25/02/27 18:29:36.62 oBoHiDfe.net
その通り
3:132人目の素数さん
25/02/27 18:48:58.30 logbeiEr.net
ほれ糞だ。くれてやる
人
∧_∧ (_)
(´Д`)(__)
/ \(___)
〈〈l l\ニニ⊃
\l l
l l l
l l l
l l l
l_)_)
4:132人目の素数さん
25/02/27 18:54:29.67 3GmQHc4M.net
確かにさ、あれを解く高校生って凄いよね。いっぱい訓練してるんだろうなぁ、と思う
5:132人目の素数さん
25/02/27 19:51:28.04 logbeiEr.net
アタックチャーンス!!
/ ̄ ̄ ̄ヽ
//ヾソ))リ)i\
/"彡`ヾトソツノミ|
|彡 _ _ ミ|
レ彡 __ _ヽ/
(6イ ィo、 ィo、∥
ヽ| 、_ノ i、_ |
|_ r、_bヽ/
_/r三ミDー-→ソ
||^ rj _"ノ-、
`ノ )ヽ_/|\ ヽ
∧ _∧ /ヽ| ヽ |
6:132人目の素数さん
25/02/27 19:54:55.87 logbeiEr.net
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
7:132人目の素数さん
25/02/28 07:43:21.34 eu5bWTFb.net
「学校名 正門」で画像検索したら似ている学校が出てきたけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
8:132人目の素数さん
25/02/28 11:45:36.69 D7/x5VCZ.net
入試数学は例題暗記の反復作業をしたかどうかだけがすべて
早押しクイズみたいなもん
9:132人目の素数さん
25/02/28 11:56:39.45 xEsrokK4.net
ChatGPTでも解けるしな
過去のデータから文字の羅列を学習すれば解ける
10:132人目の素数さん
25/02/28 12:33:37.51 n/qBZSHU.net
21世紀にもなってこんな科挙みたいなことをやってるのは知性の後退にほかならない
11:132人目の素数さん
25/03/01 08:59:13.65 tlA73f4t.net
デカダンスの否定としての科挙というのであれば
トランプ以後の世界へとつながるであろう
12:132人目の素数さん
25/03/01 11:23:19.84 9LzmPe2h.net
デカダンスといえば小錦
13:132人目の素数さん
25/03/06 14:00:35.24 PNNg4xiy.net
「学校名 寮 いじめ」で画像検索したら似ている学校が見つかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
14:132人目の素数さん
25/06/12 01:21:04.11 Ghz9kDBi.net
URLリンク(www.chiba-net.or.jp)
15:132人目の素数さん
25/06/12 18:32:44.87 U96uxKzq.net
今年の入試問題見てて改めてそう思った
16:132人目の素数さん
25/06/28 11:45:44.49 HEB6aCJs.net
数学の成績は、努力して伸ばせるという嘘は、どういう人が言っているのでしょうか?
数学は努力ではなく、才能です。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)