保存】複素数は直交軸でなく重同軸で実数虚数も減らし合う重値at MATH
保存】複素数は直交軸でなく重同軸で実数虚数も減らし合う重値 - 暇つぶし2ch1:poem
25/01/24 19:03:57.75 FMeVU2VO.net
電磁気学から物理板今会話してて編み出した
交流は虚数値必須、虚数値ないとコイル駆動しない
周波は大きさと位相の和法になり合成されないのは
大きさはエネルギー保存則内オームの法則
位相はオームの法則に虚数が出ると整合しないから、エネルギー保存則外
虚数まで含めてエネルギー保存則破れない
位相が必要なのは大きさのオームの法則と整合しないから
周波があるとエネルギー収支が合わない
過渡電気も虚数だと予想

>>2にてスレタイの意味説明


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch