24/12/11 16:28:37.57 d8Rz/mmo.net
届いた。
梶田君とのツーショットが印象的。
フリスビーの話は最終回。
次号の「現代数学への誘い」は複素幾何の話題らしい。
15:132人目の素数さん
24/12/11 17:16:51.04 d8Rz/mmo.net
創刊号のころはバリストの中で聞く耳学問の雰囲気があった
16:132人目の素数さん
24/12/12 07:27:29.53 1AeuIR5m.net
小針先生とか
17:132人目の素数さん
24/12/20 06:26:05.51 FKJoiL7j.net
グロタンやオカキヨの話は
一段落させたい
18:132人目の素数さん
25/01/14 21:27:52.38 gO719oVX.net
今月号の輝数遇数は一読の価値あり
業績の記述に大変力が入っている。
現代数学への誘いは
19世紀数学の誘いにとどまってしまっていて残念
19:132人目の素数さん
25/01/15 09:11:02.86 EZoMBTL8.net
執筆者は大学時代
複素解析にはまじめに取り組んだのかもしれない
20:132人目の素数さん
25/01/16 06:30:28.45 LrNj7Iv2.net
正則関数の発見-コーシーからリーマンへ
も力作
21:132人目の素数さん
25/01/16 08:26:45.82 LrNj7Iv2.net
大阪駅前の旭屋書店の写真は貴重
ここで合格祝いとして
洋書をプレゼントしてくれた人がいた
22:132人目の素数さん
25/01/17 06:57:33.36 16VOmuik.net
4月号から1200円
23:132人目の素数さん
25/01/18 09:18:10.80 Jha5BKz+.net
ゼロの歴史について
'16年と'18年に出た本が
紹介されている
24:132人目の素数さん
25/01/19 08:05:48.88 D3v/mpAJ.net
安島直円の傍斜術の解説が面白い
初等幾何と言えば
最近「数と図形」の中に
円周角定理の逆が書かれていることを教わった
25:132人目の素数さん
25/01/19 08:09:15.61 yyizlgvy.net
この雑誌て昔のベイシック数学だよな?
なんだか出世した感じ
26:132人目の素数さん
25/01/19 08:11:09.18 yyizlgvy.net
>>24
>円周角定理の逆
線分ABと動点Pとで角APBが一定なら動点Pは円周を描く
とか?
27:132人目の素数さん
25/01/19 15:08:48.07 xf/AJoFW.net
>>25
URLリンク(www.gensu.jp)
タイトルの変遷
1968年5月 『現代数学』創刊
1978年5月 『BASIC数学』に誌名変更
1998年6月 『理系への数学』に誌名変更
2013年4月 『現代数学』に誌名変更(創刊当時の誌名に戻す)
28:132人目の素数さん
25/01/19 17:37:38.88 D3v/mpAJ.net
最近は記事が多彩で華やかさがある
29:132人目の素数さん
25/01/19 18:36:57.85 yyizlgvy.net
>>27
>(創刊当時の誌名に戻す)
ぞうだったのか
出世じゃなくて
出戻りだったか
30:132人目の素数さん
25/01/19 22:16:45.16 D3v/mpAJ.net
昔の名前で出ています
31:132人目の素数さん
25/01/20 07:04:22.73 D55/Jngh.net
現代数学社は京都の
左京区鹿ケ谷から動いていない
32:132人目の素数さん
25/01/21 06:53:13.40 qLfRD6wK.net
今月の表紙のJohann Samuel König の紹介文(三浦伸夫)は興味深い
33:132人目の素数さん
25/01/21 07:01:16.61 qLfRD6wK.net
来月号の「現代数学への誘い」は
山下真由子
微分幾何学入門(仮題)
34:132人目の素数さん
25/01/22 07:10:18.62 PJKN2wIh.net
数学者訪問は
数学史の人