25/09/14 14:23:00.19 ycSyyEry.net
メガソーラーの乱開発を後押ししたのは、旧民主党政権時に導入された固定価格買い取り制度(FIT)と、太陽光発電設備を「建築物」とみなさず、建設の際に必要な確認手続きを原則不要とした規制緩和だ。
534:132人目の素数さん
25/09/15 18:49:19.69 dkP3DeE0.net
トランプ氏、突然の「中国留学生60万人受け入れ」発言 支持層は猛反発「理解できない」
タコの王様w
535:132人目の素数さん
25/09/15 22:35:40.26 bdH1+JJk.net
朝令暮改
536:132人目の素数さん
25/09/16 00:40:18.69 3z2b/k7A.net
関税はほっといても向こうが違法性やら物価高やらでやめるかもしれないのに
律儀に約束は守る日本の80兆の投資だけは、重く残って国民を苦しめる可能性
537:132人目の素数さん
25/09/16 10:49:20.33 tjOKtzTb.net
12月の研究集会のホテル代が高すぎる
538:132人目の素数さん
25/09/16 17:29:23.64 WkOqHA7a.net
日本の「出資80兆円(5500億ドル)」の源資は、その大部分を民間企業による投資が占めており、国際協力銀行(JBIC)や日本貿易保険(NEXI)などの政府系金融機関は、あくまで支援枠として関与する形となります。
539:132人目の素数さん
25/09/16 19:48:38.58 3z2b/k7A.net
>>538
>ラトニックはFOXの動画で「トヨタがアメリカ工場をつくるような民間投資の話ではない」
>と明言している。
540:132人目の素数さん
25/09/16 19:51:54.96 3z2b/k7A.net
「5500億ドルの対米投資」とは何か
これまで日米貿易協定は何度も結ばれたが、日本政府が対米投資を約束するのは初めてである。
これは「貿易赤字を減らす」というトランプの目的とは矛盾する。日本からの投資は
経常収支の赤字になるからだ。
「日本が投資する」の意味も不明だ。”Japan will invest $550 billion directed
by the United States”の主語はJapanだが、これは日本政府なのか日本企業なのか。
これについてラトニックはFOXの動画で「トヨタがアメリカ工場をつくるような民間投資の話
ではない」と明言している。
URLリンク(agora-web.jp)
541:132人目の素数さん
25/09/16 21:35:31.43 igM2NgHV.net
土曜日は一泊2万7000円
542:132人目の素数さん
25/09/17 05:27:57.64 ajt3mlhu.net
日本は「最高の逃避地」
潤日(ルンリー)
中国での生活がここまで大変になると、Z世代の一部は海外へ逃げ出すことを考える。なかでも、いま最も注目を集めているのが日本への移住だ。この現象を「潤日(ルンリー)」と呼ぶ。「潤学(ルンシュエ)」(中国から逃げるための留学)の派生語で、直訳すると「日本への逃亡」。
なぜ中国人は日本を目指すのか? その主な理由は、以下の8点だ。
①距離的に近い……北京や上海から東京や大阪まで、わずか3~4時間のフライトである。これは中国的感覚で言えば、「国内旅行」に等しい。
②文化的に近い……同じ黄色人種で、漢字文化圏で、米欧などに較べたら感覚的に近いと感じる。
③物価が安い……円安元高の影響や、中国のこれまでのマンション高騰などを鑑みれば、日本は安く感じる。
④社会が安全……これには二つの意味がある。治安がよいということと、民主国家で政治的にローリスク社会だということだ。
⑤規制が緩い……500万円の投資で容易に取得できる「経営管理ビザ」や、やはり少子化の影響で取得が容易な「留学ビザ」などを取得して、長期滞在できる。
⑥生活が快適……町が清潔で、スーパーやコンビニなどが発達しているため、便利で快適な生活が送れる。
⑦土地が買える……社会主義国の中国は、憲法(第十条)の規定があり、都市部の土地はすべて国家が所有する。だが日本は、外国人も含めて土地を個人が所有できる。
⑧中国語で生活できる……在日中国人が増加する(2024年末で約87万人)につれて、日本は「中国語だけで生活できる国」になりつつある。
543:132人目の素数さん
25/09/17 05:40:13.29 rFrhtdKD.net
週末を
日本で過ごす
家族連れ
544:132人目の素数さん
25/09/17 07:42:11.86 xGNccJij.net
「鬼滅の刃」が、好調だとか
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
劇場版「鬼滅の刃」北米で興行収入1位…3日間で103億円は日本よりハイペース
2025/09/15 読売新聞
【ロサンゼルス=後藤香代】「劇場版『 鬼滅きめつ の 刃やいば 』無限城編 第一章 猗窩座あかざ 再来」(外崎春雄監督)が、米国とカナダで12日に公開されてから3日間で北米興行収入1位を獲得した。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は14日、同作の快挙を報じ、「若い世代の観客が『私たちの映画の好みは変わりつつある』とのメッセージをハリウッドに送っている」と評した。
「鬼滅の刃」は主人公の少年・竈門 炭治郎たんじろう が修業を積み、仲間とともに鬼と戦う物語で、「猗窩座再来」は映画3部作の1作目。北米では字幕版と英語吹き替え版で公開された。
日本では7月18日に公開され、史上最速の8日間で興収100億円を突破した。
545:132人目の素数さん
25/09/17 08:15:19.90 rFrhtdKD.net
金曜日でも17000円
546:132人目の素数さん
25/09/17 08:34:19.04 QeQgFonR.net
>>544
日本チャチャチャ的な関心の持ち方が卑しい
547:132人目の素数さん
25/09/17 08:41:01.75 QeQgFonR.net
>>545
高くても出せないことはないんだろ?
コメ価格もそうだが、「以前に比べれば高い」が、実際には買えない程ではないし
この価格でも買うひとがいる。「諸外国に比べれば」それ程ではない
という見方もできる。そして、そう思うひとが一定数いる限り上がり続け
「まあしょうがないか」と思っている間に、徐々に生活が
苦しくなっていく。
548:132人目の素数さん
25/09/17 11:30:33.96 zJPJCgYe.net
>>507
URLリンク(x.com)
足立恒雄
@q_n_adachi
自民党に入党したが、これは高市のような右翼が政権に着くのを阻止するために少しでも何かしたいと思ったからである。仮に高市が首相になればすぐに退会するつもりである。
549:132人目の素数さん
25/09/17 15:34:45.54 ajt3mlhu.net
中国、中距離ミサイルシステム「タイフォン」の日本からの撤去要求
効いてるな
550:132人目の素数さん
25/09/17 20:10:22.79 QeQgFonR.net
>>548
頭おかしいのかな?
今度の総裁選で投票できるわけでもないのに。
>入党すると、あなたも自民党総裁選で投票することができます。
>総裁選挙の前2年継続して党費を納めた党員の方は、総裁選挙の有権者になります。
>入党資格
>1.わが党の綱領、主義、政策等に賛同される方
>2.満18歳以上で日本国籍を有する方
>3.他の政党の党籍を持たない方
551:132人目の素数さん
25/09/17 20:42:45.33 rFrhtdKD.net
党費を納めずに除名になった例は?
552:132人目の素数さん
25/09/18 07:11:16.48 31qWeAL3.net
旅行系youtuberのバッパー翔太が、2カ月前に新疆ウイグル自治区の動画を投稿したのを
最後に更新が途絶えている模様。一応、生存確認は出来ているようだが、反応が
明らかに不自然だと言われている。
>フィフィさんもYouTubeでショータさんからのDMが翻訳された様な文章だと心配されています。
553:132人目の素数さん
25/09/18 07:20:44.13 31qWeAL3.net
ニュースでも報じられている日本の証券口座乗っ取り。
乗っ取られた口座は、主として中国の低位株の購入などに
当てられ、急騰したあと急落している、つまり
犯人はそのようにして口座の資金を自分の利益として
現金化していると言われている。急にこの手の犯罪が
増えた背景にはAIの利用がある。これまで日本語の障壁
は高く、外国人が真似ても不自然さが丸わかりだったのが
自然な日本語が簡単に構成できるようになった要因があるという。