24/11/11 00:20:07.06 liPaA/8m.net
>>858
>”決定番号が定まっている必要がある”の 気持ちは分るよ
>そうでないと、箱入り無数目に不都合なんだ
箱入り無数目を否定したいがために
”列が選ばれたときとそうでないときで決定番号は違っていていい”
と言いたい気持ち・・・狂ってるね
選択公理によって選択関数の存在が保証されたならば
そのうちの1つを決めて、代表を定めることができる
したがって”決定番号が定まってしまう”
君、今ここで💀んだよ 御愁傷様
907:132人目の素数さん
24/11/11 00:30:36.55 liPaA/8m.net
>>858
> 現実に箱入り無数目がやっていることは…
> いま、残した列をiとして、{d1,..,(di),..,d100} ここに (di)だれも知らない
誰も知らない だから、(di)は決まってない、と
でも、それは、あなたの感想 数学でもなんでもないですよ(バッサリ)
908:132人目の素数さん
24/11/11 00:32:25.13 liPaA/8m.net
♪青い水平線を
909:132人目の素数さん
24/11/11 00:32:49.94 liPaA/8m.net
♪今駆け抜けてく
910:132人目の素数さん
24/11/11 00:3
911:3:30.47 ID:liPaA/8m.net
912:132人目の素数さん
24/11/11 00:33:53.90 liPaA/8m.net
♪時の流れ感じて
913:132人目の素数さん
24/11/11 00:34:26.49 liPaA/8m.net
♪Ah ときめきへと
914:132人目の素数さん
24/11/11 00:34:46.75 liPaA/8m.net
♪動き出す世界は
915:132人目の素数さん
24/11/11 00:35:29.23 liPaA/8m.net
♪忘れかけてた
916:132人目の素数さん
24/11/11 00:36:22.08 liPaA/8m.net
♪遠い夢の訪れ
917:132人目の素数さん
24/11/11 00:36:51.68 liPaA/8m.net
♪RIDE ON TIME
918:132人目の素数さん
24/11/11 00:37:21.25 liPaA/8m.net
♪さまよう想いなら
919:132人目の素数さん
24/11/11 00:37:53.95 liPaA/8m.net
♪やさしく受け止めて
920:132人目の素数さん
24/11/11 00:38:14.17 liPaA/8m.net
♪そっと包んで
921:132人目の素数さん
24/11/11 00:38:45.45 liPaA/8m.net
♪RIDE ON TIME
922:132人目の素数さん
24/11/11 00:39:08.60 liPaA/8m.net
♪心に火をつけて
923:132人目の素数さん
24/11/11 00:39:33.90 liPaA/8m.net
♪あふれる喜びに
924:132人目の素数さん
24/11/11 00:40:04.05 liPaA/8m.net
♪拡がれ RIDE ON TIME
925:132人目の素数さん
24/11/11 00:41:40.04 liPaA/8m.net
♪僕の輝く未来
926:132人目の素数さん
24/11/11 00:41:57.99 liPaA/8m.net
♪さあ回り始めて
927:132人目の素数さん
24/11/11 00:42:35.51 liPaA/8m.net
♪虚ろな日々も全て
928:132人目の素数さん
24/11/11 00:42:59.54 liPaA/8m.net
♪愛に溶け込む
929:132人目の素数さん
24/11/11 00:43:29.90 liPaA/8m.net
♪Ah 何という朝
930:132人目の素数さん
24/11/11 00:43:53.34 liPaA/8m.net
♪今すぐ君のもと
931:132人目の素数さん
24/11/11 00:44:38.63 liPaA/8m.net
♪届けにいこう
932:132人目の素数さん
24/11/11 00:45:02.56 liPaA/8m.net
♪燃える心迷わず
933:132人目の素数さん
24/11/11 00:45:29.95 liPaA/8m.net
♪RIDE ON TIME
934:132人目の素数さん
24/11/11 00:45:53.41 liPaA/8m.net
♪時よ走りだせ
935:132人目の素数さん
24/11/11 00:46:15.67 liPaA/8m.net
♪愛よ動き出せ
936:132人目の素数さん
24/11/11 00:46:49.25 liPaA/8m.net
♪目もくらむほど
937:132人目の素数さん
24/11/11 00:47:17.02 liPaA/8m.net
♪RIDE ON TIME
938:132人目の素数さん
24/11/11 00:47:39.39 liPaA/8m.net
♪心に火をつけて
939:132人目の素数さん
24/11/11 00:48:07.05 liPaA/8m.net
♪飛び立つ魂に
940:132人目の素数さん
24/11/11 00:48:36.45 liPaA/8m.net
♪送るよ RIDE ON TIME
941:132人目の素数さん
24/11/11 06:00:34.25 liPaA/8m.net
さて、本スレッドではアホの「数列の確率測度に基づく計算ガー」という言いがかりに対して
1.回答者が数列をランダムに選ぶ
2.出題と回答者の列選択は独立
の2点により「出題の確率分布がどうであろうと外れ確率はたかだか1/100」と示した
942:132人目の素数さん
24/11/11 06:03:11.66 liPaA/8m.net
これでアホが諦めたかと思いきや、今度は
「代表は同値類のどの元でもいい だから毎回違ってもいい」
というトンデモ主張をくりだした(アホからドアホへの退化!)
943:132人目の素数さん
24/11/11 06:06:02.26 liPaA/8m.net
>>895のトンデモ主張に対して
「選択公理を前提すれば、選択関数がすくなくとも1つ存在する
いくつ存在しようが、そのうちの1つのみを用いる、
と回答者が決めれば代表は一意に決まる ザンネンデシタ」
と速攻で反駁してやった フハハハハハハ!!!
944:132人目の素数さん
24/11/11 06:08:04.34 liPaA/8m.net
アホが現代数学圏内でかろうじて生き残るには
「おれは選択公理を認めねえ」というしかない
ぜひそうしろ ポール・コーエンも納得w
945:132人目の素数さん
24/11/11 06:10:14.08 liPaA/8m.net
もし「回答者が箱を選べる」という条件がなければ
当然ながら、アホの主張が認められただろう
要するに、アホは「回答者が箱を選べる」という条件の
意味を理解できなかっただけ ドアホじゃ~wwwwwww
946:132人目の素数さん
24/11/11 06:13:20.28 liPaA/8m.net
結局アホは収束も正則行列も可解群のべき根解法も「箱入り無数目」も
どれ一つ理解できなかったわけだ
アホにできるのは式のとおりに計算するエテ公でもできる芸だけだった
大学はエテ公でも入れるが、大学数学はエテ公には理解できなかったと
947:132人目の素数さん
24/11/11 06:15:00.41 liPaA/8m.net
豆知識
「エテ」は猿(サル)の読みが「去る」と同じであることを忌避して
「得手(えて)」と読んだことに由来する別名
948:132人目の素数さん
24/11/11 07:16:31.39 fZRxSgJD.net
不成立派=エテ公軍団は昨日も負けた
10年間負け続け
949:132人目の素数さん
24/11/11 08:08:32.29 S0s/6Kqn.net
両者ともに時間の・・
950:132人目の素数さん
24/11/11 08:14:01.54 liPaA/8m.net
>>902
・・・無駄とは思わんよ
自分は理解が深まったから
相手は10年同じことをいいつづけるだけの🐎🦌のままだがね
君こそ彼にいってやりなよ 「おまえが間違ってる」と
951:132人目の素数さん
24/11/11 08:17:38.54 S0s/6Kqn.net
誰が🐎🦌であるかについての理解
952:132人目の素数さん
24/11/11 08:21:40.19 fZRxSgJD.net
>>902 >>904
その無意味な一行ちゃちゃ入れこそが一番の時間の無駄
953:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
24/11/11 08:22:39.82 xGTnxzX9.net
>>902
>両者ともに時間の・・
ID:S0s/6Kqn は、御大か
朝の巡回ご苦労さまです
”論争は 時間のムダ”と
なるほど
では ご教示に従い
”アナグマの姿焼き”をば・・w ;p)
(参考)
URLリンク(xn--pet04dr1n5x9a.com)
将棋講座ドットコム
【将棋用語】穴熊の姿焼き
穴熊側が囲いを残したまま大きく形勢を損ねていること。
穴熊自体は固いため詰みまでの手数はかかるが、逃げ場もないため、攻めが切れてしまうと千日手・持将棋引き分け・宣言などを狙うことがかなり難しい。穴熊の欠点の1つと言える。
954:132人目の素数さん
24/11/11 08:24:30.71 S0s/6Kqn.net
一行の意味が理解できないままだと
永遠に時間の・・
955:132人目の素数さん
24/11/11 08:25:30.26 fZRxSgJD.net
てか「両者とも」ってどこから目線だよw 馬鹿のくせにw
956:現代数学の系譜 雑談
24/11/11 08:25:50.39 xGTnxzX9.net
>>904
>誰が🐎🦌であるかについての理解
ID:S0s/6Kqn は、御大か
朝の巡回ご苦労さまです
なるほど
ご教示ありがとうございます
よく分りました・・w ;p)
957:132人目の素数さん
24/11/11 08:26:38.33 fZRxSgJD.net
>>907
ほらこの馬鹿また時間の無駄やってるw 時間の無駄だと思うならさっさと失せればいいのにw
958:132人目の素数さん
24/11/11 08:28:49.95 fZRxSgJD.net
要するにこの馬鹿は時間持て余して5ちゃんに優越者の立場で参加したいだけ
どうだ?図星だろ?
959:132人目の素数さん
24/11/11 08:29:01.52 S0s/6Kqn.net
空しい願望
960:132人目の素数さん
24/11/11 08:30:49.51 fZRxSgJD.net
あららー
図星つかれて効いちゃったかなー?w
961:132人目の素数さん
24/11/11 08:32:31.34 fZRxSgJD.net
馬鹿じゃないと言い張るなら箱入り無数目を総括してみ? 聞いてやるよ
時間の無駄だからできない? 一行ちゃちゃ入れはできるのに?w
962:132人目の素数さん
24/11/11 08:32:32.61 S0s/6Kqn.net
912は910のレス
911へのレスは時間の・・
963:132人目の素数さん
24/11/11 08:33:20.85 S0s/6Kqn.net
>>914
そういう願望はない
964:132人目の素数さん
24/11/11 08:36:33.36 fZRxSgJD.net
じゃあどういう願望があるの?
965:132人目の素数さん
24/11/11 08:37:24.69 fZRxSgJD.net
時間持て余してるから5ちゃんに優越者の立場で参加したいという願望?
966:132人目の素数さん
24/11/11 08:38:01.36 fZRxSgJD.net
で、総括すると馬鹿がバレるからそういう願望は無いと?
967:132人目の素数さん
24/11/11 08:40:23.87 liPaA/8m.net
一行氏の主張の総括
・「箱入り無数目」は(正しいとしても)数学として下らん
・「箱入り無数目」にムキになって否定するのはもっと下らん
968:132人目の素数さん
24/11/11 08:40:43.45 S0s/6Kqn.net
誰が🐎🦌であるかを理解しているので
そういう願望はない
969:132人目の素数さん
24/11/11 08:42:03.11 fZRxSgJD.net
下らんと思うなら来なければいいだけなのになぜか来たがるんだよねw なんでだろうw
970:132人目の素数さん
24/11/11 08:42:34.31 liPaA/8m.net
一行氏は箱入り無数目を理解してるとは思えん 理解する意欲は全くないようだが
彼が大学教授サマだとしても、それゆえ彼のいうことが全面的に正しいということはない
大学教授のいうことが全て正しいと思いたがるのは、学問が分からんド素人の🐎🦌だけである
971:132人目の素数さん
24/11/11 08:44:59.34 liPaA/8m.net
>>921
自分が「箱入り無数目」を理解することなしに下らんと断じる一行氏は最低最悪の🐎🦌
972:132人目の素数さん
24/11/11 08:45:32.76 fZRxSgJD.net
>>921
馬鹿は君
ビビッて総括もできず、かと言ってここを去ることもできないヘタレ中のヘタレの君
973:132人目の素数さん
24/11/11 08:46:47.48 S0s/6Kqn.net
時間の・・
974:132人目の素数さん
24/11/11 08:48:00.20 fZRxSgJD.net
>>926
笑えるなおまえw
975:132人目の素数さん
24/11/11 08:49:43.78 liPaA/8m.net
自分の「高尚な」研究よりも、たかだか2ページの数セミの記事のほうが注目される
この状況に嫉妬してるのかもしれんが、大衆というのはそもそもそんなもんである
「箱入り無数目」よりはるかに下らんかけ算の順序(というか定義)問題で
大騒ぎしてる連中はたくさんいるのである そしてそれがこの世の現実
976:132人目の素数さん
24/11/11 08:50:33.47 S0s/6Kqn.net
なら笑ってやってくれ
977:132人目の素数さん
24/11/11 08:50:57.00 fZRxSgJD.net
世の中いろんな馬鹿がいるがこういう馬鹿が一番ムカつく
自分自身は何も語れない無能のくせになぜか優越者目線で横槍入れて来る馬鹿
978:132人目の素数さん
24/11/11 08:53:39.47 S0s/6Kqn.net
沈黙は金
979:132人目の素数さん
24/11/11 08:56:22.05 liPaA/8m.net
かけ算として
・a×1=a
・a×(b+c)=a×b∔a×c
という×の右単位元と左分配則のみが定義であり
・1×a=a
・(a+b)×c=a×c∔b×c
という×の左単位元と右分配則は定義ではない、とする
「カルト宗教」を文科省が強制していることが
世間から非難されている
980:132人目の素数さん
24/11/11 08:58:32.74 S0s/6Kqn.net
世間?
981:132人目の素数さん
24/11/11 08:59:07.44 fZRxSgJD.net
沈黙できない馬鹿乙
982:132人目の素数さん
24/11/11 08:59:14.82 liPaA/8m.net
一行書き込みは沈黙を破っているので金ではない
匂わせは金でも銀でもない 銅? いやせいぜい錫か鉛だろう
世間の議論が鉄だとしても、錫や鉛レベルの揶揄よりマシである
983:132人目の素数さん
24/11/11 09:02:21.89 S0s/6Kqn.net
揶揄に値しないのが亜鉛
984:132人目の素数さん
24/11/11 09:04:39.88 liPaA/8m.net
>>932
定義は少ないほうがいい、という考えは、大学レベルではある
×の右単位元と左分配則があれば、×の左単位元と右分配則も証明できる、と
しかしながらそれはa×bを1+…∔1に分解したとき、
どう分解しても1の個数が等しい、という
プリミティブな事実に基づくものである
そしてそれをどういったところで大して違わんのだから
a×bをaをb回足すとしてもa回bが足されるとしてもかまわん
こんなことにこだわる文科省が狂ってるし反抗することはくだらなくない
反抗を下らんというのは国家の犬である
985:132人目の素数さん
24/11/11 09:06:00.94 liPaA/8m.net
>>936
なんでも茶化すと水銀w
986:132人目の素数さん
24/11/11 09:10:27.82 S0s/6Kqn.net
そこまで落とすべきだった
987:132人目の素数さん
24/11/11 09:31:15.03 fZRxSgJD.net
沈黙が金ならぺらぺらしゃべらなきゃいいのに
馬鹿丸出しやね
988:132人目の素数さん
24/11/11 09:43:53.25 S0s/6Kqn.net
相対的な問題
989:132人目の素数さん
24/11/11 10:45:30.95 fZRxSgJD.net
言い訳乙
990:132人目の素数さん
24/11/11 11:22:48.66 WznT/2AV.net
必死の二人であったw ;p)
991:132人目の素数さん
24/11/11 11:24:05.67 WznT/2AV.net
おサルさんとその連れと
御大に蹴りを入れられて
うれしいだろうw ;p)
992:132人目の素数さん
24/11/11 15:51:36.29 liPaA/8m.net
>>944
大学数学オチコボレの君が大学教授の権威に盲従するのはサドマゾ的変態
993:132人目の素数さん
24/11/11 15:54:42.27 liPaA/8m.net
ところで今度から1を得手クンと呼ぶことにする
994:132人目の素数さん
24/11/11 15:55:37.70 liPaA/8m.net
得手とは「得意とすること」という意味である
995:132人目の素数さん
24/11/11 15:56:06.12 liPaA/8m.net
得手クンは数学が得意だと自分で思っている
996:132人目の素数さん
24/11/11 15:56:48.35 liPaA/8m.net
もちろん実際の1は数学が大の不得手である
997:132人目の素数さん
24/11/11 15:57:20.23 liPaA/8m.net
なにしろ実数の公理も正則行列の性質も理解できなかったのだから
998:132人目の素数さん
24/11/11 15:58:07.16 liPaA/8m.net
数学が不得手な1を得手クンと呼ぶのは皮肉である
999:132人目の素数さん
24/11/11 15:58:28.95 liPaA/8m.net
自惚れやの1に皮肉は全く通じまいが
1000:132人目の素数さん
24/11/11 15:58:54.16 liPaA/8m.net
高校までの数学は大して脳味噌を使わない
1001:132人目の素数さん
24/11/11 15:59:14.83 liPaA/8m.net
所詮ただの計算術に過ぎないからである
1002:132人目の素数さん
24/11/11 15:59:48.76 liPaA/8m.net
計算は方法を会得すれば
1003:サル回しのサルでもできる
1004:132人目の素数さん
24/11/11 16:00:16.96 liPaA/8m.net
サルに知性はあるか?誰もそうは思うまいw
1005:132人目の素数さん
24/11/11 16:00:53.18 liPaA/8m.net
計算術である算数と理論である整数論は違う
1006:132人目の素数さん
24/11/11 16:01:29.22 liPaA/8m.net
実は九九の表にすら整数論がある
1007:132人目の素数さん
24/11/11 16:07:11.61 liPaA/8m.net
theoryとはmethodではない
1008:132人目の素数さん
24/11/11 16:08:08.40 liPaA/8m.net
このことが分からん奴がGalois theoryにmethodを求める失敗を犯す
1009:132人目の素数さん
24/11/11 16:09:09.25 liPaA/8m.net
代数方程式の解を求める方法はむしろガウスの代数学の基本定理の証明の中にある
1010:132人目の素数さん
24/11/11 16:11:13.53 liPaA/8m.net
一方、ガロア理論の中で「代数の方程式の解法」として出てくるのは
ガロア群が位数nの巡回群の場合、ラグランジュ分解式のn乗が
ガロア群で不変であることを用いたべき根解法である
1011:132人目の素数さん
24/11/11 16:12:42.03 liPaA/8m.net
ラグランジュの方法すら理解できん奴が、ガロア理論を学んで
代数方程式の一般的解法がないといって悶絶するのは滑稽である
そもそもガロア理論はそんなものを提供していない
1012:132人目の素数さん
24/11/11 16:13:33.43 liPaA/8m.net
得手クンはまずラグランジュの方法を理解したまえ
1013:132人目の素数さん
24/11/11 16:14:21.07 liPaA/8m.net
そしてラグランジュの方法が使えるのは
群が可解であるとき、そのときに限ると理解したまえ
1014:132人目の素数さん
24/11/11 16:14:23.21 5aWCIKxP.net
暇な教師だなwww
1015:132人目の素数さん
24/11/11 16:14:49.64 liPaA/8m.net
そしてそこまで理解したらガロア理論の本は全部売り払いたまえ
1016:132人目の素数さん
24/11/11 16:15:40.32 liPaA/8m.net
>>966 これからもっと暇になるw
1017:132人目の素数さん
24/11/11 16:16:56.74 liPaA/8m.net
方程式のガロア群を求めるのは一仕事だが
それが分かったところで可解でないなら
ラグランジュの方法では解けない
1018:132人目の素数さん
24/11/11 16:17:57.06 5aWCIKxP.net
もう定年か
1019:132人目の素数さん
24/11/11 16:18:10.02 liPaA/8m.net
単に方程式の解が知りたいだけなら、方程式のガロア群を知っても意味がない
数値解法でも理解したほうがよっぽど役にたつ
工学部でありがたがられる数というのはそういうものである
1020:132人目の素数さん
24/11/11 16:18:42.02 liPaA/8m.net
>>970 まあそんなところか 君はいくつだい?
1021:132人目の素数さん
24/11/11 16:19:04.24 5aWCIKxP.net
定年65才に延びるんじゃなかったなかったか?
1022:132人目の素数さん
24/11/11 16:19:20.72 liPaA/8m.net
若いうちから国家とか会社とかに媚びへつらう人生なんてつまらんよ
一生奴隷として生きる�
1023:ツもりか?
1024:132人目の素数さん
24/11/11 16:20:11.58 liPaA/8m.net
>>973 正直そんなに働きたくないw
1025:132人目の素数さん
24/11/11 16:20:40.43 5aWCIKxP.net
私立の教師か?
