25/02/04 11:40:20.61 0IZkC0cX.net
>>1
消えろ
3:132人目の素数さん
25/02/04 11:45:08.17 0IZkC0cX.net
悲報 数学板、変な奴が集まってきて終わる
スレリンク(math板)
4:132人目の素数さん
25/02/04 11:45:25.37 0IZkC0cX.net
働けウンコ
5:132人目の素数さん
25/02/04 11:45:43.40 0IZkC0cX.net
正直、あまり嫌いではない数学者
スレリンク(math板)
6:132人目の素数さん
25/02/04 11:45:56.72 0IZkC0cX.net
フランスの数学
スレリンク(math板)
7:132人目の素数さん
25/02/04 11:46:14.37 0IZkC0cX.net
ドイツの数学
スレリンク(math板)
8:132人目の素数さん
25/02/04 11:47:42.46 0IZkC0cX.net
大学数学をYouTubeでやる意味
スレリンク(math板)
9:132人目の素数さん
25/02/04 11:48:02.98 0IZkC0cX.net
保険数学を数学科で教える必要があるのか
スレリンク(math板)
10:132人目の素数さん
25/02/04 11:48:31.39 0IZkC0cX.net
信者が多い数学者
スレリンク(math板)
11:132人目の素数さん
25/02/04 11:48:54.84 0IZkC0cX.net
大学数学の最強の参考書プランを教えて下さい
スレリンク(math板)
12:132人目の素数さん
25/02/22 20:03:11.35 LdjAGbly.net
ウツになったら、ガス管を咥えたり、首を吊るまえに、病院に行きましょう。
13:132人目の素数さん
25/02/23 10:43:15.34 s5q9yr94.net
ウツになったとき
青空の見え方が
以前とどう変わったかについて
考えてみた
14:132人目の素数さん
25/02/23 21:57:02.24 6TTsuvgs.net
計算自体は一桁の足し算や引き算という、次元が小学生に迷い込む
15:132人目の素数さん
25/02/23 21:59:09.90 6TTsuvgs.net
何かを発見しないもいけない 数字同士の関与とか
その辺が見つからないから難解である のだろうが文字や漢字だらけの文系科目に比べると、文字自体はすっきりしててなんか楽だね 数字かアルファベット
16:132人目の素数さん
25/02/27 01:30:19.00 ks6373TF.net
数式をじーっと眺めていると、急に単なる模様のように見えてくるときがないか?
17:132人目の素数さん
25/02/28 09:13:53.33 EHAzzIyG.net
わからんがわかりたいとも思わない
それが辞め時
18:132人目の素数さん
25/02/28 09:22:45.02 DJ7wtkS+.net
わかってもつまらないと思うようになったら
すでに辞めている
19:132人目の素数さん
25/02/28 10:58:00.64 0KavRY90.net
>>18
分かりたいことが分かれば
やめてもいいんじゃね?
20:132人目の素数さん
25/03/14 23:28:00.00 KN0JW79M.net
全てを解き終えたとき。
21:132人目の素数さん
25/03/15 08:46:17.78 R+3ipUur.net
すべてを解き終えたとき
大いなる矛盾に気付くであろう
22:132人目の素数さん
25/03/17 08:33:10.07 3tFUUQWZ.net
数学を極めた結果、数学が何であるかをすっかり忘れてしまったとき。(東洋思想)
23:132人目の素数さん
25/03/17 09:30:40.49 aVpO1/bn.net
Sampson
24:132人目の素数さん
25/03/17 22:47:47.36 mLYCD1Z+.net
辞めた/続けてる と定義づける基準が明確でない気がする。そもそも定義づける必要があるのか。
25:132人目の素数さん
25/04/01 12:39:28.81 JPO37qf3.net
ハルマゲドンが起きて、人類が滅亡したとき。