25/08/09 08:49:25.57 8hC6p1G7.net
終わった分野の始まりを書いている
80:132人目の素数さん
25/08/10 04:44:42.16 inVgR9CA.net
1814年
81:132人目の素数さん
25/08/16 06:38:59.04 Y/oq8rzJ.net
気持ちとしてはラグランジュへの追悼論文
82:132人目の素数さん
25/08/16 21:31:59.45 Y/oq8rzJ.net
ラグランジュとラプラスに説得されてシェルブールから
パリに戻ったコーシー
83:132人目の素数さん
25/08/18 11:54:11.75 Fy8fYppf.net
最初の結果は1812年のラプラスの計算結果の別証明
84:132人目の素数さん
25/08/21 22:14:39.80 MhIL4Clq.net
最後が偏角の原理らしい
85:132人目の素数さん
25/08/22 05:51:59.17 tcF6mjQh.net
偏角の原理は1855年
86:132人目の素数さん
25/08/25 05:55:25.14 +KvL50n5.net
Turin memoires
87:132人目の素数さん
25/08/25 05:56:13.74 +KvL50n5.net
訂正
memoires-->memoirs
88:132人目の素数さん
25/09/03 07:34:47.07 ZVqFBZ0m.net
始まったのは200年前
89:132人目の素数さん
25/09/04 21:07:51.95 qkYQshna.net
査読依頼が来なくなると終わったと思えるのだが
90:132人目の素数さん
25/09/05 10:42:53.99 T93m62wR.net
分野を終わらせるのは格好いい
91:132人目の素数さん
25/09/11 06:32:43.53 EFLWYl3+.net
終わらされたポアンカレ予想の数学
92:132人目の素数さん
25/09/12 23:20:40.90 rmiNa04P.net
Perelmanが終わっていないことを祈る
93:132人目の素数さん
25/09/16 11:00:18.63 tjOKtzTb.net
単位円板上の関数論さえ終わっていない
94:132人目の素数さん
25/09/16 20:54:19.51 igM2NgHV.net
エントロピー
95:132人目の素数さん
25/09/17 05:58:54.64 rFrhtdKD.net
pshはまだ
96:132人目の素数さん
25/09/21 15:59:43.24 NuZdEHJl.net
>>91
arXiv上のペレルマンの論文が正しいと最終的に確認された時
トポロジーの研究者達は3つの深い失望を味わった
まず、ポアンカレ予想が解決されてしまったことへの失望
次に、トポロジーの理論を使わずにそれが証明されたことへの失望
最後にその証明の説明を聞いても自分たちには理解出来ないことへの失望
97:132人目の素数さん
25/09/22 05:51:01.85 ntA/Tb1I.net
でもおトポロジーが終わったわけではなかった
98:132人目の素数さん
25/09/23 06:30:38.80 d31sJAVw.net
10年前に終わった関数論に復活のきざし
99:132人目の素数さん
25/09/24 15:59:58.94 t25vcw2q.net
あと何日かでリチャードハミルトン一周忌らしい