党 8
無所属 7
民主党 6
共産党 6
生活者ネットワーク 3
日本創新党 2
みんなの党 1
社民党 1
「新しい杉並」とかよく分からん
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:54:42.61 EEu6ZN6HO.net
>>139
自民に追い風が吹いてた筈なのに、何でベテランの伊田としゆきは落ちたんだ?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:58:26.62 UrXIN1GF0.net
新人の当選者に無所属はなし
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:59:31.50 JyARvshq0.net
>>142
さんくす
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:17:10.81 EEu6ZN6HO.net
あれ?落選したはなし俊郎って人も実は自民なのか。なんで選挙広報じゃ隠してるんだ?
民主ならまだわかるが・・・
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:22:15.67 7pBeNMXw0.net
URLリンク(www.dotup.org)
誰にも頼まれてないのにうp
民主党が落ちたのを市民系がきっちり補ってるねー
保坂新区長も誕生したし、田中区長としてはひとまず安心だろうか
区長批判は誰がやるんだろう…自民区議団、創新、みんなに期待しておく
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:28:30.52 UrXIN1GF0.net
わくわく+都革新→社民っていう感じか
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:35:11.97 UrXIN1GF0.net
現職から落選
自2
民1
新1
都1
わ1
新人から当選
自4
共3
民2
社1
ネ1
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:42:54.57 7V+w7x0M0.net
生活者ネットワークも変わらず強いな。
杉並にはブサヨが一杯いるってことか。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:45:59.33 EEu6ZN6HO.net
>>149
自民党もアホだな
大和田伸にそんなに票を振り分けずに現職の二人と他の新人もフォローしとけば良かった
のに
152:147
11/04/25 01:49:21.91 7pBeNMXw0.net
ああそうだ堀部氏がいたな。支持者の人ごめん
>>150
得票がなかなか増えてるんだよ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:53:20.88 7pBeNMXw0.net
>>151
新杉と区議団に分裂してるし、そこらへんどうなってんだろうね。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:00:31.58 EEu6ZN6HO.net
>>153
分裂kwsk
なんだかややこしい事情があるの?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:04:11.80 UrXIN1GF0.net
>>151
5507票だった木梨が都議選で次点だったから、
大和田は都議選もいけるんじゃない
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:16:36.76 7pBeNMXw0.net
>>154
いや、同じ党で会派違うのって選挙の時とかどうなんだろうかと思っただけ
内情とかは正直よくわからない
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:20:37.53 EEu6ZN6HO.net
>>156
そうか。ともかくthx
議員になるって大変だなあ・・・
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 03:02:59.86 UrXIN1GF0.net
みんなの党は票が割れたかな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 03:06:07.22 UrXIN1GF0.net
公明と共産は落選者なし
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 03:11:44.84 UrXIN1GF0.net
北島^^
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 09:30:55.55 uD76YdZ00.net
みんなの党が伸びなかったのか。
元女優だのアナウンサーだのが落ちたのはよかった
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 10:54:06.52 KOxhCU6L0.net
二世議員が多くなったものだ…
座ってるだけで年収1000万なんて裏山
163:67
11/04/25 17:33:05.86 PGD32imAO.net
高円寺民から続報。
今朝の高円寺駅は藤本なおや氏が丁寧にお礼の挨拶してて、好感度↑
名前を失念してしまったが、共産の方も挨拶してた。
今まで演説熱心だった吉田あい氏は現れず、残念…
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 18:13:37.23 YaVQETgp0.net
後藤まいとゆいかわ明日香が落選したのは残念><;
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 07:53:27.82 YVf8QIoHO.net
>>163
きっと他の駅で挨拶してたんだろ
体は一つしかないんだから無茶言うなw
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 09:22:11.93 ANb/3dKX0.net
新城節子はまた土下座したの?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 12:57:21.27 cVGa/PN+O.net
原田くんの3位は凄い!
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 13:02:44.58 Il9F3Uec0.net
松尾ゆりが落選したのか良かった。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 13:03:45.78 Il9F3Uec0.net
ゆいかわ明日香を応援していたのに・・・・
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 20:14:22.51 NmKqEltd0.net
杉並区議会選挙、面白いなぁ
様々な思想、個性的な候補者
元盾の会、保守、松浦議員安定しておるのう
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:24:59.68 iJ8djmrY0.net
二世議員が多いのは、昔からの組織票が選挙主体だから。
社民系が多いのは、古い団塊世代が選挙主体だから。
議会は今後も団塊世代の為に政治をするから、
東電の社長や保安院みたいな
団塊世代の既得権益者が今後も勝ち組だ。
若者たちは敗者だね。
勝者は今の選挙制度を黙々と維持すればよいが、
敗者は勝者以上に努力しないと逆転は起きない。
敗者の為を思って勝者が選挙制度を変える、
なんてことは起こりえない。
敗者自身で変えなければ。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:50:17.92 diY6UEY40.net
計算してみた
投票率:39.82%
投票総数:174,136.994
得票率:自民党 29%、創新党 3%、民主党 11%、公明党 12%、共産党 10%、みんな 5%、生活ネ 5%、みらい 3%、市民諸 7%、無所属 13%
(減税は民主に合算、市民諸=都革新+社民+けしば+新城+松尾)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 01:17:38.15 hKeyzhGZ0.net
選挙が終わって今日は静かだった。
何も変わらない杉並、それでいいのか・・・
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 07:36:31.82 JOuMJd6o0.net
元中核派、新城せつ、今回も土下座してまわったとか?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 17:07:29.39 vFgyN3500.net
>>173
都革新が終わったんだから、これは大きな変化だよ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 17:10:42.03 vFgyN3500.net
北島は花見でもやってろバカヤロー
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 17:11:38.50 vFgyN3500.net
ざまあ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 21:49:31.97 JOuMJd6o0.net
次回は土下座して選挙のお願いするのはやめましょう
新城せつさん
北島さん落選で大喜びしないでください。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 22:39:50.04 vFgyN3500.net
