25/03/06 18:23:08.12 Ri8QAqfo.net
頂点を高くするには裾野を広くしないといけない
3:132人目の素数さん
25/03/06 18:32:36.35 cSppoWd8.net
数学者として二流でも情報科学や物理学では天才である可能性もあるから
色々読んで試したほうがいいよ
数学がそれらより上という意味ではなく、向き不向きがある
4:132人目の素数さん
25/03/06 19:18:36.45 ZjPs71KK.net
セイフティーネット
5:132人目の素数さん
25/03/06 19:19:53.39 aAB2Zbzi.net
働けウンコ製造機
6:132人目の素数さん
25/03/06 19:20:59.06 aAB2Zbzi.net
一流の糞スレ
7:132人目の素数さん
25/03/06 19:21:29.69 aAB2Zbzi.net
二流の糞スレ
8:132人目の素数さん
25/03/06 19:22:01.88 aAB2Zbzi.net
三流の糞スレ
9:132人目の素数さん
25/03/06 19:23:12.48 aAB2Zbzi.net
糞スレの存在価値ある、ない
10:132人目の素数さん
25/03/06 20:37:52.20 lmJc/ywJ.net
一流しかいなかったら一流ってことにならないだろ
11:132人目の素数さん
25/03/07 15:44:05.54 otnMYPb6.net
一流は運 運のない奴が二流になる
12:132人目の素数さん
25/03/07 16:00:51.48 TtfL+Wru.net
アンドレ・ヴェイユの人事の法則
一流は超一流か一流を呼ぶ
二流は三流を呼ぶ
三流は五流を呼ぶ
以下同様
(NY Times)
おお、四流はどこにも呼ばれないのか
13:132人目の素数さん
25/03/08 05:03:37.26 tjmb0+YM.net
二流以下がなければ、一流以上も無い。
14:132人目の素数さん
25/09/13 10:11:38.90 sEZjaMYu.net
ミュージシャンとパラレル
15:132人目の素数さん
25/09/13 16:10:28.53 j+5wgKsK.net
隗より始めよ
とはいうが
自分の劣化コピーしか連れてこない人脈とか人事しかしない奴が一旦入るとそこでおしまいである。