ツイッタラ「リーマン積分を真面目にやっても得られるものはない」at MATHツイッタラ「リーマン積分を真面目にやっても得られるものはない」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:132人目の素数さん 25/05/24 01:37:04.28 zXmz33dC.net らしいぞ 2:132人目の素数さん 25/05/24 01:37:18.01 zXmz33dC.net https://x.com/rubio_phys/status/1925352437382250633 3:132人目の素数さん 25/05/24 12:46:58.99 Jb0OkIjk.net 働け 4:poem 25/05/24 13:14:35.62 jwTZNqKB.net 仮に、「文芸」を二重表現や言葉特有の奇怪(例:takeは持っていく、walkのwとると歩く)を駆使して物語を奇怪にする"芸をさせる"の芸なら 「非文芸」は"芸をさせず"まともに物語を書くのを指すとしたら 非文芸は意味あるように見えて 文芸は意味ないように見える でも両方意味あるなら 数学も意味ないよ見える物も意味あるように見えるのも意味あるとなる 5:poem 25/05/24 13:15:30.53 jwTZNqKB.net 数学も意味ないよ ってなんだ 数学も意味ないように 6:poem 25/05/24 13:16:57.86 jwTZNqKB.net リーマンと言えば 会社内に無意味に中間役職作るの無意味だし 会社外も無意味に中抜きしまくるのも無意味 サラリーマンなら 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch