25/02/21 08:03:35.32 yRmlwJtA.net
代数幾何学とモデル理論について語るスレ
2:132人目の素数さん
25/02/21 08:15:02.96 of2l6958.net
non-noetherianだから難しい
3:132人目の素数さん
25/02/21 10:09:08.88 dKLJkIaq.net
よく研究されている非ネータースキームってある?
4:132人目の素数さん
25/02/21 10:26:11.47 hlABUYu0.net
アデール環のスペクトラム
5:132人目の素数さん
25/02/21 10:45:26.19 /0RXnxAG.net
左上に埋め込む射GL(n, k)→GL(n+1, k)の帰納極限をとったもの
6:132人目の素数さん
25/02/24 16:20:58.66 LZWVWo+v.net
モデル理論が流行らなかったのはなぜ?
7:132人目の素数さん
25/03/02 11:11:18.46 TqKWOTap.net
7ゲットなら心願成就ッ!
8:132人目の素数さん
25/03/07 11:12:18.63 E36CtPyo.net
>>6
スキームを使わない古典的代数幾何学が衰退したから
モデル理論の応用は古典的代数幾何学が前提
9:132人目の素数さん
25/03/08 20:23:08.50 tjjCV8aH.net
砂利好き移送
10:132人目の素数さん
25/03/22 07:50:47.41 1wW8/PTG.net
沢山の画像を学習させることで、それらには含まれていない画像をAIが生成できるように、
沢山の数学書や論文を学習させることで、それらとは表現や構成が異なる数学理論体系や、
数学書や、数学論文が生成されるようになるのかもしれない。ただし生成されていても
その正しさまでは保証されないかも。
11:132人目の素数さん
25/03/22 08:59:40.59 rU4vI0q7.net
>>10
それ全くの無駄口
これ自体AI生成かも