数学者が片手間で書いた数学史の本←これat MATH
数学者が片手間で書いた数学史の本←これ - 暇つぶし2ch2:132人目の素数さん
25/05/15 15:27:50.06 UgLkLCqy.net
働け

3:132人目の素数さん
25/05/15 15:28:11.13 UgLkLCqy.net
ゾウリムシ

4:132人目の素数さん
25/05/16 09:23:58.97 jrErJV8L.net
高校世界史を勉強してるんだが、オイラーもエコールポリテクニークも出てこない

5:132人目の素数さん
25/05/16 09:24:24.10 jrErJV8L.net
なんのつもりだ?

6:132人目の素数さん
25/05/16 21:32:44.19 aj7Qvc4l.net
テスト

7:132人目の素数さん
25/05/29 10:41:40.59 ybrt5pJv.net
近世数学史談

元ネタは、F.クラインの本だろ

8:死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
25/05/29 15:43:41.12 XyGsRrHg.net
美術史と合わせる。

9:死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
25/05/29 15:44:19.16 XyGsRrHg.net
判別できるよフェイク野郎が。

10:死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
25/05/29 15:44:57.15 XyGsRrHg.net
繁殖可能性を絞る。

11:死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
25/05/29 15:45:30.47 XyGsRrHg.net
部落対策には偏差値と。

12:死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
25/05/29 15:45:59.77 XyGsRrHg.net
非部落を大事に。

13:死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
25/05/29 15:47:17.81 XyGsRrHg.net
ちょっと難しい話だけど同族の一人と行動。

14:132人目の素数さん
25/06/07 06:41:49.70 bc5LwOcV.net
>>7
がロアについてはそうだろう

15:132人目の素数さん
25/06/07 11:38:33.81 M0YRG2bD.net
小堀憲の「大数学者」は片手間では書けない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch