頭の良い数学者、頭の悪い数学者at MATH
頭の良い数学者、頭の悪い数学者 - 暇つぶし2ch1:132人目の素数さん
25/05/25 10:49:46.12 d3yR4qA9.net
頭の良い数学者、頭の悪い数学者

2:132人目の素数さん
25/05/25 11:07:31.34 qYE86niX.net
働けウンコ製造機

3:132人目の素数さん
25/05/25 11:14:27.85 5enzVrHq.net
殻潰し

4:132人目の素数さん
25/05/25 17:02:07.17 s75vj0eB.net
頭の良さは業績と強く相関する。

5:132人目の素数さん
25/05/25 17:38:23.40 HzOm5OOg.net
そんなことはない

6:132人目の素数さん
25/05/25 17:47:34.49 s75vj0eB.net
というか業績で測るしかないだろう。

7:132人目の素数さん
25/05/25 18:30:11.29 MgMV7Lp1.net
俺は頭がいいけど京大に潰されて殺人以外何もできなくされた

8:132人目の素数さん
25/05/25 18:31:45.43 MgMV7Lp1.net
悪人を殺すことで社会に貢献しろということらしい
京大でそう習った

9:poem
25/05/25 19:37:08.53 Zy+luNs4.net
頭の善し悪しを測る物は大まかには偏差値だ
小まかに測る物が実在しないのでは?

10:poem
25/05/25 19:37:51.81 Zy+luNs4.net
業績は偏差値より大まか
論文は業績の同じ目盛りの閾値高し

11:poem
25/05/25 19:38:31.76 Zy+luNs4.net
偏差値で大体の頭の善し悪しが業績よりわかる

12:poem
25/05/26 14:15:03.88 CWYrU6wk.net
大衆文化ごとの分類大別
スレリンク(occult板:57番)-63/

13:132人目の素数さん
25/05/26 23:30:52.41 cqaLaKdQ.net
>>4
そうでもないから学問は面白い

14:132人目の素数さん
25/05/26 23:57:08.43 rRaELy8v.net
>>13
業績に結びつけられていないとしたら、やはり何らかの能力・スキルが欠けているのでは?

15:名無しさん@15周年
25/05/29 19:51:06.47 PoOlhHLF2
ほぼ間違いなく定理の証明が得られても
それを他の学者に明解に解かるような
論文を書けないと、頭良いとは評価されない
場合も..ある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch