24/11/02 17:00:08.85 tTUmzLkj.net
表現論
3:132人目の素数さん
24/11/02 17:00:37.04 tTUmzLkj.net
可換環論
4:132人目の素数さん
24/11/02 17:00:56.31 tTUmzLkj.net
無限次ガロア理論
5:132人目の素数さん
24/11/02 17:01:10.43 tTUmzLkj.net
位相群
6:132人目の素数さん
24/11/02 17:01:19.94 tTUmzLkj.net
リー群
7:132人目の素数さん
24/11/02 17:01:34.08 tTUmzLkj.net
リー代数
8:132人目の素数さん
24/11/02 17:02:23.20 tTUmzLkj.net
変分法
9:132人目の素数さん
24/11/02 17:02:39.64 tTUmzLkj.net
複素多様体
10:132人目の素数さん
24/11/02 17:03:12.47 tTUmzLkj.net
モース理論
11:132人目の素数さん
24/11/02 17:04:23.16 tTUmzLkj.net
超関数
12:132人目の素数さん
24/11/02 17:04:41.65 tTUmzLkj.net
圏論
13:132人目の素数さん
25/01/14 00:01:35.86 tbQfagK1.net
全部学部でやるでしょ
14:132人目の素数さん
25/01/14 05:59:19.26 wAGmgpG8.net
働けウンコ製造機
15:132人目の素数さん
25/01/14 09:15:34.30 gO719oVX.net
多変数関数論
16:132人目の素数さん
25/01/14 13:00:26.27 ybs1s1Xj.net
廃墟探訪系はYoutubeで人気
17:132人目の素数さん
25/01/14 16:24:14.66 wAGmgpG8.net
大学院で習わない数学
18:132人目の素数さん
25/01/14 16:38:52.87 wAGmgpG8.net
微積分
19:132人目の素数さん
25/01/14 16:39:11.20 wAGmgpG8.net
線型代数
20:132人目の素数さん
25/01/18 21:11:15.14 F3N0MvxZ.net
超越数論
21:132人目の素数さん
25/02/17 08:31:32.06 5mwV3UtN.net
ポテンシャル論
22:132人目の素数さん
25/02/17 22:08:53.82 5h1h3Ij2.net
射影幾何
23:132人目の素数さん
25/02/18 11:42:31.73 iWznulZH.net
高校数学の参考書にチェバ・メネラウス定理の解説で将来射影幾何学を学べば理解できるようになるとか書いてあるのだが
24:132人目の素数さん
25/02/18 22:47:06.18 4IsYoakS.net
>>10,21
峠道
分水嶺
25:132人目の素数さん
25/02/23 10:54:35.97 s5q9yr94.net
類体論
26:132人目の素数さん
25/02/23 11:19:49.08 fHsO1XOM.net
東大の学部4年で講義があったことがある
今は知らない、もしや非可換もやってるとか?