学者に学位ない者はいない~アマチュアを学者と認めるな~at MATH
学者に学位ない者はいない~アマチュアを学者と認めるな~ - 暇つぶし2ch2:poem
25/05/16 20:12:20.35 mHDnk+tC.net
さて
関連スレにリンクしていこう
仮説を検証してほしい
敬具

3:poem
25/05/16 20:14:28.49 mHDnk+tC.net
糞スレAAが登場します
↓越後屋様お願いします

4:132人目の素数さん
25/05/17 05:38:26.23 PweW+B7b.net
お前は一度でも有意義な書き込みをしたことがあるか?
ないよな
お前みたいな低知能の書き込みは有害なんだよ

5:poem
25/05/17 09:32:12.50 CSsALdZY.net
>>4
ご老公様は酒所の見学をどうぞなされてててくださいませ、ささあちらの者についていただいて

6:132人目の素数さん
25/05/17 20:24:35.40 PweW+B7b.net
>>5
ほらな
無意味なことしか書いてない
お前みたいな低知能の考えることなんてたかが知れてるんだよ

7:poem
25/05/18 06:35:19.61 lXcnBuZN.net
>>6 衆世は認めませんが天皇(poem)も現人神なんかでなく所詮は生き人に違いありませんからなぁ

8:poem
25/05/19 11:26:26.07 nDXai7A8.net
習得しなくても研究できるようにならなくても
スレリンク(occult板:319番)-321/

9:poem
25/05/21 00:30:37.08 oEu7DHsY.net
肉汁は加点方式・肉質は減点方式
スレリンク(occult板:41番)-49/

10:名無しさん@15周年
25/05/26 19:58:07.00 1m3DVtZPs
学者って、とどのつまりは
権威ある学会の定めに従った論文を書き
その内容が学会を構成する学者達による
精査を通過し、お墨付きをもらった人のことだろ?

いっぽう、産業界で有能と認められる技術者とか
技能者には、そんなものは必要ない。

無論、産業界で定められた法規に則った
所定の認定試験に合格しないと就業が
認められないって事はある。

要するに、実力主義/実用主義の世界だわな。

だから、実業に応用できて利益を生み出すような
応用数学を身に着け、さらに新しい数学的な手法なり
定理なりを考案したアマチュア数学者のほうが
企業にとっては遥かに価値のある人材と見なされる。

優秀なエンジニアには、必ずしも学位は必要でない。

学会に認められた高い業績をあげた高学位な学舎も先生も
企業の利益に直結しない又はペイしない人は
無価値と見なされる場合もある。

11:poem
25/06/15 19:36:10.73 YsyEgn4m.net
知力の可視化・論文の可視化・知名の可視化・話術の可視化
スレリンク(math板:13番)/

12:死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツGANG SUPER STAR
25/06/15 20:23:34.93 OL/1koMY.net
順位は1がどうしても速い。

13:poem
25/06/16 12:39:28.10 zxHQd/uk.net
"仮説思考と数学"→数学に仮説思考は必要か
スレリンク(math板)

14:poem
25/06/22 18:49:03.90 aILNpwX+.net
ニート「アマチュアノーベル賞です」アマチュアノーベル賞「ニートです」の違い
スレリンク(math板)

15:poem
25/07/19 00:20:41.56 jWQDJyVp.net
何故我々は創作の孤児院や獣人に憧れるのか謎なんだ
主人公に憧れるをこれら以上にした上下沢山ある問題
URLリンク(itest.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch