行列式の帰納的定義at MATH
行列式の帰納的定義 - 暇つぶし2ch2:132人目の素数さん
25/04/13 11:24:34.86 gHuUFAYN.net
働けウンコ製造機

3:132人目の素数さん
25/04/13 13:53:26.75 lq8x4e1C.net
行列式(体積)は線形写像に定義できるのに、内積(長さと角度)はべつの構造が必要なのはなぜ

4:132人目の素数さん
25/04/13 14:16:53.53 zHZQioPf.net
行列式は通常有限次元でしか定義されないよね
有限次元なら内積も実質(=基底変換を除いて)標準内積しかない

5:132人目の素数さん
25/04/13 14:32:06.35 B0X/gX1M.net
>>3
行列式の中にも「長さと角度」は埋まってる
行列式は実は固有値の積だけど
各固有値から長さと角度の情報が取り出せる

6:132人目の素数さん
25/04/13 15:03:25.14 tINgX7KK.net
標準内積って基底変換で不変なの?

7:132人目の素数さん
25/04/13 21:02:20.07 pGw3XMkj.net
エルミート以外は邪道でゴミカスだから死ね殺せ、という主張では


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch