25/05/21 11:40:04.71 o67VQP8z.net
一応遅期パッセージだったか
3.9台
3:poem
25/05/21 11:40:49.77 o67VQP8z.net
最小作用操作次第で
量子の壁抜けみたいに見えるっしょ
4:poem
25/05/21 11:43:56.63 o67VQP8z.net
というか
条件つき確率を抜け目なく駆使するの自体なら
ゲーム理論の単元に普通にあったりするか。新しい内容は「条件つき確率」と「最小作用環境」を学際した点だけか?こちらも既出?なら新しい内容は無かった
5:poem
25/05/21 11:46:37.21 o67VQP8z.net
ニューカム問題も
予見者の予見が外れるように条件つき確率操作(つまり逆ということだがそんな数式あるのか?カオスまで数式にする?)何重にもできたら、ニューカム問題も勝てる?
6:poem
25/05/21 11:48:30.50 o67VQP8z.net
じゃんけんは等確率勝負
勝ち抜きのトーナメント表をモンテホールできたら
わんちゃん勝つ確率上がる?
7:poem
25/05/21 11:51:42.16 o67VQP8z.net
あくまで
条件つき確率を執拗に操作
は
ある段階のゲーム対策の同列一項目に過ぎない
・
・
・条件付き確率
・
・
・
・
沢山あるのだから万能ではないぞ
8:poem
25/05/21 11:53:01.36 o67VQP8z.net
そもそも
ディーラーの経験からくる技術とは
何項目も説明可不可に複合だろう
9:poem
25/05/21 11:54:49.23 o67VQP8z.net
ソシャゲのガチャは
じゃんけんと同じ、等確率
と銘打ってるが、等確率でなく物欲センサーの無理ゲーとし
ガチャも回す日付マイセルフトーナメント表モンテホール操作して
確率上がるか、意味ないか
10:poem
25/05/21 11:57:14.82 o67VQP8z.net
自販機の当たりくじで
日付トーナメント表モンテホール操作
やってみて
効果を実感できないだろうね
じゃんけんにはトーナメント表は有効に微万能かもだけど
ガチャや自販機なら無効に不万能かも確率もある
11:poem
25/05/21 11:59:31.03 o67VQP8z.net
ゲーム理論は出題者や対戦者や世界や仕組の意図を裏読みを深化
この条件つき確率モンテホール操作もそんな何かの一項目。ただし一項目だが浅すぎレベルだろう。万能あっても微万能しか無理なレベルな浅さだろう
12:poem
25/05/21 12:00:22.52 o67VQP8z.net
意図や知力の裏読み
予言者まで裏読み
13:poem
25/05/21 12:05:44.65 o67VQP8z.net
条件つき確率と最小作用操作の概念の学際は既出だった?
・
・
・
・最小作用操作
・
・
・
・
編み出さなくては負けるぞよ
ちなみに
株などの上がり下がりは、気運とか需要供給のルート変化とかが原因と誰もが思ってるが
取引内容の証明やアルゴリズムが矛盾やフリーズになると上がり下がりするのが原因であり
これもこの着想をする自体意図や知力を読む度がルート変化着想より上だからこちらに変えるべき
こちらは条件付き確率でなく違った万能の操作に繋がる着想だろう。研究テーマに加えてくれゲーム理論研究者
14:poem
25/05/21 12:10:13.37 o67VQP8z.net
物理は
仕組理屈の上に、定量がある
数学は
形式の上に、仕組理屈がある
矢印が逆向き
この
万能の何項目
・最小作用
・矛盾やフリーズ
これの互い単元同士の絡まりが宇宙の仕組みであり
リアルなゲームの有効打となる
有効打となるのは確率の原理を解き明かす観察対象
15:poem
25/05/21 12:12:24.69 o67VQP8z.net
まず目下第一歩目先
トーナメント表を操作するとじゃんけん勝てるか
16:poem
25/05/21 12:12:40.97 o67VQP8z.net
自分はやらない
17:poem
25/05/21 12:14:45.04 o67VQP8z.net
例えば
何勝もしてる者とトーナメント組むほど
その勝負の勝てる確率は高いが
自分も上がるから
最後には同じ勝率の対戦を組ませないと負ける
して?
なんじゃこりゃ
意味わかんね
18:poem
25/05/21 12:15:54.47 o67VQP8z.net
トーナメント表を
自分の日付バラバラにした方が優勝できるか
自分の日付密集させた方が優勝できるか
19:poem
25/05/21 12:17:46.99 o67VQP8z.net
いや待て?
トーナメント表操作も
これって
最小作用の法則では勝率変動一切しないか?
証明やアルゴリズムの矛盾やフリーズがトーナメント表で変わる原因か?
20:poem
25/05/21 12:18:44.76 o67VQP8z.net
日付の組み方に
アルゴリズムや証明の組み方と
21:poem
25/05/21 12:19:45.62 o67VQP8z.net
最小作用操作は何に出てくるんだ
ガチャの物欲が証明やアルゴリズムの同じ説もあるけど
難しい話は難しいね
22:poem
25/05/21 12:20:00.23 o67VQP8z.net
自分はやらない
23:poem
25/05/21 17:55:15.72 o67VQP8z.net
URLリンク(itest.5ch.net)
24:poem
25/05/26 13:59:37.65 CWYrU6wk.net
論理と非論理を繫ぐは
スレリンク(emperor板:13番)-33/