>>178
> 新城せつさん
誰それ?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 23:52:23.24 p3RGo4dXO.net
例えば、海外ニートさんみたいに古い価値観に縛られない人が選挙に出馬すれば、日本の特権階級は震えあがるのでしょうけれど・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 00:49:33.72 3A+ovwGZ0.net
>>146
はなし俊郎の「区民のだれもが豊かに」は自民の目的と、はずれているから。
それは民主党最後の良心だった田代さとしとおなじだ。
みんなの党いなよし朗を全力で潰しにかかったのも理由は同じで、脅威だったんだろう。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 07:35:56.16 ey6BAQns0.net
寝言を言っている奴が多いね
北島は落ちて当然
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 07:38:35.31 ey6BAQns0.net
終わりにしろよ
革命ごっこは
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 08:24:25.22 paAOw2ZV0.net
元中核派、けしばさん、新城せつさん
北島さん落選でガッツポーズすんなよ
新じょさん土下座はやめてね
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 08:38:48.42 ey6BAQns0.net
>>184
> 新城せつさん
誰それ?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 21:35:13.36 aGrzkHXj0.net
今回、松本哉くんは出馬しなかったのか
立正佼成会も強い地区でしょ?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:01:19.68 Ycf9mSY+0.net
>>180 いや、びびらないよ。
その海外ニートさんがいくら優秀でも、
今まで投票してきた人は、そんな人に気づかない。
今まで棄権してきた人が、新しい人の情報を知って投票に行かないとね。
先の参院選で三橋さんみたいな優秀な人が立候補して、
ホームページをみても既存議員より優秀なのがわかって、
2chとかネットの中で騒がれて。
でも、落選した。
杉並の棄権者16万人のうち、8万人ぐらいが、
ネットで調べて投票に行かないと変わらないよ。
それには普段から1000人ぐらいはネットで、
選挙参加を促す情報発信をしないといかんだろうな。
SNSでもツイッターでも。
でないと、いくら優秀な人が立候補してホ-ムページで訴えても、
人知れず落選していくだろう。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:45:50.58 6uBWvDur0.net
いわれりゃ、そうだ。
俺ら6割がその気になりゃ、議会なんか全取っ換えだしな。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 06:26:55.27 Q16p7+UD0.net
区議選の松本も、都知事選の外山も、政権交代の直前だからね。
あれがピーク。
今回は外山はお茶を濁したし、松本も出ないし、、で
北島も落ちた。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 09:41:13.97 vjvgEM5C0.net
土下座、土下座、土下座!
高円寺で土下座
無所属 中核派 新城せつ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 19:21:16.64 o0ExQjFfO.net
杉並区民のおよそ六割が区議会に無関心or不信感or失望している訳ですか・・・
今回の選挙で当選して喜んでいる議員さん方に水をさすようで大変申し訳ないのですが、自分が区民全員に信任された訳じゃない事も重く受け止めてもらいたいです。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 19:53:15.08 hzs8ccZG0.net
それは区議選だけじゃない
国政選挙でも同じ
何を言っているのやら
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 20:06:43.62 ICtsK2ST0.net
>>191 俺、議員だけど。
そんなふうに偉そうな態度で
棄権する人がもっと増えてほしいな。
俺の友達以外みんな棄権してほしいのだが。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 20:08:09.88 ICtsK2ST0.net
そうなれば、俺、独裁者になれる。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 20:47:06.88 Q16p7+UD0.net
今回は投票率が4割。
その票で選ばれた議員の過半数でものごとが決まるのだから、
民主主義的な手続きに必要なのは、住民の2割強の合意というところだろう。
選挙に行かなかった奴の話とかは論外。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 20:55:47.57 Q16p7+UD0.net
前回と比べて、得票数が伸びた上位は…
1位 新城せつこ
2位 佐々木浩
3位 堀部やすし
4位 吉田あい
5位 原田あきら
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 20:57:56.37 Q16p7+UD0.net
その他…
元職は全員当選
補欠選挙に出ていた人は全員当選
現職の役職持ちは全員再選
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:23:16.29 Q16p7+UD0.net
北島が落ちたのは区民の総意
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:29:54.34 Q16p7+UD0.net
アトロクワリガー
ドクサイシャガー
サンセイケンノナイカイガイニートガー
トッケンカイキューガー
シンジョーガー
シャミンハジエイタイトゲンパツヨウニンデスガー
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:30:02.60 Q4CB99t40.net
北島、駅前で「今すぐ原発を全部止めろ」とか言ってたもんな。ソッポ向かれて当然。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 12:51:16.20 hY5eep2NO.net
>>200
ランキンタクシー「誰にも見えない匂いもない」
URLリンク(www.youtube.com)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 13:30:15.87 u3tleEBr0.net
「すべての原発を今すぐ止めろ」
URLリンク(www.zenshin.org)
「全ての原発の即時停止を!」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
停電で亡くなった方もいるというのに何言ってんだろうねこのバカは。
段階的に減らしていこうとかの主張なら理解もするが、北島の与太話に耳を貸すのは全くの時間の無駄。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:03:51.88 vikZbqjv0.net
>>193俺、友達だけど。
そんなふうに偉そうな態度で
祝勝会する人は次、落ちてほしいな。
てか、おまいは本当はひとりなんだよ・・・
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 02:56:47.16 2uTNruko0.net
落ちて欲しくても、
ほとんどの区民が棄権して、
政治家の一部組織票だけが投票したら当選するよ。
落とすには他の立候補に投票して当選させないとね。
イス取りゲームだから。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 03:03:40.61 2uTNruko0.net
>>191 棄権は政治家への不信任かな?
ならばみんなが棄権したら政治家は落選するはずだが、
実はみんなが棄権して政治家の身内の組織票だけが投票すると、
政治家は得票率100%で当選し、信任100%みたいなもの。
その身内の組織が政治を好き勝手に出来る。
つまり自分が棄権することは、投票に行く他人を信任したことになります。
でも棄権は政治家への不信任、
棄権者が出るのは政治家が悪くて、有権者は悪くない、棄権者は偉い。
と思い込む人が多い。
そう思い込ませてきたのがマスコミ。
何となく、そういう雰囲気にさせられている。
マスコミは特権階級のお友達で既得権益の受益者です。
そんなマスコミに騙さされているんですよ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 03:09:31.92 2uTNruko0.net
東電の社長は広告学会の会長。
読売新聞の前社主の正力は原子力委員長。
財務事務次官だった丹呉泰健が読売新聞の社外監査役に就任。
NHKは平均給与1163万円で、くだらない番組作っても給料は下がらない。
新聞は財務省の下僕で、みんな揃って増税賛成。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 03:31:58.42 DWvU/y3k0.net
都議会の補選みればわかる。
秘書出しといて堂々と公募だもんなあ。
うしろついて歩いてたじいさんたちは、なんか得なのか?
杉並は既得権でまわってんだね。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 05:19:10.85 zzujrCzzO.net
>>196
新人はみんな0票からの大躍進w
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 11:42:25.70 2uTNruko0.net
俺に投票してくれる組織票には便宜を図る。
杉並区民みんなから集めた区の金を使ってね。
他の区民には何もしないが税金は集める。
揚げ足を取られぬように情報も出さない。
ホームページも持たない。ツイッターしない。
選挙公報もせいぜい選挙の1週間前に出すけど、ポスター同様の内容しかない。
すると、誰が良い議員で悪い議員か、
ほとんどの区民は投票判断がつかなくて棄権する。
俺の組織だけが投票して、俺、当選。
組織票さえ固めれば、
下手に情報を出さず、大人しくしていればいいんだ。
議会に出席しても発言しない。
情報出すぐらいなら議員の仕事しないほうがいい。
それで議員報酬1000万円。
今の選挙制度ではこれが正しい戦術です。
議員自身が選挙制度を変えることはない。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 12:07:27.74 JeRTRNKU0.net
>>209
HPを持たないでも当選しているのは自民党ぐらい。
そういう人が3人当選しているが、2人は現職から落選だからな。
あまり説得力ないよ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 12:21:30.55 2uTNruko0.net
>> あまり説得力ないよ。
そうか、じゃあホームページ作るよ。
他の候補者と同等ぐらいに適当に200文字ぐらい書いておくよ。
住みやすい街づくり、とか当たり障りのないスローガン「だけ」を。
そうすれば16万人の棄権者から、目を付けられる事はないな。
組織票さえあれば他の議員よりも、プラスにもマイナスにも
目立たなければいい。
ホームページの有無だけで判断されるなら、この程度でいい。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 12:25:34.09 JeRTRNKU0.net
>>211
日本語でおk
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:00:02.86 UbLe7Aem0.net
>>211
>他の候補者と同等ぐらいに適当に200文字ぐらい書いておくよ。
>住みやすい街づくり、とか当たり障りのないスローガン「だけ」を。
そんなホームページの人いないでしょ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 16:38:35.19 2uTNruko0.net
そもそも有権者はホームページ見ていないでしょ。
棄権が60%、投票が40%
そのうちポスターだけしかみないで投票するのが20%、
選挙公報まで見るのが15%、
いろんな候補者のホームページを比較して投票するのは5%も
いないんじゃないかな。
だったらホームページのURLだけ、選挙公報に書いておけばいい。
それで組織票だけ確保しておけばOK、当選。
ポスターだけで
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 17:36:52.41 2uTNruko0.net
ポスターに書いてある党名が一番効くなあ。
候補者自身が優秀とか真面目とか、なんて
有権者にはわからない。
党推薦をもらうにはその政党と仲良くしている団体と、
俺も仲良くする。
そして票をもらう。
議員になったらその団体に区のお金(仕事)を回す。
なんのしがらみもない区民には何も便宜を図らない。
有権者は加点主義で投票するから、
何もしなくても許される。
そんな区民も、税金だけは払ってくれたまえよ。
その中でも老人は選挙に行くから、バリアフリーや高齢者福祉ぐらいは
ポスターに書いておくよ。
若い奴らには、何もしない。
あいつらは選挙に行かないから、気を配るだけ無駄だ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:44:59.67 SHN7/lYc0.net
無所属 中核派 新じょ けせば
新じょ 「給料もっと上げろやー 都革しん辞め
ちまうぞ?」
新じょ 「なあ、けせば」
けせば 「そうですね 新じょさん」
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 20:22:30.53 2uTNruko0.net
若い奴らには、何もしない。
あいつらは選挙に行かないから、気を配るだけ無駄だ。
国政選挙の投票率が55%のとき、20代の投票率は35%、70代は70%だった。
杉並の投票率が40%なら、20代は30%、70代は60%だな。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 21:52:03.99 B5LNOccS0.net
>>197 えぇぇぇ本当かよぉぉぉ
元職は全員当選
補欠選挙に出ていた人は全員当選
現職の役職持ちは全員再選
よくなるわけねーな、こりゃ
いままでの4年すてて
これからの4年もパーかよ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:21:23.66 JeRTRNKU0.net
けしば、新城、北島のことはここ
「新城せつ」って繰り返しているバカがいるな
★杉並区議 結柴・新城が中核派を離党★pt2
スレリンク(kyousan板)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 00:04:30.13 WPsDZX/50.net
AV女優2人は雇われて営業ででたんだよね?
きっちり無党派層メチャクチャにして、
大成功だったな。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 01:41:08.88 hxjF3Otl0.net
ん?
最下位の奴もそうだよ。
選挙事務所どこだとおもう?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:33:22.04 W87cqo74O.net
すぐろは結婚しているのか?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 18:27:12.26 +zB7mNDk0.net
>>220
Avは後藤まい一人じゃないの?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 19:09:06.54 cIsPQL9m0.net
新沼謙治が異色の「合体」後藤麻衣氏の応援演説
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:16:17.74 1vL2Cap9O.net
>>207
それが木梨の脱党の原因になったんだな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:58:22.54 uCU4wqLv0.net
そうだろうね。
また2年で木梨は区議をやめて、
都議選で落ちて、
補選で区民税が数千万円無駄になり、
4年後上位当選する計画だろう。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:27:40.66 93q5/Dmz0.net
> >「親の会」の中にいた一人の男が逆上して暴力を振るった。
>
> って書いてあるから北島一人じゃないの?
>
> URLリンク(www.tokakushin.org)
>
> 市民に暴力振るって警察に確保された瞬間らしい↑
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 22:10:22.59 d6tbfBXI0.net
そのすぐ横で、結柴、新城が
「 北島さん、がんばれ~」と応援していたらしい↑
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 11:35:19.99 G8Bwy+n20.net
>>228
結柴 当選 市民に暴力は振るわなかった
新城 当選 市民に暴力は振るわなかった
------- 超えられない壁 -------
北島 落選 市民に暴力を振るった
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 18:32:26.60 CEVQIkw90.net
でもその北島と結柴は大親友だったらしいぜ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 18:35:36.04 CEVQIkw90.net
新城とも仲いいんだろうけど
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 07:41:04.61 u7cRvChI0.net
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 07:42:17.68 Czu/3rndO.net
>>226
無限リピートwww
>>227
なんのコピペ?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 07:51:09.74 Czu/3rndO.net
自己解決しますた
杉並区歴史教科書採択騒動 - Wikipedia
ですね。てゆーか誤爆っぽいけど
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:48:25.60 pDIoUA10O.net
>>205
いいえ。有権者が選挙を棄権する事を奨励しておりません。北朝鮮みたいに投票率100%というのも異常ですが、もう少し投票率が上がった方がいい。
「どうせ、誰が出ても同じ」じゃなく「この人なら何かをやってくれるんじゃないか」と思わせるような候補者がもっと出てきてほしいですよね。
ただ、議員さんも大変だと思うんですよね。自分や有権者が幾ら望んでも、どうにもならない事も多々ありますから。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:18:17.20 C17s1CjL0.net
>>235
>「この人なら何かをやってくれるんじゃないか」と思わせるような候補者がもっと出てきてほしいですよね。
「もっと」じゃねぇだろ。
一人でもいればソイツに投票するだろ。一人もいないから棄権すんだろ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 23:22:45.16 hWJ/G2em0.net
価値ある新たな候補者でも、そうと判らせない仕組みになっている。
現職、元職共にすでに名前は売っているし、4年間かかってかきあつめた票を
新人に取られたくはないだろう?
だから、告示日の次の日から事前投票できるのに、選挙公報が4日後配布にも
議員は一人もまったく異議をとなえていない。
棄権者が多ければ多いほど、組織票も信者票も有利なんだよ。
でなけりゃ公明が現職、新人全員そろってきれいに票割りできないだろう?
石原の秘書を、10年の褒美に杉並に引っ越しさせて、トップ当選させられないだろう?
自治体のなかでも投票率39.82パーセントは快挙だ。
日本中の笑い物になっているんだよ、棄権者がね。
これも権利なのか?
だまされるな。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 08:43:06.48 4CUzuRM2O.net
>>237
>石原の秘書を、10年の褒美に杉並に引っ越しさせて
OWDって今まで他区に住んでたのか?選挙のためにわざわざ越してきたのかよw
だから選挙広報でわざわざ母親の卒業校を書いて杉並アピールしてたんだなwww
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:56:53.33 CS8H/e4JO.net
今回の区議会議員選挙も、公明党だけでなく、共産党や立正佼成会、労働組合(民主党系)など、組織票を固めた議員が手堅く当選してますねぇ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 20:32:08.77 4CUzuRM2O.net
>>239
立正佼成会って誰がそうなの?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:10:00.87 CS8H/e4JO.net
あ、失礼しました。昔は自民党の梅田ひさえが立正佼成会の支持を受けていましたよ。
今は誰だかわからないんです、ごめんなさい。(ただ、石原のぶてるは佼成会と関係が深いから、もしかしたらトップ当選のお兄さんが?)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:33:45.83 YwxUKjmN0.net
>>238
高円寺じゃみんな知ってる、有名な話。
さすがに呆れて怒って、まわりと相談して棄権したんだ。
低投票にははそういうちゃんとした理由があるんだよ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:50:24.47 2u1ax04w0.net
なるほど?
>まわりと相談して
棄権を主張したその人は、普段は町の顔役ではないですか?
今の選挙制度では唯一の不信任行動は、対立候補への投票だけが
重大な意味と力を持つのですが、その権利を捨てて、
投票者にすべての決定を委任し、全幅の信頼をよせて支配されることを自ら望む
棄権を提案されて、従ってしまいましたか・・・
組織票自体は、別に悪いと思っていませんが
棄権はするべきではないと思っています。
意味もまるで正反対に思い込んでいるようだし、それを利用されてもいますね。
>呆れて怒った
ことには少なくともなっていませんよ。
抗議票が対立候補に入らなくて、選対から感謝されているでしょう。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 09:36:05.40 JpZp0JqL0.net
>>242 さすがに呆れて怒って、まわりと相談して棄権したんだ。
あなた、まわりに騙されましたね。
棄権が正しい行為なら、区民全員がやれば区政は良くなるはず。
でも >>205 のように、その場合は政治家の組織票だけが投票するから、
政治家は得票率100%で圧倒的勝利で独裁者になれる。
棄権は、実際は白紙信任なので100%になります。
つまり棄権は逆効果。
政治に呆れて怒ったら棄権しよう、などという嘘は、
誰かに洗脳されて覚えさせられたんですよ。
選挙はイス取りゲームだから、政治家に呆れたら、
それ以外の政治家を当選させて、悪い政治家を押し出しましょう。
それ以外に落選させる方法はない。
そもそも棄権して選挙に行かず、家で楽をして、
みんなが楽をして、世の中良くなるはずないじゃん。
あなたのまわりは、その呆れた政治家の仲間ではないかな。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 09:47:02.03 JpZp0JqL0.net
政治に呆れて怒ったら棄権しよう、
という嘘はマスコミが作っている。
棄権は政治不信の表れ、とか鳥越太郎が言っていたが、
民衆を騙す嘘です。
そもそもマスコミは既得権益の塊で、利権政治家や官僚の仲間。
東電の社長は広告学会の会長。
読売新聞の前社主の正力は原子力委員長。
財務事務次官だった丹呉泰健が読売新聞の社外監査役に就任。
新聞は財務省の下僕で、みんな揃って増税賛成。
原発が危ない時ほどNHKは報道を控える。
URLリンク(takedanet.com)
1年で1ミリシ-ベルトと言っていた学者が、
今は100ミリシーベルトまで安全と言い出して、
NHK、朝日新聞をはじめとしたメディアは
理屈にあわないことをわかっていながら、
その学者に報道で語らせている。
URLリンク(takedanet.com)
「政治に呆れて怒ったら棄権しよう」
も、マスコミが作った嘘です。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:20:19.35 6Xz/KIfzO.net
棄権をすれば、「若い奴は投票しないから気を使うだけ無駄だ」と宣うバカな議員をのさばらせるだけですね。
若者が日本の現状にノーと言うには、やはり選挙が有効な手段なんですね。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 20:31:58.08 JpZp0JqL0.net
>>235「この人なら何かをやってくれるんじゃないか」と
思わせるような候補者がもっと出てきてほしいですよね。
1人、2人はいるかもね。
でも有権者には伝わらない。
そもそも有権者は、何が良い政治家なのか、価値基準ができていない。
政治家のホームページをみても、判断できない。
だから、価値基準を確立した人が
政治家について解説してくれると、
有権者は理解しはじめる。
政治家のホームページをみて、これは見所がある政治家だなあ、
と気づいた人は、どんどんこの掲示板やブログなどに紹介してほしいな。
その人にとっては、わかりきったことでも、
他の有権者にとっては、目から鱗の、斬新な情報なのです。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 10:08:46.27 Wjg225720.net
なるほどな
杉並区じゃ、選挙をほとんど全員が無視してた意味がわかったよ
だから新人の1.5倍ぐらいで入っちゃうのか
50万人くらいいるんだろ、2000で議員様かよ
大笑い
あいつら4年に一回しかでてこねーし、ウソばっかりだもんな
でも、公明党が杉並区でwi-fiを無料にするっていうから
今回は投票してきた
やっぱり、なにをしてくれるかじゃねーか?税金だしよ
聞いたことある名前ばっかり当選してんだな
考えてみりゃ、ここまでダメにしてきたやつらなんだよな
つぎは、かえよーぜw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 10:34:01.77 nix3cKy40.net
>公明党が杉並区でwi-fiを無料にする
そのまえにアンケートちゃんと取ってたし
助かる!
やっぱり公明党だろう。
小学校、中学校とか児童館とか全部の部屋に、この夏エアコンを
完備します。
助かる!
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 10:47:49.93 cFgaQxw20.net
公明党は杉並区で唯一
南相馬市の支援を、全力で続けています!
必ず被災地を復興させます
本当にやるのは公明党だけなんですね!
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 13:45:45.66 irpKGl76O.net
>>249
エアコン入れても電気がないよ?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 14:45:25.30 Lg56elbk0.net
ガスや灯油で動くエアコンもあるよ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:30:32.81 6j7Bu/8/0.net
>>250 公明党を応援するとは、さては毎日新聞に洗脳されたか?
毎日新聞社が聖教新聞の創刊60周年を祝賀し、「無冠の友」の像を寄贈。
除幕式には毎日新聞の朝比奈社長も出席
URLリンク(www.seikyoonline.jp)
毎日新聞は倒産しそうなので、税金で救ってくれ、と政府に泣きついている。
毎日新聞 2009/8/24の記事
新政権に望む 新聞への公的支援を、年間500億円で足りよう
URLリンク(mainichi.jp)
この新聞も一部の人間(官僚、創価学会)の下僕ですから、
記事や社説は嘘ばかり。
一部の人間と己の利益のために、情報操作を我々に仕掛けてます。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:58:05.27 YOrS9Z2r0.net
>>249
僕も楽しみにしてるんです、公明党の杉並区まるごとwi-fi計画。
申し込みは杉並区ですか、公明党ですか?
わかる方がいましたら教えてください!
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 01:33:00.96 sUWu4drw0.net
>>249
選挙公約でのってるね
●区立小中学校全普通教室へのエアコン設置(本年夏までに)
●杉並まるごとWi-Fi化計画
●若者向け低家賃住宅
●子宮頸がん予防ワクチン無料接種(中一~高一女子)
まだまだあって、どれも具体的!
私も、無料Wi-Fiに一票いれました!
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 23:35:29.55 sh1VRA0F0.net
公明党の無料Wi-Fiは選挙前のバラマキだとしても
他の区と比較しても高い区民税を、少し還付されると思えば納得できるだろう。
そもそも月4980円の民間ネットワークが高すぎる。
区立小中学校のエアコン設置も全普通教室のみという差別は
気になるところだが、民間でエアコンがない部屋を探すほうが
苦労する位の普及率からすると、快挙というよりは
いままでの役立たずぶりが判ろうというものだが
やらないよりましか。
いずれも震災後の選挙期間中はもちろん、選挙公報で「実現しました!」の公約だし、
選挙後すぐのことだから、またまたの裏切りはさすがにないだろう。
でなきゃ、4年後は八人はおろか、一人の当選者も出すほど
杉並区民はバカじゃないし、忘れないよ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 01:43:45.61 UFwZASrA0.net
>256
人がいいんですね。
そんなに甘くありませんよ、公明は。
選挙直後だって、簡単に区民には手のひらを返すでしょう。
杉並まるごとwi-fi化計画?
さも区内ならどこでも、だれでも気軽にネットが使えるかのように
思い込ませておいて、実際は、ほんの数か所の使い物にならないwi-fiスポットで
おわりでしょうね。
区立小中学校全普通教室エアコン設置?
これをいったら誰でもだまる、電力不足を理由にして延期といいだすでしょう
自分たちの徳を積むために、言われるままの名前を投票した信者票の集団は
そんなものです。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 22:31:37.39 mCakATcW0.net
>>256
>>257
どっちが勝つんだ?
いっそ、あんたらがやったらいいんじゃねーか?
あんたらなら応援する かも しれねぇ・・・
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 00:21:13.10 KILgu0BTO.net
>>258
漫画の読みすぎみたいな文章だな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:49:39.09 KILgu0BTO.net
エアコン、どうせ導入するなら内気循環型にしないと子供が放射線に被曝して本末転倒
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:51:34.72 +Oo4WqWh0.net
【芸能/事件】AV女優の後藤麻衣さんが酒気帯び運転で逮捕 2009年には都議会選挙への立候補も
スレリンク(mnewsplus板)l50
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 10:40:06.86 OZ+huSQWO.net
話題豊富でいいよな
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 13:53:14.86 a2j/ecLW0.net
のぶてる対保坂、田中
こんどこそ政権交代なるか
世間から2年うしろをひとり行く、杉並区民。
こっちだって秘書大和田が引っ越してきたぜw
話題豊富でいいよな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 13:58:24.98 8jCCEARQ0.net
>>263
ん? 保坂ってまた国政狙ってんの?
世田谷行ったから暫くは声聞かずに済むと思ってたのに。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 14:53:16.97 +TEcECUv0.net
のぶてーるは本気で総理を狙っているであろう
それでこそ最年少総裁選立候補の経歴が役に立つ
そのためにチチ太郎も再び立ち上がったわけだ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:41:02.87 WxcVtwa8O.net
総理のぶてーる秘書おーわだ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:28:55.47 SA2z9WFZ0.net
↑目を覚ませよ杉並ぐ民w
いつまでシッポふってんだ
こんなとき日本の迷惑なんだよ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:30:46.41 YW9FQAAsO.net
>>247
URLリンク(t.co)
↑のサイトが参考になるかもしれません。
良い議員さんかどうかの評価基準は、有権者の価値観や己の利害によって変わってきます。
例えば公共事業廃止を訴える議員さん。確かに、その議員さんの言葉は聞こえはいいが、公共事業の恩恵を受けている人にとっては悪い政治家だと思うんです。
当たり前と言っちゃ当たり前ですがw 政治家だって人の子。
今回当選した議員さんには頑張って欲しいけれど、かといって多大な期待をかけるのも議員さんにとっては負担でしょうし。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:38:21.21 nKBybySe0.net
>>268
当たり前と言っちゃ当たり前ですがw 政治家だって人の子。
今回当選した議員さんには頑張って欲しいけれど、かといって多大な期待をかけるのも議員さんにとっては負担でしょうし。
そのとおりです。
政治家にスーパーマンを期待してはいけません。
他の候補者よりマシ、という程度で良し、とします。
それを選挙5回も続ければ、政治家のレベルはあがるでしょう。
他の候補者よりマシ、と判断するには、
いろいろな候補者を比較する必要がある。
有権者がそれをするかどうかですね。
投票率40%なら、いろいろな候補者のホームページを見た人は、
そのうち10%いないでしょうね、現状では。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:44:45.03 nKBybySe0.net
いろいろな候補者のホームページを
じっくり読まないといけない、と思うから苦痛になる。
簡単な1つの判断方法。
ざっと読んで、候補者の熱意を感じたらよし、とする。
何も感じない、淡々と読み終わったなら、失格、とする。
時間をかけずに感性で感じとります。
淡々と読み終わったなら、その候補者は大した政策もないし、
実績も苦労もしていないんです。
真剣に取り組んでいれば、自然と、熱意がにじみ出てきます。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:52:07.44 nKBybySe0.net
それすら面倒な人の判断方法。
ホームページが■ブログ、日記、議事録■を除いて
15ページ以上なければ失格。
数値で客観判断です。
たくさん書いている政治家は、それだけ一般人に訴えたい政策がある人です。
何も書いていない政治家は、大した意欲がない人です。
または、一般人を相手にしない、
身内だけの組織票しか相手にしていない人です。
一般人の味方ではありません。
これは数値だけのざっくり判断ですので、
もっと真面目に取り組みたい有権者は、
ページ数だけでなく、内容も読んで、いただきたいと思います。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:56:46.64 nKBybySe0.net
そんな過程を通して、よい政治家が見つかったら、
掲示板に報告して、みんなで共有する。
杉並区民の30%がそれを行えば、
全く変わるでしょう。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:09:32.00 ODqfpcA50.net
>>271
>ホームページが■ブログ、日記、議事録■を除いて
>15ページ以上なければ失格。
>数値で客観判断です。
とりあえず例出せや。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:31:24.55 D6Wqravz0.net
総理のぶてーる
秘書おーわだ
運転手なおや
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:51:07.69 vFCWA2Na0.net
フッフッフッ・・
スナイパーきなしを忘れるな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:08:05.18 zH0YegcV0.net
東電杉並グラウンドの広大な敷地は
小規模な原発にならないだろうな?
石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる
石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
だから、心配だ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 09:18:13.05 vMDV2AQW0.net
>>273 とりあえず例出せや。
つまり、このように文章の短い野郎が
熱意のない、語る中身のない、冷やかし野郎なんですね。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:28:17.59 q478cS81O.net
>>271
う~ん。某市のジイサマ市議はホームページどころか、メアドすらもってないが、こないだの市議会議員選挙では見事当選しました。
それと、ホームページだけで、その人の人格や能力を見極めるのは素人では難しいですねぇ。
気になる議員さんにメールを送るのも手でしょう。
また、ツイッターやブログやっている議員さんなら、その議員さんのツイッターやブログにコメントするなど、何らかのコンタクトを取ると良いかもしれませんね。
(自分のブログやツイッターにちょっとでも自分にとって気にいらないコメントが書き込まれると、それを問答無用で削除する議員はダメ議員ですが。)
可能なら、地方議員さんは地域のイベントに顔を出す事も多いので、直接、地方議員さんと話をするとか。あるいは地元の人にその議員さんの評判をそれとなく聞くとか
もちろん、ホームページ等で我々庶民に馴染みの薄い地方政治を詳しく解説してくれる議員さんは、僕的には嬉しいですね。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:32:03.57 Eia+QhDr0.net
>>274 総理のぶてーる
秘書おーわだ
運転手なおや
失礼だぞw のぶてーるは総裁、総理はないぞ!
失礼だぞw 秘書はわきさか、小泉の親戚だぞ!
失礼だぞw なおやは原付免許しかもってない!
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 10:39:58.84 +sYkI/UuO.net
>>279
小泉ってどっちの小泉?
元総理?ふとん屋?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:53:34.65 L3se2IMt0.net
原発つくったほう。
補選で54000の組織票あげて
10か月で1期の経歴を作り、
区民税から諸手当込で1000万超のおこずかい付き。
杉並ぐ民じゃなくて、つくづくよかったよ。
日本から独立してみたらどうだろう?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:55:56.38 1luqOapCO.net
スケベすぎる区議ってだれだ?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:13:40.60 9yjS5HH/I.net
調べてみたら、おまえだった。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:30:56.34 xGPTHnNZO.net
>>252
杉並区議会議員 レイプ
で検索してみ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:43:21.00 LbZ5AECu0.net
>>284
「ガスや灯油で動くエアコン」と何の関係が?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:51:55.77 xzYAbTr2i.net
あ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:54:54.33 xzYAbTr2i.net
本当か?あっさり当選。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:12:04.30 b/5IztXI0.net
××区の職員です。
皆さん勘違いしていますね。
議員さんたちは報酬さえ与えれば、なにも職務に口出ししてきません。
特に6月は、役職にも寄りますが300万円に近い報酬となりますので
望んで区政に関与しないでしょう。
なにかありましたら、御面倒でも直接担当窓口にいらしてください。
よろしくお願いいたします。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:34:50.25 uzKi2gZ+I.net
区立幼稚園の庭を、放射能測定してくれる
ようにかみさん達が申し入れたけど、
あちこち窓口たらい回しにされた挙げ句、断わられた。
結果は、同じだろう。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 12:08:40.60 ENCEO8ui0.net
杉並の放射能は法定値の53倍
杉並含めて東京終わったな。
URLリンク(takedanet.com)
1年1ミリシーベルトが法定の、一般人許容値。
杉並で測定したところ
屋外:1年0.9ミリシーベルトで安全だった。
ビルの屋上:1年53ミリシーベルト。一般人許容値の、なんと53倍。
福島の学校で20ミリシーベルトで揉めているが、
その約3倍だ。
ビルの屋上は3月から掃除していないため、と思われる。
同様に、掃除していないところはヤバイ!。
藪など。
区がたらい回しのあげく、測定を断ったのは、
測定すれば許容値超過になることがわかっているからだろ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 12:40:40.84 B1oaV2aN0.net
>>290
どこの誰かも分からん「読者の方」からの測定値が参考になるかなあ?
共産党が専門家使って、できるだけ高い数値になるよう頑張っても杉並区で
0.066μSv/hだってよ。
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 16:42:26.56 kVOAp+IcI.net
まぁ、そう言うなよ。
はらだも、悪気があってのことだから。
ん?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 19:30:38.03 k9RpKJCvi.net
最阿区
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 19:34:56.48 k9RpKJCvi.net
白い豚が議長。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 20:11:14.25 FbI4UBzf0.net
>>291
共産党もなかなか役に立つなあ。
他の政党も頑張ってほしいわ。
文科省のデータは、実は地上11mで
測定してるから、まるっきり信用できない。
こんな測定結果をみて安心、
と報道するマスコミもどういう同罪だわ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:39:34.36 Tb33HmjQI.net
議会中、くだらね。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:16:05.73 APlxvwm4I.net
おわった、おわった。
時間取らせんじゃね~よ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 01:14:11.17 w6VAJThZO.net
疲れも癒えぬまま南相馬へGO!
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 10:45:55.53 aOQrrKbmI.net
杉並はいいから物見遊山でGO!
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 12:30:45.09 q1qcrJN+I.net
区民税使い放題だから車でGO!
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 13:16:21.18 mk8LzGq+I.net
ボーナス入っても手ぶらでGO!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 12:58:58.90 eizqiImyI.net
独自に放射線測定しろよ。
無能な上にやる気も無いんだな。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:38:37.58 chCE6oUP0.net
>>302
えらい鼻息だな
首尾よく、汚い組織票か信者票でバッジ付けられてよかったな
杉並区民もたしかに無知だが、おまえらよりはマシなんだよ
4年も無事に議員づらできると思うなよ
議会解散で恥かくのがお似合いだ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 10:49:09.10 LFv7FhPLi.net
ごめんね ごめんね~♪♪
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:49:57.78 RYcij/9/O.net
区議さん達は南相馬に視察に行かれたのですね。
44人の区議さん達が被災地に行かれたとの事ですが、杉並区の区議さんの人数は48名のはず。4人の方が視察に行かれなかったんですね。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:06:41.04 rFChM4Fx0.net
>>305
山本あけみ(誰?)のブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>昨日は杉並区からの要請を受けて、南相馬市への視察旅行に参加をしてきました。
>1泊2日の予定で翌日は石巻市に行く予定でしたが、
>既に個人的に行っているので、これには不参加となりました。
とかってあるから今回全員参加しなきゃおかしいってもんでもないんだろ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:12:58.45 RYcij/9/O.net
いえ。区議さんが、今回の視察に全員参加しないのが悪いと言っているのではなく(あるいは視察に行った事を責めている訳ではなく)、ごく単純に「ああ、参加しない人もいるんだなあ」って思ったまででして・・・
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:26:44.77 z0XXmqhji.net
>>306
哀れだな
個人的な旅行と視察の区別もつかないのか
報告書の半ページ位は書けよ、字の練習にな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:08:36.71 FrCMJBHAO.net
>>306
>山本あけみ(誰?)
山本あけみさんは、今回の区議選で初当選した、民主党の新人さんの様ですね。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:20:38.51 /ZL91CLe0.net
>>308
>個人的な旅行と視察の区別もつかないのか
山本あけみ(誰?)さんが既に石巻市に行かれたというのは個人的な旅行、と
仰りたいわけですか?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:55:27.99 l7upyFSTO.net
>>310
>>308が言いたいのはそうじゃないでしょ
議員として参加した今回の視察について、ブログに書いてる内容が一私人の感想レベルだ、
ってことじゃないの?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:56:41.59 l7upyFSTO.net
てか(誰?)を外してやれよw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:43:59.58 3mhueL45I.net
南相馬市に五十人もの大人数で
見学にきて頂いて、ありがとうございました。
もう結構です。
私たちが大変ですので、壊れた様子だけでしたら
ニュースでご覧になってください。
本当にお願いします。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 11:09:32.33 NO7P8IMCi.net
一生懸命なのは公明党だけなんですね!
南相馬市は杉並区の公明党が必ず復興させます!
全力で南相馬市の災害復興に取り組んでいます!
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 13:13:23.54 wSQZLB05I.net
二日間の見学でか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:37:26.37 aG5atZuNO.net
畑は塩害でどうにもならない
大雨が何回か降れば改善されるかもしれないけどそしたら土砂崩れが心配
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:55:51.76 INNfGPxFO.net
区議さんと職員さんによる南相馬視察の事ですが、結構叩かれていますね。
視察よりボランティアにいって欲しかったです。
それが難しければ、各議員が個別に政務調査費を使って行くか、災害対策特別委員会所属の議員さん数人で行けばよかったんじゃないかなあと。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:12:13.15 GzeFc++Pi.net
>>314
こら公明党!
全文に!マークつけるんじゃない!
ここぞというときだけ強調しろ!
応援を装うならもっと上手くやれ!
すぐに宣伝にあからさまに変わるんじゃない!
わかったのか!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 19:19:12.22 DJ5dB94IO.net
どう見てもミンスのいやがらせだろw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:48:42.87 iekHt73Ti.net
表現の仕方はともかく
区民の思いを託された意識を持たない
風見鶏の姿勢と、その場しのぎの政策が
反感を買っているんだろう
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:38:03.45 okd2i0KKO.net
原発推進か否か?
杉並だからあまりピンと来ないかもしれないが、原発の町では直で死活問題だからな
反対派は農村で農業廃止、漁村で漁業廃止を訴えるようなもん
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:25:42.85 U9vbOtNdi.net
で?
正当化してみろよ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:39:03.31 llwcvA3u0.net
>正当化してみろよ。
生活掛かってるなら当たり前に正当だろ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:30:49.23 B+sTsZcvI.net
働く人の生活も大切だね
新たなエネルギーに日本が移行するとしても
原発村の次の産業を同時に探す必要があるだろう
それにしても5000億とも言われる補助金の
多くが行方不明とは恐れ入る
政権に戻れるとでも思っているのか?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:01:16.74 3o5c/0ZiO.net
>>322
廃止したら原発に携わる人々が全員失業することになるけど、それについてはどう思うの?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:34:24.00 +qsqAMhOI.net
>>325
こっちも埼玉に避難してんだ。
空想してる余裕ないんだよ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:02:27.52 /Si5T9cdi.net
>>324
産業、そう思う。仕事だから。働きたい。ありがとな
原発つくりやがった自民党、
協力しないだと?
貴様らも破滅しろ!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:23:34.93 SHEt8w3V0.net
>>290 >>291
今年1月から杉並に越してきた新参者です。
3/15 雨の日の買出し、1時間ほどで吐き気→数日下痢
5/ いつだったか失念しましたが、雨の日に外出で吐き気→1時間で緩和
6/13 遊びに来た知人も同様に吐き気→室内だと1時間ほどで緩和
明大前までよく歩くのですが、
雨の日は高くなるとはいえ、都の公表値より体感だと高いです。
※杉並区のHPでは6月下旬に公表だそうです(遅すぎだと思いますが
一部個人測定の動画でビル屋上(床)で6(0.6ではなく、6です
と出ていただけに、一部HOTSPOTは未だ高レベルの可能性があります
外出の際は少しだけお気をつけくださいませ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 17:51:46.47 ZzW5W42Mi.net
どう気をつけんだよ?OWDぁ。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:08:23.09 nx7X4Gsm0.net
>>328
>3/15 雨の日の買出し、1時間ほどで吐き気→数日下痢
>5/ いつだったか失念しましたが、雨の日に外出で吐き気→1時間で緩和
>6/13 遊びに来た知人も同様に吐き気→室内だと1時間ほどで緩和
大和田、杉並区が放射能に汚染されていると言うんだな?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:17:05.68 vhgnV9KuI.net
本当に
のびてーるのシッポなのか?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 02:20:26.33 HzljfOxl0.net
>> 3/15 雨の日の買出し、1時間ほどで吐き気→数日下痢
>> 5/ いつだったか失念しましたが、雨の日に外出で吐き気→1時間で緩和
>> 6/13 遊びに来た知人も同様に吐き気→室内だと1時間ほどで緩和
杉並でこれなら福島なら即死ですな
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 02:51:10.69 afZzt88+0.net
>>328です。
雨の日、雨上がりの外出だと放射能が強く出ることがあるので
屋外活動の時間をなるべく減らすよう気をつけてください、とのこと
3/15は急性放射線症の症状に当てはまると思います。
『被曝後数時間以内に認められる嘔吐、
次いで数日から数週間にかけて生じる下痢』
ただ、2ヶ月以上生きているので、急死はしなさそうです
雨天注意…でしょうか。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 10:58:42.93 mHlhc/7ki.net
健康保険料値上げ決定!
区民税大幅値上げ決定!
仕分けで仕事廃止決定!
議員報酬大幅増加決定!
杉並ぐ民ておもしろい!
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 15:06:59.91 BAyfKXSWI.net
暮らしにくい
さいあ区 すぎなミンス。
田中を選んだ罰。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 15:07:18.97 BAyfKXSWI.net
暮らしにくい
さいあ区 すぎなミンス。
田中を選んだ罰。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 15:09:30.67 BAyfKXSWI.net
こだまでしょうか?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 17:46:34.33 jUgcSjNDI.net
いいえ、じミンでス。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 11:39:25.01 /hWbY6i30.net
【東京】 「フクシマ」アニメ募集
スレリンク(newsplus板)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 13:04:11.10 i/YPKdqJI.net
杉並区が東電に80億の寄付をする。
名目は使えもしない土地の買い取りだが
議会はまたまた見て見ぬふりか。
民主は東電の補償金が欲しいし
自民は原発そのものを食いものにしてたから
杉並を利用することに利害が一致したようだな。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 13:09:21.50 8Vl7w8yC0.net
>>340
>杉並区が東電に80億の寄付をする。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>売却額は未定だが、周辺の住宅地の公示地価をもとに土地価格を計算すると
>約190億円になる。
ってあるけど、190億に80億上乗せってこと?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 13:51:47.27 2QpVhihW0.net
次は賠償利権かよ。
切りねえな。
上乗せ分はまだ流動的なんじゃないか?
それに、これまでのようにすべて闇から闇とはいかないだろ。
しかし公示価格よりはるかに高いんだろうな。
議会がこれを通しちまったら解散請求じゃねえか?
動くにはほんとは早いんだけど
ここまでやりたい放題じゃあな。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 14:42:50.21 KzprjVrPI.net
ここ議員も覗いてるけど?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 15:37:41.98 4zsnGwf7I.net
ごくろう。