1026:132人目の素数さん
24/11/11 16:21:12.44 liPaA/8m.net
今まで犯した罪を、これから償うつもりだ
1027:132人目の素数さん
24/11/11 16:21:45.71 liPaA/8m.net
>>976 教師ではない それ以上は秘密
1028:132人目の素数さん
24/11/11 16:22:29.83 liPaA/8m.net
なんのことはない いままでブルシット・ジョブで稼いだ金をこれからチビチビ使う、ということ
1029:132人目の素数さん
24/11/11 16:22:57.68 5aWCIKxP.net
媚びようが媚びまいがお前の年金、医療は国家無しでは受けられない
1030:132人目の素数さん
24/11/11 16:24:11.87 liPaA/8m.net
国家がなければ年金どころかそもそも貨幣が存在しないが
その代わりお互い助け合って生きていくことだろう
1031:132人目の素数さん
24/11/11 16:25:18.09 5aWCIKxP.net
これは嘘か
>自分(教師):一応某大学数学科卒 可解性の意味が最近になってやっとわかったw
1032:132人目の素数さん
24/11/11 16:26:29.38 liPaA/8m.net
貨幣というものは相互扶助の精神を物々交換に置換する不純なものだが
そもそも本当の目的は交換ではない
下から上への納税と上から下への恩恵というヒエラルキー
もっと極悪だったw
1033:132人目の素数さん
24/11/11 16:27:41.59 liPaA/8m.net
>>982
自分が言ったことではないので、嘘というより事実と異なる噂である
1034:132人目の素数さん
24/11/11 16:28:47.06 liPaA/8m.net
教員免状は取得したが、教員になったことはない
教員は本来の仕事以外が忙しいらしいので、自分にはつとまりそうもない
1035:132人目の素数さん
24/11/11 16:29:03.18 5aWCIKxP.net
>>984
そうか、このスレを埋めるのはエテ公しかいないと思ったが
1036:132人目の素数さん
24/11/11 16:31:23.04 liPaA/8m.net
自分は、浅野改め河東氏ほど有能ではないので
数学がどういうものか全く知らずにうっかり数学科に入った
そんな人間が大学3年でガロア理論とか学んでも
そもそもなんでこんなものを思いついたのかすらわからず
挫折するのは当然である、と思っている
1037:132人目の素数さん
24/11/11 16:32:38.85 liPaA/8m.net
ラグランジュの方法を理解するきっかけは
1のべき根を計算するHPを見たからである
1038:132人目の素数さん
24/11/11 16:33:51.18 liPaA/8m.net
ここだけの話だが、今までで一番数学について理解したとおもうw
1039:132人目の素数さん
24/11/11 16:38:21.39 liPaA/8m.net
また石破茂が首相になったらしいね
まあ高市早苗みたいな奴がなるより全然マシだがw
1040:132人目の素数さん
24/11/11 16:40:21.01 liPaA/8m.net
維新と国民民主が自民に入れなかったのは、ポーズだろうw
れいわ新選組が立民に入れないのは、当然だろう
1041:132人目の素数さん
24/11/11 16:41:42.79 liPaA/8m.net
玉木の不倫はダラシナイとおもうが政治家としてはどうでもいい
もっとも自分は玉木のような人物を政治家としても評価しないが
1042:132人目の素数さん
24/11/11 16:44:15.79 liPaA/8m.net
自民が過半数を割りその分立民が埋めた
自民が過半数を占めるよりはマシだろう
彼らはこの10年以上ろくでもないことしかしてこなかった
1043:132人目の素数さん
24/11/11 16:45:30.90 liPaA/8m.net
分裂を混迷というのは愚劣である
要は協議して調整すればいい
そんなこともできない奴が政治家になってはいけない
1044:132人目の素数さん
24/11/11 16:46:10.31 liPaA/8m.net
職業政治家というのはヤクザとほぼ同義である
1045:132人目の素数さん
24/11/11 16:46:43.95 liPaA/8m.net
ヤクザをなくすには、投票とかいう人気取り儀式をなくすのが一番である
1046:132人目の素数さん
24/11/11 16:47:46.69 liPaA/8m.net
選挙期間のホラ吹きパフォーマンス
国家での口喧嘩のパフォーマンス
こういう野蛮な奴らは要らない
1047:132人目の素数さん
24/11/11 16:48:23.66 liPaA/8m.net
投票制が無くなればこういう野蛮なパフォーマンスは意味を失うから絶滅できる
1048:132人目の素数さん
24/11/11 16:48:42.72 liPaA/8m.net
そろそろおわりとするか
1049:132人目の素数さん
24/11/11 16:48:54.69 liPaA/8m.net
サラヴァ!
1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 6時間 11分 6秒
1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています