25/09/01 10:28:11.49 NdAal4Cf.net
>>613
>ガロア理論そのものは結果を知っていれば十分
結果どころかガロアの名前すら知らなくても十分
>>615
>最初と最後が定義されているときは
最後はなくてもいいけどね
そもそも無限個の集合の共通集合をとるのに
無限個の集合が整列されている必要すらないし
整列できたとして、最後の要素が存在してる必要もない
もちろん整列の順序には関係がない
2つの集合の共通集合をとる操作を無限回繰り返すわけではないから
∀xP(x)を、すべてのP(a)の∧として定義してるわけではないから
>>618
>代数トポロジーは確率論などと一緒に材料科学に応用され始めている
それ「トポロジカル物質」の話をしてる?
もちろん、トポロジカル物質を理解するのにトポロジーは必要だけどね
で、コホモロジーとか知っといたほうがいいから、
そういう意味で代数トポロジーが必要というのはウソではない
じゃ、一般位相の定義を知る必要があるか?といわれるとまあ答えは否だけどね
良かったな ◆yH25M02vWFhP