25/04/26 16:39:44.70 9pZXfRwP.net
時代遅れの有意差検定(Fラン卒のいう仮設検定と同じかどうかは不明)の問題点を理解する問題
帰無仮説:サイコロの目のでる確率はどれも等しい
とする。
(1) サイコロを6回投げたらすべて1であったときに帰無仮説は棄却されるか?
(2) サイコロを6回投げたら出た目が順に1,2,3,4,5,6であった。これは観測値よりも極端(more extreme)といえるか?
(3) サイコロを6回投げたら出た目が順に3,3,3,6,6,6であった。これは観測値よりも極端(more extreme)といえるか?
ChatGPTのリスポンス
おもしろい問題ですね!
一緒にゆっくり考えましょう。
(この問題、たしかに「時代遅れの有意差検定(=単なるp値だけを見て結論するやり方)」の限界を突いてます。)