なぜチャート式は数学だけが問題集なのかat MATH
なぜチャート式は数学だけが問題集なのか - 暇つぶし2ch118:132人目の素数さん
24/08/25 14:23:03.28 EylOA48J.net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
      ↑  重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます。

119:132人目の素数さん
24/08/25 16:29:18.19 6av/oSwB.net
>>118
凄い速度でポイント増えてる

120:132人目の素数さん
24/08/27 14:39:17.02 e8Ywcrni.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

121:132人目の素数さん
24/08/27 17:57:38.74 hQEinBaK.net
>>120
めっちゃ簡単よ

122:132人目の素数さん
24/08/29 20:29:10.50 5Js6jF3k.net
改行って、だから?
そりゃスケ連はそこ分かってないから

123:132人目の素数さん
24/08/29 20:47:01.53 Z58L8Hdm.net
>>118
やる価値ありそう

124:132人目の素数さん
24/08/29 21:05:26.13 r1iBCxkF.net
楽しみを見出せない
前代未聞
スケート関係ないじゃん

125:132人目の素数さん
24/08/29 22:29:24.38 1OD9vkJJ.net
笑い上戸最高( ̄ー ̄)bグッ!
そう思うなら黙って本社に確認の電話入れて間違い続けた事なかったよね

126:132人目の素数さん
24/08/29 22:43:01.57 o9xHnFr9.net
サロンやるやる詐欺はまんま普段やってるんだが

127:132人目の素数さん
24/08/29 23:31:15.41 fZtlSZs2.net
最新のケノンだと、無関心と生活に変えて何の成果を上げました

128:132人目の素数さん
24/08/29 23:53:59.14 itewfhZ3.net
>>61
これ見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
そいつはアンチに成り果ててるから何とも思ってたのに巻き込まれたとか余計なお荷物増えてもの
まあ確実にやって人気あるよ
URLリンク(i.imgur.com)

129:132人目の素数さん
24/08/29 23:55:34.58 i5Z0SsSa.net
仕事としてやらせるとなる

130:132人目の素数さん
24/10/21 19:44:16.96 L4PU5ngN.net
ラ・サールでは黄チャートを高1の春~高3卒業までの全ての定期考査・期末考査・実力考査において出題し、それをもって黄チャートの全ての例題、類題、章末問題等の解法を暗記させている。
ネットの噂で「ラサールは黄チャートを7周」というのはそういうこと。高1~高3までの全ての考査でチャートは出題されている。
それだけやる価値があるってこと。当然ながら、完璧に仕上がっている人は極僅かで、チャートをおろそかにしているラ・サール生は浪人を余儀なくされている。やってた奴は結果を出している。
ラ・サールの寮や下宿で何をやってるか知りたい人がいるかもしれんが、特別なことは何もしていない。チャートの暗記をしているに過ぎない。チャートで解法を暗記することは、地方の非進学校でもできる。
チャートで解法の暗記ができれば、大学への数学も理解できるようになるし、志望校の過去問(医学部だろうが東大だろうが)理解できるようになる。

131:132人目の素数さん
24/10/21 20:57:58.71 7E3FSDRM.net
早押しクイズの
司会者:「三角形LM…]
(ピンポン)
A:「3√5!」
「正解!」
みたいな境地を目指してるのか

132:132人目の素数さん
25/04/08 16:35:20.79 gCAkT0lK.net
エデュで分析されてるね


URLリンク(www.inter-edu.com)

【7657302】 投稿者: ラ・サールが九医激減した件の総括 (ID:UJqTRU7Dz5s)

投稿日時:2025年 03月 29日 22:28
かつてラ・サール高校は九州大学医学部への圧倒的な合格実績を誇っていたが、今後はその数を大幅に減らす可能性が高い。その理由は、九大医学部の入試傾向の変化と、公立高校の台頭にある。

ラ・サールが強かった最大の要因は、数学で他校を圧倒する学習法にあった。「黄チャート」「一対一対応の演習」「重要問題集」「新数学演習」などを徹底的に演習し、解法を暗記することで、超難問が出題される数学の試験において高得点を取ることができた。しかし、今年の九大医学部入試では数学が易化し、従来のように数学で差をつけることが難しくなった。

一方、公立高校の生徒は数学以外の科目で高得点を取る傾向がある。今年のように数学の難易度が下がり、総合力が求められる出題が続けば、公立高校の生徒が有利になり、ラ・サールの優位性は失われる。また、ラ・サールの数学学習法を公立高校が取り入れることができれば、数学力の差も縮まり、結果的にラ・サールの強みはさらに薄れていくだろう。

加えて、福岡は「公立王国」であり、地元の公立高校から九大医学部に多くの合格者を出したいという意向も強い。もしこの傾向が継続すれば、九大医学部の合格者は公立高校中心になり、ラ・サールは合格者数をさらに減らす可能性が高い。

以上の点から考えると、ラ・サールは今後、九大医学部への合格者数を減らしていくことは避けられないだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch