バナッハ=タルスキの定理の証明見たけど選択公理は本質じゃないだろat MATHバナッハ=タルスキの定理の証明見たけど選択公理は本質じゃないだろ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト65:132人目の素数さん 24/12/25 21:30:15.71 xfUIAcab.net あ、バナッハ・タルスキーの定理の証明で使ってんのは可算選択公理やな 66:132人目の素数さん 24/12/25 21:30:37.76 xfUIAcab.net いや、違うな 67:132人目の素数さん 24/12/26 08:50:53.61 cmRYoiTK.net 直感に反するとは? 68:132人目の素数さん 24/12/26 09:15:45.29 HqiqaKqU.net こういう 数学理論の何らかの評価については 数学的な定義はできまいし 大概が不毛な話題になるから ある程度言い合ったら もうやめておくがいいよ 69:132人目の素数さん 24/12/26 09:53:06.16 OfiNnOgH.net 数学以前に国語力の問題やぞw 常人の素朴な感覚とでも理解しとけ 70:132人目の素数さん 24/12/26 18:38:08.61 YFrEaDbd.net 数学の好事家がはまるわな、パラドックス、0^0w 71:132人目の素数さん 24/12/26 19:14:40.08 hIXXeVlV.net でも俺は思想こそが数学を作ってると信じてるから こういう議論は不毛ではないと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch